X



トップページ癌・腫瘍
380コメント161KB

【肝臓癌】    ラジオ波    【転移性肝癌】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんと闘う名無しさん
垢版 |
2008/12/03(水) 11:15:22ID:ih3b9Eby
ラジオ波を使ってがん細胞を焼き殺してしまう
ラジオ波灼術とかラジオ波焼灼療法と呼ばれる
治療法について情報交換するスレです。

肝臓のがん以外にも適応が広がりつつあるようです。
0006がんと闘う名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 10:27:22ID:N8xJdcRC
乳がんに関しては、お奨めできないなあ。
0007がんと闘う名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 10:58:46ID:wRpjKz8R
素朴な疑問だが焼いて
焼き鳥のレバー状態になった腫瘍は
その後どうなるの?分解されて新しい細胞にいれかわるの?
そのまま残ったら腐ってきそうにおもうし・・・
0009がんと闘う名無しさん
垢版 |
2008/12/07(日) 23:34:23ID:V/E6wnB7
>>7
私も気になります・・・
ラジオ波に限らず、放射線や抗がん剤でがんがなくなった(もしくは小さくなった)時、がんだった場所は死んだがん細胞なんでしょうかね?
0010がんと闘う名無しさん
垢版 |
2008/12/12(金) 08:29:24ID:hlkMCq6T
ラジオ波体験者の話聞いてみたいが
ブログさがしてもないね・・・
0011がんと闘う名無しさん
垢版 |
2008/12/17(水) 17:18:43ID:cjQOUpoM
>>7やかれた後は癌はなくなり吸収されて、線維組織に置き換わるんでないの。
正常の肝細胞には置き換わらないでないの。癌が吸収される前に細菌がつけば
膿瘍となって膿むんでないの。
0012がんと闘う名無しさん
垢版 |
2008/12/18(木) 00:38:01ID:qMevkFrL
やっぱり正常細胞にはならないんですか・・・。
腺維化は気になりますね・・・。
0013がんと闘う名無しさん
垢版 |
2008/12/18(木) 18:26:41ID:PXx9b2pB
2cmくらいの肝癌を焼いたけど、大きさや個数に制限があるみたい。
あと場所によっては保険適用外のものもあるみたい。
オレの経験に限って言えば施術の時間は準備も合わせて二時間強。
局部麻酔をかなりかけた。
術後は丸一日は安静、寝返り不可、尿瓶必携。
二日目くらいからは絆創膏も取れたし風呂にも入れた。
もちろん歩行も無理しなければ可。
傷跡も小さい穴が二つだけだしすぐ消える。

0014がんと闘う名無しさん
垢版 |
2008/12/19(金) 22:20:29ID:qTRl1435
大きさ3cm以下、個数3個以下
0015艦鳥 ◆8qFfDFU4uI
垢版 |
2008/12/20(土) 11:00:20ID:JVvh4Dh9
肝ガンも怖いけど、ベースの肝硬変もかなり怖い。
もしトランスアミナーゼがまだ高い状態ならば、対策をしてもらったほうがいい。
もちろん食道静脈瘤のチェックもね。
0017がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/01/01(木) 14:48:11ID:7z55I/uf
ホキュ
0018がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/01/06(火) 14:07:52ID:9UUPiQ+E
最近、右脇下?右腹部?辺りが痛く触ると血管がボコボコしてます
これが食道静脈瘤?というやつでしょうか?

10年前までは酒を飲みまくってました。今は少し飲むだけで吐いてしまいほとんど飲んでません
仕事中貧血状態にもなります
夏、胸が苦しいのが続き検査の結果つまりはなかったものの狭心症と言われました
肝臓と関係があるのでしょうか?
0019艦鳥 ◆8qFfDFU4uI
垢版 |
2009/01/12(月) 18:17:31ID:63I+oqMJ
>>18
肝硬変では、食道静脈瘤が出来るように体表に静脈の怒張が認められることもある。
典型的なものは臍を中心に放射状に静脈が青く浮き上がる「メデューサの頭」というもの。
「狭心症」の下りについてはそんな表記だけでは何が何だか分からんのでコメント不能。
近所の診療所で十分だから、肝機能を調べてもらうが吉。
0020がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/02/01(日) 18:03:39ID:TQ7dwj9l
やったあと膿たまったり
周りの正常な肝細胞もダメージを受けるそうです。
0021がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/02/07(土) 06:06:46ID:yZ4nXYuA
眠れないからチラ裏。

