X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント362KB

メラノーマ3【悪性黒色腫】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0238がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:21:28.56ID:UxhuIwV6
1月に髪の毛の先くらいだったほくろのようなものが今ゴマ粒大くらいまで大きくなってて
ほくろとは違うドス黒い感じ
足のくるぶしの内側なんだけど病院行ってもいいものなのか迷ってる
ネットでは6ミリ以上の大きさって書いてるけど大きくなる速度が速すぎ
0239がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:45:58.75ID:VEz8XBMJ
>>238
目安では六ミリ程度とあるけど、それより小さくてもメラノーマだった事例もあるし、心配ならすぐに行った方がいいと思うけれど。

違ったら安心だし、もしそうだったら早期発見にこしたことない。
0240がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:26:34.75ID:g6bqEv3o
>>238
3スレめだけど
ここに相談書いて医者行ってメラノーマだった人は、過去に一人もいません
0242がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 05:47:25.71ID:a2yW7KYt
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EQY8O
0243がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:36:49.61ID:dZu8Eo4P
そもそも病院に行かない理由がわからん
メラノーマじゃなかったら医者に怒られるわけでもないのに
0244がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 09:06:06.36ID:CzVwlb+b
足の小指両方に線が入ってたり爪の下にホクロみたいなのが出来てる
気にしないようにしてたけどやっぱり行っておいた方がいいよね
しかし医者行くの怖すぎる…何がきっかけでなっちゃうんだろう泣きそう
0245がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:09:16.10ID:GjEZfOmp
>>204
悪性のメラノーマと診断された場合、ショックで書き込む気になれないからでは...
0246がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:26:06.46ID:EGPkHvkX
素朴な疑問ですが、もしメラノーマの人の皮膚を誤って移植してしまった場合
移植先でメラノーマが繁殖するのでしょうか?
まぁ実際にはありえないでしょうけど、火傷して皮膚移植を受けたらその皮膚の中に
メラノーマが潜んでいた場合はどうなるのでしょう?
0247がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:37:24.95ID:UWqtULQf
足の親指の爪、端の方が縦に黒ずんできて、え?これはメラノーマ?
半年くらいで色がどんどん濃くなり、草津温泉に行ったあと今度は表面が白く濁ってきて
つまり結論から言うとそれはメラノーマではなく爪水虫だったorg
その部分をヤスリで削りまくって液体水虫薬を塗り続けたら
きれいな爪が生えてきた、うれしい・゜・(ノД`)・゜・
0249がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:19:29.34ID:/rgcXjnU
244だけど皮膚科行ってきた
爪の下だから良く見えなくてダーモスコピーで見てもよく分からないとか…
とりあえず来月また行くことになった
来月は爪ちょっと切除して診てもらうことになるんだろうけど
診療中から今まで冷や汗が止まらない
0252238
垢版 |
2018/05/18(金) 18:45:51.76ID:8f/yRJDM
皆さんのレスを見て病院に行こうと思っていたら身内が危篤になって
しばらくして亡くなってしまって葬儀などで忙しくしていて遅くなってしまいました
今日病院に行ってダーモスコープして「確実にほくろではないけど悪性のものでもなさそう、
でも確実ではない、気になるなら生検するから今日でも来週でも構わない」
とのことだったので生検のために穴あけパンチみたいなので4ミリほど取ったみたい
悪性じゃなかったらいいんだけど
ここに相談してメラノーマだった人はいないというジンクスに縋ります
0253がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:31:09.14ID:toTFq8Bm
>>252
お疲れ様です、問題なかったら良いですね。また結果報告聞きたいです。
私も気になる爪ほくろ1ヶ月様子見で来月また皮膚科行くことになってgkbr
0254がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:31:52.04ID:rH67cDbw
悪性だったという報告のレスを見ないのは悪性だったらこんなところで書き込みなんて出来ないくらいメンタルやられてるからだと思います
0255がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:11:30.97ID:JgxJvxzk
がん保険に加入したからそろそろ検査に行ってくる。
メラノーマかそうじゃないか気になってる。
黒子かシミか分からないけど染みだしもあるし

