X



トップページ癌・腫瘍
546コメント321KB
●○●丸山ワクチンを検討するスレ●○●3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/07/13(金) 19:04:48.47ID:gAQ6RBcJ
ここは丸山ワクチンを実際に使用している方、丸山ワクチンの使用を検討している方専用のスレです。
患者の方、ご家族の方、利用の仕方や、体験談や、どこで行えるかなど、情報交換をしていきましょう。

※ここに書き込めるのは、【癌患者の方】、もしくは【癌患者のご家族の方】のみです。
※ここは良識のある大人の集まるスレです。このスレでは敬語でお願いします。



●このスレの禁止事項
・敬語を使わないレス
・身内に癌患者のいない人の書き込み
・丸山ワクチン批判
・丸山ワクチンの有効性についての議論
・その他の議論

丸山ワクチンの批判をしたい人、議論したい人は以下のスレに移動してください。
●丸山ワクチン議論スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1310892955/

※議論を始めている人がいたら、上記スレまたはその次スレに誘導お願いします。
注意する時は議論は相手にせず、たんたんと誘導だけ行ってください。
荒らしには絶対に構わないでください。

0395がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:27:44.95ID:9jfK632V
がん細胞は独特の代謝状態にあり、それを変換することにより細胞死を誘導できることから、本研究では、分岐鎖アミノ(BCAA)代謝促進による細胞死誘導効果と、
その分子メカニズム、がん抑制効果について明らかにすることを目的とした。BCAA 代謝を促進する薬剤のうち中鎖脂肪酸であるカプリル酸(炭素数8)を用いたところ、
正常細胞に対する毒性が低い濃度でも、がん細胞に対して細胞死を誘導することを明らかにした。さらに、炭素数6から12の各種中鎖脂肪酸のがん細胞に対する細胞死誘導効果を調べたところ、
炭素数12のラウリン酸で最も強い効果が示された。しかし、ラウリン酸の BCAA 代謝促進効果はほとんどないことから、ラウリン酸による細胞死誘導は、BCAA 代謝促進によるものではなく、
別の経路により引き起こされる可能性が示唆された。
さらに、ラウリン酸に不飽和脂肪酸を組み合わせることにより、細胞死誘導効果が促進されることを見いだした。


この効果を様々ながん細胞を用いて調べたところ、がん細胞種により違いが見られ、また、活性化される細胞死誘導因子が異なることが示唆された。
一方、それぞれの細胞に共通して脂肪滴の蓄積がみられたことから、その原因について解析したところ、ラウリン酸には長鎖脂肪酸の取り込みを促進する効果が認められた。
また、ラウリン酸と様々な不飽和脂肪酸を用いて評価したところ、
不飽和脂肪酸の不飽和度を大きくすることでがん細胞の生存率が著しく低下し、がん抑制効果が認められた。
このことから、ラウリン酸と不飽和脂肪酸の組み合わせによる新たながん治療法として期待できる。


https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23780132/
0396がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:38:05.30ID:9jfK632V
>>395 自己レスですが

糖質をカットしタンパク質もしっかりとってMCTオイルやココナッツオイルを大量に(と言っても40〜100g)に取る食生活は糖質をカットして癌細胞のエネルギー源を断つだけでなく、
それらのオイルに含まれる数種類の脂肪酸自体に抗がん効果があるという事ですね。

MCTオイルは普通に何十グラムとかで800円、安いもので500g1700円、と高価ですが健康や命には代えれません。
ココナッツソイルはもう少し安くMCTオイルに含まれていない抗がん作用のある油(ラウリン酸)も多く含まれるので併用されることをお勧めします。
0397がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:14:49.21ID:jdU2ACpT
丸山ワクチンの生みの親
丸山千里博士が「丸山ワクチンだけで治療した方が良い」と言うようなことを言ったから
抗がん剤が売れなくなるのはまずいと潰し工作に拍車がかかったと言われているね
うちの親はそんな物を使ったら寿命が縮まるし苦しむと思ったから手術と丸山だけだけど
元気で健康に暮らしてる
0398がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:23:33.49ID:jdU2ACpT
丸山ワクチンは本人の免疫に活躍してもらうんだから
薬などで免疫が弱ってしまっている人には効果が弱いと思うし
副作用が無いと言っても良い位なのはその働きが自然の理にかなっているからだと思う
うちはみんな普通に暮らして自然な最期を迎えたい派だからこれを選んだ
0399がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:41:08.59ID:8QbDkmYW
丸山ワクチンで治療してる人はネットで勉強して丸山ワクチンを受けられる病院を受信したの?
0400がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:22:13.30ID:2cDlGSqT
ここのスレにも何度も書かれているし患者家族の会に聞いても
ネットで勉強してもそうですが
丸山ワクチンを主治医のいる大きな病院で打ってもらっている人は少数派
ほとんどの方が別の小さい病院で打ってもらっている
大きな病院の主治医に言えばほぼ100%がただの水とか効かないとか断られ
そういう病院の中には丸山ワクチンを使うなら治療はしないと恫喝する医師もいるそうで
その辺の背景もネットですぐ分かりますが
それでも70年以上前から患者達によって使われ続けているということですね
使うかそれで止めるかはあなた方次第ということです
0401がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:49:08.97ID:VcLzl8ZW
大病院は自分の所でできる治療をするしかない
丸山ワクチンでも漢方でも併用して治療の効果が出た場合、どれが効いたのかわからない。
公的保険が認められていないワクチンを認めないのは分からなくもない
保険が効くハイパーサーミアでさえも医師によっては効果がないと言う
0402がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:31:54.12ID:fGeAHVj+
>>401
コータックはどうなの?
0405がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:22:06.79ID:SjbBo/CT
超高齢の母親に丸山ワクチンと枇杷の温灸 フコイダン療法をしていましたが入院させられてしまって丸山ワクチンのみになってしまいました
せめてワクチンの援護射撃のつもりで枇杷の種粉末だけでも飲ませたいのですが
農林水産省の言うことは信じておりません

