X



トップページ癌・腫瘍
950コメント477KB
「西洋医学」の真実を暴くスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/02/13(土) 16:30:37ID:MWnNFErD
現在、西洋医学では末期がんに対して何も対処できません。
副作用の重篤な放射線治療、化学療法、抗がん剤治療を受けても、
よくて寿命が数週間〜数ヶ月程度伸びる程度です。
それらの治療で癌を完全に殲滅できれば良いのですが、中途半端に癌が残ってしまうと、
逆に、それらの治療をしたことにより、癌の転移再発の進行が早まってしまうケースの方が
圧倒的に多いのです。
何もしないほうがかえってよかったなんて事が往々にしてあります。
これは、医学界では常識として認知されていることです。

にもかかわらず、医者は身体に深刻な障害を与える、放射線治療や化学療法、抗がん剤治療をやめようとしません。
末期がん患者にたいしても、「わずかな望みにかける」などといって、患者を痛めつけることをやめようとしません。
なぜでしょうか。
理由は「儲かるから」です。

 日本の医者はしこりが確認できた程度でも、すぐに抗ガン剤、手術しないとたいへんなことになる、死ぬみたいなことを言います。
そして自動的に、西洋医学を受けるシステムに患者を放り込みます。
病院にいったが最後、有無を言わさず手術、抗がん剤治療や放射線治療を受けるしかない状況に患者は追い込まれます。
悪魔の罠に引っかかっていると言うことです。

病院で医者がストライキを起こして、患者を数週間から数ヶ月ほったらかしにする事が
過去何度も各国で起こっています。
その時、なんと必ず患者が通常よりも30〜50%も長生きするそうです。
医者がストライキをやめ、復職すると、元の死亡率にもどるそうです。
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/ishagadamasu/185sutoraiki.htm
医者が長期間ストライキをおこして、患者の寿命率が伸びた例はあっても、縮んだ例はないそうです。
医者が仕事をしなくなると、必ず国民の寿命が延びるのです。
このような奇妙な事実が統計として出てしまっているのです。


西洋医学で完治できるケガや病気もたくさんあります。
ですが、癌に対してはあまりに無力です。
それであるにもかかわらず、無力を認めようとせず
癌にかかったすべての患者を西洋医学に囲い込み
手術(臓器を奪う)、抗癌剤(猛毒)、放射線治療(直に浴びる放射能)の
恐ろしい3大治療によって、寿命が伸びた縮んだと患者を手玉に取り
死ぬまで搾取し続けるのです。
癌病棟はあの世の入口、地獄の入口です。

このように、タブーとされてきた西洋医学の真実、疑問を、
このスレで語っていきましょう。


0698がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/01/27(金) 01:34:00.69ID:P+hnuCAU
人口比あたりで一番医師数多いの徳島県

徳島の平均寿命
男39位 女 30位

現役外科医激白 医師は病気を治せない。そもそも医師の仕事の大半は治療ではなく、診断。
http://www.tsuchihashi-shigetaka.info/01syucyo/syucyou02.html

最近の医師不足のあおりも裏で医師という名の薬売り増やしたい
製薬会社煽ってたりしてね
0699がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/01/27(金) 18:31:52.25ID:P+hnuCAU
それからその下。そもそも増員は必要かという議論でありますが、
これは最初のところに書いてありますが、コーカサス&沖縄の不思議
というのがありまして、なぜかというと、はるか昔からコーカサスは、
実は平均寿命が90歳ぐらいです。沖縄の戦前も寿命が実は非常に長かったんです。現在はどうかというと、沖縄の寿命はどんどん短くなっています。これはなぜかというと、食生活や環境による変化であります。

 では、昔90歳まで長生きして、皆が働いていたコーカサスと沖縄において、
脳ドックがあったか、がんドックがあったか、高度救急救命センターが
あったか。何もない。じゃ、医者が増えたら、本当に国民というのは元気に
なって健康になるのか、もう一度考えましょう。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/043/gijiroku/1309818.htm
今後の医学部入学定員の在り方等に関する検討会(第6回) 議事録より

0700がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/01/28(土) 04:33:05.01ID:XFKZZpeS
それからその下。そもそも増員は必要かという議論でありますが、
これは最初のところに書いてありますが、コーカサス&沖縄の不思議
というのがありまして、なぜかというと、はるか昔からコーカサスは、
実は平均寿命が90歳ぐらいです。沖縄の戦前も寿命が実は非常に長かったんです。現在はどうかというと、
沖縄の寿命はどんどん短くなっています。これはなぜかというと、食生活や環境による変化であります。

 では、昔90歳まで長生きして、皆が働いていたコーカサスと沖縄において、
脳ドックがあったか、がんドックがあったか、高度救急救命センターが
あったか。何もない。じゃ、医者が増えたら、本当に国民というのは元気に
なって健康になるのか、もう一度考えましょう。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/043/gijiroku/1309818.htm
今後の医学部入学定員の在り方等に関する検討会(第6回) 議事録より

医師数と国民の健康や寿命との相関関係はあるのか?

