X



トップページ癌・腫瘍
248コメント227KB

抗がん剤が効かない群の予後に関するデータがない。 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/10/05(月) 01:00:36.50ID:BjXdrsx6
例えば、抗がん剤を使用すれば15パーセントの人たちに効果があるとする。
残りの、抗がん剤が効かなかった85パ―セントはどうなった?
癌には全く作用せず骨髄抑制などの副作用は100パーセントある。
免疫力が減ると、当然ガンは猛威をふるい
生存期間が激減するだろう。
何故、この当たり前のデータがないんだ?
85パーセントは、抗がん剤で死期を早めているだろうに
こういう都合の悪い事に関するエビデンスがないのは何故だ?
0131がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 17:08:07.19ID:M1uw1yHK
NTTレゾナント、シャープ製の「gooのスマホ g04」を発表 防水・おサイフケータイ・赤外線通信対応

 NTTレゾナントは10月20日、同社のポータルサイト「goo」のブランドを冠する「gooのスマホ」第4弾として、
「gooのスマホ g04(グーマルヨン)」を発売することを発表した。
販売価格は3万8800円(税別、) 11月上旬発売

 g04は、gooのスマホを検討する人から寄せられた「国産スマホが欲しい」「おサイフケータイや赤外線通信を使いたい」などといった要望に応え、
シャープの新型Androidスマートフォン「AQUOS SH-M02」をベースに開発された。

IPX5/7等級の防水性能を有し、「おサイフケータイ」と赤外線通信機能を搭載したミドルレンジ(中位)スペックのSIMロックフリーモデル。
チップセットにQualcommの「Snapdragon 400(MSM8926)」を採用し、2Gバイトのメインメモリと16Gバイトのストレージを搭載する。
約5型のHD(720×1280ピクセル)解像度のTFT液晶を搭載。
カメラはメインが約1310万画素、インが約210万画素のCMOSセンサーを採用。
0132がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 22:04:45.71ID:IuMpLohj
苦しめて延命は本人にとっては
悲惨な最後

せめて楽に行かしてやるのが人間
0133がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/10/21(水) 16:42:20.46ID:3dVOGB80
人生、楽しんでなんぼ!命有る以上100%死ぬから
0135がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/10/23(金) 19:01:24.11ID:qAFV8CKx
許されないage
0136がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 03:50:17.01ID:CZ4r9nN5
抗ガン剤が効かない群の予後に関するデータがない。事を
ガン患者や家族達は、医師を追及して説明を求めるべき。
0137がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/10/27(火) 18:14:21.82ID:LwJWIV4U
同意
0138がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/11/17(火) 17:39:08.84ID:kTaBVygF
抗がん剤は儲かるの?
0139癌は水虫
垢版 |
2015/11/18(水) 17:17:14.73ID:reCuc5a5

俺が主張するイトラコナゾールは1カプセル50円〜 だが、

抗がん剤は?
0140がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/12/07(月) 21:33:52.49ID:JguLOEXQ
このスレ見るといろいろ露骨過ぎてどうしようもない

テレビの闘病ドラマとか、なんで悲壮感ばかり煽って
人間を情緒的に支配しようとしてるかわかった。
まんま北朝鮮と同じだね。
0141がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/12/07(月) 23:29:53.92ID:Y1W4e20u
もしもデータが客観的事実として存在したら
さすがに銭ゲバでも引くのではないか
シモンチーニ医師は自らの経験から生まれた理論体系で
確信を持って先制点を入れることができるけど、
実はボールを蹴ることすらできないサッカー選手の多くは
さすがに辞退するだろう。
誰だって人を殺したくないはずだ。
でないと社会とくにミクロの社会は成り立たない。
国家間の戦争と違ってそこに殺人を肯定する大義はないのだから。
0142がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 15:00:25.75ID:tELz/z91
抗がん剤で調べると、

効く人と効かない人がいる
副作用が出る人と出ない人がいる

というのはよく目にするけど、
そのメカニズムというか個人差があることに関しての、
科学的な検証みたいのってされてるんでしょうか。
0143癌は水虫
垢版 |
2016/01/17(日) 15:33:09.78ID:A77rtKkw