丸ワクがんばれ!
0406がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:55:39.75ID:SjbBo/CT
高齢母親は肺癌Wで余命ひと月です いよいよ胸水からきているのか呼吸が苦しくて酸素吸入しています
もしこれで丸山ワクチンが効きだして3年ぐらい延命できたら本物ですね
0407がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:16:05.69ID:hKEL0lGQ
>>397
その後お母さんは元気ですか?おいくつですか?
3月のコメントですが続報とワクチン歴が知りたいです
使っているサプリメントなどあったら教えて下さい
0408がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 04:22:10.67ID:ul3A0mdU
誰も見ていないようなこのスレですがガンで悩み苦しんでいる人は多いでしょうね
でも最期まで諦めないでくださいね
生き延びれば未来が啓け亡くなっても来世につながります
頑張りましょう
0410がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 03:04:04.77ID:Cnh2mNe+
もう日本を除く先進国では3大治療は見放されてきているんだってね 早く日本の医療界も国も独立国になれたらいいね
丸ワクはこれ程訳のわからない妨害工作が出てくるってことは本物の癌薬なのかもしれないね
0411がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 03:12:24.95ID:Cnh2mNe+
抗癌剤の原料はナチスドイツの殺人マスタードガス?
アメで売れ残ったの使っているんだっけ?
ロックフェラー財団やクリントン財団に利権があるのかしら?
地球の裏側にいる東洋人がどうなろうが構わないもんね
0412がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 03:19:21.77ID:Cnh2mNe+
動画で見る限り丸山千里先生のオーラってカミっているね
もうこんなお医者さん居なくなっちゃったよね

「きっと良くなりますよ」
0414がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:23:27.80ID:RfioNUN/
皮下注射って痛いですか? 1日おきの皮下注射の痛みって負担にならないですか 教えて下さい
0415がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:10:54.16ID:Cnh2mNe+
>>414
超高齢で入院の母は丸山ワクチンを接種し始めてまだ14回目ですが注射の痛みはそれほど苦にはならないようですよ
むしろ過去の(インフルエンザ)などの予防接種の方が痛みはあったようです
丸ワクは一回の量も少ないし長期戦にそなえて自己注射も先生と相談して視野にいれておいたほうがよいでしょうね
もし丸ワクが功を奏し旅行など行けるようになれば自己注射でQOLは格段に上がるでしょうね
夢見ています
0416がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:56:29.18ID:Cnh2mNe+
今は入院中で丸山ワクチンを週3回のペースですが土日祝日の空きが気になっているところ
やはり効果に大きな差がでるのでしょうかねえ?
患者家族の会のミナキさんに聞いたらそれほど神経質にならなくてもよいとは言うのですが…
樹状細胞は40数時間しかもたないらしいからね
A●B●A●● a週
B●A●B●● b週
3年もしたら大きな差がでそうなのだが
0418がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 01:43:56.84ID:d3w2u7Jr
>>417
どうも致しまして
人それぞれで痛みの感じ方は違うと思うのであまりあてにしないでください
ただ切る焼く盛ると思えば
はるかに楽なのではないでしょうかね
親戚や知人の身内の方の話は聞いていられませんでした
それで結局お亡くなりになっていますしね
0419がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 02:06:50.69ID:d3w2u7Jr
注射ですが今は担当医の70歳ぐらいの先生自らしてくださっています
ただネットで知った皮下注射の仕方を参考にすると今の先生は針が若干残いのと注入終了後の間のおき方が3秒ほどでした(ネットでは5秒)
0420がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:49:48.70ID:wdP5CIwN
>>416
月水金 (休み:土日) 
火木土(休み:日)

確かに気になりますね
うちの所は土曜はAMだけやってるから↑の感じですが

ただ最初医大か患者家族の会かどっちに聞いたか忘れましたが
2日間が空くことがあるから休みの前は2日連続で打った方が良いですか?と聞いたら
連続よりも2日開けた方が良いと聞いたような記憶があります
GWとか連休の時は出来るだけ間を無くそうと必ず前後に予約を入れています

>>414
皮下「注射」なので正直それなりに・・・
ですがこれのお陰で体調が良いですしこれでは無い一般的な方法で治療していた
友人や身内の経過を知っているのでそんな程度のことは何でもないです

>>415
長期戦に備えて自己注射できるように・・・それは良い考えですよね
最初の頃便がゆるくなるケースがあるようですがどうですか
水のような便だと便意ほぼなしに漏れてしまうこともあるのでたまに少々失敗することがありました
それを知らないと自分が新たな腹の病気になったのではと不安になることもあるようですが違います
もしそういうことがあるなら予めおむつを利用する等対策をすると言う方法もあります










