プログラミングにしてもハイテク製品にしてもユーザーが使ってコミュニティが出来て
こうしたらいいんじゃないかってみんなが考えて製品にフィードバックできる仕組みがある

一方

医学の世界では当事者である患者がフィードバック出来る仕組みがほとんどない
癌患者がこういう症状がでたからおそらくこの生活習慣が原因だったんじゃないかと
あたりをつけても癌にかかったことがない医者が本に書いてあることを参考に治療する

患者がどんどん参加できるプラットフォームを作れば癌も次々と治療法が出ると思うんだが

がん患者が自分の体験を元に癌の研究をしたければ
無駄なセンター試験からはじめて医学部に入りなおして一般教養も再びうけてという
無駄な手間をかけないとガンの研究さえできないっていうのはおかしいよな