トップページ癌・腫瘍
546コメント321KB

●○●丸山ワクチンを検討するスレ●○●3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/07/13(金) 19:04:48.47ID:gAQ6RBcJ
ここは丸山ワクチンを実際に使用している方、丸山ワクチンの使用を検討している方専用のスレです。
患者の方、ご家族の方、利用の仕方や、体験談や、どこで行えるかなど、情報交換をしていきましょう。

※ここに書き込めるのは、【癌患者の方】、もしくは【癌患者のご家族の方】のみです。
※ここは良識のある大人の集まるスレです。このスレでは敬語でお願いします。



●このスレの禁止事項
・敬語を使わないレス
・身内に癌患者のいない人の書き込み
・丸山ワクチン批判
・丸山ワクチンの有効性についての議論
・その他の議論

丸山ワクチンの批判をしたい人、議論したい人は以下のスレに移動してください。
●丸山ワクチン議論スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1310892955/

※議論を始めている人がいたら、上記スレまたはその次スレに誘導お願いします。
注意する時は議論は相手にせず、たんたんと誘導だけ行ってください。
荒らしには絶対に構わないでください。

0448がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:12:32.68ID:SpGIdTbw
彼ら長期保有個人投資家を私が代弁するなら

「丸山ワクチンは鉄腕アトムを飼いならした豚どもに勝てるか」
と言ったところだろう
0449がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:15:27.54ID:nLlb08Uq
>>445
90過ぎて肺炎だけでも重大な命の危機ですよね
点滴が普通食になるのも凄いんじゃないでしょうか
丸山はニボルマブのようには免疫を暴走させず調整してくれるそうですし
自己免疫疾患のリウマチとか白斑が治った人もいるそうです
大昔は食欲が無いとか何となく元気が無い人にも打ってくれていたようですが
これからがそうなってくれれば良いのにと思います
0450がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:38:46.60ID:SpGIdTbw
>>443
納豆菌が作り出すジコピリン酸とかが抗癌作用があるらしいですね
早速今日買ってきました
だけどオカメの絵がついていても輸入大豆なんだろうね
少し高くても国産有機納豆が欲しいところですね
もし丸山ワクチンをささやかな食養で援護射撃ができるとしたら

�[豆
�ムわの葉、種(アミグダリン)
�tコイダン (ブロッコリースプラウト、モズク)
�Lトサン(カニ・エビの甲羅低分子)
�Rラーゲン
こんな食品が思い浮かぶのですがいかがでしょうか
0451がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 01:16:03.86ID:SpGIdTbw
>>449
母親は膠原病リウマチも患っていてステロイド剤のプレドニン10mgが気になっています
先生には減らしてもらうようにお願いしているのですが
失礼ながら先生がどこまで丸山ワクチンの樹状細胞と免疫調整作用を理解しているのかは分かりません
先生は死にそうな患者がただの水薬で元気がでて普通食にかわった 不思議だ!
これが本音かもしれません
しかも疼痛がこない

癌の進行には波があるだけなのかもしれませんが母も私も小喜びしております

日曜は寝て曜日ですが起きるかもしれません

貴方様も起き上がって活躍してください
0452がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 01:37:32.20ID:SpGIdTbw
忘れないうちに質問メモ用紙に使わせいただきます

ステロイド剤(プレドニン)
オキシコンチン(麻薬)
モルヒネ(麻薬)
この中で一番丸山ワクチンの邪魔をするのはどれですか?
現在麻薬は使わず丸山ワクチンだけで一ヶ月痛みはありません

研究施設様
患者家族の会様
敬具
0453がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 01:45:17.63ID:nLlb08Uq
すみません素人ですが仰る通りステロイドじゃないでしょうか
免疫力を下げるので
0454がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 02:31:12.60ID:SpGIdTbw
>>453
やはりそうなんでしょうね
自分の免疫が自分の正常細胞を攻撃するアホなリウマチ病なのです
癌細胞は以前から正常細胞になりすまして繁殖していたのでしょう
癌とリウマチ
どちらが先だったのでしょうね?
とにかく丸山ワクチンの邪魔をしないように次に先生にお渡しするときに提案してみます
有難う御座いました

いずれにしても自分で自分の正常細胞を攻撃するするマヌケな病にかかるなど
魂が悪かった証拠!
前世が悪かった証拠!
トラウマ性精神神経不安症である

丸山ワクチン使用には人格性格基準審査が必要になってくるかもしれないです
ったくモー
0455がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:22:16.59ID:2Si88sCv
・・そこまで言わなくとも
免疫系もたまに調子が悪くなってガンに騙されたり
自分を攻撃してしまうことがある と言うことでは・・・
0457がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:33:19.78ID:SpGIdTbw
>>455
>癌に騙される

きっとそうかもしれませんねまるで癌にも独立した意識があるかのようですね

【癌の生存戦略】
�ラ胞を麻痺させてキラーT細胞に提示できなくする
�LラーT細胞のoffスイッチ(PD-1)を押す

ゆえに丸山ワクチン+オプジーボの併用は効果的か?

