上の方とかもう一つの丸山ワクチンを検討するスレに書かれていたと思うが
これも重要だ
●丸山ワクチンを過去打っていた病院は 日本医科大学の
丸山ワクチン患者の会に電話して知りたい住所を言えば、沢山教えてくれると言う事
勤務先付近の住所でも、自宅近くの住所でも、言って聞いてみれば良い。
●ホスピスや訪問看護で打って貰ってる人もいる。
とんでもない山奥など僻地では医者
(日本医科大学は認めていないが、地元で丸山ワクチンを打ってくれる医者の一存) により
皮下注射を自分や家族に打たせるケースもあるらしい
●それと注射手技代は保険対象外の自由診療扱いだから病院ごとに
一回数百〜数千円と差がある
●一日おきに何年も通うので、噂好きな近所の人の集まり易い病院とか 、
その人達とすれ違いやすいコース沿いにある病院は避けた方が、後々ストレスにならない
●皮下注射は腕だけでなく腹や腿や尻でもOK
皮下注射は自分でもネットで調べて覚えておき、正しい方法で打って貰うこと