 
0421がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:57:36.38ID:wdP5CIwN
>>415
初めの頃いろいろ調べて居た時に
ホスピスで寝たきりの方がこれを取り寄せて使ったら病室内を自力で歩けるようになり
それを見た同室の寝たきりの方も真似して使ってみたところその方も病室内を歩けるようになったと
書いている方を見ました
回復されると良いですね
0422がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:12:12.27ID:WGNaP0ho
年齢より遥かに元気だったので手術をし、後は転移もなく療養していたのですが、別の理由で簡単な処置のため部分麻酔で数日で帰れる手術をしたら、出血が止められず亡くなってしまいました
終わってから言ってもしょうがないし、手術でなんとかできる状態だと逆になかなか頼みづらく難しいですが、丸山ワクチンを使っていたら、また違った今があったのではないかと思ってしまいます。
良い方でなく悪い方かも知れませんし、本当に言っても仕方ないことなんですけど
0423がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:02:50.32ID:d3w2u7Jr
>>420
やはり皆様も土日祝や連休の対策は気にされているようですね でも丸ワクに関しては精通した日医大や患者家族の会のおっしゃることを優先して経過観察した方が良いのでしょうね
素人考えで連休前の効果を高めるなら丸ワクAの10倍Bの100倍のアンサー20を摂取すればよいわけですから
きっと適量ではないのでしょうね
ゼリアや日医大が儲けを考えるならそうさせるはずです
私は母親が3ヶ月で改善好転反応がみられ一時退院などできれば自己注射と訪問看護師の相談をするつもりです
0424がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:13:41.94ID:d3w2u7Jr
在宅で介護看病していたときには便など下の世話と発熱には手をこまめいていましたが身体が出そうとしているものは貴重なものである思われました
今入院中なので思い切り出して欲しいと思っています
便秘を防ぐ薬を使っていますが丸ワクに排出促進の効能があれば副作用とは思えませんね
0425がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:56:31.28ID:qq+59F0D
有名人や芸能人など名前の知れ渡った人の丸山ワクチン使用記録ってほとんど見つけられないね
なぜだろう?大病院ばかりで丸ワク希望患者など相手にされないからだろうか?
例えば立川談志さんなんて日医大で癌宣告と手術をおこなっているのに丸山ワクチンが一言もでてこないのだ
立川しんださん本人が家の近くの病院ってことだけで興味無かったのかな?
0426がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 03:16:18.66ID:qq+59F0D
【立川しんだ名言】

「タバコをやめるような意志の弱い人間にはなるな!」
0427がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 06:19:45.64ID:KNSDuB1U
薬は多ければ多いほど効くと思いがちだが、丸山ワクチンは効かなかったら薄めた方がいいと聞いたことがあるぞ
認可された薬の何倍も薄い丸山ワクチンが効くとされているからそうかもと思っている
0428がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:20:11.32ID:tlTJHA1m
>>427
丸山ワクチンは丸山ワクチンの決まった濃度で決まった使い方した方が良いと思うよ
研究の結果だから
でも患者の状態によりAだけになったりBだけになることはあるそうだよ
日医大の研究施設の指示で

今はツイッターでもインスタでも丸山ワクチンを好意的に書けばそのアカは永久凍結らしいし
普通の検索だと効果があったとか単独の効果とか書いてる記事は上位に出ないよう多分細工してる
こういうことは原発が嫌いな人なんかだと理解できる現象じゃないかな
少し変わった検索をすると素直に上位に出るけど
0429がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:55:29.26ID:qq+59F0D
>>427
やはり丸山ワクチンは実に不思議な薬なんですね
効かなければ薄めて使う除癌剤ですか
発癌が疑われる除草剤のグリホサートとはだいぶ違いますね

「丸山ワクチンをやめてしまうような意志の弱い人間にはなるな!」
0430がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:33:27.14ID:qq+59F0D
>>428
>患者の状態でワクチンAになったりBになったりする

どのような基準で判断されているのかとても気になるところですね知りたいです

超高齢の母親は被爆者手帳で肺癌入院していますがもし若くて原爆が原因の肺癌だと認定されるようなことがあったら政府もアメも国連も煙たいだろうね
癌と関連性は無い
日帝が悪い
正義の原爆だった

丸山ワクチンのおかれた立場と気持ちが分かるような気がします
0431がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:26:10.25ID:tlTJHA1m
>>430
あれは酷いね
アメの圧力で一瞬で亡くなった犠牲者の数も3分の1の表示に書き換えさせられたとか聞いたことがある
被爆の研究資料も日本人の人体の一部も標本にしてアメに持ち去ったとか
あいつらは全国の丸腰の日本人を虐殺し市街を人ごと焼き尽くしておいてあの態度 
軍事施設を空襲した真珠湾なんか比ではない
0432がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:33:43.10ID:tlTJHA1m
>>430
家の先祖は大空襲で何度も大きく揺れて停電した時開腹手術をしていた
その後は戦争のせいで栄養も取れず薬も医療も足りずどんどん衰弱して亡くなった
とても優秀な人だったのに
それにその先祖の実家は戦争のせいで栄養不足と医療不足で何人もの幼い子が亡くなった
家だって何度も空襲で焼かれかけ命からがら毎日何度も一家で防空壕に駆け込んだ
別の身内の親は畑しかない広い場所で農作業中にアメの戦闘機に明らかに狙って銃撃された
アメのあの態度は正直許せない
0433がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:59:29.09ID:gK2gaa4f
丸山ワクチンのみのガン治療が続いている
丸山先生が仰っていたように他の治療はしない方が効果がでるという言葉だけを希望にしています
もちろんそれで丸山先生は認可の道が遠のいたのでしょうけれど
最近は他の療法と併用してもよいという方針で治験を続けられていますが丸山ワクチンが無くなってしまうよりもはるかに良い選択だったのでしょうね