父がおとといやった。
その時、動脈ブッ刺したのか、腫瘍そばの血管まで焼いたのかは知らんが出血、
それで肝臓が圧迫されて、GOTが7000台だったのが昨日午後の検査で9000台。
おかげで腎機能がヤヴァイ事になってて、
「予断をゆるさない」「最善を尽くします」って言われたら、頭ぶん殴られた気がした。
ドラマの中の台詞だとおもってたよ。

出血は止まったっぽいが、父は造影剤アレルギーだから、CTみてもはっきりわかんない。

ここで踏ん張れても、透析は避けられないかなぁ…

でも今まで強運を発揮してきた父だから、悲観はしたくない。

じいちゃんばあちゃん、守ってくれ!
0022がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/02/23(月) 11:57:14ID:xyt/49U/
>>21
父ちゃん頑張れ!超頑張れ!
0023がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/02/24(火) 03:19:49ID:IfIJDFkL
細かいことに腹立てたりどーでも良いことにを気にしてウジウジ考えちゃうと肝臓病になる
0024がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/02/24(火) 21:49:47ID://GBRBmW
21ラジオは経験が一番、よく調べて病院行くべきです、東大病院か広尾の日赤がナンバーワンですよ
0025がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/02/25(水) 08:11:41ID:VKXNAtNK
>>21 うちもこれからするかもしれないのでどこの病院かきになる

地方の公立病院?
0026がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/03/04(水) 01:22:58ID:AH/4J/db
>>24
広尾の日赤ではなく、武蔵野赤十字病院では?
東大、虎の門病院、武蔵野赤十字が、ラジオ波の手術数では都内トップ3です。
0027がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/03/04(水) 02:43:35ID:qYyPq44A
病院選びは重要だ。
N大病院でラジオ波を受けたら失敗したから・・・
0028がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/03/04(水) 11:34:57ID:vwCDpXsZ
近畿大学付属病院はだいじょうぶでしょうか?
ここは治療実績は多いのですけどなんか不安です
0029がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/03/04(水) 16:34:38ID:qYyPq44A
近畿大、数をこなしているなら大丈夫だと思うよ。
N大の実績が4例しかなかったのを知っていれば…
0030がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/03/16(月) 14:25:42ID:mLFwm2sO
癌の人に、肝臓のつぼの足裏マッサージしたら 痛みを感じるのだろうか?
0031がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/03/17(火) 10:39:12ID:Fi+fPZnJ
病院ごとの施行数で病院選びしているバカ発見。
ラジオ波はどの医者が何例やったかが大事。
例えば千例施行した病院が二十人の医者がやっていて一番下手な医者にやって貰う可能性がある。
大事なのは医者毎の施行数だよ。意外な病院に名医がいることがある。
0032がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/03/17(火) 10:49:19ID:9xKwBcyc
(笑)名医(笑)
0034がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/03/22(日) 04:20:23ID:n6Gzdpst
「これが世界のスーパードクター10」(TBS系)
2009年3月24日(水)PM9:00〜 TBSテレビ系
泉並木先生 肝臓がん/ラジオ波焼灼術

http://www.aruru.net/bbs/show/2009032200018.html
0035がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/03/22(日) 05:45:02ID:iCyGN3J/
ネ申ラジオが出るほど難しい術なのか?
オレがRFやった時、先生達が心なしか妙にウキウキしていたように見えたのは
気のせいじゃないのか?
まだ数少ないそれを経験できる良い機会だったのかな。
ベッドのまわりにノート持った研修医に看護師さんとかギャラリーが一杯いたし。
医学に少しでも貢献できてオレは嬉しい・・・。

0036がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/03/22(日) 09:42:49ID:t4U1TKKa
今はほとんどの病院が研修医の練習で
ラジオ波やってるんじゃないかな
ベテランは立ち会うだけ。

医者にとってはそれだけ簡単な手技あつかいなんだろう
0037がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/03/23(月) 13:09:00ID:Pz5m2oeT
だから危ないんだよ。
0038がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/03/25(水) 21:34:47ID:6JC8CTEY
スーパードクターの番組ながれちゃったね
0039がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/03/25(水) 21:47:23ID:ziCn1mlv
ありがとう
ごめんなさい
許して下さい
愛してます
と寝る前に100回言うだけで次の日体が軽くなるのが分かる
0040がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/03/25(水) 22:47:26ID:7BNn5O8q
●カルト教団「ありがとう教」の布教活動に注意
ここ最近、スレの内容に全く関係のない本やCDの宣伝、カルト宗教の布教活動を書き込みしまくっているカルト教団教徒が2ちゃんの板を荒らしている。
特徴として、「ありがとう10万回言うと癌が治る」、「地球が天国になる話のCDを買うと癌が治る」
などという、教団の教義や教団関係者の商材を無差別にコピペ宣伝しまくり、sage進行のスレを強制的にageまくり、
無差別にスレに張り付けまくる。
注意されると、「ありがとう」「感謝しています」などといった意味不明の言葉を無差別に連投爆撃(通称「ありがとう荒らし」)をするといった悪質性を持つ。

