X



トップページ癌・腫瘍
912コメント544KB

【癌予防】癌にならない食生活・ライフスタイル【業者禁止】 [転載禁止]©2ch.net

0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/03/31(火) 22:10:25.77ID:wSjU+JOr
まず水を毎日2〜3リットル飲みなさい。一気に飲むのは×。いつもペットボトルも持ち歩き、一日かけて少しづつ。
あと風呂は最低でも2日に1度は入る事。
熱いお湯はダメ。体温よりほんのちょっと高い程度【37〜39度】のお湯に、30分はじっくりつかる。
時間があるなら半身浴も良い。1〜2時間かけてじんわり汗をいっぱいかく。
汗はおしっこから排出しきれない毒素がどんどんでる。
ここではまめに水分補給は絶対に忘れずに。ジュース類はダメ。水かお茶。普段のむ水2リットルに、風呂に入る時は300mlほどプラスが目安。
睡眠は一日6時間以上を心がけること。
酒はほどほどに。タバコはやらない。

ほんとは食事にもいろいろ気をつけたいことはあるんだが、
とりあえずこれだけでもやってれば、最低70までは癌にはならない。




−−−−−−−−−−−−−−−−−

このスレは、業者の宣伝書込み禁止。
イトノコなんちゃらのインチキ薬の宣伝も禁止。
クソニート真菌じじいの、キチガイサイコ書き込みも禁止。

【NGワード】
真菌 カンジダ イトラコナゾール アスペルギルス 水虫薬 シモンチーニ 須納瀬 安倍壺三 野島美久 神の手を持つ フルコナゾール ノバルティスファーマ 近藤誠 がんもどき
0647がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 02:19:21.82ID:dX1nVSps
嘘つきは宇野の始まり
0649がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:35:50.02ID:6uAyMFTK
「がんにならないためには、何よりも普段の食生活に注意が必要です」

管理栄養士 林泰子氏

〈がんになりやすい食生活とは?〉
 (1) 食べ物の中に発がん性物質があることを知ろう。調理中に発がん物質ができる「焼き焦げ」などは注意する。
 (2) 食べ物の中にはビタミンAとC、Eなど、がんを抑える物質がある。
    女性ホルモンE2βなどの欠如は、免疫力機能の低下につながるので注意。

 「がん体質にならないためには、とにかく食事に注意。例えば、山菜料理は自然で健康に良いと言われますが、
すべてが安全ではありません。
ワラビ、ふきのとう、ミョウガなどには、強力な発がん物質が含まれており、風味があって好きな人にはこたえ
られないが、食べ続けると危険です」

 「ニンニクは強壮剤として役に立ちますが、焼いて焦がすと発がん物質が検出される。ホウレンソウ、白菜、
小松菜、大根などは、亜硝酸を含むため発がん性もあるが、微量なので心配なし。

化学肥料を使っていない、家庭菜園などの野菜なら安心でしょう。あとは焼いたり燻製にする食品は、発がん
物質が検出されることがあります」
いずれにしても、自分の身は自分で守ること。体の不調を感じたら、医療機関を受診して必要な知識を身に付
けることが大事である。
https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_9556/
0650がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:49:20.79ID:6uAyMFTK
糖質は癌とは一切関係ない、と思っている罹患者の多い事。
その無知と情弱が再発を引き起こし、進行させてしまうんだが、これを癌治療医が
知らないという事が一番の問題。
三大治療以外は治療の領域から外れる上、医学書に載っていないから仕方ないのだ
ろうけど、真剣に癌治療に取り組む患者と、医師の間で信頼関係が薄弱になるのも
仕方ないだろう。

治りませんでした、、、緩和ケアへどうぞ、そして緩和ケア医へ丸投げ。
が今の癌治療医なんだから。

可愛そうなので、少しだけエビデンスを出しておくか。
0651がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:49:53.34ID:6uAyMFTK
>>650
ステージW進行再発大腸がん、乳がん
奏効率67% 病態コントロール率78% 抗がん剤併用でもQOLを下げず


ステージW進行再発大腸がん、乳がんに対する修正MCTケトン食による安全性と有効性の評価

がんは糖質の取り込みが多いことに注目し、糖質制限の厳しいケトン食を用いて、化学療法併用
による臨床での安全性と効果を調べた。

【方法】当院の倫理委員会の承認の元、ステージWの大腸がん、乳がん患者に対し、ケトン比1.5〜1:1の修正MCTケトン食を
3カ月摂取し、代謝、栄養状態、QOL、臨床効果を調べた。

【結果】9名を対象に検討を行い、非糖尿病患者では、ケトン食によりケトーシスにはなったが、
尿中排泄によりアシドーシスは軽度であった。
-5.4%の体重の有意な減少を伴ったが、肝・腎機能は保たれ、抗がん剤併用でもQOLを下げず、
奏効率67%、病態コントロール率78%で、がんの縮小は、血中総ケトン体値とQOLスコアに相関関係が示唆された。

【結論】修正MCTケトン食は、抗がん剤併用でも、3カ月の短期間ではあるが、進行がん患者にも安全な食事療法
であり、がんの縮小も血中ケトン体値とQOLスコアに相関が示唆された。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspen/32/3/32_1154/_article/-char/ja/
0652がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:10:10.15ID:zB6/LM8C
>>643
イチイの毒は健康な細胞もガン細胞も分け隔てなく攻撃する抗がん剤の原料だよな
0653がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:21:18.34ID:7iJYqQfq
>>652
解ってないようだけど、癌治療=三大治療

三大治療全てにおいて、癌を叩く。
癌を叩く=身体に大きな負担強いられる。
これが副作用と呼ばれるもの。

副作用が怖いのは癌治療をしている人は皆同じだ。
しかし、癌細胞に効果を示す事が証明された治療が三大治療。
エビデンスに沿って、マニュアル化され統一した治療法でありもっとも効果が高い。

副作用が怖いから三大治療は受けません、とか、化学療法受けたくありませんは
個人の勝手。

癌治療において、みんな苦しい闘病に向き合い、必死に治療に励んでいる。

ここで、効果のある食事療法や栄養療法をあげても、それら全て三大治療補完的要素が大きい。

実際、食事療法やハイパーサーミアを行っている医師も、抗がん剤投与との同時治療において、
奏効率が上がると言っている。

さらに、免疫の低下している患者には一旦抗がん剤をやめる、または量を減らす、という指示
を出せる栄養療法を行うセカンドオピニオンの医師もいるが、そこまで癌治療に熟知し精通し
ている癌化医はほんの僅かしか存在しないだろう。
鋭い見極めというやつだ。
食事やサプリ自体に、癌を直接叩く、という作用は存在していないんだよ。

副作用を怖がり治療拒否するのも、近藤本に感化され、放置を決めるのも本人次第だろうが
未熟な知識が命を縮める。
0654がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:04:27.77ID:ocouQRfy
たしかに最低でも食事療法と抗がん剤の併用だね。
抗がん剤のみの治療しか能のない医者は要らない。
今はネットがあるんだから優良医者を探すのも簡単。
0655がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:34:06.49ID:MzeFmHhW
>>653
>食事療法やハイパーサーミアを行っている医師も、抗がん剤投与との同時治療において、
>奏効率が上がると言っている。

その奏功率の中身は?
よかったら論文ソースお願いします
患者が前向きな気持ちになれるからとかそういう話じゃなく?
0656がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:35:20.53ID:MzeFmHhW
ちなみに自分は、糖質制限はがん治療においては無意味だという説を信じている
0657がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:30:26.45ID:7iJYqQfq
>>655
>無意味だという説を信じている

では、その説を信じれば良いと思うよ。
信じる、信じないの根拠は人によって違うからね。
君の信じる道を行けばよい。
誰も咎めはしないから。
0658がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:37:02.99ID:7iJYqQfq
>>655
因みに、

抗がん剤は無意味

癌切除は無意味

放射線は無意味

民間療法は無意味

食事療法は無意味

ゲルソン療法無意味

免疫療法は無意味

説なら色んな仮設は存在するから、信じる 信じない、の世界観で
君の観念を宥めればよい。


>その奏功率の中身は?
>よかったら論文ソースお願いします


論文?ソース?(笑)
既に出ているけど、読解力そのものが無いのに、
論文とか、ソースとか言わない方が良いと思うよ。
0659がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:23:14.65ID:7iJYqQfq
それから、信じる、信じないの根拠でいえば、自分が最も信用するに値するのは
標準治療の奏効率を大幅に超えた高い奏効率と、劇的寛解を遂げるに至る治療法であり
再現性のある治療方法、だということ。

それは、高い経験と知識、能力を持つ医師には可能だということ。

既に書いているように、、医学だけではなく、栄養医学や疫学、
分子生物学など、癌治療に関わる学問を総動員し、癌治療にあたる
高い見識を持つ医師が存在するということ。

解る人には解るし、解らない人には見当もつかないだろうけどね。

標準治療で助からない人は、標準治療の奏効率を超える治療法が必要になり
再発や進行を防ぎたい人も、標準治療の奏効率を超える治療法が必要になる。

抗がん剤の副作用程度で怖気付いている程度では、総合的癌治療に耐えられるわけがない。
そんな生易しいものでは無いからね。

だから、甘い物が好き。
甘い物がなければ耐えられない、
そんな人に糖質制限など、抗がん剤より辛い苦しみを味わうだろうし
タバコをやめられない人に、無理にやめさせる事などできない。
塩からい辛さになれた、何でも塩漬け味のような現代人に、塩抜きなど頼りなくて
味は感じないだろう。

大量の砂糖と塩、これがジャンクフードをはじめとする、食品会社販売する食品。
砂糖と塩に飼いならされた現代人には、なくてはならない調味料であり、主体のあじ。
糖分が多けりゃ持てはやされる、野菜や果物。

塩と砂糖がなけりゃ、味付けできない。
飯がまずい。 
そんな人に玄米? 全粒粉パン?無理だろ(笑)

食という自由まで奪われたら、生きていく価値すら失ってしまう人も多い。

塩と砂糖の制限=食べるものが無くなる。

無理にやめる必要はない。
ただし、多少の前後はあるにせよ、5年生存率は標準治療が示す、その限り。
再発率は標準治療が示す、その限り。
であり、日本の癌治療の平均値である、という事。

全て他人任せの、医師にすべておんぶにだっこ。
自分は一切努力しない人の平均値が5年生存率であり、再発率である。
0660がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:50:48.09ID:7iJYqQfq
乳がん・前立腺がんにおいて、乳製品は発ガン因子だというと

乳がん患者の80%はドン引きするし、そっぽを向かれる。
だから、それを知っていても声にする人あまりいない。
仲間外れにされるより、知っていても知らないふりをする事により
仲間でいられるという事の方が重要という本能からだろう。