抗がん剤は毒ガス兵器なので、すべての人間を殺します

薄めてあるので効果が遅れた場合数十年後に死ぬ場合もあります

癌には効果はありません
0144がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/02/25(木) 17:35:31.67ID:v5UZbrxQ
!!!スタンプファクトリーで稼ぐ
http://goo.gl/utJvSC
0145がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/02/28(日) 17:37:28.01ID:7/3R4Dce
                       インフルエンザで急死する人が増えている
               横浜市旭区の高校で、同じ日の夜に、教師一人と生徒一人が、突然死
【福島高専が廃炉人材育成 文科省プログラムに採択】(福島民報)高校生に、燃料デブリ取り出しを教育!!特攻隊の訓練だ!!
                 https://twitter.com/tok aiamada/status/700068867175948288
                 本質的に安全なものは、「安全」の言葉をもって身を飾りはしない。
         「原子力の安全性」や「放射能汚染食品の安全性」などというのは、それ自体が矛盾である。
                 https://twitter.com/YNakagawa_bot/status/702933341478084608
              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240



                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
               福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

                   免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
    人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
0146がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 18:23:03.99ID:JO7bgxfw
がん治療.com
がんに関わる様々な情報を集めて公開しています。

詳細はこちらから
http://ganchiryou.crayonsite.com/
0147がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/15(火) 10:17:12.17ID:8No/uUhX
>>4
整理できてなくてげんなり。

効かなかった群の予後って、どういう風に死んでいったか?ってことかな?
エビデンスという単語を用いるからにはどういう研究デザインでもって、何と比較するのかな?
"効かなかった"と判断が下された人間を集めて、何と何をどういう観点で比較するのかな?
そこを考えつかない限り、エビデンスもくそも無いわ。研究できんわけだし。

抗がん剤研究のサブ解析的に、効果なしと判定された人達の平均生存期間とプラセボ投与群の平均生存期間くらいは比べられるかもしれんが、医者も製薬企業もあんまり興味無いと思うわ。
それ知ったからって治せるわけじゃ無いし薬売れるわけじゃ無いし。
治療法がある程度完成したら、治療法にリスクも詳細に検討されていくと思う。まずは治療の研究が進んでくれることを祈ろう。

俺も他人事じゃなく、
マジで安くて効果的で副作用の無い治療法が出来ることを祈ってるよ。
0148がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 15:34:39.22ID:Zz7mVx5n
お前が祈らなくても、とっくに確立してんだよ

それを公の場で洩らしたら逮捕だけどな
0149がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/19(土) 22:26:13.50ID:C2iL7hJu
>>148
良かったでちゅねー
0150がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 00:23:46.31ID:pKnBNWuG
>>142
それは「ない」みたいね。
そもそも厳格な条件設定の下での統計を取ってないだろうから
分らないと思う。

今年から、国立がんセンターにがん患者の情報を集積するみたいだけど、
遺伝子情報も生活形態も仕事形態も食事も調べた方がいいと思うんだけどね。
0151がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 07:44:02.62ID:0ujkCDhs
まずはSNP(Single Nucleotide Polymorphismだったか、つづり忘れた)じゃね
0152がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 10:01:45.18ID:EzRAcpRD
>>遺伝子情報も生活形態も仕事形態も食事も調べた方がいいと思うんだけどね。


そんなもん全然癌と関係ないから

だいたい国立がんセンターは閉鎖するべきだ
0153がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/20(日) 10:08:57.53ID:pKnBNWuG
>>152
そういうデマは止めておけ。

君は、「関係ないことの証明」を何1つできていない。
0154癌は水虫
垢版 |
2016/03/21(月) 18:47:30.89ID:yMGVf+RJ
デマも何も、全然データがないことをもっともらしく書くことはやめろ、と言ってるだけだ
0155がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 19:02:33.21ID:YMQY2FXS
患者にどれだけ毒性があるか見たいな実験は承認されないんじゃないの。
0156がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 19:14:16.44ID:bqFHpfH4
>>154
イトラコナゾールと重曹でがんが治るデータも無いのに、もっともらしく書くことはやめろ
0157癌は水虫
垢版 |
2016/03/21(月) 19:59:25.43ID:yMGVf+RJ
抗がん剤には、がんが悪化するデータしかない
0158癌は水虫
垢版 |
2016/03/21(月) 20:18:36.10ID:yMGVf+RJ
のが判明したので、データを取るのをやめたと仰っていました
0159がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/21(月) 23:32:52.96ID:xSLgBC2m
基本的に薬作るのは医者じゃないから医者の都合だけでどうこうなるものでもないよ。結果をフィードバックしてまた新しい薬を作ることで金稼ぐ人がいるんだし。
0160がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 12:44:48.95ID:NYDmXJD/
効くなら完治するまで数ヶ月使い続けて下さい
0161がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 12:58:49.99ID:dMkCecB7
皆さん、ありとあらゆる面で騙されていることに気付きましょう。
日本の食や医療は、あらゆる意味において世界最悪です。
もっと根本的な事を疑い、自分で調べ、考えましょう。

