トップページ癌・腫瘍
635コメント280KB

ストレスと癌について真剣に考える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/19(金) 23:36:40ID:xaacYj6J
いろいろな文献でもストレスと癌の関係が取り扱われていますが、
実際癌になった皆さんはストレスと病状の関係についてどう思われますか?
0458がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/09/26(月) 10:11:20.72ID:dfR+D5qT
いつも思うけど、ネットで聞く前に病院行けよ。
今日か明日電話して予約を取る。予約制じゃないなら今度の土曜日に行く。
行くのは耳鼻咽喉科か頭頸科。

リンパの症状以外は精神的なものだろうけどね。

ストレス耐性低いと色々苦労するよ。
ヨガDVDでも買ってストレッチしてみたら?
0459がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/09/27(火) 03:54:04.80ID:wbh38soY
極度の継続的なストレスはがんを一気に進行させる
能天気に笑って生活するのがいい
自暴自棄になったら悪化するだけ
0460がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/10/01(土) 12:45:38.56ID:jyffQi24
スレとは直接関係ありませんが、
『ワールド・コミュニティ・グリッド』では、癌をはじめ
難病の治療薬を開発するために、パソコンを使った
ボランティア解析を募っています。
小さなソフトウエアをインストールするだけの簡単な作業で出来ますので、
ご協力してくださる方、是非ご参加ください。
0461がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/10/03(月) 19:30:26.70ID:Lqz32EYp
>>458
ここで聞く前に病院行けばいいということは、
正論ですね、変に症状の状態をレスしてしまい申し訳ありません。
精神科に3年近く通っているので、
そこの先生には皮膚科へと言われ、2か所の場所でみてもらいましたが、
ただのニキビの炎症または粉瘤だろうと言われました。
あなたの言うとおり耳鼻咽喉科か頭頸科に行くべきなのでしょうが、
母親に心配かけたくないし、癌になってもストレスから逃れず死ぬことになるから、
痛みに我慢できなったり、吐血するレベルになったら病院に行きます。

話が変わりますが、仮にストレスで癌になるとしたら、
どの部分がより多く発癌するのでしょうかね?

0462がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/10/03(月) 23:34:01.90ID:AXmhCI19
さっさと病院行け
がんなら初期のうちのは治せるし、がんじゃなくても適切な治療してくれる
病院に行かないメリットはなにもない
ほっといて治る気配はないんでしょ?

これ、がんについてちゃんとした知識がないから無茶苦茶書いてるだけじゃん
0463がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/10/04(火) 18:04:51.79ID:TBDxGnuS
>>461
ま、死のとらえ方は人それぞれだ。
ちなみに癌の治療をするのは、死にたくないからではなく、
治療が遅れて酷い後遺症に生涯悩まされるのがいやだからだけどね、自分の場合。
簡単に一発で死ねたら、そりゃそれに超したことはない。

質問に答えられる統計的データは無いよ。
0464がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/01/09(月) 15:08:00.80ID:KZCJXAk8
ほす
0465がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/01/09(月) 21:08:46.25ID:x9b16maU
がんの治療自体のほうが過酷な事や病形によって
独自の問題もある
仮にがんと診断されても流れにそって即入院したら
なにもわからずなすがままになる
提示された選択の余地も無い1種類の治療か
やらないか
がんの宣告受けた後だと選ぶ余地なんてないでしょう