乳がん患者の80%は乳製品を取る量が多いと読んだことがあるが、
チーズにバター、ヨーグルト、ミルクにポタージュ あらゆるところに登場する乳製品。
健康にも良いと信じて疑わない。
それが、癌の原因 なんて、大半の乳がん患者は、知ったら気分を害するだろう。
全ての人に対して、乳製品が発ガン因子となるわけではない。

それを言いだせば、たばこの発ガン性が高いといっても30%
70%の人はタバコで発ガンしないことになり、たまに出るのが
田舎のおじいちゃんは80歳までタバコ吸ってたよ、老衰でなくなった
とかいう話
しかし、たばこの問題は副流煙
吸っている本人より、周りが迷惑するという
旦那が喫煙者で、禁煙者の奧さんが肺癌になった場合
その全責任は、「旦那」として、殺人者のような目でまわりから見られる事になり
夫婦仲は激悪、離婚、にまで発展するとか。

癌は現代医学で治らない恐ろしい病気だという事を、如実に表している光景といえる。
0661がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:30:04.34ID:B+kHkEMj
糖質制限信者ってすごいな
よほど制限がきついんだろうなあ
この粘着っぷりがもうw
0662がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:18:57.30ID:GyKCIbli
>>658
古川氏の糖質制限(ケトン)について論破している医師がアメブロにいるよ
何を信じようが個人の自由だけど、エビデンスのないものをエビデンスと言って広めることは良くないよ
ましてや患者は命かかっているんだから
0663がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:04:50.52ID:muRvIV2z
>>661
>>662
エビデンスが無い、のではなく、エビデンスを知らない
読んだことがない、だけだということ。

エビデンスも、論文も、そして臨床データそのものも

「知らない」

人が、無いといっても無意味では?

何度もいうけど、現代医学では治らない病気が癌。

ステージが進めば90%助からない。

50〜60%程度の奏効率しかない、現代医学の穴を埋めるために
何を根拠にすれば良いかという、この奏効率があがるか?という話。
化学的根拠に基づいた、再現性が必要ということ。


>糖質制限(ケトン)について論破している医師がアメブロにいるよ

ブログレベルの机上論は上で>>658上げたように
標準治療のみ、ステージ4奏効率10%しかでせない、一般的な全国統一的な医者の話。

自分が言っているのは、高い経験と知識、能力を持つ医師

比べる値にしないレベル。

医者は全て、同レベル。
治療も標準治療じゃどこも同じ。
これらが君達の基本的思考。

それが一般的だし、それで良いと思うよ。

甘い物が好きなら、好きなだけ糖分を取ればよい。
辛い物が好きなら、好きなだけ塩分を取ればよい。


と、何度も言っているのだが、読めないか?
君の好きにすればよい。
0664がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:05:13.34ID:muRvIV2z
>>662
>>661
>糖質制限(ケトン)について論破している医師がアメブロにいるよ

机上論ではなく、そのブログ医というのが、どんな臨床データをとり
どんな治療法を用いているか?

が重要だね。

>命かかっているんだから

命がかかているんだから、標準治療では助からない人が、標準治療に加えた
補完療法を必要とするのは当たり前。

標準治療における生存率で命を全うできることに了解している君のような人には
いってるでしょ。

なんの制限も必要ない。

君のいうアメブロの医なら、好きのものを好きなだけ食べればよいし、オーガニック食品も 無農薬も必要ない。
マーガリンやバター、乳製品をたくさんを取ればいい。
カット野菜でもマクドナルドでも何でありだ。

君にとって最高に良い先生となるだろうな。

重篤な患者にとって必要な物が、緩和ケアか寛解か?

という2者択一であり、緩和ケアを選択しなければならない人が大半である、という事実



>古川氏の糖質制限(ケトン)について論破している医師がアメブロにいるよ

(笑)

エビデンス と ブログで ブログレベル信じる

話にならないね。
君は、甘い物が余程好きなんだね(笑)
好きなだけ、糖質を取ってください。
誰も、止めたりしませんから。

正し、真剣に病気と向き合い、苦しい癌治療に取り組む人の邪魔はしないように。
他人の寿命を縮める近藤医師のようなことを、素人がいない様に。

君が、標準治療を超える、治療ができる医師であれば別だけどね。

「エビデンス」 と「ブログ」で ブログレベル信じるでは、その程度だろうね(笑)
0665がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:11:18.19ID:muRvIV2z
>>663
>>662
>信者ってすごいな
>この粘着っぷりがもうw
>論破している医師がアメブロにいる


反論にでて、マウントでも取りたかったのかな?(笑)

結局、感情でしか返せず、エビデンスは愚か、論文もソースすら出せない(笑)

それ相応の、論文をだし、その論文の中身を読み解けないと、こういった輩は結局
感情とブログレベルの知識でしかない(笑)

自己感情だけではなく、一度くらいは人のためになる、ソースや論文を出せれば
良いのだが、論文すらなんの事か解らないレベル何だから、これ以上の他人の治療の
妨害をし、人の命を縮めないようにすることだね。

ブログに出てきた、とぼけた医者とか(笑)
どうでも良い。
0666がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:17:13.37ID:muRvIV2z
2015年10月29日から31日に京都(国立京都国際会館)で行われた第53回日本癌治療学会学術州会において、
29日木曜日に、

「肺癌患者におけるケトン食の有用性と安全性についての検討」

と題して、大阪大学大学院医学系研究科漢方医学寄附講座、
萩原 圭祐教授らの発表がありました。

本ブログにおいても、2013年に何回か、

「非小細胞肺がんW期の患者さんとケトン食、臨床研究のお知らせ」

と題して、大阪大学漢方医学寄附講座における研究開始のことを記事にしました。

研究に参加された5症例いずれも、ケトン食同意のインフォームド・コンセント時は、肺腺癌W期でした。

以下は2015年10月29日の癌学会での発表時点でのデータです。

2013年2月から研究開始です。

症例1は、化学療法、放射線治療、手術あり。
   ケトン食開始1年後寛解。開始後974日生存で、ケトン食継続中。

症例2は、ケトン食への同意をその後撤回、治療なし。当初同意日602日後死亡。

症例3は、化学療法あり。ケトン食開始3ヶ月後がん胸膜播種あり。
  その後がん胸膜病変はあるが、792日後も生存で、ケトン食継続中。

症例4は、化学療法、放射線治療、手術あり。
   ケトン食開始1年後寛解。開始後617日生存で、ケトン食継続中。

症例5は、化学療法、放射線治療、手術あり。
   ケトン食開始を同意するも、その後不参加。当初同意日172日後に死亡。


肺がんW期の症例で、ケトン食を導入して症例1と症例4は、1年後に寛解して、その後も経過良好で、それぞれ974日間生存中、617日間生存中で、ケトン食を継続中です。

症例3は、がん胸膜播種がありますが、792日後も生存で、ケトン食継続中です。


阪大の研究によるエビデンス。

阪大の研究結果より、ブログの医者のつぶやきを信じる一般人。
どうでもいいけど、これが普通なのだ。

それだけ、癌化医の切言は一般の人には「絶対」である、といこと。
そしてその結果は、標準治療の生存率に現れている、ということ。
0667がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:20:08.99ID:vI5mjJh4
あー、バリバリの喫煙者である元夫とさっさと離婚していて良かったわ!
あのまま一緒に居たら肺がんになってただろうな。
0668がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:34:02.98ID:muRvIV2z
ブログにケトン色を否定した医者がいるよ!

ブログで抗がん剤を否定していた医者がいるよ!

ブログで外科手術を否定していた医者がいるよ!

そんな話は、どこにでも存在する。

言ったもん勝ち。
そこに根拠は存在しない。

「医者」ということばは、絶対的信頼と信用を与える。
それが眼科医であろうが、皮膚科医であろうが、同じように捉えるのが、ブログに書いてある
自分に都合の良い文句。

人の目を引ければよい。
ブログのカウントも稼げる。
アフェリエイトも入る。

クリニックをやっている医者なら、患者という客を増やせる。

いかに自分に利益があるか?

他人の利益を損ねるか?
他人の利を損ねる事が、自分への利となる、という思考。

他人が寛解して、自分は余命宣告

なんて、当事者にとっては許されない自己感情だろう。


もっとも自分にとって、優しい治療ほど、余命は早まり

もっとも自分にとって、厳しい治療ほど、寛解は早まる

この事実を受け入れろ、というほうに無理があることは解っているつもり。

なら、標準治療の生存率は受け入れなければいけない。
すべて世界基準で確定されたエビデンスに基づくものだから。
0669がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:14:30.16ID:B+kHkEMj
がんにならない食生活なんてない
がんが消えるなんてありえない

そこを踏まえた上で、自分が信じたい物だけを信じるのは個人の自由
この長文の人もそういうスタンスでしょう
5chのここだけで食生活を決める患者はまずいないと思う

Googleスカラーで、糖質制限とがんについてはググってみるといいと思う
その上で何を信じて実践するかは、その人次第

てことだよね
それでいいと思うよ
0670がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:41:18.35ID:muRvIV2z
>>669
>がんにならない食生活なんてない

当たり前じゃん、癌になる原因の要素から
しっかりと知る事。

食事で癌になる可能性は30%
発ガン性のある食品をいくら避けても、70%違う要素が含まれる。
食事に気を付けてもタバコを吸っていれば、発芽性食品を摂取しているのと
同等の比率になる。
せめてこのスレのレスくらいは全て読んでから、反論してみよう。
ネットブログの受け売り、雑誌レベルの妄言よりは幾分かはましだぞ(笑)

>がんが消えるなんてありえない

切除すれば肉眼で見える癌細胞消えるし、抗がん剤で癌細胞が消える事もある。
あのね、君のような情弱無知の人間は、主治医のいう事だけに従い、標準治療の
範囲だけで考えればよい。

私が信用するのは、標準治療の効果と、それを上回る根拠ある治療。

>糖質制限とがんについてはググってみるといいと思う

雑誌やブログレベルになんの信憑性がある?
君の言いたいことは解るよ、
ネット検索したら、いろんな根拠なき情報が溢れているからね。
しかし、根拠の乏しい、価値のない情報に興味はないし、読むだけ時間の無駄。
わらにすがるつもりは無いのでね(笑)

君のステージが進み、ホスピス送りになった時、間違いなく君は助からないだろうね。
0671がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:52:45.74ID:muRvIV2z
>>669
ケトン食の臨床データを見た。
それも、阪大のデータ。

否定したいが否定できない事実がそこにある。

どうすれば良い?
そうだ、ネット検索すれば自分にとって都合の良い事が書いてある!
俺は正しい。
大好きな、チョコレートやケーキ、スナック菓子はやめられない。
ましてや、全粒粉パンや玄米食なんて以てのほか。

やった!ブログに都合の良い事が書いてある。
そこに、根拠はなくとも、自分を救ってくれる事がかいてある。
糖分を沢山とっても大丈夫なんだ!

