>>276
実は私も、別の身内に関して、そういう後悔があります。
あの時、私がもっと大人だったらと思います。
今でも心の中で謝っているけど、きっとその身内は、今は元気に
他の家族と一緒に天国で、大好きな旅行とかして、毎日楽しく
暮らしていて、時々は私達の様子をみにきてくれていると思っています。

きっと、お母様は、あなたが精いっぱい心配して、必死にいろいろしてくれたこと、
ちゃんと分かってくれていると思いますよ。
今はもう、病気の苦しみなんてなくなって、あなたのこと見守ってくれていると
思います。姿は見えなくても、心だけの魂ってあると思います。

>>272の続きの報告です。
今朝、私は一昨日からの仕事と寝不足疲れもあって、まだ疲れが残っているけど、
母は、昨夜帰宅して、夕飯を食べ、お風呂に入ってすぐ20〜21時頃?から
ぐっすり眠ってしまったそうですが、午前2時頃目が覚めて眠れず朝4時まで布団で
のんびりしていて、4時に起き出し、掃除とかいろいろしていたそうです。
本人も、おじいちゃんも、私も、おばあちゃんの元気さに驚いています。
・・・確かに、まだすごく再発とか心配で、先のことは分からないけど、
どうか、少しでも長く普通に、元気で暮らしてくれますように。
0それから、みなさんや、みなさんの大切な人達の身体が良くなりますように。