抗癌剤の在庫処分場としての価値は世界一。
有病率も世界一。
健康寿命と平均寿命の差も世界一。

無駄な検診や人間ドックの普及率も世界一。
精神病院の病床数は世界一。
添加物の認可数も世界一。

農薬の使用量も世界一(韓国や中国が一位というデータもある)。
安定剤の売り上げも世界一。
CTの保有数も世界一。

BCGの接種率も世界一。
トランス脂肪酸の管理も世界一(野放しである)。
効かないインフルエンザ薬のタミフル備蓄も世界一。
放射能の基準値も世界一。

>>156
「何々で治る」っていう議論をやめなって。
単一治療論、単一因子論は、もっとも危険なんだって。
「何々で改善する、プラスの効果はある」程度。ほとんどものは。
0162がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 14:09:21.71ID:CHc3Rk1w
米国癌学会で抗ガン剤治療を受けた多数の患者を調べた結果、
抗ガン剤は、ガンを何倍にも増やす増ガン剤だと断定。

これは今や医薬界では常識ですが、知られては困る医薬マフィアによって
一般には周知されていません。

今や日本人の死因の第1位となっている癌の治療について、
記載されているアメリカ議会、ガン問題調査委員会「OTA」
(Office of Technology Assessment)レポートによると、
現在の癌の抗癌剤による通常療法は、

「抗ガン剤・多剤投与グループほど”命に関わる副作用”は7〜10倍」
「腫瘍が縮んでも5〜8ヶ月で再増殖」
「多剤投与グループは腫瘍は縮んでも生存期間が短い」
「腫瘍を治療しないほうが長生きする」

・・・と現代の治療”常識”を覆す治験結果が記されており、
さらには「抗ガン剤では患者は救えない」「投与でガンは悪性化する」と結論しています。
0163がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 11:57:46.64ID:EUoepE2i
>>162
原文ソースもってきて

そもそも、
>抗がん剤が効かなかった場合、どれだけ命を削られるかのデータ
って書いてるけれどそんなのどうやって調べるの?
たらればの話になるし確実性がないじゃい。
0164がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 21:23:51.91ID:7Ug7D/y0
十勝花子さん死去…3度の結婚など波瀾万丈の人生
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1699890.html
長女服部令子さんによると、十勝さんは7月に入って体調不良を訴えた。
検査の結果、同24日に末期がんで余命半年と告知され、8月1日に入院。
病床では「私は明るいがん患者」と冗談を飛ばすこともあった。
同19日から抗がん剤治療を始めたが、21日に容体が急変、そのまま帰らぬ人となった。

抗がん剤投与して3日目に急死
0165がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 01:57:54.80ID:o7jtcHYj
現実を直視しような。(死を前提に)
例えば無治療で余命2年とする。
抗がん剤のエビデンスでは平均数か月の延命だ。
ここからがポイント。
抗がん剤を始めた群はその瞬間から2年数か月、副作用で苦しみ続ける。
効いた場合な。苦しみの代償に二か月ぐらい延命する。(あくまで効いた場合)
抗がん剤をしなかった群は、2年近くは普通の生活を送れる。
そしてもう一つ重要な事がある。
抗がん剤が効かなかった群のデータは完全に無視されている。
苦しみながら確実に命を削られている。
0166がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 02:19:46.41ID:o7jtcHYj
ただ医者が悪いわけではない。こんな絶望の現実を言えるわけない。
例えば、あなたの○○癌の場合、もう抗がん剤しかありません。
効く確率は25パーセント、その効果は二か月の延命です。
ただ、投与の瞬間から猛烈な副作用が死ぬまで続きます。
効かなかった場合の統計はありませんが
確実に命は削られ、地獄の副作用だけは100パーセントあります。
抗がん剤をしなければ死ぬ数か月前までは普通に過ごせる可能性があります。
ただ、腸閉塞や胆管閉塞が起こった場合の処置はできます。
痛みなどはホスピスとの連携で最善は尽くします。
どちらにせよ死ぬ確率は高いです。
どうします?抗がん剤やりますか?
今の医療では医師としてそれが限界です。
0167がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 03:00:54.95ID:e9A+8C4k
2年も抗がん剤やってなんでたった2ヶ月の延命なんだよ
いつのデータで話してるんだ?
0168がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 19:06:41.93ID:X/+HD+C3
>>http://umezawa.blog44.fc2.com/blog-entry-1888.html