そう、これは信じる信じないの宗教的価値観。
エビデンスも臨床データも、論文もない。
でも、信じたくない事実を自分の中で否定出来た!
それで良し!

悔しいのは解るが、それが君の知識レベル。

なんだったら、ケント食の否定をしてあげようか?(笑)

しかしまぁ、新潮のいい加減さは、半端ないな。根拠のない妄言と雑言。
証拠の存在スクープのオンパレード(笑)
0672がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:24:47.04ID:7L7yvspU
>>671
阪大みたいなレベルの高い大学での研究結果が
まともな医療界でスルーされているのはなぜだろうね?
ケトン食でがんが消える、が正しいエビデンスに基づいた結論なら
世界中で大ニュースになって、すべてのがん患者に医療として施されるはず
がん細胞は消えない
あなたの信望する医師はトンデモ本で、ケトン食でがんが消えると書いたから
他の医師から批判されているんだよ

でも、個人が悔しいとか悔しくないとかそんなの無関係だよ
信じたいものを信じればいい

あと、これは勘違いしているようだから再度書いておくよ
まさかここまで長文で論文載せてるとか書いてる人が
Googleスカラーでググったことがないとは思わなかったw

>雑誌やブログレベルになんの信憑性がある?

ググってみ
雑誌やブログなんて1つも引っかからない
それがGoogleスカラー

糖質制限をやることで自分の気持ちが満たされるならやればいい
でもそれを他人に押し付けてはいけない
押し付けてはいけないことは、あえて強く”押し付け”ておく
0673がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:04:22.43ID:c6P9nfIN
>>672
>ケトン食でがんが消える、

そんなこと誰が言っているのかな?

ケトン食だけで癌が消えるなんていっているまともな医者見た事なけど。
それ君が作った作り話だよね。
もう一度いうけど、君の中で作り上げた妄想をここでご披露されても、
妄想をや憶測を語る場所ではないんだ。

難しい医学書や論文を読め、とまではいわない、先にいったように、
せめてここのスレを全部読んで、理解してから言ってくれなかな?
理解する、という事は、肯定する、ということではないよ。
理解できるからこそ、否定する事が可能なり、感情に流されない根拠ある否定や肯定も可能になるということ。

何度も言っているように、癌細胞が叩ける、殺すことが証明されている薬は抗がん剤だけ。
解るかな?
どんな食事でも、抗がん剤のような、癌細胞を殺す、直接叩く、という機能は基本備わっていない。
ゼロではないが、完全に証明できるほどのものではなく、試験管レベルやマウス実験による程度。

君はこの基本すら知らないし、解ってもいない。
阪大の研究否定出来るだけの論文は存在するのかい?

そんな物はしないね。

なぜなら事実だから。

そして、阪大の結果も、その他の結果も、抗がん剤投与との同時試験。
食事癌を消すんだ!と勘違いしてる君は、レスポンスすら読解出来ない程、読解力が低いか
それとも、精神的におかしい状態か、特に糖質制限に過剰に嫌悪示す人は、糖質依存症という、
依存性の場合はもある。
癌になり糖質依存症となれば、もはや絶望てきである。
0674がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:07:06.10ID:c6P9nfIN
>>672
君が自己感情を満足させるためにいくら感情的になっても、その事実は否定できないし、
その事実を君がいくら感情的になっても、確定された事実というものは否定できないんだよ。
そして、阪大の研究も、他の医師や機関による研究結果も全て事実であり、その事実覆したければ
それ相応研究結果や臨床データが必要になる。
雑誌やブログで否定的に中傷すれば、否定されてしまう。という感情論は君だけの中でしまっておいた方が良い。
バカにされるだけだから。

君は一度もソースや論文を上げた事はないね。
まともな、エビデンスを一度も出したことがない。
民間療法の典型的なやりくちなんだよね。

糖分は癌細胞のエネルギーの元、というのは、多くの医者が知っている事実。
それをあえて口にしないのは、たばこは癌の元、という証明するのに膨大な時間と労力を費やしたからなんだよ。
今じゃ当たり前の、アスベストによる癌、中皮腫は治る見込みがなく、亡くなるのを待つだけ。

これらを、完璧に証明することは並大抵のことではない。
知っていても、たばこやアスベストのように、WHOで認められたものしか発ガン性のある物質と正式には認められないんだよ。

ましてや、砂糖は糖分は発ガン性物質ではない。

糖分であるブドウ糖は癌細胞のエネルギーの元。
糖質が直接細胞を傷つけ癌化するわけではないが、癌細胞のエネルギー源はブドウ糖だということは
ノーベル賞受賞者であるオットー・ワールブルクの研究によって示されてる。
さらに、癌細胞は正常細胞の3〜8倍ものブドウ糖を消費しなければ生命活動を維持できない事も
既に解明されてる。腫瘍学におけるワールブルク効果というやつだ。
聞いたことも無いと思うが、知っておいて損はない。

それは、メタ栄養学でもはっきりと表されていて、このデータを覆す事まず不可能といえる。
多くの研究者による信頼あるデータ分析の結果だからね。

そして直接糖分が癌細胞のエネルギーとなって癌細胞を活性化させるわけではない。
そこに塩分を吸収することによって、水素イオンそのもの、癌細胞の外側に酸性を形成することにより
活性化させる直接エネルギーとなる。

もう少し詳しく書いてやってもいいけど、君のあまりに低レベルな、そして情弱無知な、
ひと言で言えば、幼稚で未熟。

君はまず、おかしな言説に惑わされず、しっかりと標準治療を受ける事。
その先は標準治療のデータが示すとおり。

感情だけでなく、まともなエビデンスや論文、臨床データを一度くらいは読んでみることだな。

その前に読んで、読解出来るようになることが先決だがね(笑)
0675がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:23:27.67ID:c6P9nfIN
>>672
>あなたの信望する医師

信奉する医師?(笑)

キチンと読むこと。
信用できる医師は存在するけど医師の信者になったりはしないが?
結果が出せなければ、信用するに値しない、それが実力主義、というもの。

医師の名前に左右されるのは、その権威や名前の力にひれ伏す、権威主義の日本人の典型だろう(笑)
重要なのは医師という免許の所持と、医師が行った研究結果そのもの。
その研究結果が事実なら、必ず再現性があるはず。
でっち上げなら、再現性は生まれない。
要素がおおく、再現そのもが困難なものでも、限定することにより再現性が担保されれば。
限定範囲でその再現性は担保される。

君って本はタイトルしか読まない?(笑)
てか読書したことはある?
もし、読書できないほど活字が苦手じゃないなら、

ケリー・ターナー のがんが自然に治る生き方

あたりを読んでみる事をお勧めしておくよ。

君の読み方なら、近藤医師の放置療法を思い浮かべる事になるね。
そして、こういうl
放置で癌が消えるわけない!と

しかしそんな事は書いていないけどね。

ケリー・ターナは医師ではない、ただ、劇的寛解と遂げる人がいる。
それは何故なのか?
ただの軌跡か、それとも根拠があるのか?
それらをレポートしたものだ。

君なら売れに売れ、全世界で大ヒットを飛ばした、ケリー・ターナに嫉妬し
無意味な否定をネットで探すだけの作業で終わるだろうけどね(笑)
0676がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:24:23.19ID:c6P9nfIN
>>671
私が、高い見識と経験をもつ優れた医師というのは、標準治療を行ってきた癌治療の実績を持ち
数千の癌細胞を切除してきた、または抗がん剤等を含めて長年癌治療に当たってきた、高い見識と
実力を持つ医師であり、標準治療に限界を感じさらに上の治療を目指し高い実績を持つ医師の事を
いっている。

ひと言でいえば、どんな肩書より、どんな権威より、
実績、を持つ医師。

口だけで、治りませんでした、、、、、ではなく
治りませんでした。。。。。 を治した実績を持つ医師

口だけで、治りませんでした、は一般的な標準治療の医師
それを超える医師の事な。


そうだね、一人だけ素晴らしい名医を上げてあげようか。
もうお亡くなりになっているけど、中山恒明先生。
君は聞いたことすらないと思うけど、中山先生は多くの医師にこう教育された。
医者が患者を治す、などとおごるな。
患者は、自信の持つ力(免疫力)で治すんだ。
我々はそのお手伝いをしているに過ぎない。
中山先生はお亡くなりになったが、多くの門下生にはこの教育が行き届いている、ということも
余談ながら教えておいてあげよう。

ケトン食でがんが消えるかいて、ケトン食だけで癌細胞が消える理論を構築できたのかな?
できるわけないね。
ほんの表紙は売れる、人目を引くようなタイトルが選ばられる。
出版社は利益優先だからね。

ケトン食だけで癌細胞が消える理論を構築し、その論文があるならソースを提示してくれないかな?(笑)
存在しない物を出せという方が無理だろうけど。

つまり君はそういった文献や書籍を一度も読んだことが無い、という証明になるし、
君の知識は、ネットブログレベル。

糖質制限を押し付ける?
君の読解力不足。

タバコを吸っている人にタバコをやめろと強勢できるかい?

そんな事は主治医ですら出来ない。

同じなんだよ。
タバコで癌になろうと、糖質を多くとって癌を再発、進行させようと、
その人の自由であり、個人の自由。
自由そのものを尊重するのが自由主義。

君がどれだけ糖質をとり、塩分をとり、癌を進行させようが 再発の憂き目に合おうが
それもまた君の自由。
0677がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:25:45.98ID:c6P9nfIN
>>672
阪大の研究結果にあるね

___________________________________

ケトン食への同意をその後撤回、治療なし。
当初同意日602日後死亡


化学療法、放射線治療、手術あり。
ケトン食開始を同意するも、その後不参加。
当初同意日172日後に死亡。


化学療法あり。ケトン食開始3ヶ月後がん胸膜播種あり。
その後がん胸膜病変はあるが、792日後も生存で、ケトン食継続中。

___________________________________

癌がケトン食で消える?