「どうせ効果なんてないだろう」で始めてくれた今の先生がひと月たち末期の母親に初めて「だんだん良くなるから」とポジティブな言葉をかけてくださったのには感謝感激です
現実はどうなっていくか分かりませんけれど皆様の担当医もそうあってほしいと願っております
0434がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:32:59.02ID:5tJ3e8x3
丸山ワクチンのみの治療ですけど少し時間がある時はネットで他の最新療法などを検索しています
その中で温熱療法なるものが目を引きました
保険適用のハイパーサーミアなども放射線治療とは違いほとんど副作用や正常細胞を傷つけることがないらしいです
しかし標準治療を終えた患者さんにだけとかです
良好な経過をみせる患者さんもいるそうですが熱で全ての癌細胞が滅しないで転移も認められるそうで選択肢から外すことにしました
標準治療無しでも施術してくれればいいのにね

癌細胞は42.5度以上の熱には弱い代わりに一部の細胞は熱耐性蛋白なるものを作って70数時間も維持するそうです
したたかなものです
腹がたつ!
0435がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:57:07.38ID:5tJ3e8x3
1000分の1ミリの癌細胞にとってみれば放射線や温熱は原爆や大空襲のようなものなのでしょうね
川に飛び込んでも壕ににげても大部分は死滅するでしょうが日本人同様で滅びはしないのですね

丸山ワクチンでうたわれる共存 共生 縮小 退化の天寿ガンが正しい戦略なのかもしれませんね

ルーズベルトの日本人撲滅作戦ではいつの日にかブーメラン現象がくるのではないでしょうか
0436がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:16:38.82ID:5tJ3e8x3
熱耐性ショク蛋白の生産
72時間維持

さすが癌細胞というだけのことはありますね
再生もできるのですね
素晴らしい戦闘力です
部下に欲しいくらいですよ

「私の戦闘力は53万です」
0439がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:33:29.50ID:pafTGlV8
>>433
恐らくそうでしょうね
そうでなければ丸山ワクチンは完全に潰されていたでしょう
今でもあらゆる方面から潰されようとしているんですから

手術はもう出来ない状態だったんでしょうか
もし回復する元気があるのなら(元気が戻ってから)手術で取って
丸山を続けている方もいるようですね

お母様のご回復を願っています
0441がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:37:46.55ID:pafTGlV8
>>438
野菜や果物はもちろんですが
納豆が腸内環境改善に良いようですね
毎日意識して食べています
0442がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:39:20.58ID:5tJ3e8x3
丸ワクで癌から解放されておめでとう!と言われる死に方が正しい死に方だそうな…
0443がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:42:34.76ID:pafTGlV8
腸内のある種の細菌(納豆菌など)が免疫細胞と協力して
免疫力を上げるとかそんな研究結果があるそうですが
樹状細胞を通じて免疫細胞の働きを調整してくれる丸山ワクチンの
効き目も更に良くなると良いですよね
腸内環境はとても重要なようですね
0444がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 01:54:59.99ID:pafTGlV8
>>435
化学療法は癌の一部に耐性ができるし身体にとって空襲のようなもの
放射線は原水爆と同じですし突然変異で
まさにゴジラのような恐ろしい癌細胞が出来ることがあるそうで
個人的にそういうことが体に良い訳は無いと思います
丸山は副作用がほぼ無しでガンが消える人もいれば
共存している人もいるんですよね
とにかく出来るだけ余計な苦しみをさせず家族と普通に暮らしながら
ごく自然に衰弱して穏やかにと言うのが本人も含む家全員の一致した考えです
いつかは寿命が来るのは仕方が無いので
でも手術をして丸山だけですが2年全く普通に暮らせていて
多分説明通り化学療法や放射線を受けていたらこの普通の2年は
無かったと思いますね
0445がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 02:21:12.48ID:5tJ3e8x3
>>439
実は私の母親は90歳を超えています
去年肺炎で入院した時に癌がみつかりました
とても標準治療と抗癌剤などできる体力は無いだろうと判断して今年5月に丸山ワクチンを始めるまでほったらかしておりました
それでも座して死を待つのも嫌なのでオプジーボの使用とか相談しましたが断られました
免疫疾患(膠原病)はあるし
オプジーボには副作用もあるしそれに90過ぎて延命してもしかたがないとのことでした
悔しいですがそのとおりです (~_~;)

ただ今のまま癌で苦しんで死んだら正しい幽霊にはなれないし来世にも悪影響があるだろうと判断して丸ワクを始めました
余命一ヶ月ですが目標は3年です
丸ワクを始めてから点滴から普通食に変わり疼痛もまったくきていません

