X



トップページ癌・腫瘍
487コメント278KB

神経内分泌腫瘍が肝転移してしまった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/08/05(日) 16:09:30.38ID:dhhhErjz
数年前にグルコガノーマの切除手術を受けました。
その後半年毎にCTにて経過観察をしていましたが、ついに
肝転移が判明してしまいました。
稀ながんと言われる神経内分泌腫瘍との化学慮療法による
戦いが始まります。同じ病で戦っている方と情報交換希望します。
0478がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:16:01.06ID:+SfSGfTU
もう10年以上も戦ってるのか・・・
辛いだろうな
良い日が来ることを・・・
0479がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:07:47.01ID:8gBZadc/
>>477

東京医科歯科大の肝胆膵の工藤先生に会って下さい。

日本で一番NETを見てる先生で特に肝転移の最高の先生です。

標準治療だとアフィニトール、スーテント、ザノサーですが、工藤先生はスーテント、captem、sts1、アフィニトールの順に考えてるみたいです。

先生は、neverギブアップを強く言います。
切除を積極的に行います。

イメージは松岡修三と林先生と、猪木と、ブラックジャックをあせたような、この人なら奇跡を起こせると思うような先生です。

ちなみにPRRTは来年8月でほぼきまちです。

諦めないで東京医科歯科大行って下さいい。
0480がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:08:28.18ID:8gBZadc/
>>477

東京医科歯科大の肝胆膵の工藤先生に会って下さい。

日本で一番NETを見てる先生で特に肝転移の最高の先生です。

標準治療だとアフィニトール、スーテント、ザノサーですが、工藤先生はスーテント、captem、sts1、アフィニトールの順に考えてるみたいです。

先生は、neverギブアップを強く言います。
切除を積極的に行います。

イメージは松岡修三と林先生と、猪木と、ブラックジャックをあせたような、この人なら奇跡を起こせると思うような先生です。

ちなみにPRRTは来年8月でほぼきまちです。

諦めないで東京医科歯科大行って下さいい。
04811です。
垢版 |
2020/09/26(土) 15:30:27.92ID:8bCf/njc
PRRT、今年8月ではないのですね。。。
0484がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 16:17:30.13ID:H6/L1D1+
生きてるかい?>>1
0486がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 23:04:33.68ID:gVbWZgY1
神経系の腫瘍は本当にしつこい
0487がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 14:00:26.64ID:/bZz5KWn
1さん、どうかどうかご無事で…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況