(笑)

胸膜播種という絶望的状態で 化学療法。
ケトン食開始

その後がん胸膜病変はあるが、792日後も生存で、ケトン食継続中


化学療法を用いても、癌細胞は完全に消えていない が

792日後も生存で、ケトン食継続中。

胸膜播種の場合、余命 半年とか1年を宣告されることもある。


これが、病態コントロール率78% という実績だよ。


>ググってみ
>雑誌やブログなんて1つも引っかからない

君が言い出したんだけど、ブログで医者?が呟いているから、それは嘘だ!っていう言い回しを


君、奏効率や病態コントロール率と書いてあっても、その意味解らずに
調べもせずに、解らない部分、理解できない部分を、読み飛ばして、自分に
解るとこだけしか読んでいないだろ(笑)

君の知識が、読みやすい他人のブログ、雑誌知識だという事をもう少し理解した方がよい。
0678がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:05:57.72ID:c6P9nfIN
いっておくけど、私はケント食の結果はそれがそのまま、化学療法併用における、
癌治療の結果だと認識している。

しかし、癌治療においてメタ栄養学を用いれば、ケトン食は否定的要素は多い。
ただ、無差別な食事よりはずっと良いとは言えるでしょう。

ケトン食が注目されたのはイヌイット民族における疫学調査の結果がんの発生率は
極めて低いことが知られたからである。

乳製品は発ガン因子である、これを突き止めたジェイン・プラント教授もまた
中国では乳がん発生率は極めて低いことが疫学調査の結果解っていた
伝統的な中国料理に乳製品は使用されていないからだ。


牛乳や乳製品は身体に良い。
これを疑わない人が今でも大半だろう。

糖分や塩分は癌細胞には関係ない。
というか、そもそも一般的な食事が癌という病気関わっていることすら
知らない人の方が多いだろう。

なぜか?
誰も教えてくれないからである。
調べようしても、情報過多で、どれが正しいか見分けられな
よって自分に一番都合の良い情報を信じる。
そして安心する、無限ループだからである。


ケント食はもともとてんかん患者において効果のある食事療法であり、イヌイット族に癌は少ない
という所からきている。
が健常者が癌に殆どならない、のと、癌になってしまった罹患者の治療とで必要とする栄養素は異なるのは当たり前。

糖質制限だけではなく塩分制限も加え、さらに、一切の赤身肉を断つことが必要になり
魚もマグロやカツオといった、赤身は制限される。
とにかく制限そのものが多く、これら発ガン因子とされるものを片っ端から制限をかけるわけである。

さらに、必要要素の基本として高価で美味しくない無農薬有機玄米やオーガニック全量粉
や、野菜嫌いで甘いの大好き、塩辛いの大好き、肉大好きの現代人には、耐えらない地獄を味わう事になるだろう。
しかし、ひとつでも間違うとその効果は表れない事もある。

抗がん剤に加え、食事制限。
さらに運動まで追加されると、死んだ方がまし、となる人が出てくるかもしれない。

なので、自分で理解し、自分の考えの元、自己責任での実行となる。
これは標準治療でも同じようなものだけど、大きく違うのは、他人任せに出来ない事。

全て他人まかせのおんぶにだっこでは、意味を成さなくなる、ということである。
0679がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:06:29.03ID:c6P9nfIN
近年の研究では、外科治療、放射線治療や抗がん剤治療などでも治療困難な脳腫瘍であるグリオブラストーマにおいて、
ケトン食の継続によって、がんの増殖が抑えられることが、報告されています1)。

ドイツのグループからは、ケトン食によって、がん末期の患者さんに対して、精神の安定や不眠、食欲不振などの症状
が和らぎ、生活の質(QOL)が向上する効果がみられたことが報告されています2)。
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/kanpou/keto/ketogenic/
0680がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:32:51.69ID:c6P9nfIN
>>679

>ケトン食の継続によって、がんの増殖が抑えられることが、報告されています

=ケトン食中断ではがんは増殖し、糖質制限しなければ癌細胞は増殖する、ということになる

これが阪大の出した結果。

研究段階だから、たばこのように決定された事ではない、ので糖質制限する必要はない
こう書けば、糖質依存症の人は安心するだろうけど、

阪大の研究による事実である、と書けば、感情を害す人は多いだろうね(笑)

自己責任なので、お好きなように(笑)
10人中9人は死亡するステージ4

これが標準治療の結果
10人中1人は助かっている。

もっと言えば、
ステージ4 5年生存率0%
と告げられた医師が、5年以上の生存を果たした実績も存在する。

こういった、劇的寛解を遂げた人の生きざまを集めた本が、

ケリー・ターナ のがんが自然に治る生き方

ベストセラーだが腫瘍板で読んだ人はいなさそう。
それなりに、気づきは持てるんじゃないかな?とは思う。

長文や読書が苦手でないなら、本を買えるだけの余裕があるなら
読んでみても悪くは無い。
0681がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:52:01.87ID:c6P9nfIN
ケトン食で盛り上がってけど?(笑) 私自身ケント食自体それ程気にかけてるわけでもなく

もう少しソースを出すと
_______________________________________________________
ふくだ かずのり
国立がんセンター研究所第1次予防研究室、岐阜大学医学部助教授などを経て、
銀座東京クリニック院長

かまた みのる
諏訪中央病院名誉院長 

鎌田 ブドウ糖を絶てば、がん細胞は本当に死滅するんですか。

福田 ネズミにがんを移植した動物実験では、カロリー制限を行うと、腫瘍の増殖が抑制され、生存期間が延びたという報告
がありますし、カロリー制限をしなくとも、糖質を減らすだけでがんの増殖を遅くできたという報告もあります。
そこで、カロリーを減らさずに糖質を減らすために、脂肪の摂取量を増やすことになります。
「脂肪の摂り過ぎが発がんリスクを高める」という説がありますが、糖質の摂取量を減らせばその説は当てはまらないことが、
多くの動物実験で確認されています。
その理由の1つが、脂肪酸が分解してできる「ケトン体」という物質です。ケトン体はブドウ糖が枯渇したときの代替エネルギー
源となります。
正常細胞がケトン体をエネルギー源として利用できるのに対して、がん細胞はそれができないのです。
さらに、ケトン体自体にがん細胞の増殖を抑える作用もあります。


鎌田 要するに、がんはブドウ糖を利用して成長しているから、がんを抑えるには、まずブドウ糖を絶てばいい。
しかし、ブドウ糖を絶った場合、われわれは何で生きていけばいいのか。
そこで出てくるのがブドウ糖の代替エネルギーとなるケトン体で、ケトン体を産生するケトン食が有効だということですね。
_______________________________________________________
https://gansupport.jp/article/series/series01/series01_01/15339.html

糖質制限により、がん細胞増殖を抑える作用は確認されているが、兵糧攻めによって癌細胞を消すという働きは
机上理論であるということ。
0683がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:41:41.39ID:91mbUV1G
アフリカで末期悪性腫瘍の子供が「はしかウイルス」の感染によって腫瘍が消失

「がんのウイルス療法」にはいくつかの分野があり、その一つが「腫瘍溶解ウイルス」を用いた治療法です。
20世紀初頭から狂犬病(DePace et al. 1912)や牛痘(Levaditi & Nicolau 1922)のウイルスなどを対象に
研究が始まり、その過程では1970年代のアフリカで、はしかに感染した末期悪性リンパ腫の子供の腫瘍が完全
に消失したケースが確認されています

がんのウイルス療法「テロメライシン(OBP-301)」
 オンコリスバイオファーマ株式会社(以下、「オンコリス」)と中外製薬株式会社(以下、「中外製薬」)は、
2019年4月8日にライセンス契約を締結した、がんに対するウイルス療法である「テロメライシン(OBP-301)」
(以下、「テロメライシン」)に関して、厚生労働省に対し先駆け審査指定制度対象品目指定の内容変更に関する
申請を両社で行い、2019年10月15日に認められましたので、お知らせいたします。
https://www.chugai-pharm.co.jp/news/detail/20191016160000_879.html
0685がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:05:16.54ID:xiOpLC4u
抗がん剤が毒ガス兵器から始まったという黎明期の頃の話を、今時持ち出しても意味がないですね。
西洋イチイから作られたパクリタキセルや喜樹から作られたイリノテカンのように植物由来のものや、
抗生物質系、最近の分子標的薬ではバイオ抗体薬や小分子化合物の生合成で作られますから、的外れな
批判でしょう。
0687がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 08:32:25.09ID:p2sVJj84
癌の前段階の細胞は毎日免疫が殺してるけど、完全な癌に変異してしまうと免疫力だけでは殺せないから厄介という事らしい。
0688がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 09:13:50.33ID:Bhz3oWyD
そんなことないぞ
正常な免疫細胞はガン細胞を殺す
しかし何らかの異常があると殺さなくなるので自然の免疫システムを正常化できればガンは自然治癒する

手術でガンを切り取るのは免疫の仕事の手伝いだ
免疫の異常でガンが大きくなると免疫が正常になってもガン塊を消すまで時間がかかるから

だから強い毒で免疫システをも一緒に破壊するのは間違ってる
そんなことをしたら新たなガンが出来易くなるし
それで死なない正常細胞がいるようにガン細胞も耐性をもつし休眠して毒物をやり過ごし
免疫が弱ったところで一気に増え出すことがある
そしてその毒は生きて行く上で大切な臓器を破壊していく
それは分子標的薬も同じで使用後何年も経ってから心臓に問題が発生するリスクが上がることが分かって来た
0689がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 13:32:22.58ID:GJMaNhzT
がんに関してはオートファジーの「働き過ぎ」も重要です。がんは飢餓状態に陥りやすい細胞なのですが、オートファジーが
活発でどんどん栄養をつくり出せばなかなか死んでくれない。
放射線や抗がん剤を使った治療を行ったとしても、自己修復して生き残ってしまうのです。

 逆に言えば、オートファジーの働きを抑える薬があれば、がんに罹った患者さんの治療に使えます。
一方、アルツハイマー病などはオートファジーを促す薬で症状を抑えることが可能になります。
がんも予防に関しては「オートファジーの促進」のほう。
このように病気とオートファジーの関係が明らかになったことで、治療に向けた創薬が世界中で行われるようになりました。
0690がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:31:23.38ID:p2sVJj84
>>688
免疫が異常で癌が殺せないの?むしろ癌が免疫の目をごまかすから生き残るのでは?
>>689
オートファジーの働きすぎが癌を生き残させるってほんと?
現代は食いすぎなので、少食にしてオートファジーを働かせるのが重要だと思ってたけど、癌に罹患したら逆になる?
0691がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:24:13.26ID:2dAnUN6m
カレーのルーって良くないですか?
牛脂がメインでできてるようですが、、。
0692がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:19:13.09ID:LQv3AEFz
>>691
ルーは小麦とバター

グルテン(糖質)と乳製品に動物性脂肪
癌には最悪な食品。
全粒粉にオリーブオイルでベースを作らないと、カレーもシチューもよろしくない。
0693がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:41:29.67ID:LQv3AEFz
>>692
×グルテン(糖質)と乳製品に動物性脂肪
〇炭水化物(糖質)と乳製品に動物性脂肪
0694がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:14:48.01ID:CKq9zrtm
やはりそうですかー。身体に悪そうなもののオンパレードだからなー。
牛脂を使わず、パーム油とか使ってるものは割とあるけど、健康志向のものも通販であるので検討してみます。ありがとう。
0695がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:16:24.72ID:weBjkgPa
食・健康情報評価協会