こんな記事を見かけたことがありました

さて、母親の様子を夕食前に抜打ちで見に行ってきます
酸素を外して車椅子で地上の私と何分間話ができるだろうか?
0458がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:35:41.44ID:SpGIdTbw
>>456
はい
以前母親のステロイド剤について患者家族の会に質問したところそのように言っていました
0460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:04:23.24ID:2Si88sCv
>>450
「国産大豆最高」⇒多く栽培している辺り(関東)で福1が事故して現在も露天原発中
「有機最高」⇒有機肥料やその原料として万ベクレルほどの除染土やその辺りの腐葉土が
 現地は当然として全国流通中
今いろいろ危ない時代なので表だけ見てたら駄目なのは分かりますね
0461がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:59:21.30ID:SpGIdTbw
>>460
とくに大豆はセシウムなど放射線を吸収しやすい食物だと読んだことがある
「食べて応援しよう」とか喉元過ぎれば熱さを忘れていくのかもしれません
人工地震が疑われる大震災で政府が何らか他国の圧力で数値や影響を誤魔化してしたら確信犯ですね

それでも私は納豆を食べます
カラシ+ネギで最強!
0462がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:42:55.54ID:JlEaLjJP
母親の様態は急に悪くなったようだ
今迄が余命一ヶ月前のいちじ回復現象だったのだろうか
食事もとれず喉がカラカラになりポカリスエットと缶に入ったドロップが舐めたいという
買って来てくれと言う
せっちゃんドロップなど今どき売っているものだろうか?
死ぬ前の年齢退行現象なのであろうか?しかしせっちゃんより10歳以上歳上のはず…
月曜は丸山ワクチンBなのだが「うち注射イヤや」など言い出したら困るのだ
0463がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:55:56.58ID:415hLEKe
>>462
サクマのドロップとか100円均一や普通のスーパー等で売ってる
近所の店に電話して聞いてみたら
ドロップを舐めさせてあげる時ノドに詰まらせないようしっかり指でつまんで
ベロにこすりつけるか何かしないと危険かも知れない
90過ぎで元々体が弱っていてそれで肺炎やガンになったのだろうし
でも何とか回復して欲しいね頑張れ免疫
若い頃は苦労ばかりの人達だしいくら長生きしたって良いんだから
0464がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:31:02.27ID:JlEaLjJP
>>463
誠に有難う御座います
病室の看護師さんや介護士さんにもそのように伝えておきます
サクマのドロップは袋入りのが近くのスーパーにありました
早速買って母親に届けたらたいへん喜んでいました
勿論成分は砂糖、ブドウ糖なので癌細胞のエサになるのだろうとは思いますが精神的な緩和ケアには十分になったとおもわれます

買ったサクマドロップは緑色のパッケージですがせっちゃんの持っていたのは赤色の本家佐久間式ドロップであると判明しました
ここは戦時中に砂糖不足で廃業し戦後に番頭さんが新創業したらしいです
緑色のサクマ式ドロップスは裁判で負けた本家の三男さんで別会社らしいです
終戦間際にせっちゃんの持っていた赤い缶は倒産後の在庫品だったのでしょうねきっと

我々がゼリア新薬から入手するのが…丸山式ワクチン

流通していない日医大や研究施設で使われているのが…本家丸山ワクチン

考えすぎだろうか?
0465がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:45:57.66ID:bAeXTO2r
入院で月水金接種してひと月半ですがどうも日曜と週明け火曜日まで具合が悪いことが多いようです
明日担当医と会って土日のワクチン接種を自由診療でお願いしてみるつもりです
無理なら訪問看護師を自由診療で呼ぶと言い出せばメンツで注射してくれそうなのだが…
どちら様か経験ありますか?

入院注射月水金+訪問看護師
=寛解道
0466がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:58:55.29ID:bAeXTO2r
肺癌の末期の末期ですが「息苦しい具合悪い」と言われれば丸山ワクチンA、A
で連続したくなります
無駄とは思いますが今回のA、Bクールが終了前に上京して日医大ワクチン研究施設に相談してみたいと思います
0467がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:25:24.23ID:RB51yyPV
>>465
そういう方法の他に上で書かれているように
担当医にお願いして注射方法を教わり自己注射という方法もありそうですね
上京は今東京はコロナの感染者が相変わらず増えていますし
コロナの検査自体あまりやらないらしいので見えない感染者も多いでしょうし危ないです
もし患者に感染させたらその病院で治療が続けられなくなるかもしれない
まずは丸山ワクチンの研究施設に電話して聞いてみたらどうでしょう
ご回復をお祈りします
0470がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:28:52.20ID:pv99CQlc
第12回講演会 プログラム2
2014年4月19日
「丸山ワクチンの New Evidence」
埼玉医科大学国際医療センター
婦人科腫瘍科教授 藤原 恵一先生
https://www.ssm-cancer.gr.jp/report/012/report02.html

つまり、「丸山ワクチンを高用量で投与すると子宮頸がんの予後が悪くなる」
ということではなくて、「低用量のZ−100(丸山ワクチン)は予後を改善する」
しかもシスプラチンと併用した放射線療法と同等の効果があるんだと。
ところが、その量を使い過ぎると予後を改善する効果が消滅してしまうと
解釈したほうがいいのではないかと考えたわけです。
0471がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:34:09.39ID:Y09SxC4o
>>470
「丸山ワクチン」の濃度も
A濃度とB濃度を使用と言う方法も大昔に研究されてとっくに決まってますよ
それに副作用が無いことも