最近は、ご存じのとおり、マスコミがやたら医師不足を取り上げています
しかし、北原茂実医師がコーカサス、沖縄が高度医療導入する前は長寿だった
のを引き合いに出し、医師数と国民の健康や寿命の関連性を疑っています。

調べてみたところ、人口比あたりで医師数が多いのは2007年度データでは
1位高知県、2位福岡県です
http://unkar.org/r/newsplus/1228220026
平均寿命は2007年度、高知県男性44位 女性21位 福岡県 男性31位 女性23位となっています
もちろん、単純な比較なので、真実の方はどうかわかりませんが
医師数が増えれば、国民の健康と、寿命がよくなるという考えはあまりにも短絡的ではないのでしょうか
0701がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/03(金) 18:04:16.91ID:3AIkZGH/
製薬会社→広告費出す→テレビが医療番組、医療ドラマ流しまくる
→老人がそれに触発されて病院行く

しかも、別に医療費をたくさん
つかってる県が長寿県になってるわけじゃないんだから笑える
0702がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/03(金) 18:05:53.58ID:3AIkZGH/
216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 05:15:05.79 ID:wceDKc+3
男性1位 女性5位の国内平均寿命順位なのに、一番老人医療費を使っていない長野県
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col3062.html


病院行っても逆にいじくりまわされて、寿命短くなるだけだろ
テレビは、製薬会社から金もらってるためか、医療番組しまくって医療絶賛して
病院に生かそうと促してるけど、日本で老人医療費が一番使ってない県が長寿県なんて
ことは絶対に放送しないな


217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 05:25:23.06 ID:wceDKc+3
いまやたら医師不足煽ってるが
医者より、年収300万で体操員増やす方が効果的とちゃうかw


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%AA
長寿県長野の秘密 ピンコロ体操
0703がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/04(土) 06:49:14.35ID:TgTEkFUe
製薬会社は悪者だとか西洋医学は無力だ、と言う方が
事情通っぽくてかっこいいと思っているのかも知れないが、
実際には製薬は割と真面目な業界だし、西洋医学はエビデンスに基づく医療という
一定のルール・制限の範囲内で理屈に合った医療を提供しているよ。
そもそもテレビCMの件だって、日頃目にする広告の大部分はOTC関係なのであって
癌関連の医療用医薬品を得意とする企業の広告なんてほとんど目にする機会は無い訳だが
そのあたりの区別も出来ずに変な思い込みで批判してる奴が多すぎるな。
0705がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/04(土) 11:17:13.12ID:UwaAZf3G
エビデンスと称してるのは単なる確率と統計ていってるだけだからな。一生サイコロでも振っとけ
0706がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/04(土) 11:27:11.39ID:TgTEkFUe
基礎学力に問題ある>>704>>705みたいな奴がエビデンスって言葉に激しく反応するんだよな。
エビデンスは単なる「証拠」なのであって、何の証拠も無いものを医療と称して病気の人に適応できるものかどうか
考えてみるといい。
そもそも医学データの統計処理はサイコロの出目の確率なんかとは何の関係も無い。
0708がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/05(日) 08:12:26.78ID:A/Gu30jT
>>703
別に癌だけの話してるわけじゃないけどね
テレビだって癌医療だけ絶賛してるわけじゃない
0709がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/05(日) 09:19:27.17ID:9mg9+Qdr
>>707
その引用元を読むと、接種拒否してる主な理由は副作用の懸念と新型インフルが大したことないという認識
であって、西洋医学への疑念なんて無関係だろ。むしろ自説を補強しようと無関係な話を引っ張ってくる君の様な
人間の方が遙かに胡散臭い。いかがわしい健康食品の売り込み手法そのままだな。
少なくともインフルエンザワクチンの有効性自体は非常に単純に理解しやすい話なのであって
君も西洋医学を攻撃したいのなら、もう少し頭をつかってマシな話をもってきたら?

>>708
>>1を読むと、ここは癌関係のスレの様だが?
別に癌だけの話ではないと言うのなら、君の方がスレ違いじゃないの?
それに君みたいな素人丸出しの思い込みみたいな事を言う人間が医学会や製薬業界の内情を
理解してるとは思えないんだが。

「癌医療だけ絶賛してるわけじゃない」と言うけど他にどんな例があるんだよ。
俺なんか、アトピー治療にステロイド使いすぎるとか、そういうネガティブ報道しか
印象にないんだが。
あと日本のドラマやハリウッド映画なんかで描かれる製薬企業なんか
大抵悪者(副作用隠蔽の為に殺人起こしたり、新薬開発に絡んだ陰謀があったり)になってる訳だが
君の主張と矛盾しないのか?

別に綺麗事を言うつもりはないが、医者だって人間だ。目の前で患者が打つ手も無く死んでいくのを見るより、病気が治って
「ありがとう」と感謝される方が嬉しいに決まってる。
何かを悪者にしたい心理は理解できるが、余りにも不毛だし現在の標準治療が万全とも思わないが、
西洋医学を悪者にして得するのは怪しげな民間療法業者や悪徳ジャーナリストぐらいのもんだろう。
0710がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/05(日) 20:02:58.75ID:FCxd7xTI
エビデンス、冥土の旅の免罪符
0711がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/05(日) 22:11:57.17ID:9mg9+Qdr
>>710
正面から理屈で反論出来ないと分かったら、今度はイメージ作戦か?
頭が悪いってのは哀れなもんだな。
0712がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/06(月) 04:58:50.83ID:lm/XmuWp
マスコミは医療費と医師数の多寡と健康と寿命はまったく関係がない
専門書書くような名医でも6割は誤診したと激白している
これテレビで流し続けてほしいね
そうすれば、かなり病院行くやつへって医旅費の削減になるだろう

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1325107815/353-355
0713がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/06(月) 05:50:38.17ID:g+kMlykq
>>712
その「激白している名医」とやらの爺さんのしゃべってるリンク先の動画みたけど、動画の題名が
「“神は微細に宿る”〜超微量ミネラルが生命復活のカギだった!」
クソワロタ
もろインチキ業者の宣伝じゃねえか



0714がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/06(月) 06:21:36.75ID:UMKRZK9m
医者に診てもらうのは不健康になってからだから
医者の数と健康とは、そりゃ無関係だろうなぁ。
0715がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 13:56:56.20ID:rh9HR+rZ
個々の医者が悪いのじゃ無くって、医者になる為の教育体系や、その母体団体に問題があるんじゃないのかな?