●「ありがとう教」とは
「ありがとう教」は、主に「ありがとう村」の『ありがとうおじさん』こと「松下清則」代表(現在服役中)
霊感商法、女性信者レイプ事件など、問題の絶えない『小林正観』の『うたし会』等の
『感謝』や『ありがとう連呼』を教義とする宗教及び団体。

●問題点
http://sekaibank.net/kokoro/arigato/fram/f.korekara.htm
「ありがとうを連呼することによって運がよくなる、病気が治る」などという根拠の全く無い教義、
「ありがとう法」等を実行したことによりニセ科学的効能や霊ランクが上がるなどと謳い
信者から多額のお布施や金品を上納させたり、信者に性的関係を強要させたり
マインドコントロールした立場を利用して複数の女性と性的関係をもったところから問題になった。

警察の取調べで松下は「○○(信者名)は私の行為に「ありがとう」と感謝していたので和姦であり、強姦ではない」
などと供述しているという。
その他、教徒によるセクハラ、怪我人・病人信者放置死事件を起こし、宗教法人の資格を剥奪、
解散命令により現在では法的な団体は存在しない。

カルト宗教wiki「ありがとう教」
http://www11.atwiki.jp/anti-religion/pages/10.html
0042がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/04/11(土) 21:10:16ID:+7/YRl1V
>>6
これはなぜですか?
0043がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/04/20(月) 23:15:28ID:D/atU1EY
やっぱり転移してたらもうアウトだよなぁ…
0044がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/06/27(土) 09:24:04ID:5lZM2bcl
日本で2番目に治療実績数があるけど
近畿大学はおすすめできない
理由は書けないけどね
0045がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/06/27(土) 11:51:41ID:w1XjHnK6
>> 近畿大学はおすすめできない
> 理由は書けないけどね

↑これじゃただの嫌がらせのレスじゃないか。
0046がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/08/24(月) 11:53:21ID:UNGBYCmH
具体的に書くと特定されるから
0047がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 20:48:22ID:apUWeotg
ho
0048がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 17:23:32ID:1191lX8J
Oh!RADIO!
0049がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/10/13(火) 22:28:34ID:k1njrqZJ
清志郎か
0051がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/11/05(木) 11:05:43ID:46V7MsU5
彼氏の父が
肝臓になり今日手術。

……神様
少しでも力を…
お願いします
0052がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/11/06(金) 17:08:40ID:XIuwGn4+
肝臓になった?
0053がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/11/06(金) 19:50:21ID:jHylM3FU
KY
0055がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/11/07(土) 15:34:46ID:ahnoVFxt
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという
医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、
厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
0057がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/11/17(火) 13:36:12ID:tVm3lk5o
太い血管の周りを取巻いてる腫瘍にはできないとおもう
やぶれるから
0058がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/11/24(火) 00:12:47ID:Q87hHShN
大腸癌からの転移性多発肝癌でラジオ波の治療を受けました

それまで化学治療を受けていた某大学病院では
当院でのラジオ波治療は個数が多くて無理と言われてました

調べたら個数が多くても腫瘍が大きくてもラジオ波治療してくれる
医師がいる病院があることを知り、紹介状を書いてもらいました

治療自体は大体1半〜2時間程度でした
痛みはありますが手術をするより負担は軽いです
ただ自分の場合、治療後の発熱がひどく週1のペースでしか出来なかった
5回の治療で計40個焼きました

まだ小さいのが残っているので
もぐら叩きになろうとも、また出てきたら治療を受けるつもりです

皆さんもあきらめずに頑張りましょう
0059がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/11/26(木) 23:02:35ID:ir8I4cvR
>>58
40個は凄いな
私の家族は10箇所前後でも無理と言われて抗ガン剤治療になったのに
0060がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/11/28(土) 10:00:02ID:pa0xuLlr
保守
0061がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/12/14(月) 21:06:56ID:r+l2K2Jd
>>58
何県(あるいは都? 府?)の何という病院か、
是非教えてください。
0062がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/12/15(火) 22:46:56ID:/Eb99eeY
61
58
0063がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/12/15(火) 22:51:57ID:/Eb99eeY
61
58ではありませんが、たしか国立がんセンターってところで、関東地区だったような、茨城県だったような、はっきりしません。テレビでやってたらしくて、うちのオヤジも胃ガン、でも胃ガンには効果がないのかやってないのかで、はっきり覚えてません。
0064がんと闘う名無しさん
垢版 |
2009/12/15(火) 22:57:10ID:/Eb99eeY
あと本屋にいけばがん最新治療情報みたいなやつに、病院名も載ってると思います。曖昧な情報で申し訳ないです
006558
垢版 |
2009/12/19(土) 00:26:24ID:fb+jvXHb
>>61
レス遅くなってゴメンなさい
アク禁止のとばっちりで、携帯から書き込みです