私ももうすぐ初老ですが霊活も怠ることなく正しい幽霊を目指すつもりです

是非貴方様も長生きを目指してがんばってください
0446がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:34:57.10ID:5tJ3e8x3
丸山ワクチン接種者で今回のコロナ感染者はどれほどいるのかねぇ?
日本の医療機関が欧米ほど酷くならないのはBCG接種があるからだという
丸山ワクチンもきっと効果はあるのだと思うけどね
本当はゼリアや日医大はしっかりとしたエビデンスを示せるんだろうけどね
0447がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:51:23.89ID:5tJ3e8x3
東一4559 ゼリア新薬工業
2000円で推移している

概況やテクニカルなどよりも個人投資家の掲示板を覗いてみたら「丸山ワクチンはコロナに効きます…by製造元」
こんなコメントがあった
他にも「薬事審査会とは恐ろしいところ」
「薬効に東大学閥は関係ない!突っぱねている日医大を尊敬する」
とのコメントがありました
0448がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:12:32.68ID:SpGIdTbw
彼ら長期保有個人投資家を私が代弁するなら

「丸山ワクチンは鉄腕アトムを飼いならした豚どもに勝てるか」
と言ったところだろう
0449がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:15:27.54ID:nLlb08Uq
>>445
90過ぎて肺炎だけでも重大な命の危機ですよね
点滴が普通食になるのも凄いんじゃないでしょうか
丸山はニボルマブのようには免疫を暴走させず調整してくれるそうですし
自己免疫疾患のリウマチとか白斑が治った人もいるそうです
大昔は食欲が無いとか何となく元気が無い人にも打ってくれていたようですが
これからがそうなってくれれば良いのにと思います
0450がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:38:46.60ID:SpGIdTbw
>>443
納豆菌が作り出すジコピリン酸とかが抗癌作用があるらしいですね
早速今日買ってきました
だけどオカメの絵がついていても輸入大豆なんだろうね
少し高くても国産有機納豆が欲しいところですね
もし丸山ワクチンをささやかな食養で援護射撃ができるとしたら

�[豆
�ムわの葉、種(アミグダリン)
�tコイダン (ブロッコリースプラウト、モズク)
�Lトサン(カニ・エビの甲羅低分子)
�Rラーゲン
こんな食品が思い浮かぶのですがいかがでしょうか
0451がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 01:16:03.86ID:SpGIdTbw
>>449
母親は膠原病リウマチも患っていてステロイド剤のプレドニン10mgが気になっています
先生には減らしてもらうようにお願いしているのですが
失礼ながら先生がどこまで丸山ワクチンの樹状細胞と免疫調整作用を理解しているのかは分かりません
先生は死にそうな患者がただの水薬で元気がでて普通食にかわった 不思議だ!
これが本音かもしれません
しかも疼痛がこない

癌の進行には波があるだけなのかもしれませんが母も私も小喜びしております

日曜は寝て曜日ですが起きるかもしれません

貴方様も起き上がって活躍してください
0452がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 01:37:32.20ID:SpGIdTbw
忘れないうちに質問メモ用紙に使わせいただきます

ステロイド剤(プレドニン)
オキシコンチン(麻薬)
モルヒネ(麻薬)
この中で一番丸山ワクチンの邪魔をするのはどれですか?
現在麻薬は使わず丸山ワクチンだけで一ヶ月痛みはありません

研究施設様
患者家族の会様
敬具
0453がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 01:45:17.63ID:nLlb08Uq
すみません素人ですが仰る通りステロイドじゃないでしょうか
免疫力を下げるので
0454がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 02:31:12.60ID:SpGIdTbw
>>453
やはりそうなんでしょうね
自分の免疫が自分の正常細胞を攻撃するアホなリウマチ病なのです
癌細胞は以前から正常細胞になりすまして繁殖していたのでしょう
癌とリウマチ
どちらが先だったのでしょうね?
とにかく丸山ワクチンの邪魔をしないように次に先生にお渡しするときに提案してみます
有難う御座いました

いずれにしても自分で自分の正常細胞を攻撃するするマヌケな病にかかるなど
魂が悪かった証拠!
前世が悪かった証拠!
トラウマ性精神神経不安症である

丸山ワクチン使用には人格性格基準審査が必要になってくるかもしれないです
ったくモー
0455がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:22:16.59ID:2Si88sCv
・・そこまで言わなくとも
免疫系もたまに調子が悪くなってガンに騙されたり
自分を攻撃してしまうことがある と言うことでは・・・
0457がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:33:19.78ID:SpGIdTbw
>>455
>癌に騙される

きっとそうかもしれませんねまるで癌にも独立した意識があるかのようですね

【癌の生存戦略】
�ラ胞を麻痺させてキラーT細胞に提示できなくする
�LラーT細胞のoffスイッチ(PD-1)を押す

ゆえに丸山ワクチン+オプジーボの併用は効果的か?