当協会の調べでは、「本当に健康になる食」とは次のような内容です。

・野菜は多くの疾患の予防に効果的
・肉、脂質、炭水化物は要注意
・食品からとる栄養は効果的だが、サプリは効果的とはいいがたい

こんなにシンプルでいいの?と意外に思うかもしれませんが、これらは600以上の重要論文にもとづく結果です。
0696がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:35:41.82ID:weBjkgPa
‘70年代に中国の周恩来首相はがんに罹っていて、中国全土のガン分布図を作成しました。
博士は、これを眺めて‘中国全域を通して乳がんが驚くほど少ない’ことを知る。
欧米の乳がん発生率が千人に1人であるのに対し中国では5千人に1人という低さです。

’83よりチャイナ・スタディが中国-米国大学の共同研究で行われた。
そこでは、脂肪摂取率が欧米は36%に対し中国は14%と少ない。そこで、‘中国人は乳製品を食べない’ことに気がついたのです。
博士は、もともと牛乳やチーズ・ヨーグルの愛好家であり、ひき肉(乳肉)のハンバーグもよく食べていました。
このヨーグルト(牛乳の分解産物であるガラクトース)が卵巣がんの原因という論文に出会うのです。

55歳(2000年)のときに乳製品を完全に絶ちました。
すると1週間で頸のしこりが痒くなりその硬さが減ってきて、6週間で完全に消失したのです!
牛乳にはミネラルやビタミンのみならずホルモンを高濃度に含んでいる。
ステロイドホルモン、成長ホルモン、インスリン等々などです。
0697がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:36:07.34ID:weBjkgPa
>>696
さらに、インスリン様成長因子(IGF-1)、神経成長因子、上皮増殖因子など細胞を分裂・増殖させる物質を含んでいるのです。
子ウシは体重1日に1kg増えるのです!
一方、ヒトの赤ちゃんは1kg増えるのに1ヶ月かかります。ガンが1kgに成るのに10年かかるのです。
ヒトにとって牛乳はホルモン系のがん細胞を増殖しかねない物質を含んでいるのです。
特に、インスリン様成長因子(IGF-1)は正常のヒトに分泌されていますが、その働きは乳児期と思春期、
さらに成人のガンに発揮される特徴があるからです。
牛乳は、子ウシの細胞分裂を刺激するようにのみデザインされた物質であるという、この一点を忘れてはならないのです。

藤田神経内科 藤田長久
0701がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:04:51.52ID:weBjkgPa
IARC発がん性リスク一覧

グループ1
ヒ素およびヒ素化合物
メチル-CCNU(セムスチン)抗癌剤 (IARCグループ1発癌性物質とされたため、市場からは撤退)
シクロスポリン 免疫抑制剤
シクロホスファミド 抗腫瘍剤
ヘリコバクター・ピロリ感染
B又はC型肝炎ウイルスの慢性感染
マスタード・ガス
放射性ヨウ素(131Iを含む)被曝
X線照射
アルコール飲料
加工肉 (塩、塩漬け、発酵、燻製など加工処理された肉、ハム、ベーコン、ソーセージなど)
フェナセチンを含む鎮痛剤
中国式塩蔵魚
煤煙
木工粉塵
溶接煙
タバコの喫煙
紫外線を発する日焼けマシーン


グループ2
アクリルアミド
赤肉
クレオソート油
65℃以上の熱い飲み物
コーヒー酸
ヒト-パピローマウイルス
低周波磁場
プロゲストロゲンのみの避妊薬
重油 ・ガソリン
ガソリンエンジンの排気ガス
プロピルチオウラシル (抗癌剤)
ワラビ属のシダ
0702がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:10:04.92ID:JPrnVtBl
玄米には、癌細胞に最も有効な成分である「アミグダリン(ビタミンB17)」が含まれています。
アミグダリンは、癌細胞周辺に多量に存在する「ベータ・グルコシダーゼ」という分解酵素によって加水分解し、
「ベンズアルデヒド」と「シアン化合物」になり、互いに持つ毒性が複合して、癌細胞だけを選択的に破壊します。

その役目が終わると「ベンズアルデヒド」と「シアン化合物」は体内に拡散し、正常細胞周辺に多量に存在する
保護酵素「ローダネーゼ」の働きによって毒性が消され、軟化され、「ベンズアルデヒド」は「安息香酸」に変
えられて痛みを和らげ、抗リウマチ殺菌などの働きに変わり、「シアン化合物」は「チオシアネート」に変えられ、
血圧の自然調整の役目を果たします。
他にも赤血球を増加させ、口腔・胃腸内の有害菌の制御・末期癌特有の悪臭を消し、細胞活性させる働きがあります。

また、アミグダリン(ビタミンB17)は、「ビタミンB12」をつくる材料にもなっています。
「ビタミンB12」は、再生不良性貧血(悪性貧血・血液の癌)の特効薬になります。

精米されていないのでビタミンやミネラルが豊富
酵素玄米御飯は完全食であり、人間の必要な栄養の7割が賄えるといいます。
残りの3割を菜食で栄養は十分満たすことができます。
蛋白質を気にされる方が多いようですが、肉や魚を食べなくても人間が必要とする蛋白質が十分賄えます。
玄米菜食は、どんなに食べても体に不必要な糖質・脂質がつかないので肥満になることがありません。
0703がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:10:19.46ID:6Pw949du
毎日少しでも運動する。
とにかく色の濃い野菜を食べる。
睡眠もきちんと取る

この3つが一番コスパが良くて確実な健康法
これをやった上でほかの「面白アイディア」を試すと良いと思う
これをやらずに「面白アイデア」をやってる人はどうかと思う。
変なサプリ取るより、小松菜とかチンゲン菜とか買って
ポリポリ食べてれば良いと思う。
毎日100円でこんな体に良いものがかんたんに手にいるととかすごい。
0704がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:11:59.16ID:lCuqVi+N
ヒント 昔の農作物には大麻成分がはいってた
禁止になってから癌が増えた(不審者も増えた)
0705がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 20:52:09.26ID:jzc7l9DN
砂糖は免疫力を下げるとどっかのサイトで見たんだけど、あってますか?
0706がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 09:14:03.16ID:Se785RNx
>>704
大麻サプリ
100件以上のユーザーレビューもあった
https://a.r10.to/hbct9J
0707がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:44:53.09ID:a+jIPVho
ビタミン剤を飲むとがんや心疾患になりやすくなる

ビタミン剤などのサプリメントを販売している企業は、食品からの摂取では不十分と宣伝しています。

専門家によると、必要な摂取量は日常の食生活で満たすことができるとしています

米国国立がん研究所が2007年に行った調査(被験者11,000名)で、総合ビタミン剤を摂取した男性は、
摂取しなかった男性に比べて、進行性の前立腺がんによる死亡率が倍増していたことが判明。
その翌年に行われた抗酸化物質サプリメントを摂取した場合としなかった場合を比較する調査
(被験者230,000名超)では、ビタミンががんと心疾患の発症リスクを高めることがわかりました。

また、ミネソタ大学の研究者が2011年に行なった調査(被験者39,000名超)では、総合ビタミン剤や
マグネシウム、亜鉛、銅、鉄のサプリメントを摂取した年配女性は、摂取しなかった女性に比べて、
死亡率が高いことがあきらかになりました。
この結果を受けて、調査に当たった研究者は「これまでの結果から言えるのは、ふつうの人がサプリ
メントを飲む理由はどこにも見当たらない、ということです」と語っています。

では、人間が健康を維持するために重要な栄養素を含むサプリメントが、逆に健康に悪影響を与えて
しまうのはなぜでしょうか?

ビタミン剤などで過剰に抗酸化物質を摂取すると、体内での活性酸素の生成と破壊のバランスが崩れて
免疫システムが不自然な状態となり、有害な侵入者を殺す能力が衰えてしまうのです。

アメリカでは1992年に痩身作用のあるウマノスズクサが入ったサプリメントを飲んだ約100名に腎機能
障害が発症(日本での被害報告は4件)。
このうち少なくとも70名に腎臓移植や腎臓透析が必要となり、後に多くの人が膀胱がんになりました。
日本では、2002年頃から、主に個人輸入された中国製ダイエット健康食品による健康被害が相次いで
報告されました。
肝機能障害や甲状腺障害などを患った798名の被害者のうち、4名が死亡しています
http://nishoren.net/flash/5756
0708がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:49:32.74ID:a+jIPVho
中国製ダイエット用健康食品(未承認医薬品)による健康被害事例等
a 健康被害が報告されている製品
 (1)「御芝堂減肥こう嚢」 事例合計 194人

 (2)「せん之素こう嚢」 事例合計 197人

(3)「茶素減肥」 事例合計 34人

   〜


(39)「健美」 事例合計 2人

 (40)「塑美堂清脂素」 事例合計 2人

 (41)「トリプルAビューティーベスプロ」 事例合計 8人
「ボディパ」と両方を併用(1名)していた者は「ボディパ」で計上

 (42)「響美嬉」 事例合計 1人

 (43)「常青春健美素減肥膠丸」 事例合計 1人

 (44)「貴麗菜(コーリー)」 事例合計 2人

 (45)「天天素 清脂こう嚢(てんてんそ せいしこうのう)」 事例合計 123人
 うち、死亡1人(東京)


これまでに報告のあった未承認医薬品による健康被害事例は 796人、うち死者が4人となっている。
https://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/07/h0719-3.html
0709がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 13:44:34.99ID:a+jIPVho
>>705
正解

砂糖は血液中の白血球の働きを低下させるので、癌リスクは間違いなく上がる。


白血球は、細菌やウイルス、老廃物などを食べる「貪食能力」を持っています。白血球1個で平均14個の菌を食べる能力がありますが、
例えばドーナツ1つを摂るとその能力は10個に減り、チョコレートやミルクシェイクを食べた場合は2個に減り、バナナスプリットで
1個にまで減ってしまうのだとか。

白砂糖は、白血球の仲間の好中球の貪食能力も低下させ、さらにはリンパ球の働きをも低下させることが、実験結果で分かっているそう。

免疫力低下どころか、免疫力ゼロになる可能性もあるということです。
でんぷんから消化された糖では、この現象は起こりません。

免疫力の低下や異常は、深刻な病気を引き起こします。
•アレルギー症状
•痴呆(認知症)
•貧血(血が止まりにくい)
•がん
•感染症(インフルエンザ、結核)
•肝炎
https://ilike.style/5639
0710がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 14:06:28.38ID:a+jIPVho
1969年、マクガバン委員会は病気と食生活に関する調査を開始し「食品、栄養と健康についてのホワイトハウス会議」
(White House Conference on Food, Nutrition and Health)を開く。

1977年2月、マクガバン委員会はこの年までに何度も公聴会を開き、そのまとめを「米国の食事目標
(Dietary Goals for the United States)として報告する。
これはマクガバン報告、マクガバンレポートとも呼ばれる。
報告にはハーバード大学公衆衛生大学院の栄養学の教授であるマーク・ヘグステッドも関わっている。
ヘグステッドは全国栄養協会(National Nutrition Consortium)の会長[19]でもあった
10大死因のうち6つの病気が食生活に大きく関連することがわかり、栄養の問題は栄養不足だけではなくなった。