>>大きな延命は無いことと、
激烈な副作用に見舞われていることがハッキリしている、
現在の標準治療の真実を知れば、
無治療という選択肢を選ぶ患者さんも少なくはないと思います

>>現在行われている標準治療が、
無治療患者群と比較して、
どれだけ延命効果があるのか、
そもそも、本当に延命効果があるのかも不明です
0169がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 19:55:33.41ID:SmMyF1Ub
標準治療は真の意味では標準じゃないんだよね
0171がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 22:57:20.98ID:SmMyF1Ub
3日で死ぬなんて殺人だな
0172がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 04:02:18.40ID:3Uzlku2R
抗がん剤の副作用で殺されている。=無知な医者に殺されている。
大量殺人が合法により正当化されている。
クリティカルシンキングのない一般人は
盲目的に医者を信仰し、苦しみの末非業の死を迎える。
合法的殺人。今この瞬間も大量の猛毒を注入され処刑される無知な人間が
量産されている。いい加減目を覚ませよ。
0173がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 04:16:13.16ID:3Uzlku2R
注入される大量の猛毒。数週間癌が小さくなれば認可される糞薬。
その後、癌は増大し悪性度を増す。正常細胞はズタボロになり
死ぬほどの副作用が100%くる!!
たった数週間、癌が小さくなる為の犠牲の巨大さを知ってるか?
死人に口なし。残忍で全く非合理な猛毒の注入が今日も執行されている。
頭の悪いロボットはそのまま執行に従うんだろうな。
0174がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 12:39:55.12ID:4/efelMM
法律改正しないとダメだね
0175がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 13:13:17.94ID:ubeq/n9Y
肉屋を支持する豚どもをなんとかしなきゃ
0176がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 22:53:46.67ID:mZfeDiKR
標準治療は真の意味では標準じゃないんだよね
0177がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 14:15:08.90ID:m7fqK8Lu
>>173
恐ろしい話だ
合法的殺人
0178がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 14:40:19.77ID:BoZdDyI6
とりあえず抗ガン剤やってみて
あまりにツライならやめてもいいんだよ
0179がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 02:47:00.40ID:fJ9/cbJf
>>178 とりあえず抗がん剤やってみて、全く効かなくて
かえって癌を増大させて
100%の地獄の副作用だけを被った被害者の死は
闇に埋もれるんだよ。
君の言葉は暖かくて個人的には好感持つけど。
0182がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 23:12:39.08ID:+a3YVXhn
んなこたない
エビデンス無視してる(ていうか理解出来ない)奴はただの馬鹿

いや、周囲に嘘八百吹き込んでまわるから迷惑な馬鹿だなやっぱり
0183がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 14:19:02.33ID:JQi/bn6M
>>1

『抗がん剤が効かない群の予後に関するデータがない』については、
データはありますが、ねつ造や統計のトリックばかりです。
騙されてはなりません。

ガンで薬や病院に頼るという考え方自体、やめなければいけません。

所詮これらは、対症療法です。対症療法の話ばかりしていても仕方ないんです。

まず知るべきは『ガン細胞というのは、仕方なく暴れまわっている可哀想な細胞』ということです。
そして、対症療法とは、科学でガン細胞を切ったり潰したりしているだけです。

グツグツ煮えている鍋のフタを、力で押さえ付けているのと同じです。
それでは問題の解決にはなりません。最優先は『火を消すこと』でしょう。

この場合、『火』は何か?
皆さんが日々、口に入れている食品、薬品、肌に付けているもの、
住環境、職場環境、ワクチンなどの注射、生活習慣(運動、睡眠、仕事)、
CTやマンモグラフィーなどの医療機器です。

そして、それらすべてを見直すことが必要です。
そのためには、正しい知識が必要です。

病院や製薬会社に騙されないためにも、個々で勉強しましょう。
まず、そこです。
0185がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 15:21:41.42ID:zIKD3p6b
>>183
ほんとその通りだと思うよ。
知識で武装しないとカモられて殺される。