医術手技や医学理論が真に正しいことだったとししても、それを自分たちの利益の為に利用しようとする人たちが居る限り、
病気が増えることはあっても減ることは無いでしょうね。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16792866
0717がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 14:08:22.93ID:jiSIaKx8
一般人には伏せられている医療(製薬)業界の裏側。
マスコミを信じている人には到底信じられない情報だとは思いますが、事実です。
これをきっかけにご自分で調べられることをお勧めします。
多くの両親のある医者が告発しています。 (マスコミには出ません。)
健康に関することですので、真剣に観ていただけると幸いです。
どうか先入観を取り覗いて観てください。
http://www.youtube.com/watch?v=jgN2witlWB4
http://www.youtube.com/watch?v=m56pPtO_bOI
http://www.youtube.com/watch?v=2OBSZFpCZk4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=gSmSTPapsX4&feature=related
0718がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/07(火) 14:41:47.64ID:jiSIaKx8
一般人には伏せられている医療(製薬)業界の裏側。
マスコミを信じている人には到底信じられない情報だとは思いますが、事実です。
これをきっかけにご自分で調べられることをお勧めします。
多くの両親のある医者が告発しています。 (マスコミには出ません。)
健康に関することですので、真剣に観ていただけると幸いです。
どうか先入観を取り覗いて観てください。
http://www.youtube.com/watch?v=jgN2witlWB4
http://www.youtube.com/watch?v=m56pPtO_bOI
http://www.youtube.com/watch?v=2OBSZFpCZk4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=gSmSTPapsX4&feature=related
0719sage
垢版 |
2012/02/08(水) 05:49:05.40ID:65TOf8TH
つまんねぇ内容のリンク貼りまくってるな。
見てみたが嘘っぱちじゃん。
0720がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/08(水) 10:44:30.99ID:l726I6sx
>>719
あなたが嘘っぱちだと感じたなら、それはあなたの考え方だから、それで良いと思う。
でもこの言葉を鵜呑みにして、『見る必要が無い』と思ってしまう人が居ることは、とても不幸なことだと思う。
自分の目で見て、自分の頭で考えて、嘘っぱちかどうかは自分自身で判断しないとダメだと思う。
0721がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/08(水) 20:44:30.59ID:65TOf8TH
>>720
いや、考え方の違いの問題じゃ無く、客観的に考えて嘘な訳なんだが。
とりあえず、そのyoutubeに対するコメントを引用しておくわ。

***
下の人も言っている様に、この映像の話は多少の真実を含んでいる­。
しかし全体としては正しいとは言えない。慶応の近藤某の話も同­じだが、
彼らの主張は現代日本の癌医療の欺瞞を部分的に突いてい­るのでもっともらしく
聞こえる訳だが、標準治療が奏功するかも知­れないケースまで、その可能性を
奪いかねない危険極まりない行為­とも言える。
彼らが注意を喚起して何か得する事があるのか、など­と随分ナイーブな書き込み
もあるが、彼らの著作活動を見てみれば­答えは一目瞭然。センセーショナルな
話題で社会の耳目を集め、著­作を上梓し、印税を得る。ただそれだけの事だ。

「毒」を細胞傷害性のある物質と定義するなら、抗癌剤が毒である­というのは
真実だ。何故なら癌腫も細胞で構成されているのだから­。問題は正常細胞よりも
癌細胞により強く影響するか否かの差なの­であり、その差=癌への特異性を高
めようと世界中の研究者が日進­月歩どころか秒進分歩の勢いで研究を続けている。
抗癌剤治療は言わば正常細胞と癌細胞を交互に殴ってどちらが先に­倒れるか、
という治療だ。文字通り命がけである。だからと言って­、こんな誇張に満ちた
オッサンの主張を鵜呑みにすべきではない。
0722がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/08(水) 21:23:58.85ID:vnAcdVFt
>>721
>危険極まりない行為-とも言える。
確かにその危険性はあると思います。

>文字通り命がけである。
文字通り命がけで頑張っている人は、素晴らしいと思います。

でもそういうのを超越した所で、お金儲けしか考えない人達が居たら?↓05:30あたり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16792683

印税?こういうのに比べたら、埃みたいなものじゃないですか?
0723がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/08(水) 22:25:02.24ID:SPXOHad/
金儲けしか考えてないのは、この胡散臭いジジイの方だろ。
ググってみたら、「911はアメリカの自作自演だ」とか「テレビはアメリカが仕込んだ有害な電波が出ていて、洗脳するための道具だからテレビを買うな」とか
いろいろひどい本をたくさん出版して、情弱からずいぶん金をせしめてるようじゃないか。
0724がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 08:57:21.93ID:SUcQ8HGz
船瀬みたいな話術に粗の多い低レベルな煽動家にすら騙されるような奴は
この先、いくらでも騙されて金や人権を搾取されつづるボンクラだろうから、いくら注意したって無駄だ。
放っておけばいい。
0725がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 12:23:47.05ID:PwMZO2Dz
>911はアメリカの自作自演だ

これは船瀬さんだけでなくリチャードコシミズやベンジャミン・フルフォードなど
多数の人が言ってるわけだが
0727がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 15:12:22.45ID:ODRk0eK0
>>724
その通りですね。
自分が信じない事を信じる人の事は、ほおっておけばいいと思います。
でもこの人の本をたくさん買ったからって、いくらのお金をせしめられているって言うんですか?
そんなの、無駄に使わされている医療費に比べれば微々たるものだと思います。

それに、本を買わなくったって、youtubeでいろんな情報を見ることができます。
そういうのを見ることもしないで、一部の意見を鵜呑みにして、『見るに値しない』と思いこむ。
それは賢い人のすることではないと思います。

自分自身で見てから、どちらの意見に賛同するか決めても、遅くは無いと思いますが?