そして、病気にならないための食生活の目標が6つ設定された。

・炭水化物の比率を(全カロリーの)55-60%に増やす。

・現在40%の脂質を30%に減らす

・飽和脂肪酸を10%に減らす。多価不飽和脂肪酸、一価不飽和脂肪酸を10%にする。

・コレステロールを1日300mgに減らす。

・砂糖を15%に減らす。

・塩分を3gに減らす。

・そのために、全粒穀物、果物、野菜、鶏肉、魚、低脂肪乳を増やし、肉類、バター、卵、脂肪、砂糖、塩分を減らすことも報告した。

・報告は議論を巻き起こし、畜産業界と砂糖業界は抗議し、全国家畜食肉委員会は特別委員会に24人の専門家の意見を送った
0711がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 00:13:11.56ID:Cl6pqtun
1)ワールブルグ効果(好気性解糖)
がん細胞は主に糖からエネルギーを得ている。
対策:糖質を減らすことが重要です。

2)Na+/H+ exchangerの活性化
がん細胞では、糖代謝により産生された酸の排出のためNa(ナトリウム)を必要としています。
対策:過剰な塩分は控えた方がよいでしょう。

3)IGFシグナルの活性化
IGFは成長ホルモンであり、過剰なIGF分泌により腫瘍細胞の増殖の危険が高まります。
対策:過剰な乳製品や肉食の摂取は、IGFを増やすと言われています。

4)FASN(脂肪酸合成酵素)の活性化
がん細胞が増殖する際に大半の脂肪酸を自ら合成することがわかっています。
対策:脂肪酸合成酵素の阻害にはとくに果物類などの植物性食品が必要です。

5)炎症反応の亢進
がんの進行には炎症反応が関わっていることがわかっています。
対策:炎症を抑えるためには植物性食品をしっかりとることと、良質な油の摂取が重要です。
0712がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 02:11:33.73ID:2sSiP8Ox
癌を予防する食事ならいいが
かかってしまった癌は食事療法では治らないし
0714がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:14:29.74ID:kYpOqQTf
>>712
進行ずれば標準治療でも治らないけどね。
ましてや、民間医療など論外。
0715がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 16:56:44.37ID:CkghcEv5
標準治療してると治るどころか悪化していく人も多いのが事実
ガンも体調も悪化していく
だから死因NO1であり相変わらず死の病と言われている

ただしこれには副作用死も相当含まれているけどな
0716がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:16:52.58ID:tH7154+G
民間治療を進める病院はみんなそういうけどね。
標準治療を超える治療法は存在しない。

>>712
癌になってほっておいて治ることはまずありえない。
初期の癌なら90%の確率で治るのが標準治療の実績。
標準治療の完解率は60%

しかし、進行したり転移すれば90%治らない。
進行した癌に抗がん剤や放射線を行っても奏効率は低く、
免疫を引き下げるだけになってしまう場合もある。
よって早期の緩和ケアが現在の標準治療。

ぼったくりの民間治療や放置が出る幕ではない。

ちなみに、癌細胞を殺せる薬は抗がん剤以外に存在しない。
0718がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:34:38.36ID:HoV6498K
発がん物質は各器官で適応に消化され
血中に吸収し毎日少しずつ蓄積する
そして、細胞内の遺伝子を傷つけがん化する
がんの基本的なメカニズムである
近年の食物環境は個人の摂取量で違いはあるが、約50年でピークに達している
しかし、現在はあまりにも摂取量が多く約30年という噂もある

※生物学的半減期をふまえ、あくまで摂取過多の場合であり、摂取してがんになるわけではありません

毎日、基準値超え過程ランク

放射性物質「グループ超、数年で発症」
体内で放射線を毎日摂取することになる

ソーセージ、ベーコン、ハムなどの加工肉は発がんリスクは最高ランクの「グループ1、10〜20年で発症」
※手作り(昔ながらのドイツ式製法)の無塩せき製法は除く

高温で調理された牛肉や豚肉などの外国産赤身肉(エストロゲン漬)は、非ヒ素系殺虫剤、木材用防腐剤と同じ「グループ2、20〜30年で発症」
※しゃぶしゃぶ(牛丼等)やフライパンで赤ワインなどを用いて煮込むのは、水分の膜で温めているので良い
韓国式焼き肉は高温に触れて焼くのでダメ。日本式焼き肉は炭火(遠赤外線)で焼くので良い【炭火でも燃え盛る炎で焼くのは厳禁】

熱い飲食物は食道の粘膜が損傷し、粘膜の細胞が再生の過程で遺伝子が誤作動する
合成着色料と同じ「グループ3、30〜40年で発症」

がんリスク食べ物
1位 炭酸飲料(炭酸水除く) 危険な原料多種含む。アメリカの学校では肥満を兼ねて炭酸飲料水は販売禁止
2位 外国産焼き肉(加工肉含む) 特に赤身(エストロゲ漬)は肉食の最高ランク
3位 カビ カビ毒アフラトキシンはカビ類最強ランク ※毎日、カビに触れ易い環境は要注意(雑踏の地面に落ちたものは食べない)
4位 養殖魚 特に外国産の鮭や外国産(中国)鰻は魚食の最高ランク ※土用の丑の間隔なら外国産鰻を食べてもほとんど影響なし
5位 アルコール スピリタス最高(肝臓の処理能力が高ければ低リスク)
0720がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:58:27.66ID:c8h9z64R
抗癌剤を、次の三段論法で理解している人が多い。
  @ 抗癌剤は、癌細胞の分裂を障害して癌を叩く。
  A 正常細胞も分裂している。
  B だから、正常細胞も害を受ける。
 これらはすべて正しくない。
 @ 抗癌剤がどのように癌細胞の分裂を障害しているのか、まったく不明。
 A 正常な細胞と癌細胞の分裂はどこが同じでどこが異なるのか、まったく不明。
 B なぜ正常細胞は障害されにくいのか、まったく不明。
 抗癌剤に限らず、ほとんどの薬が効く理屈は仮説である。「結果」で効能を決める。理由はない。

小細胞肺癌の昔の標準治療薬エトポシドは、癌細胞のトポイソメラーゼUを阻害するという仮設がある。
それに対してイリノテカンは、トポイソメラーゼTを阻害するという仮設がある。
トポイソメラーゼTもUも、細胞分裂に欠かせない酵素だ。
でもこの仮説だけでは、効き目の違いなんて説明できない。
それにイリノテカン一つを考えても、からだの中に入ると10種以上の物質に変化する。
それぞれがどこで何をしているか、誰も知らない。
http://2nd-opinion.fast-corp.jp/Medicine/Sample/Vol03.html
0721がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:59:52.60ID:nVbmAEEf
国会議員らの毛髪検査で…発がん性「農薬」検出7割の驚愕

 発がん性の疑いがある農薬「グリホサート」をどれくらい摂取しているのか――。
国会議員らの毛髪を使って検査したところ、驚くべき結果が出た。
山田正彦元農相が共同代表を務める「デトックス・プロジェクト・ジャパン」(DPJ)が21日、
参院議員会館で開いた会合で明らかにした。

国会議員23人を含む28人分の毛髪を仏の機関で検査した結果を発表した。
グリホサートか、グリホサートが分解してできるAMPAが検出されれば、グリホサートが体内に
存在していたことになる。

旧米モンサント(現在は独バイエルが買収)の除草剤「ラウンドアップ」に含まれるグリホサートについて、
世界保健機関(WHO)の下部組織「国際がん研究機関」が、毒性や発がん性の懸念があるとしている。
欧州など海外では使用禁止や規制強化に動いているのに、日本は2017年12月、残留基準が大幅に緩和され、
小麦は改正前の6倍、ソバは150倍に引き上げられた。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/254418
0722がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 11:44:03.11ID:LLcxIz70
ベーコン1切れでも「大腸がんのリスク高まる」=英研究

研究で分かったこと

研究チームは、生体試料を研究目的で保管している「UKバイオバンク」が保有するおよそ50万人分のデータを、6年にわたって
分析した。
その結果、2609人が大腸がんを発症していることを突き止めた。そこから導き出された推測は以下の通り。

・薄切りベーコンを毎日3切れずつ食べている人は、毎日1切れしか食べていない人よりも大腸がんになるリスクが20%増加する
・研究対象のうち、赤身の肉や加工肉を毎日21グラム食べている1万人の中に、大腸がんと診断された人は40人いた
・毎日76グラムの肉を食べている1万人については、大腸がんを持っている人は48人だった

なぜがんのリスクがあるのか?
ベーコンやソーセージ、ホットドッグ、サラミといった加工肉は、消費期限を延ばしたり味を変えたりするため、
くん製や乾燥といった方法で加工されるほか、塩や保存料が加えられている。

こうした加工の過程に関わる化学物質ががんのリスクを高めると考えられている。バーベキューなど高温での調理も、発がん性
物質を作り出すという。
また、牛肉や羊肉、豚肉の赤色のもととなっているたんぱく質の一種が、消化される際に胃腸を傷つけているという説もある。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47958146
0723がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:29:38.24ID:1qpaj6T3
そういった毒性を排出してくれるきキモはやはり腸内細菌だな。
発ガン物質を食べても腸内細菌そうさえしっかりしてればある程度は無効化できる。
0724がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:36:31.90ID:E+lfV4+d
そこまでして加工肉を食いたいものなのか?
発がん性の高い食品を食わなきゃ、発がんリスクは大きく上昇しない。
0725がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:43:30.08ID:LOvTc0vV
2015年3月に肺がんの手術を受けた森氏は当時、抗がん剤治療に頼っ
ていた。
副作用のためか、肺に水がたまり、呼吸が苦しくなり、まともに歩けない。
主治医が家族に「年内いっぱいですよ」と告げるほどの状態で同年秋、
協会会長を務めたラグビーのW杯イングランド大会を執念の現地観戦。
日本代表の大活躍を見届け「これで俺もサヨナラだな」と思ったときに、
オプジーボの存在を知らされた。

森氏は
「この薬が自分のためでなく、日本で(広く)使えるようになったら、みんな喜ぶだろう」
と考え、投与を受けた。すると――。

「メキメキと(肺にたまった)水がなくなっていく。(普通に)歩けるように
なって、医者もびっくりしていた。幸い、副作用も手に斑点ができた程度」

森氏は当時の塩崎恭久厚労相に「思い切ってやってみろ。この薬が効くのか効かないのか、
俺の体でやってみるのがいいんじゃないか」と普及に積極的な政策をとるよう促したという。
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1155076/
0727がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:02:19.83ID:JVqDRHvW
キャスター販売で多大なるボーナスが入り経済的余裕が生まれたのよ。 治療費につぎ込むことが出来る。森会長の治療方法も夢ではないわ。 貧乏な方々は頑張ってくださいね。
0728がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 23:07:29.50ID:Ux45UqzV
丸山ワクチンとオプジーボ併用で「がん」が1割以下に縮んだ