メラノーマでも違っていても書き込みします。
0259がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:10:54.53ID:vh70M5nW
別件でヒフ科いったついでに、腕に最近できたほくろを見せて
これメラノーマじゃないですよね?
と訊いたら、怪しい、基底細胞腫かも、といわれて大学病院に紹介状書かれた。。。
なんとなく、オキシドールを塗ってみたら、反応するんだけど
ほくろなら泡でないよねぇ
0261がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 03:25:14.11ID:CJVHpsUO
>>260
かさぶたみたいになったところをさわったら
一部黒いもんがポロっとはがれた
やばい?
0263がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:13:02.51ID:CJVHpsUO
259,261です
2件目のヒフ科いきました
ダーマコピーで、全然、怪しくないけど?
とあっさりいわれたw
オキシドールとかで
刺激するのは絶対ダメ
といわれましたです
0265がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 02:09:17.75ID:PB2XGjzN
>>264
ありがとう〜!
いったついでに、ずっと気になっていた
顔の老人イボを液体窒素で処置してもらった
保険で3840円也
にしても、基底細胞腫と老人イボの違いがわからなかったりする
0266がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:21:51.18ID:/kpshUy7
以前から気になってるほくろを見てもらったら、異形成母斑って診断された
調べてみたらメラノーマになる可能性はなきにしもあらずみたいで、地雷抱えてるみたいで完全に安心できないし切除して生検してもらった方がいいのかなあ
0267がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:19:04.09ID:n3dFZUMh
爪に紫っぽい縦線できてた
ネットで調べたら色々出てきたけど怖いわ
0268がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:54:59.38ID:cIKwvkDx
たぶんここ数年の間だと思うけどチンコのちょうど尿道の横付近にホクロっぽい黒いものが出来た
調べたら大きさが6〜7mmで形が真ん丸じゃなく細長い感じだから
メラノーマじゃないかとビビってる
0270がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:50:06.79ID:ccMi76e7
足爪の下のほくろ、2年前ぐらいからあるんだけど
気にしだしたら濃くなってきてる様な気がしてますます気になる…
爪の下って分かりにくいんだよね
爪取って見てもらうのも痛そうで何もかもが怖い
0272がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:56:16.03ID:K7ZnWYlr
>>268
いきなり皮膚科が恥ずかしいなら泌尿器科に行ってみるとか
受付で病状をきかれたらデキモノが…と言ってみる
0273がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:23:31.89ID:IntxfHaz
癌を誰でも改善できる方法は、「草座ガンボの癌改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

YAO0U
0276がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:29:05.78ID:yzKHQTyP
軽く拭いたら溝埋めてた黒い盛り上がりが消えた…
ゴミか角質だったのかな…
0278がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:02:50.21ID:k70ur9Lh
皮膚科行ったら気になる症状って言われて経過観察中
写真撮ると確かにネットで見られるように溝ではなく丘に色素があった
怖すぎて泣きそう
0279がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:58:54.42ID:wltmpf0J
>>278
経過観察なの?
まだ小さいし明らかにおかしいってわけでもないのかもね
本当にやばいと思ったら生検するんじゃないかな
0280がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:17:47.51ID:Yyt5wuN8
>>279
爪の下にあって、ギリギリまで爪切ってスコープで見てもらったんだけどどうなんだろうね…
他の皮膚疾患もあるし来月また来てねって言われてる
絶対行くけど本当に怖すぎる
色は茶色いシミみたいなのでちょこっと見えてる部分以外は爪があるから濃淡はよく分からない
お盆休みあるから来月になるのはしょうがないけど気になって鬱になりそう…
0281がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:52:35.77ID:wM4UAche
下記の後半で紹介した「喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)」という世界45か国でベストセラー・高評価になっている本は、
ある女性が4年に渡りガンで苦しみ→末期ガン→昏睡状態→臨死体験→数日で完治、という世界でも珍しい例ですが、
末期ガンが完治した事のみでなく、死・死後の状態・世界を正確に知らせてくれた事で、 正に万人に(医学や科学を超えた)救済を与えてくれたことです。
このような素晴らしい救済本が意外と日本ではマイナーなのは本当に勿体ないことだと思います。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。

すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も大きく変わると思います。

そして、上記の内容を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
0282がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:50:05.68ID:vMLgZkDs
明らかに条件満たしていたので、1cm以上、色、非対称、など。
しかし、アッサリと医師が見た瞬間これは違うと。
これ非対称ですよね?これは非対称とは言わない。
皮膚科医なら、みたら分かる。
一応スコープしとく、言われ、イボだった。
凍結のスプレーかけて終わり。
何回かは通わないといけませんよと言われたものの、
一回だけでほぼ消えた、凍結ってすごいな。。
メラノはマジ ヤバイらしい。。
0283がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:56:49.19ID:JJJ18Lto
太ももにあった膨らんだほくろ
ここ半年くらいで回りが茶色っぽく広がってきて気になってたけど
毛が1本生えてるからセーフと思ってた
今日何気なく見たらさらに回りが赤くなってて
軽くこすったら生えてた毛がスッと抜けた
怖くなったので明日皮膚科に行ってきます
0286がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 09:55:53.63ID:bLxhusZF
>>284
>>285も言ってるように冗談でもそういうこと書き込むのはやめてくれ。
不安だからレスしてるんだよ。他所のスレと同じ感覚でこのスレを利用しないでほしい。
0287がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:44:17.84ID:iVCmmCAR
283だけど違ったわ
毛が抜けたときは焦ったけど
毛が抜けて生え変わるのはごく普通だと言われてそりゃそうかと思った
取ってもいいらしいけどとりあえず様子見することにした
仕事落ち着いたら邪魔な何でもないけどほくろと一緒に取ろうかと思う
0288がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:20:40.96ID:Dqj+xy7O
メラノーマの手術してきましたー
0290がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:10:47.77ID:sggbJ5qJ
289さん、頭に出来ました。

7月23日に手術して腰の皮膚を移植しました。
頭禿げちゃいましたー
0293がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:57:32.37ID:sggbJ5qJ
>>292さん
ありがとう!
0294がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:59:13.58ID:sggbJ5qJ
>>291さん
ありがとう!
0295がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:21:29.99ID:nFCJM15R
すみません、見辛いと思うんですけど
これってメラノーマですか?

2ヶ月前ぐらいに見つけて血豆かと思って放置してたんですけど、移動してる様子が見られなくて…
https://i.imgur.com/bdTP5EH.jpg
0298がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:25:24.16ID:nFCJM15R
>>296
女です
やっぱ病院で確認して貰った方がいいですよね
>>297
あんまり注視してなかったんで分からないんですけど、2ヶ月前と比べて薄い染み?みたいなものが広がったような気がします
0299がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 23:03:32.15ID:vok30BNy
同じようなシミが出来てて時間を置いてもほぼ動かなかったけど結局は内出血で今はまったくない
完全に消えるまで8か月以上かかったよ
でも不安であれば安心のために病院へ行った方がいいと思う
0300がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 23:56:36.86ID:upKnn4dW
>>298
不安を煽るつもりじゃないけど染みのように広がってくのが1番こわいからね。299のように内出血だったなんてこともあるだろうし、でも最悪も考えて病院行った方がいいよ。何事もないことを祈ってる。
0301がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 01:07:48.64ID:FI2N3Vk/
ID変わってますが295です

念のため病院に行きたいと思います
相談にのって下さってありがとうございました!
0309がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:55:33.26ID:TWGvT6cz
>>290
お疲れ様、お大事になさってくださいね。
頭って気づきにくそうだし、気付いて取れて本当に良かった

私も明後日大病院で精密検査。めちゃくちゃ不安…
0312がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:18:48.30ID:ELBGc1rb
1年半前くらいに足のかかと横側にほくろができたんだけど、3〜4cmくらいで黒くて心配になったから7月に皮膚科いってダーモスコピーで見てもらったんだ
結果は良性って言われたけど一瞬みたくらいだったからどうしても本当かな、誤診じゃないかなって思ってしまってつらい
足って刺激受ける場所だしもう取っちゃったほうがいいんだろうか
0313がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:20:17.99ID:EQvmjb54
>>310
ありがとう、今日がんセンターで見てもらいました。
結局そこでも白黒つかず、色も微妙に怪しいけど悪性と断言できるものではなく、
出来て数年経ってるものだし大きさも小さいし今切っても痛いだけだと思うので
とりあえず3ヶ月おきに経過観察しましょうということになりました。
安心はできませんが、見守りそして何かあったら対応してもらえる場所ができたのは心強いです。
怖いけど病院行くのって大事だとつくづく感じました。
0314がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:25:28.42ID:3DodjBnO
>>309
290ですがありがとうございます。