0728がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 19:25:48.00ID:AGNHw6vE
だから見た上で言っている訳だが。
>>727の口調は「その通りですね」と言いつつ
実は全く聞く耳持たない人間のそれだな。
宗教に嵌まった人間に多いタイプ。

色んな意見を・・と言いつつ「無駄に使わされている医療費」と決めつける。
なら、その無駄な医療費というのは具体的にどんな使途で、医療費全体に占める割合が
何%なのか示さないと話に全く説得力が無い。
0729がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 20:10:25.07ID:8nLmxKVe
>>728
だから、あなたは動画を見た上で『くだらない』と思ったわけだから、私はそれを否定する気は毛頭ないです。
でもここを見てるのは、あなただけじゃないから、見てるすべての人が、自分で見て自分で判断して欲しいと言っているだけです。

私も数字を出せれば、より分かりやすいとは思いますが、自分には出す術がありません。

あなたが、本を買うことで5000円を払ったとして、それは『せしめられている』と考えるのと同じように、
私は、医者に行って診療を受けて、5000円払うことが、無駄なんじゃないか?と思っているだけのことです。
0730がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 20:37:59.24ID:AGNHw6vE
ここを見てるのが俺だけで無い様に
病院で診療を受けるのは君だけではないからな。
君が病院で払った5000円を無駄なんじゃないかと思うことが
なぜ一般化されて「無駄に使わされている医療費に比べれば微々たるもの」という事になるのか
全く論理的につながらない。

無駄な医療費は5000円どころではなく膨大だと思っているからこそ、本の収益など「微々たるもの」
となる訳で、ではその具体的数字を示せと言うと「出す術がありません」とくる。
もう、異常に思い込みが激しいか、さもなくばキチガイとしか思えないな。
0731がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 21:00:24.67ID:SUcQ8HGz
こういった、船瀬のような活動家の説得材料として
「我々がこういうことをして、何か得する事があるのか?」
「向こうは莫大な金を得ているが、こっちの活動はただだ。」
などといったお決まりのセリフがあるが、

センセーショナルな話題で社会の耳目を集め、著作を上梓し、書籍や講演会などを敢行し、収入や印税を得る。
反利権家の活動の動機にはこれが十分な理由だ。

同類の環境危惧煽動活動、内部告発活動を中心としている自称慈善団体として有名なものに
「グリーンピース」という団体があるが、彼らはアメリカの活動だけで年間2億ドル以上(170億円)の収入がある。

無論、船瀬1人の活動規模ではそれほどの収入はない。では、船瀬程度の活動でどれほどの収入があるのか。
例で言えば、
引退したスポーツ選手、
珍しい病気になった人やその親族、
オウム事件や拉致被害など、珍しい事件に逢った遺族・・・
これら、講演会などの収入だけを生活基盤としている人々はたくさんいる。それだけでも食っていくだけの十分メシの種になる。
ベストセラー作家である船瀬は、印税10%と考えても、少なくともこれらの人々の数十倍の収入はあると見れる。
まっとうに働かず、煽動活動を専業とするには十分な収入だ。

船瀬は評論家を自称しているが、船瀬の主張は、ひどく公正を欠くうえに、嘘、論点のすり替え、似非科学を多用するので、
こういう類のスピーカーは、評論家ではない。

東スポという新聞をご存知だろうか。
あれは、一見新聞の体裁をとっているが、内容の殆どは下世話な下ネタと、芸能人や著名人に対する、嘘、大げさ、デマを交えた流言で構成されている。
嘘を広めるのは犯罪ではないか?と思う人も多いと思うが、嘘、デマにまみれたこの新聞は、普通に毎日発行されている。
こういう噂が「あるらしい」よ、と、第三者的立場に立って、人々の噂を客観的な立場で広める、いわゆる流言飛語は、犯罪には問われない。
もちろん、広める側に情報の信憑性、公平性を提示する義務はない。
人はこれを「ゴシップ」と呼ぶ。

この船瀬の言い分を見ていればわかると思うが
「医学会の一番偉い人が言っていた」、「9.11の真相はこういう風に言われている」、などなど、主張の全てが伝聞だ。
無論、その話に信頼のあるソースの提示はない。言い放って、それで終わりだ。
自分が安全地帯に立った、流言飛語という手法は、一番簡単で効果的に話題を広めることができる。
船瀬と東スポはとても酷似している、同類であるといえる。
0732がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/09(木) 21:03:56.40ID:SUcQ8HGz
船瀬というのは、そういう、人々の社会的不安や懐疑心を陽動的に揺り動かす、人々が抱く不振感を抱かせることをメシの種にしている。
日本では「プロ市民」というネット造語がある。
市民としての主張の権利、発言の自由などの法律を営利目的に利用する活動家をこう呼ぶ。
船瀬の活動はまさにこれだ。