とりあえず癌必勝法、うpしときましたw

内容に問題あるのか、医療マフィアに都合が悪いのか、
よくわからんけどここに書き込めなくなったので。

http://blogs.yahoo.co.jp/dogtor_ww/64477222.html
0186がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 02:20:58.40ID:p9xnY0lL
ガン関連のサイト見ると、この先ガン患者が増える一方って書いてあるけど、根拠はドコにあるんだろうね
若くして不運にもガンになった人をマスコミはやたらに取り上げるんだけど、なるときはなってしまうし生きている以上いつかは死ぬのに、どうしたらいいんだろう
0187がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 16:15:44.14ID:yrVOL8t/
>>186
お釈迦さんも悩んだよ。
ほんでもって、遠い弟子が 天国と言う別世界を発明しちまっただよ
ついでに地獄まで作っちゃったものだから、現世はコンガラげちょんちょん
なんだかな〜?   でも結果 受け入れるしか無いんだよな。
0188がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/02(木) 19:05:49.95ID:AC0pF1/V
点滴で体のしびれが取れない、術後予防にはきつ過ぎる。

看護師さんも防護服みたいなのを着てるし、
ガス室に送られたみたいで気持ち悪いんです。

抗がん剤なんてもう嫌になりました、止めます。
0189がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 01:05:12.02ID:3mmyoFbL
患者の8割が抗癌剤で死んでいると言うのをよく見るんですが、本当なんでしょうか?
これは弱っている老人の事ですか、若い人の場合は生存率が上がるんでしょうか?
0190がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 09:51:21.65ID:I+2NUfN2
>>189
8割のエビデンスは知らないが、
OncotypeDXという乳がん患者に対する遺伝子検査で、タモキシフェンによるホルモン療法単独の場合とそれに抗がん剤を加えた場合の5年生存率を比較したエビデンスはある。
OncotypeDXのスコアが低い時(低リスクの時)、抗がん剤を使うと、使わない時に比べて5年生存率が下がるという統計データがある。私の妻はスコアが低かった為、抗がん剤はしていない。
検査の適応条件があり誰でも検査できる訳ではないのと、検査費用は自費で50万円と高価なのが難点。
0191がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 09:59:36.71ID:I+2NUfN2
>>190
改めてスレタイを見ると、
>>190 のような統計データは存在するので、スレタイは言い過ぎと思う。
でも乳がんに限るし、条件が狭いから、今後の研究に期待したい。
0192がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/04(土) 15:28:20.03ID:JCD6uSJc
抗がん剤は猛毒です。
医療関係者だけに抗がん剤の曝露の危険性と対策の注意喚起を行い、
患者と家族には全く説明しないのです。
医師、看護師が、抗がん剤の曝露によりガンを発症し、また抗がん剤、手術、放射線治療により衰弱して死ぬのも、自業自得と言えるかも知れません。
http://www.covidien.co.jp/medical/academia/chemo/chemo1
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476

一方、日本では麻薬として禁止されている大麻が、実はガンにもエイズにもテンカンにも
その他、あらゆる難病に効果があることが分かってきており、世界中で解禁されてきています。

日本も早急に大麻を解禁しましょう!
大麻は全人類を救います!
http://www.kirasienne.com/news/hemplife-2/
0194がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 09:12:43.28ID:sHhVJvPJ
抗がん剤は猛毒です。
医療関係者だけに抗がん剤の曝露の危険性と対策の注意喚起を行い、
患者と家族には全く説明しないのです。
医師、看護師が、抗がん剤の曝露によりガンを発症し、また抗がん剤、手術、放射線治療により衰弱して死ぬのも、自業自得と言えるかも知れません。
http://www.covidien.co.jp/medical/academia/chemo/chemo1
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476

一方、日本では麻薬として禁止されている大麻が、実はガンにもエイズにもテンカンにも
その他、あらゆる難病に効果があることが分かってきており、世界中で解禁されてきています。

日本も早急に大麻を解禁しましょう!
大麻は全人類を救います!
http://www.kirasienne.com/news/hemplife-2/
0195がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:54:56.64ID:a6kTOu27
点滴ルームって、本当にガス室みたいだ。
あそこの看護師さんは、どんな気持ちで仕事してるんだろ?
0196がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 10:11:20.59ID:jFASHAoX
日本の現代医療は医療費収奪が一番であるから
活性酸素を駆使した抗ガン剤の投与など
逆にガンを増やすような治療をしたり
放射線療法で焼くなど化学療法ばかりしている