不安だと思いますが頑張って下さいね!
0315がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:12:17.21ID:Sto2nQzm
一週間前に亀頭の右側側部に焦げた感じのほくろ状の点を発見。1_×2.5_の大きさ。かさぶたっぽくもあるが無痛。
真っ黒なのに今までまったく気づかなかったのが不思議すぎる。
陰茎メラノーマっぽくて鬱状態。怖い。
0318がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:12:48.17ID:Ri+V77Kv
自分302より歪で素人目に怪しいやつを医者で様子見しようって言われてる…大丈夫なんかな
0321がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:43:26.35ID:jQGXqR+Z
>>318
日本人やアジア人は悪性の可能性はかなり低いらしいよ。不安になる気持ちはわかるけどあまり考え過ぎない方がいい。
0322がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 06:56:31.23ID:2ckHc2wc
>>319-321
318です、ありがとう
足指の爪下〜指にかけて一つ出来てて崩れた三角形みたいな形で長辺が5ミリ程度
数年前からあり大きさや色は意識したことなかったけど少しは濃くなったり形伸びたり大きくなってるかも
ほくろの一部が皮丘側に色があり滲みも少しあるのは医師にも確認されてて
完全にクリーンとは言い難いけどだからといって現時点で切ってもこのサイズじゃ善悪分からず位置的にも痛い思いするだけだからって
不安になりすぎないようにしろと言われて数ヶ月毎に通院観察することに…
町医者に紹介されたがん総合病院でこの見解なんで
不安はあるけど気にしすぎず刺激しないように健康な生活しとくかな…って感じです
長文になってしまってすみません
0323がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:19:12.42ID:n1IPcHA4
ステージ4で大腸に1個。肝臓にピンポン玉ほどの大きさが1つあったが
切除して1年生きてる

大腸に他にポリプ2個あったが検査中に切除
0324がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:31:11.67ID:95xPQIHT
>>323
変なこと聞くけどポリープ発覚してから気持ちに変化とかあった?例えばメンタルが強くなったとか1日を大事に過ごすようになったとか
0326がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:10:37.40ID:4KGpvyKN
初期のメラノーマって外科的な処置で終わり?
転移がない初期でも超悪性だから化学療法も念の為にするの?
0329がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:46:23.56ID:38ybsb+K
ダーモスコピーで診てもらった上で丘部分に色もあるし怪しいって事で今日足指の裏のホクロとってもらってきた
歪なやつで3mmほど
初診の時に結果は約三週間後って言われた
待ってる間に恐怖が膨らまないよう過ごしたい
0332がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:00:11.76ID:9MM9aylx
>>331
三週間は長すぎますね。お気持ちお察しします。
もし個人病院なら依頼先に送るので遅くなりがちです。それでも、万一メラノーマなら、依頼先から依頼元にすぐ連絡があるので、実際はもっと早く来ると思います。
良性なら、そのまま三週間後になると思いますが、生きた心地もしない当人としては、どっちにしてもわかったらすぐ連絡ほしいですよね。
0333がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:50:48.67ID:vtklnb4X
>>332
お気遣いありがとうございます
そうそう、個人医院なんです
抜糸の時にでもいつ結果を聞きにきたらいいか言ってくれるはずだと思うのでそれまで無心でやり過ごします
0334がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:28:24.10ID:Q51FHFYQ
>>329
取るのも勇気要るし結果待ちも勇気要るね…乙です
何事もないことを祈ってます。
まだ大きさも3mmだし、そんなに悪いことにはならないとは思いますが。
ちなみにほくろはいつ頃出来たものですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況