船瀬のような活動家扱う話題は、常にセンセーショナルでなければならない。
超有名な企業、誰もが知っている組織を相手取り、
皆が安心と思い込んでいる事について、とんでもない難癖をつける。
そうすることで多くの市民の注目を集め、市民の懐疑心を煽る。
市民は安心しきっていたことについて「安心に疑いがある」ということに、ひどく関心をよせることになる。
そうすることで講演会にこさせ、書籍を買わせ、収入を得る。
ジャーナリズムの枠を超えた、いわば企業ゴロだ。


船瀬の著作に「買ってはいけない」という書籍があるが、これはとうとう120万部を突破した大ベストセラーだ。
内容は嘘や似非科学を多用したひどいものだが、記載の信頼性はともかくおいておいて、
「こういうよくない噂がある」と、独自の解釈による商品の危険性を訴えかけるものなのだが
ところがこの「買ってはいけない」、第二、第三、第四・・・・と、果てしなくシリーズ化している。
なぜか?
告発や、ジャーナリズムであれば、本を出版し、言いたい事を主張しきったら、それでその告発は終わりのはずだ。
次から次へと「危険がある」商品が見つかったから?そうではない。
理由は
「売れたから」。「売り上げに味をしめたから」だ。
自らが起こしたムーブメントの波に乗り、第二第三の収入を得るために、
企業や商品の悪い部分を無理やりデッチあげているのだ。


収入を持続するには、常にセンセーショナルでなければならない。
船瀬は、収入を得るために、過激な発言、センセーショナルな告発を繰り返す。
ただそれだけの事。
人々の関心の薄い問題は一切扱わない。理由は金にならないから。
これは彼の著作物や活動内容を見てみれば、一目瞭然だろう。


以下に、船瀬の論説がどんなに頭の悪いものかを考察したサイトがたくさんあるので、暇つぶしに見てみるといい。

トンデモ本「買ってはいけない」とその著者の近況。
http://blackshadow.seesaa.net/article/1807177.html

最低限の医学知識を持った人で、船瀬俊介氏の抗癌剤に関する主張に賛同する人は皆無。
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20091207
0733がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 10:40:26.95ID:k6afVGnV
船背って馬鹿すぎて、わざと西洋医学否定派の足引っ張ってるようにしか見えん
「こーがん剤はは一切効果ありません」とか、
そりゃ突っ込まれるっつーの

0734がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 11:48:01.86ID:NFnjBE5R
細胞毒を抗がん剤と称して販売する薬品メーカー
細胞毒を抗がん剤と称して平気で認可する厚生労働省
細胞毒を抗がん剤と称して平気で処方する医者
0735がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/11(土) 12:50:15.89ID:1m9QOofY
だって癌も細胞なんだから
抗癌剤に細胞毒性があるのは当たり前じゃん
0736がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 06:04:29.42ID:5btcn9mU
老人医療費の無駄とシステム批判したら、週刊誌に書いたら東北大学を首になった和田秀樹
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2001/12/22/post_206/


まあ、こういう世界です
批判者は絶対に許さない
2chですら医療関係者ってこういう感じだしな
ちょっとでも批判されたら病院来るなw
警察官や消防官なんかも叩かれまくってるが
お前らは金輪際こまっても俺たち利用スンナなんて
恥ずかしげもなくいうのは医療関係者だけかな
0737がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 06:08:41.04ID:5btcn9mU
トンデモ扱いされてる舩瀬俊介が
医学部はほとんどの病気が、自然治癒力で治るのばれたら
ダメだから自然治癒についてほとんど勉強しないっていってたが

最近じゃ
医者ですら9割の病気は地力で治るだの
薬辞めれば病気は治るだの
一種の暴露本だしてるからね
0738がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 06:44:18.93ID:5btcn9mU
>>713
そいつがどんなやつだとか何の関係があるの?
沖中が6割誤診したっていったのはマジだろ
嘘なら沖中の家族はそいつ訴えればいい
0740がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 19:22:55.97ID:eUDKMoET
厚生労働省と医療(製薬)業界は、グルです。金儲けの為にマッチポンプ医療をしている。なぜ、害&余病の発生する検査・予防薬(ワクチン)・治療薬・治療法しか研究開発・製品化しないのか?ガン治療薬と言いながら、2次性発ガンする物を、使いたがるのは、なぜ?
0741がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 19:49:11.59ID:AAnYMEqn
ようやくおとなしくなったと思ったら
また出てき始めたな。
厚労省と製薬業界がグルとか、いつまでガキみたいな事言ってるんだよ。
怪しげな水だの健康食品だの売りつけるには、既存の方法を悪者にする必要があるのは分かるが
他人の健康を食い物にしてまで儲けようとしてどうするんだよ。親は泣いているぞ。
0742がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 22:09:21.58ID:eUDKMoET
>>741真実だが何か?
船瀬さん達の主張する、代替療法〓怪しげな水だの健康食品だの言ってる時点で無知だな。>>他人の健康を食い物にしてまで儲けようとしてどうするんだよ。親は泣いているぞ。その言葉そっくり、そのまま医療(製薬)業界に返す。(笑)
0743がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 22:33:04.17ID:eUDKMoET
>>732>>733>>739>>741
の様な人達に、船瀬さん達の主張する代替療法を使って、生き残って欲しくない。3大療法で何十万・何百万もの、お金を支払い、死に追いやられて医者にお礼を言っていればいい。
0744がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/15(水) 22:44:10.21ID:AAnYMEqn
おいお前。
どんな主張があろうとも、誰かに対して生き残って欲しくないとか、死に追いやられれば良いとか言う事が許されると思っているのか。
甘い対応してやっていれば調子に乗ってつけあがりやがって。
匿名のネットだったら何を言ってもいいと思うなよ。
何ならお前が泣き出すまで徹底的にやってもいいんだぜ。その代わり逃げるんじゃねーぞ。

製薬業界と厚労省がグルだと繰り返しているが、船瀬の妄想以外に具体的な証拠を示せるのか?
ひょっとして医薬品の審査は厚労省が直接やってると思ってるのか?
はたまた、申請データは製薬企業が好き放題に改竄出来て審査の部会メンバーも金の力でコントロールされてると思ってるのか?