理由は高額な数百万から数千万の治療費が
病院側の手に入るからである

既に西洋ではこれらの化学療法は間違いだと指摘されており
免疫療法に代替しているが 日本は一切報道されておらず
恐ろしい国である
0199がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:37:56.30ID:7+PEfRPA
後遺症が残る分、罪深い。
0200がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:53:02.79ID:y/x1SRJ2
8割の医者は、自分が癌になったら抗がん剤は使わないってのと
日本の抗がん剤がアメリカで認可されてなくて、5年生存率アメリカ65%に対し日本45%ってので答えでてるんじゃないの?
製○会社と厚○労働省の癒着があるからなぁ
騙されて使わされてる人かわいそう
0201がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:25:45.51ID:2ePXnz1z
>>200
騙されているのはあなたじゃないかな?
癒着とか利権はあるだろうけど、オペや放射線でも取り切れなかった場合でも抗がん剤拒否する医者が8割もいるとは思えないな
抗がん剤受けていた医師を私は知っているし
その人はある病院の副医院長だったけど、2割の珍しい人だったってこと?
あとその5年生存率は何?全ステージひっくるめてだとそんなに低いわけないし、どういう条件ではじき出された数字?
0202がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:35:07.43ID:2ePXnz1z
念のため調べてみたけど、日本のガン患者全体の5年生存率は2017年2月で69.4%でしたよ
その45%てどこからの数字?
0203がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:41:55.67ID:2ePXnz1z
>>200
医療陰謀論を吹聴するバカジャーナリストを信じているのかもしれないけど、まずは自分で調べるクセつけた方がいいよ
しかも怪しいブログからの情報じゃなくて、ちゃんと信用に足るサイトや論文(できれば原文を翻訳したもの)から真実を吟味するべき
0204がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:52:50.17ID:2ePXnz1z
あと、抗がん剤受けている患者をバカだと思っているかもしれないけど誰だって本音は抗がん剤なんて受けたくないと思うよ
それでも受けた方がメリットあると判断した場合は受けるし、デメリットしかないと思えば拒否するし
副作用とか後遺症とか本当に嫌だけど無治療よりはマシだから私は受けているよ
0205がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 02:18:10.88ID:akKeiTeo
>>204 >>受けた方がメリットあると判断した場合は受けるし、デメリットしかないと思えば拒否するし
その判断基準はエビデンスに基づくよな当然。
なら、>>http://jump.5ch.net/?blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/d/20171110
>>http://jump.5ch.net/?blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/d/20171022
お前はエビデンスすら信用できないこの現実をどう説明するんだ?
お前のやってることは詐欺の助長。薬剤会社の詐欺の片棒を担いでるだけだろ?
見事に騙されてやがる。操り人形。
頭が悪いのは罪ではないが、知らずとはいえ犯罪の共謀者となるのは罪だ・
クズが。
0206がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 02:23:56.45ID:akKeiTeo
頭が悪いのは生まれつきの不平等だし本人の価値判断を超えているよな。
つまり馬鹿は死んでも馬鹿。
科学より主観。で、とりあえずこの馬鹿に>>205に掲載した現行エビデンスに関する疑惑に関して反論してもらおうか。
出来ねーなら殺人だぞ屑
0208がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:56:10.77ID:7GgfAAGJ
>>206
福田医師の発言は本当のことなのでしょう
けれどどうでもいい
だってエビデンスがあろうがなかろうが自分に効果あるかないかそれだけだし
効果なしと判定されれば、その薬はエビデンスがあってもなくても2、3ヶ月で強制終了だから
効果ないのにそのまま死ぬまで使われるならあなたのいうように殺人行為だろうけどね

それにもし私があなたの勧めで抗がん剤拒否すれば半年も持たず死ぬけど、あなたはどう責任取るの?
責任取れないならそれこそ殺人行為では?

