X



トップページ癌・腫瘍
912コメント544KB

【癌予防】癌にならない食生活・ライフスタイル【業者禁止】 [転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/03/31(火) 22:10:25.77ID:wSjU+JOr
まず水を毎日2〜3リットル飲みなさい。一気に飲むのは×。いつもペットボトルも持ち歩き、一日かけて少しづつ。
あと風呂は最低でも2日に1度は入る事。
熱いお湯はダメ。体温よりほんのちょっと高い程度【37〜39度】のお湯に、30分はじっくりつかる。
時間があるなら半身浴も良い。1〜2時間かけてじんわり汗をいっぱいかく。
汗はおしっこから排出しきれない毒素がどんどんでる。
ここではまめに水分補給は絶対に忘れずに。ジュース類はダメ。水かお茶。普段のむ水2リットルに、風呂に入る時は300mlほどプラスが目安。
睡眠は一日6時間以上を心がけること。
酒はほどほどに。タバコはやらない。

ほんとは食事にもいろいろ気をつけたいことはあるんだが、
とりあえずこれだけでもやってれば、最低70までは癌にはならない。




−−−−−−−−−−−−−−−−−

このスレは、業者の宣伝書込み禁止。
イトノコなんちゃらのインチキ薬の宣伝も禁止。
クソニート真菌じじいの、キチガイサイコ書き込みも禁止。

【NGワード】
真菌 カンジダ イトラコナゾール アスペルギルス 水虫薬 シモンチーニ 須納瀬 安倍壺三 野島美久 神の手を持つ フルコナゾール ノバルティスファーマ 近藤誠 がんもどき
0905がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:15:44.62ID:5AVdo7IR
炭酸水はいいのか悪いのか
炭酸ジュースはダメらしいけど
0906がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:20:20.87ID:98/Z+wUH
運動は大事だな
運動すれば代謝が上がる
代謝が上がれば免疫力が上がる

風邪のひき始めに汗が出るくらいの運動をすると一発で風邪が治るのは免疫が上がるから
0907がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:24:51.96ID:wYACnS3n
>>899
入院中から米の量が山盛り
0908がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:28:57.39ID:wtLf3ilP
母乳育児を行った女性は行わなかった女性に比べて将来的な乳がん、卵巣がん、子宮体がんの発生率が減少するというデータがあります。 具体的には乳がんで4%以上、卵巣がんで18〜44%程度、子宮体がんで11%程度のリスク低減効果が臨床研究で確認されました 5)6)7)8
0909がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:45:16.37ID:eLezLarP
↑こういうのは母乳を与えると乳がんリスクが減ると捉えられがちだが、必ずしもそうではないことに注意。
例えばこのケースでは母乳で育てるのを嫌がる女性は遊び人だったり風俗嬢だったり豊胸手術経験者の可能性もある。
0910がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:56:24.76ID:UPxlGynC
粉ミルクは何が入ってるか分からないからね
森永がやらかしたようなこともあり得るしね
低品質の輸入乳が原料かもしれないしね
ホルモン剤600倍の牛の乳かもしれない
0911がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 05:46:17.82ID:OI6kaz1u
ペットボトルやティーバッグからナノプラスチックが出てるから癌になるんかも
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況