お前、社会の仕組みに対する基本的な知識無いだろ。


0745がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/16(木) 03:36:06.45ID:yhYPiK63
自分も、なんでもかんでも抗がん剤やりたがる今の医療はおかしいと思うけどさ、
船瀬とかいうのは、議論できるレベルにないほどのペテンだよ。
「抗がん剤は全く効かないんですって厚生労働省の医務局長が言ってた」って、どう考えてもウソ丸出しじゃねえか。。。
だって、白血病、リンパ種、小児癌、精巣癌については、抗がん剤による化療で、9割方完全カンカイしてるんだぞ。
これらを否定するのは、いくらなんでも無理がある。

自分も、いくつかの種類の固形癌や転移、再発になったら、医者は抗がん剤を薦めてくるだろうが
自分はやりたくないし、やらないつもりだ。データで副作用に見合う生存率は得られないと、わかっているから。

でもだからといってこの船瀬とかいう、大ホラ吹きの言うことを信用使用とも思わない。
こいつの言うことは事実を極端に捻じ曲げているし、1つの事実を脚色しすぎてて、何を考えているかわからない。
社会的陰謀論を主張したいが為に、癌や病気を利用しているようにしか見えない。



0746がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/16(木) 11:18:56.00ID:2h77BEHM
>白血病、リンパ種、小児癌、精巣癌については、抗がん剤による化療で、9割方完全カンカイ

白血病リンパ腫は抗がん剤が効き易いというのは事実だが厳密いえばこれらはがんじゃないからな
小児がん精巣がんもきわめて特殊な例だし
罹患者の多い肺がん胃がん大腸がん乳がんなどに効かなくては話にならないな
上に挙げた例では肺がんでも小細胞がんという種類にはよく効くが進行が
早いので標準治療だけで完治した例は物凄く少ない
残念だけどその船瀬という人がいってることは全てではないが一部正しいかもね
こんな素人の人に言われて悔しかったら日本の厚生労働省の認可の遅さに文句をいうべきだな
0747がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/16(木) 11:43:29.53ID:eums16t6
白血病は厳密に言えば癌じゃないとか、無知もいいところだな。どこが「厳密」なんだよ
0749がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/16(木) 21:23:49.04ID:7e5v7ElB
>>746
>日本の厚生労働省の認可の遅さに文句をいうべきだな
その厚労省が無理にがんばってスピード承認したイレッサがどうなったか知らないのか?
0750がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/17(金) 12:25:15.95ID:Zr3alHg4
>>749
あれはあれで一応機能していると思うよ
一部の肺腺がんの患者さんには大きな福音となった薬だと思うよ
そりゃ最初は色々な手違いで多くの患者さんをなくしているけど
あれは個々の医師の使い方の問題であって若干副作用はあると
いえどもイレッサローテーションなど画期的な延命策を図ることが
出来て分子標的薬の効果は絶大だと思うけどな
0751がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/18(土) 17:57:57.13ID:WeC2fzxk
>>750
問題になってるのは効くか効かないかじゃなく、肺線維症に対する注意喚起の扱いが
論点なんだから「効果は絶大」とか話がズレてるな。
というか折角効くんなら尚更きちんとした形で出すべきだった。あの一件で審査機構は縮み上がって
ドラッグラグが遷延した訳だし。
0752がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/19(日) 06:05:48.39ID:S/t2Uhfm
寛解は健全な細胞も殺してまでやるわけだから
疾患によっては固形で無ければ一時的には
持っていけるだろうな当然
後の状態が悲惨な事になる事が問題なんだが
一時的な結果とやらを出すための代償が大きすぎる
というか酷い話だよ
0753がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/19(日) 06:53:42.56ID:OdWOnTRG
固形(癌)でなければ〜というのは白血病なんかをイメージしてるんだろうけど
白血病で有効な治療法が先行して見つかっているのは、固形癌に比べ血液では細胞が最初からバラバラで、しかもサンプリングも簡単で研究し易かったから(癌幹細胞なども
いち早く同定された)なのであって、ものの性状とは別問題。

そもそも寛解というのは単に症状が軽くなるという程度の意味であって「寛解は健全な細胞も殺してまでやるわけだから」という用法が既におかしいだろ。
0754がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/19(日) 18:06:00.59ID:1HmKqXy3
辞書で調べたような寛解の意味合いとかどうでもいいわ

寛解目指して治療してるのに何言ってんだか
0756がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/19(日) 18:47:58.50ID:FW1suiXX
じゃあ、ちゃんと調べれば?
>そもそも寛解というのは単に症状が軽くなるという程度の意味であって
↑全然違うから、これ
0758がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/19(日) 23:18:51.45ID:OdWOnTRG
調べてみた。

国語辞書の検索結果 - 大辞泉(JapanKnowledge)

