丸山ワクチンには副作用もほぼ無くごく普通に生活できますが
定期的な注射と言う努力と忍耐は必要と言う事です
しかしそういった心配ごとがあるのなら
日本医科大学の丸山ワクチン窓口に相談してみたらいかがでしょう

最初の説明でご存じかと思いますが
あの一日おきというサイクルは刺激するべき樹状細胞の寿命に合わせたもの
丸山ワクチンにより活性化された樹状細胞が寿命で死に絶えてしまえば
他の免疫細胞を刺激してくれることも無くなり効果も無くなります

またアンサーと言う薬の成分=丸山ワクチンを高濃度に濃縮したものだからと
アンサーを代わりに打つことを勧める方がいるようですが
濃度も打ち方も全く違うため体にどんな影響があるか分かりません
絶対に止めるべきです
またそもそも丸山ワクチンとアンサーの用途は違います
薬は濃度が違うと用途も効果も変わります
丸山ワクチンの使い方は70年以上の歴史を持つ従来の方法でどうぞ

また身体の状態によりA剤B剤のサイクルが変わることがあるそうですので
日本医科大学に手紙や電話で問い合わせすれば良いでしょう