こんな記事を見かけたことがありました

さて、母親の様子を夕食前に抜打ちで見に行ってきます
酸素を外して車椅子で地上の私と何分間話ができるだろうか?
0458がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 15:35:41.44ID:SpGIdTbw
>>456
はい
以前母親のステロイド剤について患者家族の会に質問したところそのように言っていました
0460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:04:23.24ID:2Si88sCv
>>450
「国産大豆最高」⇒多く栽培している辺り(関東)で福1が事故して現在も露天原発中
「有機最高」⇒有機肥料やその原料として万ベクレルほどの除染土やその辺りの腐葉土が
 現地は当然として全国流通中
今いろいろ危ない時代なので表だけ見てたら駄目なのは分かりますね
0461がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:59:21.30ID:SpGIdTbw
>>460
とくに大豆はセシウムなど放射線を吸収しやすい食物だと読んだことがある
「食べて応援しよう」とか喉元過ぎれば熱さを忘れていくのかもしれません
人工地震が疑われる大震災で政府が何らか他国の圧力で数値や影響を誤魔化してしたら確信犯ですね

それでも私は納豆を食べます
カラシ+ネギで最強!
0462がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:42:55.54ID:JlEaLjJP
母親の様態は急に悪くなったようだ
今迄が余命一ヶ月前のいちじ回復現象だったのだろうか
食事もとれず喉がカラカラになりポカリスエットと缶に入ったドロップが舐めたいという
買って来てくれと言う
せっちゃんドロップなど今どき売っているものだろうか?
死ぬ前の年齢退行現象なのであろうか?しかしせっちゃんより10歳以上歳上のはず…
月曜は丸山ワクチンBなのだが「うち注射イヤや」など言い出したら困るのだ
0463がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:55:56.58ID:415hLEKe
>>462
サクマのドロップとか100円均一や普通のスーパー等で売ってる
近所の店に電話して聞いてみたら
ドロップを舐めさせてあげる時ノドに詰まらせないようしっかり指でつまんで
ベロにこすりつけるか何かしないと危険かも知れない
90過ぎで元々体が弱っていてそれで肺炎やガンになったのだろうし
でも何とか回復して欲しいね頑張れ免疫
若い頃は苦労ばかりの人達だしいくら長生きしたって良いんだから
0464がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:31:02.27ID:JlEaLjJP
>>463
誠に有難う御座います
病室の看護師さんや介護士さんにもそのように伝えておきます
サクマのドロップは袋入りのが近くのスーパーにありました
早速買って母親に届けたらたいへん喜んでいました
勿論成分は砂糖、ブドウ糖なので癌細胞のエサになるのだろうとは思いますが精神的な緩和ケアには十分になったとおもわれます

買ったサクマドロップは緑色のパッケージですがせっちゃんの持っていたのは赤色の本家佐久間式ドロップであると判明しました
ここは戦時中に砂糖不足で廃業し戦後に番頭さんが新創業したらしいです
緑色のサクマ式ドロップスは裁判で負けた本家の三男さんで別会社らしいです
終戦間際にせっちゃんの持っていた赤い缶は倒産後の在庫品だったのでしょうねきっと

我々がゼリア新薬から入手するのが…丸山式ワクチン

流通していない日医大や研究施設で使われているのが…本家丸山ワクチン

考えすぎだろうか?
0465がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:45:57.66ID:bAeXTO2r
入院で月水金接種してひと月半ですがどうも日曜と週明け火曜日まで具合が悪いことが多いようです
明日担当医と会って土日のワクチン接種を自由診療でお願いしてみるつもりです
無理なら訪問看護師を自由診療で呼ぶと言い出せばメンツで注射してくれそうなのだが…
どちら様か経験ありますか?

入院注射月水金+訪問看護師
=寛解道
0466がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:58:55.29ID:bAeXTO2r
肺癌の末期の末期ですが「息苦しい具合悪い」と言われれば丸山ワクチンA、A
で連続したくなります
無駄とは思いますが今回のA、Bクールが終了前に上京して日医大ワクチン研究施設に相談してみたいと思います
0467がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:25:24.23ID:RB51yyPV
>>465
そういう方法の他に上で書かれているように
担当医にお願いして注射方法を教わり自己注射という方法もありそうですね
上京は今東京はコロナの感染者が相変わらず増えていますし
コロナの検査自体あまりやらないらしいので見えない感染者も多いでしょうし危ないです
もし患者に感染させたらその病院で治療が続けられなくなるかもしれない
まずは丸山ワクチンの研究施設に電話して聞いてみたらどうでしょう
ご回復をお祈りします
0470がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:28:52.20ID:pv99CQlc
第12回講演会 プログラム2
2014年4月19日
「丸山ワクチンの New Evidence」
埼玉医科大学国際医療センター
婦人科腫瘍科教授 藤原 恵一先生
https://www.ssm-cancer.gr.jp/report/012/report02.html

つまり、「丸山ワクチンを高用量で投与すると子宮頸がんの予後が悪くなる」
ということではなくて、「低用量のZ−100(丸山ワクチン)は予後を改善する」
しかもシスプラチンと併用した放射線療法と同等の効果があるんだと。
ところが、その量を使い過ぎると予後を改善する効果が消滅してしまうと
解釈したほうがいいのではないかと考えたわけです。
0471がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:34:09.39ID:Y09SxC4o
>>470
「丸山ワクチン」の濃度も
A濃度とB濃度を使用と言う方法も大昔に研究されてとっくに決まってますよ
それに副作用が無いことも