濃度が高い物は名称も用途がそもそも違う
高濃度で認可済なのは「アンサー」

薬物で濃度が違えば作用が違うのは「当たり前」の事だ
だから用法や用量が決まっている

同等の「効果」?
化学療法が一番と考えるならそれで良いと思うんですが

しかし丸山は効こうが効くまいが化学療法では一般的な
副作用と言うものが無いからその点は違うでしょうね
0472がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:44:47.24ID:Y09SxC4o
化学療法が一番と言う風潮なのだから無理をして丸山を使う必要はないと思う
長期低線量被曝や化学療法でシステムが狂い弱った体には何をしても改善は厳しい
希望者だけがやれば良いのではないのかね
0473がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:23:14.88ID:DRSjZH2K
下手をして特定のガンにしか使わせないだとか
特定の化学療法と兼用でないと使わせないだとか
おかしな法律に縛られたら
今迄これで生き延びているガン患者達が切り捨てられるぞ
使用がもっと自由だった昔の記録から
予防効果や他の疾患への効果の可能性もあるのに
現に今丸山ワクチンが使えるのはガンだけだろ
0474がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:53:28.51ID:QNdkguM7
大昔は何となく食欲が無い人だとか元気の出ない人でも自由に使わせて貰えてたらしいんだが
副作用無いんだから自由に使わせてくれたらよいのにな
自己免疫疾患とか助かる人大勢いそう
0475がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:23:12.47ID:gds+FvPt
みんな気をつけて
丸山ワクチン と 
何百万もする 自家ガンワクチン は
全く別物で無関係
丸山はとても安くて40日分で9千円たす税で
日本医科大学でしか買えない
しかも患者本人や同意を得た家族じゃないと申し込みが出来ない
医者や業者の代行申し込みはダメ
まずは丸山ワクチンオフィシャルサイトで確認
それから丸山ワクチンを打つのを頼もうと病院にいくと
丸山ワクチンのふりをして全く無関係高額な自家ガンワクチンを買わせたり
丸山は効かないから自家ガンワクチンをと勧める怪しい医者がいる
紛らわしいサイトもあるから気をつけて
0476がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:36:20.17ID:njvU82mt
過去に丸山ワクチンを打っていた病院は丸山ワクチン患者・家族の会
(丸山ワクチンオフィシャルサイトからリンクあり)に電話して
どの辺りが良いか住所を言えば沢山教えてくれますよ
0477がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:10:38.09ID:h2Ovyfqf
丸山ワクチン、初めて聞いて調べてます。

父が先月舌癌で余命数ヶ月と言われました。
手術は転移があるので不可能、抗がん剤等は効かないので緩和ケアのみの予定となってます。
お金はあるのでダメ元で丸山ワクチン使用してみる価値はあると思うのですが、
緩和ケアとしての使用、または併用は認められますか。
また現在初回が郵送で手続きできるようですが、2回目以降も日医大に行かずにワクチンは郵送して貰えますか?
地方なので日医大行くには2日がかりになるので…
0478がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:28:56.29ID:W4yRZLlL
>>477
今はコロナ禍なので最初からずっと行かなくて大丈夫
丸山ワクチンオフィシャルサイト
日本医科大学
でググると良いよ
違う大学の二百万もして安いとか言ってくる
自家ガンワクチンは全く別物だから気をつけて
中には私達を騙してそれを売りつけようとする
医者がいるから
あと大病院はまず打ってくれない
打ってくれる病院探しとかここのスレに書いてある
一度読んでみると楽だよ
それと丸山ワクチンは効く仕組みからして打ってる
間しか効かないからね
0479がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:24:15.98ID:Vb94fi4g
>>477
ホスピスでも打ってくれない所があるから事前に聞いた方が良いですよ
その昔丸山千里博士がお作りになった物で非常に安価
現在は日本医科大学のワクチン療法研究施設で販売中
上の方をよくお読みになると良い
0480がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:07:16.05ID:h2Ovyfqf
>>478
ありがとうございます
東京まで行かなくて良いのであれば他に手がない以上ダメ元でやってみる価値はありますね
金額的にも年間12万程度なら元々予定してた手術分程度ですし

>>479
ありがとうございます
ホスピスは済生会系列を予定しており、上でも済生会で可能だったところもあるということでそこで可能か確認してみようと思います
あとは昔からのかかりつけ医が融通がきくのでやってくれるかもしれません
どちらも付き合いのある病院なのでワクチンは近所のかかりつけ医、ホスピスは済生会とかもできるか聞いてみます
0481がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:23:12.29ID:GFauDfj4
緩和ケアで外来と入院みてくれるところが、丸山ワクチン打つのと経過報告を書くことは可能だけど、担当医としての登録は不可とワクチンの受け取りは御自身で、ということでした。
経過報告はそもそも担当医じゃないとだめだと思うので、別に担当医(治験主治医)になってくれる医者を探して、普段は上記の緩和の病院で注射してもらって、ワクチンが無くなる2週間前に担当医(治験主治医)を受診して経過報告書作ってもらう感じですかね?
そうなると入院してから担当医変更とかできるんですかね?
0482がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:52:16.72ID:5vkyNVAO
担当医が丸山を消極的で書類書いてもらえそうまない。
末期ガンなので時間かかるなら諦めるしかないよ。
0483がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:17:17.96ID:srT5DRes
>>482
上の方でも何度も出ていますが大病院じゃまず打ってくれないですよ
みなさん打ってもらってるのは訪問看護とか町の開業医
患者の会に電話して住所を言えば付近一帯で過去丸山を打っていたことがある病院を山ほど教えてくれますよ
落ち着いて上の方読んでみた方が
それにこれ効く場合でも打ち続けてる間だけ効果が出るので決まりの通り打ち続けないと駄目ですよ

>>481
「思うので」はあなたの思い込み
とにかく患者の会に電話して相談してみたら
大体の方が大病院で断られて別の開業医や訪問看護で文書書いてもらうし打つのもそこですよ
0484がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:26:49.65ID:srT5DRes
最初の手続きにに日本医科大学に提出する文書の書き方も
どこをどう書けば良いか丸山ワクチンの窓口の人によく聞いてメモ書きし
打ってもらう先生にはこことことを書いて下さいと簡潔に伝えた方が良いですよ
ごちゃごちゃした用紙を見せられ頼みますと言われても先生方はお忙しいので
0485がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:34:06.92ID:mRBAZzIg
>>484
そんなんどうでもいいからさっさと死ねよ
0486がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:34:37.77ID:mRBAZzIg
ワクチンの副作用で死ねばいいのに
0488がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:31:54.58ID:2cyFDrK0
子宮頸がんワクチンとかあるけど
副作用が無い丸山ワクチンとは全くの別物なんだけどね