丸山ワクチンの真実

最新論文で実証! 驚異の抑制効果 オプジーボとの併用で「がん」が1割以下に縮んだ

 がん免疫薬「丸山ワクチン」の最新研究をひもとく集中連載の最終回は、ノーベル賞受賞で注目される「オプジーボ」との併用についてである。
二つの免疫薬は相乗作用し、がんを1割以下にまで縮小させる劇的な効果を及ぼした。そのすべてをリポートする。
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/society/2020/02/16/post-2361.html
0729がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 02:43:25.53ID:TIbHODB2
>>728
確かその記事を書いた記者自身が大腸がんで
仕事を休めないから治療派丸山ワクチンしかやってないとか書いてあったけど
超高額なオプジーボは本当に必要なの?
0731がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 15:27:56.17ID:51Wf3IuM
中国の漢方研究者が発表した「がんに効果的な食品」ベスト10
 第1位/にんじん:にんじんには葉酸が多数含まれており、抗がん成分として知られるビタミンAが主成分だ。
ビタミンAはがんに対する免疫成分としての効果があることが最近の研究で分かっている。

 第2位/きのこ類:きのこ類にはβグルコースが多数含まれており、強い抗がん作用がある。
食道がん、胃がん、大腸がん、小腸がん、肺がん、肝臓がんに顕著な効果があるという。

 第3位/さつまいも:がん細胞を抑制する20種類の野菜のなかでも、最も抗がん作用が強いのがさつまいもだ。
加熱したさつまいものがん抑制率は98.7%、生のそれは94.4%とされる。
さつまいもに多く含まれる糖脂質ががん細胞の生育を抑制したり、殺傷する能力が高い。
とくに、乳がんや結腸がんに効くとされる。

 第4位/ぶどう:主に赤ぶどうの果皮などにも含まれる抗酸化物質、レスベラトールに強い抗がん作用が
あることが最近の研究で分かっている。
マウスなどを用いた研究では、寿命延命、抗炎、抗癌作用、認知症予防、放射線による障害を抑制、
血糖値の降下などの効果が報告されている。

 第5位/柑橘類:よく知られているように、オレンジやミカン、レモンなどの柑橘系の果物には
多くのビタミンCが含まれており、殺菌作用が高い。
柑橘系果物に多いノミリンには抗肥満、血糖値降下作用があると報告されており、
主に大腸がんに効果的といわれる。

第6位/海産物:ワカメや昆布類のほか、魚介類にも多くのビタミンや微量元素が含まれており、
栄養素の消化、吸収を助け、適度な排泄を促すことが分かっている。


第9位/大豆:更年期の女性が食べると、ホルモンの分泌が促進され、更年期障害が緩和・軽減されるという。
乳がんや結腸がん、直腸がんの発症を抑制するとされる。

第10位/キャベツ:ビタミンCやE、さらに豊富な繊維質、葉酸を含んでおり、潰瘍の治療に効果的で殺菌、
消炎作用が強い。このため、抗がん作用も強く、大腸、小腸がんなどに効果的だという。

https://www.news-postseven.com/archives/20140524_257140.html/2
0732がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:11:07.92ID:Un9QnUGt
チャイナプロジェクト

肉食、動物性脂肪、乳製品など、豊かな食生活ががんを発症

中国でがんの広域的調査をした興味深い研究がある。毛沢東ががんに倒れ、彼の指示により、国家的規模でのがん調査研究が始まった。
興味深いことは、農村地帯において、がん発症率の地域差が100倍あることだ。
米国での地域差はせいぜい2〜3倍。米国はある意味多民族国家、中国は遺伝的にも漢民族。
がん発症率の地域差は、民族的な違いでなく、環境因子の違いを示している。
調べていくと、中国の農村地域にみられる病気は、豊かさが招く病気(がん、糖尿病、肝心臓疾患など)、
貧しさが招く病気(肺炎、結核、消化器疾患など)と見事に豊かな食生活のグループにがんが多く発症していた。
チャイナプロジェクトが示すのは、高たんぱく脂肪食の高い発がんリスクであった。ここで、新たな問題が生じる。
高たんぱく食はがんに悪いことは明白に分ったが、脂肪も悪いなのであろうか。
亜麻仁油、エゴマ油、青魚などオメガ3の脂がよくて、他の脂は悪い話は本当か。
この答えは未だ出ていない。
キャンベルは動物性たんぱく質についてくる脂が悪いのではと推測している。
0733がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:21:16.42ID:vrT58Rme
高濃度ビタミンCが、転移がん細胞の抑制に有効であることを発見

 東京工科大学は2018年6月28日、高濃度ビタミンC(VC)による、がん転移抑制メカニズムに関して新発見をしたと発表した。
これは、同大学応用生物学部教授である佐藤拓己氏らの研究グループによる成果だ。

 高濃度のVCの投与について、がん治療に効果があることが報告されており、副作用のない治療法として注目されている。
また、外科手術や放射線療法、化学療法などの補助で用いられる「高濃度ビタミンC点滴」は、がん転移を抑制する
可能性が示唆されているものの、詳細なメカニズムは明らかになっていなかった。

 研究グループは、がん治療に効果があると報告されているVCについて、その抗酸化作用とがん細胞に対する毒性を、
酸化型ビタミンC(DVC)と比較して調べた。

 細胞内の活性酸素を蛍光色素などで定量したところ、VCはDVCと比べて活性酸素のレベルを低下させることが分かった。
また、がん細胞を用いてVCの過酸化水素による細胞死の抑制作用を検討すると、VCにはこの作用がなかったが、DVCは細胞死を抑制した。

 さらに、転移能のあるがん細胞に対してVCは選択毒性を発揮したが、DVCにはこのような作用はなかった。
この毒性作用は、過酸化水素を水と酸素に分解するカタラーゼによって抑制されたことから、過酸化水素の産生に
起因していると考えられる。

 これらにより、VCは血液を循環する転移がん細胞を抑制するのに有効であること、還元型であるVCはがん細胞に対して
毒性のみを有することが分かった。

 研究を通じて、酸化型のDVCに細胞死を抑制し、細胞を保護する作用があることも判明した。
これは、例えば神経細胞の変性を主な症状とする脳虚血の治療などに応用できる可能性がある。


ビタミンCは遊走するがん細胞に強い毒性を持つ 出典:東京工科大学
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1807/17/news027.html
0734がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:18:46.14ID:dR9XwF5/
余命数週間と言われメキシコまで行き、ガンを手術でなく、食事療法で治した先輩がいる。
その人がおこなったのもゲルソン療法というものだった。
調べれば調べるほど希望の無くなる腹膜播種だったがゲルソン療法の話は
数少ない気持ちが前向きになれる情報だった。
0735がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:32:21.80ID:0RlSD8Iq
発がん物質は各器官で適応に消化され
血中に吸収し毎日少しずつ蓄積する
そして細胞内の遺伝子を傷つけがん化する
がんの基本的なメカニズムである
近年の食物環境は個人の摂取量で違いはあるが約50年でピークに達している
しかし現在はあまりに摂取量が多く約40年という噂もある

※生物学的半減期をふまえてあくまで摂取過多の場合であり摂取してがんになるわけではありません

毎日基準値超え過程ランク

放射性物質「グループ超。数年で発症」
体内で放射線を毎日摂取することになる

ソーセージ。ベーコン。ハムなどの加工肉は悪性物質が凝縮する為に発がんリスクは最高ランク「グループ1。10〜20年で発症」
手作り(昔ながらのドイツ式製法)の無塩せき製法は除く

高温で直に調理された牛肉や豚肉などの外国産赤身肉エストロゲン漬は非ヒ素系殺虫剤。木材用防腐剤と同じ「グループ2。20〜30年で発症」
しゃぶしゃぶ牛丼等やフライパンでワインなどを用いて煮込むのは水分の膜で温めているので良い
韓国式焼き肉は直に高温に触れて焼くのでダメ。日本式焼き肉は炭火(遠赤外線)で焼くので良い【炭火でも燃え盛る炎で焼くのは厳禁】

熱い飲食物は食道の粘膜が損傷して粘膜の細胞が再生の過程で遺伝子が誤作動する
合成着色料と同じ「グループ3。30〜40年で発症」

がんリスク食べ物
1位 炭酸飲料(炭酸水除く) 危険な原料多種含む。アメリカの学校では肥満を兼ねて炭酸飲料水は販売禁止
2位 外国産焼き肉加工肉含む 特に赤身エストロゲン漬は肉食の最高ランク
3位 カビ カビ毒アフラトキシンはカビ類最強ランク 毎日、カビに触れ易い環境は要注意 雑踏の地面に落ちたものは食べない。
4位 養殖魚 特に外国産のサケや外国産中国ウナギは魚食の最高ランク ※土用の丑の間隔なら外国産ウナギを食べてもほとんど影響なし(腹が白ウナギは養殖)
5位 アルコール スピリタス最高 肝臓の処理能力が高ければ低リスク
0736がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:07:27.44ID:BLZ5QHQ9
「高気圧酸素療法とハイパーサーミア療法の併用による治療の相乗効果」