がんに限っては情報を出来るだけ集めておいた方がいい
情報が物凄く重要になってくるよ
診断されてから冷静になった方がいい
今がんでないとしても知っておくべき事だよ

あと初期なら治せるとかいうが
そんなの関係ないタイプも多いし
一概には言えないね
0466がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/01/10(火) 11:14:19.46ID:pe3Ko5KX
親父が自殺してから極度のうつ
いつか癌になるな
0467
垢版 |
2012/01/12(木) 12:39:12.61ID:9QAc9Uq4
1970年 ニクソン大統領がガンが増えて来たのに伴い
「国家をあげて、20年かけて、ガンを撲滅する!」と「対ガン宣言」を発令。
1990年 レーガン大統領が「対ガン敗北宣言」した。(OPAリポート) 現在米国は、抗がん剤を使っていないため、1990年以降、毎年ガンによる死亡者が減り続けている。
独立ガン研究所の所長が1985年に議会で途中経過を発表。 →「科学療法は、全く効果がない。」
1988年、ACIレポートで、「抗がん剤は、効果がないどころか、癌を促進させる」
・86人の医者に「もし、自分がガンになったら、抗がん剤を使用するか!?」 の質問を行ったところ、なんと、85人は「絶対に使わない。」の回答。
・抗がん剤は 1cc → 70万円。死因の1/3は、ガン。 7割は国が負担(年間30兆円以上。)だから膨大な金が税金から流れる。
・80年前にガンになる人は→100人に1人。 現在、日本では→3人に1人。
・日本では、ほぼ100%の医者が抗がん剤を薦める。カナダでは、4%。
http://www.youtube.com/watch?v=jgN2witlWB4
http://www.youtube.com/watch?v=FEEAcSQ8qCs&list=UUsFSX08fBbs_tzJesTYW8gg&index=1&feature=plcp 是非、ご自分で情報を収集してください。
0468がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/01/13(金) 14:57:53.68ID:ubw2GSJc
一般人には伏せられている医療(製薬)業界の裏側。
マスコミを信じている人には到底信じられない情報だとは思いますが、事実です。
これをきっかけにご自分で調べられることをお勧めします。
多くの両親のある医者が告発しています。
(マスコミには出ません。)
健康に関することですので、真剣に観ていただけると幸いです。
先入観を取り覗いて観てください。
http://www.youtube.com/watch?v=jgN2witlWB4
http://www.youtube.com/watch?v=m56pPtO_bOI
http://www.youtube.com/watch?v=2OBSZFpCZk4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=gSmSTPapsX4&feature=related
0469がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/01/15(日) 15:39:29.95ID:gyFPe312
見たけど馬鹿馬鹿しすぎる
お前「集団ストーカー」とかいう言葉好きだろ
0470がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/01/15(日) 15:48:48.20ID:FMqqNNIW
俺も見てきたが、下のコメントが全てだな。

********

下の人も言っている様に、この映像の話は多少の真実を含んでいる­。
しかし全体としては正しいとは言えない。慶応の近藤某の話も同­じだが、
彼らの主張は現代日本の癌医療の欺瞞を部分的に突いてい­るので
もっともらしく聞こえる訳だが、標準治療が奏功するかも知­れないケース
まで、その可能性を奪いかねない危険極まりない行為­とも言える。
彼らが注意を喚起して何か得する事があるのか、など­と随分ナイーブな
書き込みもあるが、彼らの著作活動を見てみれば­答えは一目瞭然。
センセーショナルな話題で社会の耳目を集め、著­作を上梓し、印税を得る。
ただそれだけの事だ。
「毒」を細胞傷害性のある物質と定義するなら、抗癌剤が毒である­というの
は真実だ。何故なら癌腫も細胞で構成されているのだから­。
問題は正常細胞よりも癌細胞により強く影響するか否かの差なの­であり、
その差=癌への特異性を高めようと世界中の研究者が日進­月歩どころか
秒進分歩の勢いで研究を続けている。

抗癌剤治療は言わば正常細胞と癌細胞を交互に殴ってどちらが先に­倒れる
か、という治療だ。文字通り命がけである。だからと言って­、こんな誇張に
満ちたオッサンの主張を鵜呑みにすべきではない。
0471がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/01/15(日) 23:02:27.53ID:sPKQ0a+y
世界では研究が日進月歩でも
自分の国で使われてる代物がとんでもない
時代遅れの代物であったら何の意味も無いw