もちろん全く効かない人もいるし効果には個人差があるとは言え
副作用が無いしガンはしつこいから10年過ぎても油断できない
それに丸山ワクチンを打っていると体調良く過ごせるからと
20年超えて打ち続けている人達もいる程
0489がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:01:07.87ID:eV2H6kRN
自家ガンワクチンて200万もとる怪しい療法には気を付けて
そのサイト丸山ワクチンのサイトと書き方を似せてあるし
200万も取るのに安価とか書いてふざけてる
丸山ワクチンは送料入れても40日分1万円と少し
歴史だって丸山ワクチンより遥かに短いのに
しっかり調べないで丸山ワクチンと自家ガンワクチンの区別がつかない人達を明らかに騙してる
家の親が丸山ワクチンを打ってもらう病院探してた時騙されかけた
しかもその病院丸山ワクチンを打つ事をエサに私達ガン患者を集めて不安を煽って高くて怪しい自家ガンワクチンを売り付けてる
毒物のホルマリン漬けになってる自分のガン細胞持って来てとか言われたら他の病院あたった方が良い
事あるごとに不安を煽って高額で怪しい自家ガンワクチン売り付けようとするから
家の親は他の病院で丸山ワクチンだけ打っていてお陰様で元気に暮らしてる
丸山ワクチンは日本医科大学でしか買えないし
手続きは患者か同意を得た家族が自分たちでやる
打ってくれる病院は丸山ワクチン患者家族の会に電話して住所を言えばその辺りで過去打った記録のある病院を沢山教えてくれる
注射代は病院ごとに一回数百〜数千円と違うからそれも考えて
自宅に郵送される丸山ワクチンは必ず自分で保管して
打つ病院の変更はその病院にいちいち言わなくても簡単に出来る
変更手続きは日本医科大学丸山ワクチン窓口に相談して
0490がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:23:44.24ID:eV2H6kRN
ホルマリンは発がん物質ホルムアルデヒドの水溶液
あのサイトに書いてあるのはでたらめ
歴史があってしっかりと研究されているガンの有償治験薬の丸山ワクチンとは全く無関係で比べられるレベルなんかじゃないから気を付けて
自家がんワクチンは明らかに丸山ワクチンを打ちたい患者を騙して高額を騙しとってる
安い丸山ワクチンじゃ儲からないから高額で怪しい自家がんワクチンで儲けてる気を付けて
0491がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:26:53.30ID:F58d69nZ
検討中の者です。
現在は化学療法を断り定期検査のみ。その病院では検査のたびにしつこく化学療法を勧められ、丸山ワクチン関連の文書は頼みづらいです。
かかりつけのクリニックで打ってもらい、定期検査の結果を見せて臨床成績経過書に記入してもらうという形で大丈夫でしょうか?
0492がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:10:04.64ID:rNpCuhel
>>491
書類の記入の仕方は日本医科大学の丸山ワクチン窓口に電話して聞いた方が早いです
細々全部埋めなければならない訳ではない
そのクリニックがOKしてくれれば良いですが
それ以外に注射代も病院により違うので高いと再検討が必要かも知れませんね
注射してもらう病院は日本医科大学の丸山ワクチン患者家族の会に聞くと希望の住所一帯の
病院を教えてくれますし
一度打ち始めた病院でも日本医科大学に言えば書類を用意してもらえ簡単に変更できますから
0494がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 03:42:44.90ID:w2j0OGEq
ひろゆき丸山ワクチンを絶賛
https://www.youtube.com/watch?v=4QQE8HWbWng
この人かなり合理的な人何でこの人がここまで言うんだから試してみる価値はあるんじゃないかなあ
あと別の動画で癌になったらどうするかと言われ丸山ワクチンはすると言っている
0495がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 10:12:05.18ID:m7xi2y7O
副作用はほぼ無いんだから効果が無くても身体へのダメージは無いものね
いろいろなガンがあるし薬で弱ってるとか高齢とか身体もいろいろだからまあ期待し過ぎずやってみたら良いのじゃない
ただやっぱりラクではなくて一日おきにA濃度とB濃度を皮下注射を続ける根気は必要だけどね
何しろ免疫細胞を良く働かせる樹状細胞の寿命が短いから
新しく生まれた樹状細胞にも活性化し続けてもらうにはそのサイクルで打たねば活性化が途切れてしまうので
それと進行速度が落ちたり進行が止まったガンと長年共存することになる人達も中にはいて
患者側の考え方でも効果に違いはあるだろう
0496がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 11:41:10.98ID:pD3NBXO9
昨日から丸山ワクチン始めました。
初回診察は保険が効くらしく、
自費負担分は注射技術料のみの200円だけ。
1日おきに通うだけにこの良心的な金額はありがたいです。
0497がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:55:55.79ID:nqqXdZnS
1回の技術料の相場はいくらですか?
0498がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 15:58:09.25ID:YSl7Zlu1
>>497
上の方に書いてあるけど病院によって数百〜数千円(1回)
注射手技代は保険適用外の自由診療扱いだから病院側がいくらか決めるので相場とか関係ないと思われ
複数件聞いて回りいろいろな面で自分が通い続けられそうな病院で打って貰うようにしたら良いと思う
0500がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 23:42:04.92ID:mYzVtJBw
皮下注射なんだから自分でも家族でも打てる
0501がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 02:24:59.21ID:LgshB2XN
>>500
そりゃ打てるだろうが日本医科大学は自己注射は認めてはいないからな
自身が医療関係者か又は丸山ワクチンの報告書書いて貰ってる担当医が
やむにやまれぬ事情があるが故に本人が打つ事を許可した等特殊な場合だけだと思うぞ
誤解を招くような書き方は止めるべきだ
万一そのせいでこれまでのように丸山ワクチンを売って貰えなくなったら困る
これのお陰で生き延びている大勢の人達の命がかかってるんだからな
0502がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 15:00:47.40ID:kH05OYpa
丸山ワクチン患者・家族の会に電話して近所の病院教えてもらったけど、今はやってないって言われた。
効果ないからかな
0503がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 17:42:59.56ID:KjpPfWJj
>>502
効果ある人とない人で大きく差があるからな
そこの病院でやった人は効果がなかったんだろ
抗がん剤ですら効果があるのは3割程度、効果があっても1年も続けると段々効かなくなる。効果なくて副作用だけ物凄く出る人もいる。
そう考えると丸山ワクチンは効果があれば何年も続き、効果がなくても副作用はほぼ皆無と、メリットは大きくデメリットは小さいから患者側からすると良い薬だよ
0504がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:59:47.82ID:r7bgpR57
抗がん剤の副作用はかなりキツイからね。
やる前とやった後では全く違う。
それを何度もやれば身体の受けるダメージが半端ない。
一縷の望みを掛けて抗がん剤治療を何度もやって、
それが効果無いもしくは僅かで受けたダメージが