場所はNTT関東病院です
寺谷卓馬先生で問い合わせてみるといいと思います。
006661
垢版 |
2010/01/12(火) 16:01:53ID:El21HaSM
>>65
ありがとうございます。
こちらこそ何だかんだで忙しく、
こちらに久し振りに来て、お礼が送れてすみません。
関東病院には問い合わせてみました。
肝臓癌になっているのは私の家族なのですが、
近くの病院で腹水を抜き、黄疸を治したら、
また連絡くださいと言われました。
ラジオ波はそれからだとのことです。
0067がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/03/29(月) 04:38:06ID:sEmBlf65
hosu
0068がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/04/15(木) 21:02:34ID:qdQAflJN
連れが肝臓ガンにかかってる。
二日に一度、腹水を抜いてて痛み止を入れっぱなしらしい。
まだ二十代半ばなんだが、どれくらい残されてるんだろう…
0069がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/04/18(日) 04:02:40ID:kPj+vCsF
あと1ヶ月かな。マジで。
0070がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/04/18(日) 12:19:13ID:hkFI1fKL
おととい、親の肝臓がんがわかりました。
癌の大きさは10cmあるそうです。
そこで質問なのですが、助かる可能性と余命について教えてください。
もうすぐ大きな病院にかかるのですが今はまだ診療所です。
症状等詳しく聞いてなくてわかりずらいと思いますがお願いします。
0071がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/04/18(日) 19:19:11ID:ZQuhjPmi
>>69
そっかありがとう。近いうちに見舞いに行ってくるよ
0072がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/04/26(月) 15:59:33ID:zHXccTRq
68だけど、さっき送ってきた・・・
歳の離れた公私共に相棒だった。
25なのに、何でよりによって肝臓なんかにって悔しくてたまらない。
火葬場では遺影がさ、こっちの気持ちも知らずに満面の笑顔。
腹立つから「アホ!」っていってやったよ
親の葬儀と同じ時くらい悲しい気持ちになったよ
0074がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/05/13(木) 01:53:27ID:u77uBtgQ
>>65
情報ありがとうございました
確かに腫瘍の大きさや個数には制限を設けていませんでした
寺谷先生が神様のように見えました
0075がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/06/03(木) 01:17:25ID:YWICk+GY
寺谷先生はすごい!
父親が世話になっています。
0076がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/06/03(木) 08:52:43ID:X/XDmSjb
腫瘍の大きさや個数には制限がないのは
他で断られた患者にとってはありがたいけど
結果は良好なんでしょうかね?
ハードル低くして引き受けてくれても
結果出てないんじゃ意味ないかと
0077がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/06/06(日) 20:23:04ID:1HtVxEio
腹水で腹パンパンで、下半身もパンパンな状態は末期の症状なのかな?
0078がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/06/06(日) 23:24:54ID:TvcJVlKF
検診での肝臓数値やばそうなんだが、疑わしい病名解かる人居ますか?

AST(GOT)   97
ALT(GPT)   175
γ−GTP   294
ALP      730

覚悟しといたほうがいいのかな??
宜しくお願いいたしますm(__)m
0081がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/06/29(火) 01:37:58ID:4lZTTqKC
大腸癌からの転移性肝臓がん患者です。
ラジオ波は、治療時に痛みがあるのでしょうか?
多臓器にも転移があり、開腹手術を行わない場合にラジオ波の選択肢はありえることでしょうか?
いたちごっこになって意味があまりないものでしょうか?
0082がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/07/01(木) 00:01:52ID:9Q9Q78xY
個人差があるみたいだけど、自分の場合は