まさに只の誇張行為。どいつもこいつもって奴だ
こんな誇張に
満ちたオッサンの主張を鵜呑みにすべきではないな確かに

がんに関しては自分で判断しよう、自分で治そうという
姿勢は必要、免疫細胞も気の持ちようで働きが変わってくる
そのために情報を知識として吸収する事も必要ではある
医師に任せてれば全てなんとかなると思ってる奴と
自分で何とかしなければと思ってる奴では分かりやすく言えば
野生生物と家畜くらい違う
必死さがあれば体も応えてくれる
個人差はまちまちだろうがね
がんの進行速度だってそうだよ
個人によって全然違う
0472がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/01/23(月) 02:53:43.63ID:c8oYeMgr
>>366
お父さんの死に引っ張られてはいけない。
アナタはアナタただ。
0473がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/01/23(月) 08:03:32.61ID:0mBdlILk
寝不足も原因かもって思う。
癌だけではなく、寝不足で色んなストレス系の病気にかかり、気付いたら癌まであった。
0474がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/30(金) 08:03:54.17ID:9eL4okrZ
さびしくて死んじゃう生き物も居るらしいからな
世の中には
0475がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/06(金) 02:25:34.85ID:MxoFp3me
テレビでカンボジアかどこかの看護師が
エイズ患者をたくさん診てたが
ストレスで悪化は確実にするようなこと言ってたな
0476がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/06(金) 12:00:09.16ID:j4tLjBWX
思えば子供の頃から、自分には人並みの幸せは手に入らないんだと
諦めてたような気持ちがどこかにあった。それがいけなかったのかな…
家庭環境に問題あり杉、子供だから逃げ出すこともできないって状況だと
諦めちゃった方が精神的に楽なんだよ。
0477桜井
垢版 |
2012/08/17(金) 19:37:44.26ID:UV+DbJM9
桜井の味方をするのをやめなさい。
0478がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/08/17(金) 19:39:01.62ID:Xuz4LQVP
ID:UV+DbJM9
運営に荒らしとして通報しといてやったからなw キチガイage荒らし
総荒らし書き込み数85レスover、これ立派なプロバ規制レベルだからw
数ヵ月後プロバ規制されて2ちゃんに書き込めなくなるから楽しみになwキチガイ
0479がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/09/15(土) 01:55:15.18ID:xbMbhX7a
age
0480がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 07:50:01.30ID:tlwkDgoA
>>476
ああ同じことを感じている人がいた。大人になって自分の力でなんとかやっていこうと
したけれど悪あがきでしかなかった。
0481がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/11/25(日) 23:14:29.18ID:8ECeNG03
癌告知される前は転職などで鬱々としてたな。
しかもものすごいストレスかかった時期あった。

メンヘル病んだり心が病んでると癌にはなりやすい気がする
0482がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/02/12(火) 00:12:40.95ID:qox1z95T
MK細胞だか、マイクロ・キラー細胞だかが、減少または活動低下するらしい。
そして、健康な人間では日々生まれ殺されていく癌細胞を抑えきれなく
なる。
0483がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/02/13(水) 02:15:32.76ID:hYKcYnsO
癌ができたと思われる時期に帯状疱疹になってた
疲れてストレスたまってたな
とにかくウイルスに感染したりしてたわ
0484がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/02/14(木) 18:43:01.67ID:7/MXfwab
>>476
私も同じだよ。
ずっとそのままで大人になって社会でも損ばっかり、
苦しい思いばかりしてきた。
癌告知されて「やっと全てから逃げられるかも」って一瞬思ってしまった。
0485がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/02/21(木) 13:15:34.40ID:95QWI4ST
理由なくてもいいから笑うと免疫機能が上がるらしいよ。
0486がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/03/13(水) 22:18:07.82ID:/9po/sLH
>>1
ある程度は因果関係あるでしょうね
ストレスが溜まると免疫機能が落ちるので
発癌リスクが増大することは間違いないかと

実際、私もガンに罹ってみて思うところ
増殖が始まったと考えられるのは人生で一番キツい時期でした
0487がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/06/23(日) 17:04:21.33ID:iZGOq3fq
まさに前厄で、職場でも家でもストレスかかりまくりの時期に腫瘍発生しました。
まあ、半分くらいの原因は、不規則な食事と遺伝だと思うけど。
0488がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:oXu5q+EQ
口唇ヘルペスとカンジタと円形脱毛によくなってた
免疫力があんまりなかったのかな
ストレスでなくなったのかないからストレスに弱いのか
0489がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:PI/oIznC
ストレススキャンってアプリ使ってストレスを測ってみてる。
仕事しんどいとき本当に高い値がでる。