回復する事無く余命宣告された人数知れず。
QOLの低下で普通の生活すら出来ず、
寝た切りかそれに近い状態のまま
死んで行くようになるのが抗がん剤だ。
毒を持って毒を制す性質なので
2、3回やって効果がなければ薬剤変更するか
変えてくれないならしないほうがいい。
効果が無いのにそれを強要する医者は殺人に等しいと思う。
0505がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:06:33.85ID:jAXsacQk
>>503
がんがどうなるかはまだ分からないけども
丸山ワクチンを打ちはじめたら食欲や活動意欲がわいて気分が前向きになったし楽しい事があれば笑えるようになった
こういうのはガンに負けないために大事らしい
副作用らしい事もないし確かに良い薬だと思う
少しでも元気になれれば家族も喜ぶし
ただ個人差はあるらしいから本当に効果ゼロの人もいるだろうね
0506がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:24:31.06ID:jAXsacQk
ただいつか死ぬ事は確かだから出来るだけ自然に逝きたい
最後は医療麻薬のお世話になるのかどうか
できるだけ痛くならずに済む事も願って使ってる
0507がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 07:26:53.53ID:st5LJR29
>>506
丸山ワクチン単独治療ですか?
0508がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:59:25.52ID:CH3FOa/k
うちは年寄で単独療法3年目
元々あるリンパ転移の所は時々痛い時があると言ってる
けど友達の家に遊びに行ったりして今までの所毎日元気にやってる
足腰肩の痛みが出ていよいよかと身構えたこともあるけどそ
転移ではなく加齢が原因だった
0509がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:51:20.76ID:R5146S4c
>>508
素晴らしいですね。
丸山ワクチンのこともっと早く知ってればよかった。
0510がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:27:38.79ID:1iZsR1MT
丸山ワクチンって抗がん剤の効果あまり出なくて癌が進行してしまった人が使うのかな?
調べたら早期がんの人は使ってる人少ないね
0511がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:47:34.57ID:HRM3BFYm
いろいろだよ
雑誌記者のように自分で働いて稼がなきゃならんとかの理由で最初から丸山一筋の人もいる
丸山博士はこれ一筋の方が効果があると発言して以来叩きまくられ今に至るまで丸山ワクチン共々貶められ続けた
化学療法と併用の人達もいるようだがどうなんだろう
ガンはいろいろなタイプがあるし体の状態もいろいろ
ただ免疫細胞とか間質が重要なら素人考えだがそれが働ける時が一番良いんじゃないかとは思う
0512がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:52:09.98ID:nZzqidTv
最初は大学病院等で治療する人が多いからね
治療の効果がなくなって大学病院では何もできなくなってホスピスをすすめられる
で、何かできる治療はないかと親族がいろいろ調べていくうちに丸山ワクチンにたどり着くと
その段階ではかなり進行した状態になってるよね
0513がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:57:51.13ID:HRM3BFYm
>>510
調べればわかることなんだが
これ有料治験薬だけど大きい病院は注射を拒否するんだ
ただの水だとか効かないと言われる
だから大体の人が近所の小さい個人の病院で打ってもらってるそうな
どこで頼めそうかは丸山ワクチンの患者家族の会に住所を言えば複数教えてもらえるらしい
それにこれは日本医科大学に患者が自分で連絡して手続きしてアンプル入りの丸山ワクチンを郵送してもらうんだ
今はコロナだから東京まで説明を聞きに行かなくて良いんだと
0514がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:00:25.84ID:HRM3BFYm
すまん間違いだ
有料なのには間違いないが有償治験薬で1クール40日分9900円と送料と振込手数料
今ググった
0515がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:51:42.48ID:kikhhnnJ
大病院は自分達の治療が優れてると思っている
保険診療の認められていない治療と併用して病状が良くなろうが悪くなろうがどっちの効果なのか判定できない
病院(医師)によっては保険適用の認められてるハイパーサーミアさえ嫌な顔をする
0516がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:57:25.89ID:2+DeLK2Q
郵送の新規申し込みからどのくらいの日数で送ってもらえるか分かる方いますか?
クリニックは決まって、お願いした必要書類を明日受け取りに行くつもりです
0517がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:11:05.62ID:C59ObktK
日本医科大学の丸山ワクチン窓口に「出来るだけ早く戴いたいのですが」と言って聞いてみたら
患者家族の会の方は 受付日: 月・火・木 9:00〜13:00 だけ受付だけど窓口は平日毎日繋がると思うけど
0518がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:55:22.14ID:xXV/v6Uk
>>517
516です。ありがとうございました
書類の到着日に即発送してくれたみたいで今日届きました
郵送申し込みの場合は説明のDVDが同梱されていて、視聴後に返却する形でした
返却は2回目申し込み時でも良いそうです
0519がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:07:00.46ID:UXh1Q7YS
医者があまり協力的じゃなくて書類が全然来ない...
1日でも早く始めたいのだが
0521がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 13:33:45.29ID:80i2DJzJ
丸山ワクチン効奏なくついに投与断念しました。
腫瘍は再肥大の一途で癌性胸膜炎も悪化して
両肺の1/3に胸水が溜まってました。
何故か血栓症と播種性血管内凝固症候群も併発
余命も日から週単位に。
一縷の望みを掛けて続けてきましたが
ここまでになると流石に歩行すら覚束きません。
入院しての酸素投与を強く勧められましたが
拒否して自宅に戻ってます。
休日診療では胸腔ドレナージが出来ず
肺には水が溜まったままですが、
何とか連休明けまで持たないかな?
そしたら胸腔内の水抜いて少しは楽になるのに。
しかし、あと3ヶ月あるはずの余命が
日から週単位、
下手すれば今日のうちにまで時間が無くなっているとは思いもよらなかったよ
0523がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 14:09:13.70ID:bgjTPoBa
>>521
同情します
体の回復機能が狂って壊れていると効果はゼロなのかも
化学療法の影響でそういう状態になることもあるとか
https://doctorsfile.jp/medication/248/
ガンの方の主治医が化学療法をしていると急変が増えると言っていました
多分高齢者に関して言ったのだと思いますが
0524がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:01:14.69ID:B3iIAd2E
丸山ワクチンの効果はすごいな。余命過ぎてもこのとおり!