全1件
1.かん‐かい【寛解/緩解】

[名](スル)病気の症状が、一時的あるいは継続的に軽減した状態。または見かけ上消滅した状態。

>>756 どこが「全然違う」のか? 
0759がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/20(月) 00:38:13.37ID:FWCylXrP
固形がんでは一般的に「寛解」という言葉は使わないらしいよ。
主に白血病や悪性リンパ腫に用いる用語らしい。
がんの専門医がそういってた。
0760がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/20(月) 06:23:30.83ID:Pnvn/0El
だ・か・ら
寛解なんて言葉は「○○に用いる用語」といったテクニカルタームではなく単なる単語なんだってば。
国語の出来ない日本人が増えてるとは思っていたが、ひでぇななこれは。>>756は逃げ出すし、癌についてあれこれ言う前に一般常識学ぶべき奴が多すぎ。
0763がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/20(月) 20:47:42.09ID:Pnvn/0El
ここのやり取りは癌医療を取り巻く環境の縮図なのさ。
ろくに知識も無いのに○○は信用出来ないとか○○は間違ってるとか言う奴大杉。
0765がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/02/22(水) 08:02:11.87ID:M0pxOuYw
エビデンスというものは抗がん剤によってがんが完治するというのではなく
如何に小さく出来るかということが指標になっているんだな
その小さくなったがんもやがて薬に耐性がつくと急激に大きくなる
抗がん剤は飽くまでも抗がん剤であって治がん剤にはなりえないんだよね
患者側からの立場からすれば大変リスクの大きい対症療法だといわざるを
得ないな
0766がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/07(水) 21:44:06.70ID:VZHUyodY
【医者を増やしたからと言って、国民は健康長寿にはならない】

それからその下。そもそも増員は必要かという議論でありますが、
これは最初のところに書いてありますが、コーカサス&沖縄の不思議と
いうのがありまして、なぜかというと、はるか昔からコーカサスは、
実は平均寿命が90歳ぐらいです。沖縄の戦前も寿命が実は非常に
長かったんです。現在はどうかというと、沖縄の寿命はどんどん
短くなっています。これはなぜかというと、食生活や環境による
変化であります。

 では、昔90歳まで長生きして、皆が働いていたコーカサス
と沖縄において、脳ドックがあったか、がんドックがあったか、
高度救急救命センターがあったか。何もない。じゃ、
医者が増えたら、本当に国民というのは元気になって健康になるのか、
もう一度考えましょう。

これに関しては、もう一つ面白いデータがあります。
スカンジナビアでやられた共同研究ですが、
ランダマイズスタディーで1万人、1万人のグループをつくります。
全部同じ健康診断をします。Aグループに関しては
全て異常があったら補正します。薬を使い、
食事をコントロールし、たばこをやめさせる。
Bグループに関しては、いかに異常があっても大丈夫、
大丈夫と励まし続ける。10年経ったときにどちらの死亡率が高かったかと
いうと、先のグループの方が死亡率が高かった。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/043/gijiroku/1309818.htm
今後の医学部入学定員の在り方等に関する検討会(第6回) 議事録より

0767がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 06:24:32.93ID:jXxhkUB1
子供みたいな論理展開だな。
沖縄等の平均寿命が短縮している理由は食生活や環境の変化と言っておきながら
一方で医者の数と健康とは関係無いとドヤ顔で主張する。
0768がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 16:27:16.52ID:GpIy/hyK
医者の数多けりゃ、健康になるんなら
大阪東京が平均寿命トップだろうな
医療施設も整ってるし
0769がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 18:29:28.66ID:bCQ3D/h+
東京には全国各地から人が集まっているから(居住も入院も)
それはない。
生活保護だらけの大阪は論外。

0770がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/14(水) 03:36:11.74ID:spkleiTr
あなたの体内では毎日5000個のがん細胞が生まれています…がんの原因と治療法の最前線
http://gantiryouhou.web.fc2.com/

こちらのサイトでは、がんの予防と治療の情報をアップしています。
私自身、父の乳がんをきっかけに独学でがんのことを調べまくりました。
少しでもお役に立てば幸いです。がん家系ってないの、ご存知でしたか?
0771がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/14(水) 06:30:07.77ID:jFpbTwx1
↑強制クッキーを食わせるアフィリエイト広告のリンクが設置してある糞サイト。
癌で困っている患者や家族を誘き寄せ、サイトを踏ませて小遣い稼ぎをしているどうしようもないクズ。
レジストリに余計なゴミを入れさせられてPCを重くさせたくない人、クズに金を献上させたくない人は絶対に踏まない事。


0772がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/18(日) 07:01:17.79ID:LaHcJEsT
医学部増員なんてマジで反対だな
医者に競争なんてさせたら生活レベル維持するためになにしだすかわからん
うつなんて言葉も20年前は誰も知らなかったのに
マーケティングでひろまったからな
0773がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/18(日) 07:02:24.47ID:LaHcJEsT
>>768
医師数が人口比トップの徳島も短いしな
0774がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/21(水) 22:51:45.24ID:hDK97JCS
真冬にゴム草履で公営ギャンブルに入り浸りのオヤジに限って丈夫というのが頷ける
病院や検診なんて行かないからね
0775がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/22(木) 05:08:09.17ID:Qg8lWNdl
外国で医師のスト期間中に患者死亡率が大幅に下がったのは
有名な話だな
なにしてたんだろうね
0776がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/23(金) 02:42:52.27ID:wSxXOS0Y
>>775

だから、ほっといても大丈夫な軽症な患者ほったらかしにできて
重篤の患者と救急患者に労力つぎ込めたからだろ
0777がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/23(金) 08:00:22.66ID:i9v+INkg
医師の競争のために増員するの?
俺が聞いた話では僻地医療をする医師や激務の科目(産婦人科、小児科、外科など)
医師不足のために増やすて聞いたけど
0778がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/26(月) 05:27:42.35ID:yG705Zlc
 また、医者はこれまで自分のやってきたことが正当だったと信じたいため、
検診に否定的な論文を目にしても、それは例外だと自分自身にも言い聞かせ、
患者さんにもそう伝えるのです
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31785?page=3