人にバカとか屑とか罵声浴びせて、いい大人が恥ずかしい
自分のやってることが正しいと思うならもっと毅然とした態度で言い返せばいいのに
しかもスレチだし
0209がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 02:06:02.22ID:S7dxUvn1
>>207 まあそうだな。癌患者は悪くない。
確かに俺は屑だが
エビデンスを捏造し、患者や臨床医や国を騙し
偽りのエビデンスの名の元に莫大な利益を得ている薬剤会社は
殺人罪に問われるべきだな。
0210がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 02:16:27.20ID:S7dxUvn1
>>208 >>それにもし私があなたの勧めで抗がん剤拒否すれば半年も持たず死ぬけど
その根拠となる証拠を提示してくれるかな?
勿論、エビデンスの正体が二か月程度の延命でも
それが科学に基づいた真実なら異論はない。個人の自由。
しかしエビデンスを悪用し嘘、実はただの毒薬の投与でどれだけの人間が
殺されたんだろうな。
実はエビデンスなど無かったのに。
ただ言われるまま(医者も騙されて)エビデンスの無い毒を投与され
苦しんで死んだ口の無い犠牲者が
本当にエビデンスで担保されてた治療法を受けていたのか否か
客観的事実に基づき提示してくれ
0211がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 02:24:02.26ID:S7dxUvn1
>>208 >>福田医師の発言は本当のことなのでしょう
けれどどうでもいい
どうでもいいのは別にいいよ。だが嘘のエビデンス
つまり、ただただ毒の投与で苦しんだあげく死んだ
エビデンスを信じて殺された癌患者はどうなる?
意味ねーよな。薬剤会社には。
0212がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 02:31:59.22ID:S7dxUvn1
>>208 ごめんな
あんたは何も悪くない。
0214がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:03:35.33ID:uDksFUst
>>204 スレ違いとの>>213の指摘により
>>http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1435405159/
における君の反論を吟味した。
これから述べる意見はこのスレに即したものであるとの判断から
ここに書き込みをさせてもらう。
まずは視点の違いがあるという事。
君は切実なとある一人の癌患者からの視点。主観。
こちらは、あくまでも科学的考察に基づいた評価なんだ。
全ての結論は、あくまでも第三者機関による統計学に基づいた客観的データなんだ。
0215がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:04:24.29ID:XWQWWPn/
5年生存率が70%だとしたら、
50%  がん取ったから元気。
10%  再発で苦しんでる。
10%  抗がん剤やったからなんとか生きてる。
20%  抗がん剤で倒れる。
10%  がんで倒れる。
どんな割合なんだろ?詳しい方、教えてください。
0216がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:10:24.26ID:uDksFUst
>>205で提示した内容は陰謀論でもなんでもなく
全て第三者による統計に基づいた科学的な見解なんだ。
異論があるなら十分に反証可能性に開かれているし
科学的に反証すればいい。
そして>>210でも述べたように全ての抗がん剤を辞めろと断定は
していない。エビデンスがあるならそれに従うのは当然だ。
それを君は何故か早とちりして癌陰謀論と結び付けている。
0217がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:20:49.08ID:uDksFUst
さて本質はこれからだ。
>>205で提示した科学に基づいたデータの本質を君は理解できない。
当然、生存期間の延長を示す患者はいる。
だがそれは半数以下だということだ。
たまたま、それが君の現在の状況だとして
勿論、それこそが最重要だよな。
だがしかし全体としてみれば、その僅かの確率の裏側で
大多数は癌で弱った体に統計的意味のない
猛毒を注入され死ぬ現実があるということだ。
あんたはその僅かな確率にたまたま入っただけであり
副作用に苦しんで死んだ統計的大多数の患者の声を反映するものではない。
0218がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 08:54:35.51ID:B+sI94uu
よく分かりました
もし私があなたのいうとおり抗がん剤やめて死んだとしても何も責任を取らない人だということが
そして5年生存率の誤りについてもスルーですね