2021年4月30日 今日も明日も生きます!
https://www.youtube.com/watch?v=Y8fz0rCwlOM
0525がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 02:45:39.74ID:A31WQ1sE
※全く効かない人もいる

が副作用はほぼゼロだから年齢関係なく使える
体調が良くなったり食欲や元気が出て来る人が多い
ガンが治る人もいればガンがあるまま長生きする人もいる

丸山ワクチンの働きとしては
皮下の免疫細胞の司令塔である樹状細胞(※)を活性化させ
ガンの天敵のリンパ球を増やしたり
ガン細胞の周りでコラーゲンを大量に分泌させ閉じ込めて栄養を摂り辛くさせ
餓死させていく
=それらの細胞が回復可能な状態でなければそういったことは出来ないはず
早くから(年齢や時期的に)使い始めた方が良いと言うのはそういうことだろう

(※)樹状細胞の寿命は非常に短く入れ替わりが早いため
効果の継続のために通常一日おきにA濃度B濃度の丸山ワクチンを
交互に皮下注射し続ける必要があり
20年間以上打ち続けている方々もいる

丸山ワクチンは
東京の日本医科大学でのみ販売しているガンの有償治験薬であり
70年を超える歴史がある
本来は初回手続き時のみ患者本人又は同意を得た家族が必要書類を用意して
日本医科大学へ説明を聞きに行く必要があるのだが
現在はコロナ流行のため日本全国へ郵送で対応してくれる
必要書類はまず記入の仕方を日医大の窓口に聞きメモしておいた方が分かりやすい

40日分1クールで9千+税円と送料それに振り込み手数料
この他に地元で打ってもらう病院に対し1回につき数百〜数千円
(=注射技術料であり病院ごとに違いあり)
これに毎月一度作成して戴く文書代(3千円前後程度)がかかる
打ってもらう病院の後日の変更は可能で変更前の病院に伝える必要は特に無い

丸山ワクチンを打つ病院はガンの主治医の病院でなくても可
日本医科大学内にある患者家族の会に電話で問い合わせ希望の住所を伝えると
一帯で過去丸山ワクチンを打った病院を教えてくれるのでその中で探す

一部ホスピスでも引き受けてくれるがほとんどの主治医には効かない知らない等言われ断られるのが普通

最近は丸山ワクチンを希望する患者に対し
不安にさせたりもっと効果があるなどと言い
全く異なる無関係で高額なワクチンを売ろうとする病院もあるから要注意
0526がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 14:12:52.59ID:89qdDCVH
もう一つのスレ 丸山ワクチン 議論スレ 3 はこちら
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1343004968/l50

我が家の祖母(ぽっちゃり)によれば
丸山ワクチンは腕よりお腹(ヘソ周り)に打った方が痛くないそうです
あと毎回打つ場所を変えた方が良いそう
皮下注射は正しい方法できちんと打ちましょう
液の注入もゆっくりそっとで針を抜く時も同じく
打ったあと揉むのはダメ
丸山ワクチンはゆっくり吸収された方が良いのでそっとしておきましょう