がんは熱以外に酸素も弱点です。がん細胞は血流が乏しいため慢性的に酸素不足になっています。
その為、がん細胞は生き延びる為に、酸素に頼らないシステムを自然と身につけています。
そこで、高気圧酸素治療を併用する事で血液中に酸素を大量に溶け込ませ、酸素に頼らない
システムを阻害します。
0737がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:01:47.25ID:gNIktKZW
ガンは治る!
再発・転移はもちろん、医師からサジを投げられた末期ガンも、
やはり、治る。
たとえ今が、どれほど絶望的であろうと、どんなガンでも、自分で治せる!
このことを実証するため、1997年、
私はNPO法人 ガンの患者学研究所を設立。
やがて、独自の学問体系である
「ウェラー・ザン・ウェル(Weller Than Well)患者学」を創始しました。
ウェルとは、ガンになる以前の健康な状態。
ウェラーとは、それよりもさらにもっと健康。
つまり「自らの努力によって、ガンを治した人は、ガンになる以前よりも、
心身共に、はるかに健康で幸せな人生が送れるようになる」という意味です。
では、「自らの努力」とは、具体的に何を指すのでしょう?
それは、ガンの原因である、生活習慣を根本的に改める努力。
そして、生き方を変える努力です。
私たちの仲間はみんな、こうした努力を、
日々営々と積み重ねることによって、どんなガンでも自分で治せることを、
身をもって実証し続けています。
https://naotta.net/
0738がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:00:33.61ID:ZUUdkaVV
栄養疫学研究から、β-クリプトキサンチンの様々な健康効果が明らかになりました。
日本国内で実施された栄養疫学研究(三ヶ日町研究)では、血中β-クリプトキサンチン濃度が高い人ほど肝機能障害や動脈硬化、
インスリン抵抗性といった生活習慣病のリスクが低いことが明らかになりました。
また、閉経後の女性は骨粗しょう症を発症しやすいことが知られていますが、血中のβ-クリプトキサンチン濃度が高いと、
骨粗しょう症の発症リスクが低下することも明らかになっています。β-クリプトキサンチンを多く含む食品やサプリメント
を摂取することは、これらの疾患の予防や進行抑制につながると期待されています。
https://www.rikenvitamin.jp/healthcare/cryptoxanthin/
0739がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:40:56.84ID:iYqHVcvJ
乳製品をよく摂取するグループで前立腺がんになりやすい
対象者約4万3千人のうち、329人が前立腺がんになりました。
乳製品、牛乳、チーズ、ヨーグルトの摂取量によって4つのグループに分けて、最も少な
いグループに比べその他のグループで前立腺がんのリスクが何倍になるかを調べました。
その結果、乳製品、牛乳、ヨーグルトの摂取量が最も多いグループの前立腺がんリスクは、
最も少ないグループのそれぞれ約1.6倍、1.5倍、1.5倍で、摂取量が増えるほど前立腺がん
のリスクが高くなるという結果でした(図1)。
さらに、前立腺がんの進行度別にわけても、同様の結果がみられました。

カルシウムや飽和脂肪酸は前立腺がんのリスクをやや上げる
日本人男性にとって、乳製品はカルシウムだけでなく、飽和脂肪酸の主要な摂取源です。
そこで、カルシウム、飽和脂肪酸の摂取量によって4つのグループに分けて、摂取量が最も少ない
グループに比べその他のグループで前立腺がんのリスクが何倍になるかを調べました。
その結果、カルシウムも飽和脂肪酸も同様に、前立腺がんリスクをやや上げる傾向にありました。
飽和脂肪酸は炭素数の違いによりさらに細かく分かれるので、成分別にみてみると、ミリスチン酸、
パルミチン酸の摂取量が最も多いグループの前立腺がんリスクは、最も少ないグループの、それぞ
れ約1.6倍、1.5倍であり、摂取量が増えるほどリスクがあがるという結果でした(図2)。
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/317.html
0740がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:46:43.74ID:iYqHVcvJ
「卵巣ガン」予防の一歩は、乳製品をやめること

 卵巣ガンは牛乳・乳製品の摂取量と密接に関連しています。
乳製品の摂取量の増加とともに卵巣ガンも増加し、日本では今日10万人あたりの死亡率が
1950年の約6倍にもなっています。
この増加のスピードは、乳ガンの死亡率の増加のスピードのおよそ3.6倍です。

牛乳を1日に2杯以上飲む人は、全く飲まないか、たまにしかのまない人に比べ、深刻な
タイプの卵巣ガンになるリスクが2倍になることを、ハーバード大学医学部他による3つ
の大規模研究が明らかにしています。

原因は牛乳に含まれる乳糖から分解されるガラクトースにあります。
ガラクトースが特定の成長ホルモンの製造を過剰にし、その結果、腫瘍(ガン)の増殖を
促進してしまうからです。
非常に多くの女性たちが、ヨーグルトやスキムミルク、低脂肪乳、カッテージチーズなど
を好んで食べていますが、これらの食品は牛乳よりも多くの乳糖を含んでいます。

人口のおよそ85〜95%は乳糖不耐症だという日本人にとって、あらかじめバクテリア
によって乳糖がブドウ糖とガラクトースに分解されているヨーグルトをすすめるのは最悪
のアドバイスです。

これに従うと、ガラクトースを実に効率よく取り込んでしまうことになります。ヘルシー
食品として話題のヨーグルトをひとさじ食べるごとに、女性たちは卵巣ガンになるリスク
を高めていることになるのです。
低脂肪・未精製のプラントベースの食事をしていれば、ベストの腸内環境を保つことがで
きるため、あえてヨーグルトに頼る必要はありません。

補足しておきますと、ヨーグルトの父と言われるメチニコフ博士がカスピ海地方で目撃
したヨーグルトは、しぼりたての牛乳から作られるもので、日本の多くのみなさんが召
し上がっている加熱殺菌やホモジナイズ処理された牛乳から作る自家製ヨーグルトとは
質の点で大きな違いがあります。

これらの人工的な加工処理は、牛乳や乳製品の質を低下させ、体が栄養として利用でき
ないトラブルメーカーにしてしまいます。
牛乳や乳製品がアレルギー食品の筆頭にあげられる理由のひとつはそこにあるのです。

妊婦が乳製品を摂取していると、生まれてくる女児にも長期にわたって好ましくない
影響を与えていくことになります。
ガラクトースを処理する酵素レベルが低いと、成長中の赤ちゃんの生殖器官の発育に有害
な影響を与え、後に子宮内膜症を引き起こす可能性が出てくる、といわれています。

飽和脂肪やコレステロールを含む食品(肉・魚介類・卵)を避けることも、卵巣ガン
予防に役立ちます。もちろん牛乳は「液体脂肪」と呼ばれるほど、きわめて高脂肪な食品
です。

それに対して、ブロッコリーやケール、小松菜、白菜、大根、コールラビ、ルッコラ(
ロケットサラダ)、クレソンなどのアブラナ科の野菜は。最も強力な卵巣ガン予防食品
といえます。
http://hana6666.com/businessblog/282
0741がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:04:26.59ID:iYqHVcvJ
牛乳を飲むごとに「がん」のリスクが13%上昇する
国際がん学会誌が指摘

ハーバード大学の研究者たちは、『乳製品の積極的な摂取を勧めるエビデンスはない』と否定しているのです」

乳製品の摂りすぎで前立腺癌に
 乳製品の摂りすぎが原因と見られる病気のひとつが前立腺がんだ。2020年以降、男性では胃がんを抜き、
患者数の第1位になるとする予測もあり、日本でも急速に患者数が増えている。

 2015年に「アメリカ臨床栄養学会誌」に発表された80万人以上を対象とした研究によれば、乳製品の
摂取量が1日当たり400グラム増えるごとに、前立腺がんのリスクが7%上昇するという。

「この研究では牛乳や低脂肪乳、チーズなどどんな乳製品をとってもリスクが上がることが示されました」

卵巣がんのリスクは13%上昇
 さらに津川氏は、驚きの研究結果を紹介する。出典元は、国際がん学会誌(Larsson SC, Orsini N, Wolk A. Milk, milk products and lactose
intake and ovarian cancer risk: a meta-analysis of epidemiological studies. Int J Cancer. 2006; 118(2):431-441)に掲載された論文だ。
「牛乳を1日1杯多く飲むごとに卵巣がんのリスクが13%上昇することを示す研究もあります」
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/13percent/ar-AAFc3ZD
0742がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:21:54.22ID:iYqHVcvJ
論文によると、乳糖不耐症者の肺がん、乳がん、卵巣がんの標準化罹患比(95%信頼区間)は、男の肺がん 0.51(0.25−0.92)、
女の肺がん 0.58(0.33−0.94)、乳がん 0.79(0.65−0.94)、卵巣がん 0.61(0.35−0.99)であった(いずれも統計学的に有意)。
つまり、牛乳を飲まない乳糖不耐者には肺がん(男女)、乳がん、卵巣がんが少ないという結果であった。
言い換えると、牛乳は乳がん・卵巣がんという女性特有の悪性腫瘍だけでなく、肺がんの発生にも促進的に関わっている可能性が
あるということになる。

乳糖不耐症を拡大した集団が日本人であり、乳糖に耐性のある集団の拡大版が欧米人である。欧米人に多い悪性腫瘍
(乳がん、子宮体部がん、卵巣がん、大腸がん、肺がんなど)が彼らの牛乳・乳製品を主体とする食生活によるもの
だと考えて矛盾するところは何一つない*。
0743がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:08:15.32ID:TMj4T7lG
植物性たんぱく質の摂取割合が多いほど死亡リスクが低い

エネルギーに対する植物性たんぱく質の割合が多いほど、死亡全体のリスクの低下がみられました。
死因別に検討したところ、植物性たんぱく質の割合が高い人ほど循環器疾患死亡、心疾患死亡、
脳血管疾患死亡のリスクが低いことが分かりました。

総エネルギーに対する3%の赤肉・加工肉からのたんぱく質を植物性たんぱく質に置き換えると
総死亡、がん死亡、循環器死亡リスクが下がる。

加工肉を植物性たんぱく質に置き換えた場合は、総死亡が46%、がん死亡リスクが50%下がる
ことがわかりました。
また、赤肉を魚介類からのたんぱく質で置き換えても、総死亡リスクが25%、がん死亡リスクが
33%、循環器死亡リスクが33%下がることもわかりました。
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/8289.html
0744がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:34:25.52ID:TMj4T7lG
1973 年、周恩来首相が膀胱がんに侵され中国政府はガン究明に向け調査をしていまし
た。これをもとに 1983-1988 年にかけて中国本土と台湾の大々的な研究調査がキャン
ベル教授の指揮の下で行われたのです。しかし、このデータは米国内の多くの業界や
癒着する政府からの圧力によって道半ばで頓挫、政府の指針に反映されることなく当
時葬り去られてしまいます。

博士の結論が、『動物性食品の過剰摂取がガンの大きな要因である』ことでした。
博士は、以前にフィリッピンの裕福な家族の子供にガンが多い事から、ラットの実験
で総カロリーの 20%の動物性タンパク質のエサを与えると、ガン腫瘍が急速に拡大
し、蛋白質を 10%以下にするとガンの拡大が停止する結論を得ていました。また、植
物性タンパク質ではガンの増殖はなかったのです。この結果がヒトにも当てはまるか
を確かめるために行われたのがこの″チャイナ・プロジェクト″だったのです。
0745がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:24:34.91ID:TanMEYX1
乳製品と肉ってやっぱり良くないのかな
栄養はあるからたまには食事に取り入れるべきなんじゃないかと思うが

植物性たんぱくだけで生活と言うのは正直
タンパク質不足になって免疫が低下したり不妊になり易くないか?
0747がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:11:51.72ID:VdHXf3QL
WHO(世界保険機関)が遂にCBD(カンナビジオール)の公式見解を発表!その内容とは

乱用あるいは依存可能性を示唆する作用を示さない。

臨床試験 でてんかんの効果的な治療として実証されている。
CBD が多くの他の健康状態のために有用な治療であるかもしれないという初期的なエビデンス(科学的証拠)もある。

効果が切れると逆にけだるさや疲労感がくることもない、今までに無かったサプリメントである。
https://cigarette-e.com/who-cbd/
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況