X



トップページ癌・腫瘍
1002コメント431KB

【膵臓癌】5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 02:09:15.86ID:VJXWSXXv
膵臓癌についてどなたでもなんでも語ってください。

【膵臓癌】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1338278150/
【膵臓癌】2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1354231045/
【膵臓癌】3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1373981453/
【膵臓癌】4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1394154874/
【膵臓癌】5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1425088203/


患者・家族限定でまったり希望はこちら
●膵臓癌・すい臓癌・膵癌●【患者・家族限定】●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1436719890/
0004がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 11:56:35.57ID:1noMWkYV
前スレでのみなさまのご配慮には感謝です
このスレも他人さまの闘病(ブログ)晒しヲチ語りや他人さまの闘病(ブログ)晒しヲチ語りでお医者さまごっこはやめてね

この点だけはどうかよろしくです
0005がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 12:25:26.52ID:WMf6MGix
このスレは>>1にはあるように膵臓癌について特に限定なんでも語ってくださいものです。
情報がブログ内容についても同様。
内容について是々非々がある場合もしかり。

以前このスレの進行が荒らされたとき、本人家族限定スレも出来ております。
必要に応じて本人家族の方はそちらもご利用ください。

他のがん種についてはふさわしいスレッドに移る、もしくはふさわしいスレッドを立ててお願いします。
0007がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 13:21:39.01ID:1noMWkYV
情報とやらのために、他人さまの闘病(ブログ)を晒したり、晒しヲチ語りはやめようね
闘病(ブログ)は患者さんやご家族の交流(ピアサポート)の場として、そっとしておいて欲しいのです
闘病(ブログ)を綴っているかたも、まさかこんなところで晒されるなんて考えてもいないよね

情報とやらやスレ進行のネタ、その他いかなる理由があろうとも
他人さまの闘病ブログ晒しヲチ語りは、当該スレがあるのでそちらでお願いします

闘病ブログ 75
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1463896815/
0008がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 14:57:19.62ID:Zvi3rYJy
基本ここでは膵癌に関して情報、内容であればブログ内容でもオーケー
その是非については言い争うつもりはない
継続してひとりどうしてもダメだと主張する人がいるが話通じないし基本無視で。

ブログ「膵臓癌 - 生存競争」のhdさんはブログ内でもこちらのスレや闘病ブログスレで内容が語られていることを認めていたり、想像だがご本人も書き込まれてたようだ。
当時FOLFIRINOXの経験談は貴重だった。
胆道スレ主は大騒ぎしてこのスレを潰しにかかっていたけど。
0009がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 15:16:33.49ID:1noMWkYV
hdさんはここで晒されることを認めていたの?
生存競争さんだけはヲチ語りしてもいいよ。なぜなら、ご本人がそれを望んでいるから。と提案した時に

そんなことは言っていないと仰っているかたがいましたよね
0010がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 16:12:34.39ID:HvKMClGW
他人が立てたスレに自分が立てたわけでもないのに勝手にルールを作るなよww
ルール作りたいなら是非自分でスレ立てて思う存分楽しんでくれ
それが嫌なんだったら大人しくパンキャンだけ唱えてろ
0011がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 16:26:44.23ID:1noMWkYV
その点はさんざん議論されている方々がいましたよ

膵臓がんスレッド2にでているので興味のあるかたは参照してください
0015がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 12:47:12.42ID:zO+lFYOU
>>13
アウトな動脈浸潤もあるけど、場合によっては手術できそうなのかな
ハイボリュームセンター(外科実績多い専門病院)にかかってる?
0016がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 13:28:16.42ID:8b3ktX7y
>>13
一緒じゃないか!!

自分は強度変調放射線治療(IMRT)
をやってからの現在抗がん剤治療中
9ヶ月目
腫瘍マーカーも通常値に戻ってこの前造影剤使ったCTでは前回のCTの時腫瘍で圧迫されて詰まってた血管が綺麗に流れてた
来月のPET検査楽しみだぜ!
0018がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 01:37:55.16ID:x6GTjfWj
>>13
とりあえず思ったこと吐き出せ
ここだから言っていいことあるから
逆にここでしか言えないようなことあるし
0020がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 09:20:34.42ID:IZ9DumG0
>>19
上腸間膜動脈だとアカンできる
上腸間膜静脈だとできるとか

血管により予後が大きく違うからそれぞれ異なる扱いとかなんとか聞いたことがある
0021がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 10:35:24.80ID:RyH/TJaX
>>13はどうなっただろうか
最初の1ヶ月くらいは結構ダメージ大きいから1人で自暴自棄になってないだろうか
同じ症状だから余計に気になる
0022がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 20:56:52.39ID:2uP68jiC
母親が血液検査でca-19-9の数値が98ですい臓癌の可能性ありといわれて明日エコー検査するらしいが・・。とてもとても不安。
やっぱり癌の可能性高いですかね。
今まで何かの症状はまったくでていない見たいだけど
0023がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 22:47:15.49ID:SnTIHzox
胆管が炎症おこしててもあがる数値だから
それだけだとはっきりとは言えないよ
PETやら生検で見てもらうのが1番だと思われます
ちなみに腫瘍マーカーの数値は膵臓癌の人はだいたい1000~10000の数値が出ることが多いよ
0024がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 23:12:01.37ID:2uP68jiC
そうなんですか、もう怖くて家族皆どんよりしてます。
エコー検査でわかるものなんでしょうか・・
血液検査したのは2週間ほど前で咳がひどかったかららしいのですが・・
今はなんともないそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況