それと運動すると気分爽快になるそうなのでお年寄りで関節の具合が悪くあまり歩けないけど
寝たきり防止のため歩く事を止めないで下さいと医師から指導がある場合など
お買い物の時に家族同伴で歩行補助にカートを持って店内を歩いたり
少し高いけど30分で終わるカーブスに通うのも良いかもですね
0527がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:41:10.10ID:85d/8EJu
丸山ワクチン打ち続けて3年弱です
ガンに負けない為と友達のようにスタイルが良くなりたくてカーブスに通っています
カーブス良いよね
歳で足が痛い人は足のマシンの所は足踏みだけにしてくれるし
ちゃんとインストさんがいて呼吸方法を指導してくれるから
短時間なのにお腹が締まってきた
但し体重は変わらないから足が悪くて休んでた時に脂肪になった分が筋肉になってるんだと思うけど
私はまだまだ長生きしてやるんだから
0528がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:15:02.94ID:vRRVHxIF
モコ兄(>_<)
0529がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 10:00:12.43ID:bFILz/bb
カーブスのステマがこんなところに・・・
0530がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:46:19.66ID:bTgoq1HU
スレチごめんなさい
カーブスは入る時は良いけど
通えなくなって休会や退会しようとしてもさせないし
会費を勝手に口座から引き落とし続けるから関わらない方が身のためですよ
特に一人暮らしの気弱な高齢者は関わったらダメです
あの執拗な休退会拒否トークに丸め込まれて
関わったら口座の残金がゼロになるまで引き落とされ続ける上に
休退会になってない勝手に来ないだけだからと何年も経ってから万単位で請求が来る
0531がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 10:18:02.65ID:GtcEUpHZ
丸山ワクチンは副作用がないから楽に過ごせるのは確かだと思います。
高齢の家族はher2乳ガンで、丸山3年打っていて、3年で全身に細かいガンが転移したステージ4が発覚しました。
口唇ヘルペスや倦怠感がきっかけでした。
その後は、副作用が少ないと言う、カドサイラをやりましたが、本人の意思もあり三回で中止しました。
肝機能の数値悪化や、眠っていても、窒息しそうになり、飛び起きるような息苦しさが出たからです。
丸山はまだ打っています。
初めから化学療法をやれば良かったと、本人が後悔しているかと言うと、そうでも無いです。
初めからやっていたら、もっと副作用の強い薬を使われたでしょうし、あんな苦しみは御免だと言っています。
それに、それまであちこち家族旅行した、楽しい日々は無かったでしょうから。
どうするかは、皆様次第だと思います。
誰しもいずれはかならず、亡くなる時が来るので、それまでの時間を大切にしなければならないと思います。
0532がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 10:08:01.13ID:JUHy9WvU
531ですが、その後丸山ワクチンを打ち続けながら一週間、身内の知人にヒーリングを受け続けた所、腫瘍マーカーは正常値内に戻りました。
ステージ4発覚時は、全身に細かなガンが散っていたのですが、食欲もあり、普通に生活していました。ホスピスの予約はしましたが。
ただ、カドサイラの副作用で、息苦しく辛かったそうで、肝臓の数値も悪く、元気もなく、3回で主治医が投薬を中止しました。
それから2.5カ月、定期的に血液検査だけをしていましたが、段々と血液や肝臓や腫瘍マーカーが改善してきていました。
肝臓の数値はまだ悪いですが、血液成分は正常になりました。腫瘍マーカーについては、血液検査結果から。この前のヒーリングで、一気にギリギリ正常値内に戻ったようです。
家族の場合は、昔から持っていた大きな不満が、ガンに関わっているようで、話を聞いて貰い、その不満を全部吐き出して、ビタミンやミネラルを飲みながら全身を暖めたことが、合っていたようです。
まだガンが治ったとは言えませんが、今は健康だった時のように元気です。 
ただ、何をしたら一時的でも改善するかは多分、人により違うと思います。
0533がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 17:03:27.31ID:2A0fzzOj
丸山ワクチンを打っていても増殖力の強いガンだったせいか進んだけど
今打ち始めて4年目です
主治医によればこの状態なら激痛で歯磨きが出来ないとか食べられない人もいるのに
運が良いとの事
脳や骨含む全身にガンが散って頭は痛いし複視もありますが普通に食欲旺盛で
頭痛薬の副作用でよろけたり複視が酷くなることはありますがどうにか自宅で普通に生活しています
主治医によれば今年の7月迄命があるか分からないとの事でホスピスも予約してあります
ガンの腹膜播種で激痛の筈の方も丸山を打ち始めたら痛みがおさまったとか
末期がんで食べられない寝たきりの高齢者が食べられるようになったと言う話を見たことが
ありますがもしかしたら丸山ワクチンのお陰で食欲があり痛みも弱められているのかも知れないですね
うちは丸山を打っているのは主治医も知っていてそこの病院のホスピスでも打ってくれるそうなので
それは良かったです
0534がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 19:45:14.14ID:Bqi1aGzO
身内に使っていたけど
丸山ワクチンは気休め程度と思った方がいい
ガンの種類によっては効果は無い
稀に延命効果があるような書き込みもあるけど
偶発的な相乗効果だと思う

丸山信者でも否定派でもないよ
藁にもすがる思いで使ってみた感想です
0535がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:45:52.25ID:gEbNz6RM
末期になって何とかして生きていたいと思うと
3週間分も無いのに10万もする何とかエキスとか
色々買い集めて大金があっという間に消えるんだよね
丸山は持込み先の病院での注射代は別にせよ
ワクチン代だけだと40日分で1万円程度だから良心的だと思う
ずっと打ってると何が効果か忘れてしまうけど
最初の頃ガンがあったせいで疲労感が酷くて食欲も無くて
本当に病人のようだった動き方が
2〜3回位打ったところで(ガンはあるままなのに)副作用も無く健康な人のようになったから
歳が歳だし回復も悪くてガンは治りはしないけど打ち続けている丸山ワクチンのお陰で
生活レベルは底上げされているんじゃないかと思う
化学療法はほんとに苦しがるけど丸山は副作用が無いし確かに元気と食欲が出たから
0536がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:02:23.32ID:B3gvoDcu
抗がん剤やってるかとか色んな事が作用するんだろうね
でも抗がん剤をせずに丸山ワクチンだけする勇気が必要だから難しい
0537がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:37:18.46ID:em83spo0
丸山ワクチンは抗がん剤と併用しても問題無いとHPに書いてありましたよ
電話で確認した時も問題無いと言ってました
家の家族は外科手術と抗がん剤と放射線と丸山ワクチンです
高齢で体が弱く抗がん剤は数値が悪化してすぐ使えなくなりましたが

丸山ワクチンの事を調べていた時に劇的な効果が出易いのは40代迄とか書かれていたのを見かけました
コラーゲンでガンを閉じ込めるなら肌の張りでも分かるようにその生成が盛んな年齢の方が良いのは当然かも知れないですね