濃度が高い物は名称も用途がそもそも違う
高濃度で認可済なのは「アンサー」

薬物で濃度が違えば作用が違うのは「当たり前」の事だ
だから用法や用量が決まっている

同等の「効果」?
化学療法が一番と考えるならそれで良いと思うんですが

しかし丸山は効こうが効くまいが化学療法では一般的な
副作用と言うものが無いからその点は違うでしょうね
0472がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:44:47.24ID:Y09SxC4o
化学療法が一番と言う風潮なのだから無理をして丸山を使う必要はないと思う
長期低線量被曝や化学療法でシステムが狂い弱った体には何をしても改善は厳しい
希望者だけがやれば良いのではないのかね
0473がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:23:14.88ID:DRSjZH2K
下手をして特定のガンにしか使わせないだとか
特定の化学療法と兼用でないと使わせないだとか
おかしな法律に縛られたら
今迄これで生き延びているガン患者達が切り捨てられるぞ
使用がもっと自由だった昔の記録から
予防効果や他の疾患への効果の可能性もあるのに
現に今丸山ワクチンが使えるのはガンだけだろ
0474がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:53:28.51ID:QNdkguM7
大昔は何となく食欲が無い人だとか元気の出ない人でも自由に使わせて貰えてたらしいんだが
副作用無いんだから自由に使わせてくれたらよいのにな
自己免疫疾患とか助かる人大勢いそう
0475がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:23:12.47ID:gds+FvPt
みんな気をつけて
丸山ワクチン と 
何百万もする 自家ガンワクチン は
全く別物で無関係
丸山はとても安くて40日分で9千円たす税で
日本医科大学でしか買えない
しかも患者本人や同意を得た家族じゃないと申し込みが出来ない
医者や業者の代行申し込みはダメ
まずは丸山ワクチンオフィシャルサイトで確認
それから丸山ワクチンを打つのを頼もうと病院にいくと
丸山ワクチンのふりをして全く無関係高額な自家ガンワクチンを買わせたり
丸山は効かないから自家ガンワクチンをと勧める怪しい医者がいる
紛らわしいサイトもあるから気をつけて
0476がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:36:20.17ID:njvU82mt
過去に丸山ワクチンを打っていた病院は丸山ワクチン患者・家族の会
(丸山ワクチンオフィシャルサイトからリンクあり)に電話して
どの辺りが良いか住所を言えば沢山教えてくれますよ
0477がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:10:38.09ID:h2Ovyfqf
丸山ワクチン、初めて聞いて調べてます。

父が先月舌癌で余命数ヶ月と言われました。
手術は転移があるので不可能、抗がん剤等は効かないので緩和ケアのみの予定となってます。
お金はあるのでダメ元で丸山ワクチン使用してみる価値はあると思うのですが、
緩和ケアとしての使用、または併用は認められますか。
また現在初回が郵送で手続きできるようですが、2回目以降も日医大に行かずにワクチンは郵送して貰えますか?
地方なので日医大行くには2日がかりになるので…
0478がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:28:56.29ID:W4yRZLlL
>>477
今はコロナ禍なので最初からずっと行かなくて大丈夫
丸山ワクチンオフィシャルサイト
日本医科大学
でググると良いよ
違う大学の二百万もして安いとか言ってくる
自家ガンワクチンは全く別物だから気をつけて
中には私達を騙してそれを売りつけようとする
医者がいるから
あと大病院はまず打ってくれない
打ってくれる病院探しとかここのスレに書いてある
一度読んでみると楽だよ
それと丸山ワクチンは効く仕組みからして打ってる
間しか効かないからね
0479がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:24:15.98ID:Vb94fi4g
>>477
ホスピスでも打ってくれない所があるから事前に聞いた方が良いですよ
その昔丸山千里博士がお作りになった物で非常に安価
現在は日本医科大学のワクチン療法研究施設で販売中
上の方をよくお読みになると良い
0480がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:07:16.05ID:h2Ovyfqf
>>478
ありがとうございます
東京まで行かなくて良いのであれば他に手がない以上ダメ元でやってみる価値はありますね
金額的にも年間12万程度なら元々予定してた手術分程度ですし

>>479
ありがとうございます
ホスピスは済生会系列を予定しており、上でも済生会で可能だったところもあるということでそこで可能か確認してみようと思います
あとは昔からのかかりつけ医が融通がきくのでやってくれるかもしれません
どちらも付き合いのある病院なのでワクチンは近所のかかりつけ医、ホスピスは済生会とかもできるか聞いてみます
0481がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:23:12.29ID:GFauDfj4
緩和ケアで外来と入院みてくれるところが、丸山ワクチン打つのと経過報告を書くことは可能だけど、担当医としての登録は不可とワクチンの受け取りは御自身で、ということでした。
経過報告はそもそも担当医じゃないとだめだと思うので、別に担当医(治験主治医)になってくれる医者を探して、普段は上記の緩和の病院で注射してもらって、ワクチンが無くなる2週間前に担当医(治験主治医)を受診して経過報告書作ってもらう感じですかね?
そうなると入院してから担当医変更とかできるんですかね?
0482がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:52:16.72ID:5vkyNVAO
担当医が丸山を消極的で書類書いてもらえそうまない。
末期ガンなので時間かかるなら諦めるしかないよ。
0483がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:17:17.96ID:srT5DRes
>>482
上の方でも何度も出ていますが大病院じゃまず打ってくれないですよ
みなさん打ってもらってるのは訪問看護とか町の開業医
患者の会に電話して住所を言えば付近一帯で過去丸山を打っていたことがある病院を山ほど教えてくれますよ
落ち着いて上の方読んでみた方が
それにこれ効く場合でも打ち続けてる間だけ効果が出るので決まりの通り打ち続けないと駄目ですよ