例えば日本の医学部で、まとまったコマ数を医原病の教育に集中的にあてているところなどない。
また、日本では、医原病を題名に掲げてそれを主たるテーマとした
医学生向けの教科書はここ10〜20年以上、出版されたこともない。
医学事典でも医原病に関する情報をまとめてはほとんど掲載しない。
そもそも、医師にとって、医原病の問題を直視することは非常に
苦痛をともなうことであり、事実を冷静に受け止めることは困難で、
無意識的に抑圧してしまう問題なのである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E5%8E%9F%E7%97%85

マジでやっかいな人種だな、医者って
0779がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/28(水) 02:33:52.29ID:jzOqywD4
商売なんだよ本質は
0780がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/28(水) 06:15:45.74ID:JZsAiwu5
本質は商売、それもサービス業なのだが
医者/患者双方ともに、その事を理解してる奴は極めて少ない
0781がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/28(水) 19:08:54.82ID:J9ozFC2Z
商売じゃなかったらなんだと思ってるんだろう
慈善事業だとでも思ってるのかな
0782がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/30(金) 18:19:40.58ID:mlCcpi0F
現代医学でも細菌やウィルスみたいな外部からきた
ものに対しては特効薬作って対症療法
こういうケースでは効果は素晴らしいけど

癌は自分の細胞だからなあ
分子生物学等が今より格段に進歩して
メカニズムが明らかになってから
根本的な治療法ができるかどうかという話なので
今のところ末期なら治療しない考えはもっと推奨されても良いな
0783がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 05:57:10.55ID:0wcKr4Rj
「対症療法」の意味も取り違える様な奴が
末期治療を云々するとか噴飯モノもいいところ
0785がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/01(日) 17:21:26.78ID:AEwHoc2+
効いたら癌が治っちゃうんじゃねえの?
癌が治ったら不治の病じゃねえんじゃねえの??
0787がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/02(月) 16:29:19.76ID:15sjHYTt
>>785
逆に聞きたいね。
なんで治すための医療をやらないの?
不治の病だ!って、いったい誰がなんのためにそう決めたの?
0788がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/02(月) 17:05:22.43ID:/IBh0Sne
1回朝生でやりゃええんや
抗がん剤きく派VS効かない派
0789がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/03(火) 05:55:23.65ID:zeAdLUIN
別に朝生とかわざわざやるまでもなく、
ディベートは年間何十も行われる関係学会でいつでも自由にやれる。
にもかかわらず、「効かない派」は素人相手に同じ様な内容の本は何冊も出すが
専門家同士の議論の場にはちっとも出てこない。ま、何故かは言うまでもないだろ。
0790がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/03(火) 11:01:33.95ID:mKEo8bA9
ちっとも出てこない×
わざと呼ばない〇
0791がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/03(火) 12:18:21.50ID:qzDsrz1i
そういう卑怯な嘘を言い訳にしちゃいけない。学会なんだから会員になって演題出せばいいだけ。学生だってやってる。
0793がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/04(水) 14:31:29.24ID:WKtp82qq
そんな学会なんて一般国民は知らんし、興味ないし
わざわざ調べない
地上波で討論しなきゃ意味なんてない
0794がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/04(水) 19:50:47.73ID:0nye8IEW
>>793
一般国民がテレビで討論したって何の意味も無いだろ。
地上派で討論しなきゃ意味が無いとか、キミは馬鹿なのか?

癌治療のプロ同士が公の場=学会で討議して、一般国民には結果だけ示せば十分。
0795がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/05(木) 02:51:33.24ID:Dbb3uDHM
【医療費の多寡と国民の寿命の長さは関係がない】

日本で一番1人当たりの老人医療費が少ないのが長野県ですが、長野県が一番の長寿です。逆に1人当
たりの老人医療費が一番多いのが福岡県ですが、福岡県の平均寿命は平成17年で、男31位、女23位です。
また一人当たりの医療費が一番多い県は高知県です
が、高知県の平均寿命は平成17年で、男44位、女21位です。
さらに先進7カ国でみても、GDPに占める医療費の割合が一番多い国はアメリカですが、G7で一番短命
なのもアメリカです。その逆にG7で一番GDP に占める医療費の割合が少ないのが日本ですが、一番長寿
なのも日本です。
つまり「医療費」と「寿命」との間には、まったく相関関係は見られないのです。
日本医師会などは他の先進国並みに医療費をと言っていますが、それでも医療費を増額さ
せたいのであれば、その方法は簡単です。不健康にすればいいだけのことです。アメリカを見習い、脂肪分
や糖分の多い食事を食べ続ければ確実に医療費は上がっていくことでしょう。
したがってオバマはそのことが分かっているからこそ、彼は医療費削減の手段として食事を変えるよう国
民に求めているのです。炭酸飲料に対する課税も検討しているようですね。
政治家は、医療に金をばらまくことばかり考えずに、免疫力を高め病気に
ならない方法を啓発していくべきではないでしょうか


0796がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/05(木) 06:07:26.05ID:jQU0yyV1
平均寿命に影響するのは新生児死亡率や栄養状態、衛生環境等なのは当たり前だろ。
単なる寿命ではなく「健康寿命」、つまり疾病状態が改善され健やかに暮らせる期間
で比較したら、確実に医療費との相関が出てくるだろうな。
0798がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/06(金) 02:14:18.64ID:yD4NxYSK
もうあきらかに効かないのは明白だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況