でも確かに抗がん剤で弱った時以外は健康的に良く食べます
病人にとって食欲は大切なようで口から食べられなくなると弱るのが早いと聞きましから
それだけでも良かったと思います
0538がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 15:41:42.34ID:em83spo0
>>537です
すみません「劇的な効果」などと書きましたが
ガンには個体差があるので「そういう例もあった(と書かれていた)」程度に捉えられるのが宜しいかと思います
0539がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:20:39.75ID:X0nzjv23
>>537
本当は抗がん剤してない方がいいけどそれだと色々支障があるので併用可にしたとどこかで見たよ
どうするかは本人次第だからこれも一意見という事で勘弁してください
0540がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 20:05:51.60ID:IIwmDi4D
>>539
本人次第なのはもちろんだけど
もし進行が速いタイプのガンならば
出来るだけ副作用が優しい化療も考えた方が良いかも知れない
化療をやるなら話しやすい主治医がいて且つ
設備と実績のある大病院で受けたいね
あと放射線照射装置の精度とか技師の良し悪しもあるから
ステ4で余命云々言われるようになれば自然と化療を考えざるを得なくなると思う

丸山だけやるならそれで元気に生活出来ている間に
やりたい事やっておいた方が良いと思われ

ガンはいろいろだから
中には丸山だけで治る人とか
ガンがあってもぐんと長生きする人もいるんだろうけど

(※我が家のガン患者は進行が速いタイプなので多分
それ程には長生きは出来ない方だと思う
それでも丸山を打ち続けるのは
これを打っていると元気と食欲があるから

しかし知人の家族には高齢ステ4でガン発覚以降
丸山だけで入院もせず医者の予告を大幅に超えて長生きした人が本当にいる)
0541がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 15:18:51.95ID:z27NmBzh
ガンが見つかるしばらく前から
親がヨボヨボして来て食欲も落ち
元気も無くなって家にこもりがちになり
表情も暗くなってすっかり老けてきたなと思ってた
その後ガンが見つかり丸山ワクチンを一日おきに打ち始め
3回位打ったらニコニコしながら買い物に連れて行けと言い出した
昔の陽気な性格が戻ったように楽しそうに喋り続けるし
何時間も歩き回ったのに疲れたと言わないし
おやつも食事も別人かと思うほど良く喰うようになった
その後時間が経って末期ガンへと進行したし
脳転移と放射線の痛みもあって痛がってはいるんだが
相変わらず陽気でよく喋るし食う
多分それが丸山ワクチンパワーなんだろう
元気で出来るだけ長生きして行ってほしい
0542がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 16:16:29.50ID:UZgxLUIM
>>533です
その後脳転移2ケ所を放射線治療一回
そのすぐ後に出来た別の脳転移2ケ所を放射線5回で治療
今日脳のMRI検査では腫瘍が通常よりも早く縮小していて
画像で分かる新たな脳転移は無いとの事
頭痛も最近は鎮痛薬を呑まなくても普通に過ごせるくらいになって来たそうです
首から下の全身転移は先日CT検査し後日結果を聞きます
昨年9月末の抗がん剤以来化学療法はしていませんが今の所腫瘍マーカーは正常値内
肝臓や腎臓の数値も正常値内に戻りました
全身ガンですが本人はとても元気でよく食べ頭痛が楽になったせいもありよく笑います
歳も歳で全身ガンまみれなので先がどれ位あるのかは分かりませんが…ひとまず家族で喜んでおります
0543がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:56:24.85ID:gf3He+Wr
良かったですね
一秒でも多くご家族が元気で幸せな時間が過ごせますように
0545がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:51:05.36ID:ppyjI0DF
>>542です
脳への放射線照射後、頭痛が治まっていた期間は短かったです。
その後は放射線障害なのか以前よりも酷い頭痛で鎮痛薬も気休め程度にしか効かず
顔をしかめてじっとしている事が多くなりました。
丸山ワクチンほぼ一日おき皮下注射は続行。
倦怠感も出て、カドサイラでは苦しむのでと、ハーセプチンを3回やりましたが無効。
ハーセプチンの時も、夜など死ぬのではないかと思うほど苦しかったし怠かったとの事
その後は丸山ワクチンだけ続行。
(ハーセプチン3回やった時点で余命長くて3ケ月宣告=今年の12月中と言う事でした)
頭痛薬は効かず、よろけや味覚障害、眼瞼下垂等でて可哀想でした。
その内、嚥下し辛い状態となりましたが、頭痛はなぜか薬を飲まなくても生活できるようになり止めに。
今は、ほぼ寝ていますが、メイバランスミニや、OS−1やそのゼリー、水や茶、果物を
僅かに食べて、過ごしています。
今は余命数日で、この前は吐き気止め座薬の副作用もあったかそれ以外か体調が悪化し1週間
丸山ワクチンを打ちに行けず。
その後は吐き気は無くなりむせるだけとなったため、座薬も止めた所、体調が改善。
先日丸山ワクチンを打ってきました。
昨日今日と体調やや良く、カロリーメイトを一つ食べ、イチジクやOS−1ゼリー、水、
冷たい茶を美味しいと喜んで(時折むせながら)飲み、親しい人達とも、かすれ声ですが語り合い
そして今はやすんでいます。
現在母は、脳の髄膜播種、肝臓・肺・骨転移がありますが、息苦しさは、
介護ベッドの頭側を少し上げたり、OS-1を飲ませるようになったら無くなりました。
あとどれ位この世にいてくれるかは分かりませんが、ゆっくりしていって欲しいです。
旅立つ時も穏やかである事を願います。
母は高齢なせいか、丸山ワクチンでガンは治りませんでしたが、体調の改善や、苦痛の軽減の
の効果はあったのではないかと思います。
0546がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:57:50.63ID:ppyjI0DF
>>545です
ハーセプチン3回終わってからは自宅で訪問看護と医療を受けて療養しています。
身体は傾きやすくよろめきますが、伝い歩きは何とか出来、トイレや入浴も自力で出来る状態です。
転んでは大変なので、家族が付き添って支えますが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況