>>481
「思うので」はあなたの思い込み
とにかく患者の会に電話して相談してみたら
大体の方が大病院で断られて別の開業医や訪問看護で文書書いてもらうし打つのもそこですよ
0484がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:26:49.65ID:srT5DRes
最初の手続きにに日本医科大学に提出する文書の書き方も
どこをどう書けば良いか丸山ワクチンの窓口の人によく聞いてメモ書きし
打ってもらう先生にはこことことを書いて下さいと簡潔に伝えた方が良いですよ
ごちゃごちゃした用紙を見せられ頼みますと言われても先生方はお忙しいので
0485がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:34:06.92ID:mRBAZzIg
>>484
そんなんどうでもいいからさっさと死ねよ
0486がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:34:37.77ID:mRBAZzIg
ワクチンの副作用で死ねばいいのに
0488がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:31:54.58ID:2cyFDrK0
子宮頸がんワクチンとかあるけど
副作用が無い丸山ワクチンとは全くの別物なんだけどね

もちろん全く効かない人もいるし効果には個人差があるとは言え
副作用が無いしガンはしつこいから10年過ぎても油断できない
それに丸山ワクチンを打っていると体調良く過ごせるからと
20年超えて打ち続けている人達もいる程
0489がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:01:07.87ID:eV2H6kRN
自家ガンワクチンて200万もとる怪しい療法には気を付けて
そのサイト丸山ワクチンのサイトと書き方を似せてあるし
200万も取るのに安価とか書いてふざけてる
丸山ワクチンは送料入れても40日分1万円と少し
歴史だって丸山ワクチンより遥かに短いのに
しっかり調べないで丸山ワクチンと自家ガンワクチンの区別がつかない人達を明らかに騙してる
家の親が丸山ワクチンを打ってもらう病院探してた時騙されかけた
しかもその病院丸山ワクチンを打つ事をエサに私達ガン患者を集めて不安を煽って高くて怪しい自家ガンワクチンを売り付けてる
毒物のホルマリン漬けになってる自分のガン細胞持って来てとか言われたら他の病院あたった方が良い
事あるごとに不安を煽って高額で怪しい自家ガンワクチン売り付けようとするから
家の親は他の病院で丸山ワクチンだけ打っていてお陰様で元気に暮らしてる
丸山ワクチンは日本医科大学でしか買えないし
手続きは患者か同意を得た家族が自分たちでやる
打ってくれる病院は丸山ワクチン患者家族の会に電話して住所を言えばその辺りで過去打った記録のある病院を沢山教えてくれる
注射代は病院ごとに一回数百〜数千円と違うからそれも考えて
自宅に郵送される丸山ワクチンは必ず自分で保管して
打つ病院の変更はその病院にいちいち言わなくても簡単に出来る
変更手続きは日本医科大学丸山ワクチン窓口に相談して
0490がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:23:44.24ID:eV2H6kRN
ホルマリンは発がん物質ホルムアルデヒドの水溶液
あのサイトに書いてあるのはでたらめ
歴史があってしっかりと研究されているガンの有償治験薬の丸山ワクチンとは全く無関係で比べられるレベルなんかじゃないから気を付けて
自家がんワクチンは明らかに丸山ワクチンを打ちたい患者を騙して高額を騙しとってる
安い丸山ワクチンじゃ儲からないから高額で怪しい自家がんワクチンで儲けてる気を付けて
0491がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 14:26:53.30ID:F58d69nZ
検討中の者です。
現在は化学療法を断り定期検査のみ。その病院では検査のたびにしつこく化学療法を勧められ、丸山ワクチン関連の文書は頼みづらいです。
かかりつけのクリニックで打ってもらい、定期検査の結果を見せて臨床成績経過書に記入してもらうという形で大丈夫でしょうか?
0492がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:10:04.64ID:rNpCuhel
>>491
書類の記入の仕方は日本医科大学の丸山ワクチン窓口に電話して聞いた方が早いです
細々全部埋めなければならない訳ではない
そのクリニックがOKしてくれれば良いですが
それ以外に注射代も病院により違うので高いと再検討が必要かも知れませんね
注射してもらう病院は日本医科大学の丸山ワクチン患者家族の会に聞くと希望の住所一帯の
病院を教えてくれますし
一度打ち始めた病院でも日本医科大学に言えば書類を用意してもらえ簡単に変更できますから
0494がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 03:42:44.90ID:w2j0OGEq
ひろゆき丸山ワクチンを絶賛
https://www.youtube.com/watch?v=4QQE8HWbWng
この人かなり合理的な人何でこの人がここまで言うんだから試してみる価値はあるんじゃないかなあ
あと別の動画で癌になったらどうするかと言われ丸山ワクチンはすると言っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況