麻酔打つときと電極を挿入するときは痛みあり。
焼いているときは麻酔が上手く効いていたためか痛くなかった。
008381です
垢版 |
2010/07/01(木) 22:19:22ID:Z42Tp8Bn
>>82さんへ
コメントありがとうございます。
ラジオ波治療後どのような経過でしょうか?
よろしければ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0084がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/07/01(木) 23:58:33ID:9Q9Q78xY
経過。。。?
治療後、数時間ベッド上で安静。食事はその日の夜から食べられた。
翌日院内なら移動可だったけど、治療跡に違和感があったのでなるべく動かないようにしてた。
数日後CT検査でがん細胞が消えているのを確認(1cmぐらいのを1個焼いた)。
治療から1週間後に退院。

8月にまたCT,エコーで再発してないか確認するらしい。

自分は♂なので気にしていないが、電極を差し込んだとこの治療痕が消えそうも無い。
女性だったら気になると思うので念のため。
0085がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/07/05(月) 18:20:32ID:N2or5t+A
てすと
0086がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/08/12(木) 21:20:52ID:ZpU0H8sW
RFAで治せたらいいよね。

ウチの相方は昨夏見つかった時はもう遅かった。
W期で肺にも転移し、入院から二ヶ月で逝去…享年32歳。
0087がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/08/15(日) 09:32:05ID:PxlKTF6v
60歳の親が最近腹部に痛みを覚えることがあるそうです
もし癌の兆候だとしたら痛みを感じるというのは程度の状態なのでしょうか
検査には行ってもらう予定ですが不安です
0088がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/08/22(日) 02:31:25ID:6nZRbs1Z
>>87
腹部に痛み、という症状だけでは何とも言えません
胆石や胃潰瘍のような比較的軽い病気から癌まで色々考えられますから
もし肝臓癌なら自覚症状が出た時点でかなり進行しています
最悪の場合もう既に末期で余命1ヵ月以内…という事態も在り得ます
面識は皆無の他人ではありますが、親御さんが大事無いことを願っています
0089がんと闘う名無しさん
垢版 |
2010/09/03(金) 10:42:31ID:STxUmucf
>>88
精密はまだですが一応の検査の結果現在のところ腫瘍は見当たらないとのことでした
酒もタバコも一切呑まない祖父が肝臓がんでおっしゃられた様に急に亡くなったので遺伝的なものかと心配していました
これからも検査は定期的に行ってもらう予定です
ありがとうございました。
0092がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/03/09(水) 12:56:25.48ID:XgTHkZP1
>>91
確実に経験豊富な先生にやってもらいたいのであれば、関東中央、NTT、大森日赤なんかはいいと思います。
この様な病院は治療にも熱心で大腸癌のみならず、状況を踏まえて様々な転移性肝癌にも対応してくれます。
0094がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/05/05(木) 20:41:31.13ID:7pevhDlh
NTTで焼いてもらいました
他では個数と大きさで焼いてもらえないと言われたので感謝している
後は再発しないといいな
0096がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/05/09(月) 16:05:18.66ID:zbWIc2CW
ただ焼くだけだったらまず再発するね。重要なのは焼いた後の治療だから
0097がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/05/25(水) 05:16:34.94ID:aFTGq0Xd
>>94です
ハシュしたっぽい。
元々転移性だったので危険はあったし説明も受けてた。
それも衝撃だったけど、もう焼けませんとサジ投げられた。
それはそれでどうにもならないので引く気だったんだけど
(ハシュした場合また焼いてハシュする可能性が高い)
ちょっと質問したら切れられて、元々通院していた病院へメールを送られ
もうこちらでは治療できないので来ないよう手続きされた
態度の豹変にポカーンとした
訴えたりする気はないのに扱いに不信感がわいた
0099がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/05/27(金) 22:39:42.52ID:ug+/MGsu
ラジオ波で考えるとあとは、関東中央か東大かなぁ
もちろん焼いてくれるかもわかんないし、他の選択肢もあるが。
0100がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/05/28(土) 06:52:57.89ID:FF5ts5QD
>>98
そうです。
でもこうなったのは先生が悪いんじゃなく自分の腫瘍が運悪かっただけかもしれない
でも対応は酷いと思った。
病院自体は新しいし、快適だし、入院病棟も綺麗で一人当たりのスペースが広いし
看護婦さんは夜中まで親身になってくれるし
いい病院だと思いますが…あの対応はない
0101がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/06/05(日) 15:12:18.15ID:8Vd1121u
まあ先生に技術はあっても当たり外れあるしね。
諦めきれないなら後は東大の椎名先生しかいないなぁ
0103がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/06/06(月) 11:22:48.65ID:ENapkq8x
どうなのって、まだ何も始まってない。
やりたければやってるとこ探して自己責任でやればいいだけだと思う。
0105がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/07/22(金) 00:49:10.50ID:GKSZLoci
1人何役?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況