抗がん剤が効かないということは当然ガンでも亡くなっているのですよ
みんながみんな抗がん剤の毒にやられて亡くなっているのではない
あなたはガンという病をなめすぎです
0219がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:37:13.47ID:ZwV8nNPL
抗がん剤の点滴ルームは、後遺症あるし看護師さんがフル装備で怖い。
飲み薬は、気持ち悪くて吐きそうになる。
これで数%の改善なら、再発してもいいやって思ってしまう。
私の心は弱すぎるのでしょうか?
0220がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 02:18:18.61ID:ReowtwIS
>>218 まず言っておく。あんたの幸せ、平穏な時間が続くこと
病気が良くなることを本当に心から願う。
それを踏まえたうえで読んでくれ。真に延命、QOLの改善が認められた抗がん剤
を使用する事には反対していない。
延命の中央値が数か月とはいえ、個人により違いがあり10年、それ以上
生きる人もいるからな。そもそも医学は科学ではなくエビデンスで
一個人を一括りにする事に限界がある。例外があるという事だな。
しかしそうはいっても、いい加減な指標は許される訳ではなく
無作為化ランダム試験等による根拠が必要となる。
0221がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 02:30:04.44ID:ReowtwIS
あんたは、(延命効果、QOLの改善が真に認められた)エビデンス
に基づいた治療を受け、現在その恩恵を受けているわけだ。
そして、それを素直に正直に報告したわけだ。そこには何の異論もない。
ただ、もう一度>>205に提示したエビデンスレベルの高い客観的評価を
吟味してくれないだろうか。
君の受けた抗がん剤治療は”エビデンスに基づいた治療”であって
保証された恩恵以上の効果を得る事ができた。
しかし半数以上の新薬は延命効果もQOLの改善もないただの毒だと
判明したわけだ。
0222がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 02:45:27.79ID:ReowtwIS
癌という病気をなめる事が、延命もQOLの改善も認められない
ただの猛毒注入を容認していい理由は一切ない。
エビデンスを騙り、実は何の利益も無かった、ただの猛毒(抗がん剤ではない)
この儀式を受けた患者が世界中でどれだけいるか想像してくれ。
これは陰謀論ではない。事実だ。
あんたは、抗がん剤に否定的な見解を示すものに過剰に反応し
レッテルを貼りインチキと断罪するが、>>205で示された論文は
究めてエビデンスレベルの高い論文であり反証したいなら
堂々と受けて立つ。
0223がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 03:01:31.29ID:ReowtwIS
>>218 五年生存率は俺ではない誰かの提示であり
立証責任はそいつにあるだろう。
抗がん剤による五年生存率とは本質を異にする議題でありここでは無関係だ
>>みんながみんな抗がん剤の毒にやられて亡くなっているのではない
これに関しては俺の説明が足りなかったかも知れないが
直接的、間接的を問わず、君は”エビデンスのない”確実に無意味な
ただの猛毒を注入されればどうなる?
一切の延命、QOL改善がないただの猛毒
それを君は注入されたいか?現実にそれをされた患者が莫大にいるんだよ。
これは君の断定する古い情報でも陰謀論でもなく
究めてエビデンスレベルの高い専門家による真の査定であり
現実なんだよ。
0224がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:36:53.22ID:RnWi/tcJ
ヨコからすみません。
>>205読んでみましたが これって替用エンドポイントを指標に薬を承認すると市販後の生存率と
相関しないと言うだけで 毒を注入されたとは言えないと思うのですが。
元々のステージや併用した治療がわからないけど生存期間を縮めたとは書いてないし抗がん剤の
副作用で亡くなったとも書いてない。
数は少なくても効果があった例もあるようだから そこを検討して改良していくのが治療法の進歩に
つながると思うのですが。
0225がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:45:21.70ID:BF2Zv4wE
抗がん剤をやってみればわかる、屈強な男でも1週間でヘロヘロになる。
0226がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:27:36.54ID:q9KcIrW+
抗がん剤の副作用の間質性肺炎で亡くなるのと 吐き気でヘロヘロになることは根本的に違うと思う。
0227がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:41:12.02ID:q9KcIrW+
個人的な例だけで申し訳ないが 私の親戚の爺さんは物が呑み込めなくなって病院に行ったら末期の食道がんと診断された。
抗がん剤治療を受けたところ副作用はきつかったが腫瘍は縮小し食事が呑み込めるようになった。
転移があるため余命は変わらないと言われているが 家族と温泉行って好物も食べてきた。
統計的には生存股間は伸びないだろうが本人家族にとっては治療を受けてよかったと言うことになる。
こんな例も反映される統計の取り方が無いものかとは思う。
0231がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 02:25:49.51ID:46ItT+mC
>>224 >>生存期間を縮めたとは書いてないし抗がん剤の
副作用で亡くなったとも書いてない。
>>205 >>http://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/ccc5a3d9a99e1cf4eba7a3ff13333395
に掲載された一例 >>進行した乳癌へのベバシズマブは無増悪生存期間の延長が認められて承認されましたが、全生存期間の延長が証明されなかったため、FDAは承認を取り消し。
>>http://jump.5ch.net/?www.cancer.gov/types/colorectal/research/bevacizumab-severe-side-effects
これはエビデンスの認められた場合における分子標的薬ベバシズマブの致死的事象の報告。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況