カメラに指を当てて、心拍の乱れからストレスを測れる医療アプリ。
0490がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 11:04:17.25ID:T+JWLvXG
「喫煙」
「過度の飲酒」
「過度のストレス」
「過多の油系肉食」

どれが一番、体に悪い?
全部合体したら、確かに体に悪いのは素人にもわかるけどな。
0491がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 13:32:13.10ID:BkerLMeF
夫の浮気が発覚。
職場の女と7年にわたって交際していました。
100万以上かけて探偵に証拠を撮らせ別居。
修羅場の末、説得されて1年で別居を解消し、また一緒に暮らし始めて1年半で癌発症。
40代半ばですが、ストレス強かったです。
一緒に暮らしてる間の1年半は夫が嫌いで嫌いで氏ねばいいのにと思って暮らしていました(当然セックスレス)

こいつに苦労させられて、ただ死んでいくだけの人生だったのかと思うと、悔しくてなりません。
酒も煙草もやりません。野菜好きでバレエが趣味なので太ってもいませんでした。
ストレスしか考えられない。
0492がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 22:07:42.26ID:+Sl6Qijh
家庭環境が悪く、嫌な仕事に就かされストレスがない次期がなかった
だからどのストレスが原因なのか もう何もかもがストレス
0493がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 08:52:07.60ID:GUkCXW4A
ストレスってやっぱり大きいよね
うちは研究生活(昼夜逆転当たり前)と論文のストレスと仕事のストレスと両方かな

ストレスのない仕事はないけど、自分がストレスを感じにくい仕事に就くべきだね
家族関係にストレスがあるなら離れて暮らして関わらないようにして(絶縁でも可)
そのぐらいやるべきだなと思う
やっぱりストレスはヤバイ
0494がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 10:03:20.34ID:TGkriPHr
ストレス自体は切っても切り離せないものだと思うけどな。問題は嫌なストレスの掛かり方やうまく発散できずに蓄積させるとすごく体に悪い感じ 病気になってから気づいても遅いんだけどね
0495がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 10:49:18.55ID:GUkCXW4A
発散しやすいストレスとしにくいストレスもあるしね
単に忙しいとかならまだ発散できるんだけど
0496がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 17:35:39.22ID:rLXbDaqJ
>>495
研究者って好きなことを仕事にしてるんだろう?
興味あってわくわくすることを研究するんだから
ストレスなんてないと思うんだが・・・不規則な生活は仕方ないが
0497がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 23:04:39.61ID:GUkCXW4A
いやいや、必ずしも好きなことを研究するわけじゃないよ
研究室で決められた内容とか共同研究とか
文系だと好きなことを研究するとかも多いのかなあ?
0498がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/09/17(火) 17:18:37.46ID:paH4vMdd
とりあえずジムに行くことにした
トレーニングしている間は無になれる
0500がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/04/26(土) 19:24:01.33ID:CVEbqO7x
病院に行くのを止めれば金が浮く
その金でトレーニングジム、接骨院、温泉、小旅行、ちょっと豪華な食事
これが癌を治すために重要なんだよ

病院はマイナスにしかならない
0501がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/04/28(月) 00:40:40.96ID:z1ZTJPpg
ストレスさえなければガンにならなかったと思う。

馬鹿な家族にストレスをかなりかけられた母は急に元気が無くなっていった。

気付いたらガンに全身を蝕まれていた。

ストレスかける家族は鬼だね。
0502がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/04/28(月) 07:38:51.25ID:Z2FXFGmL
>>497
いやいや文系も締め切りに追われて1日2時間睡眠だし文献引いて文献引いて研究範囲は際限なく広がっていくしでストレスだらけです
院を卒業して5年で膀胱がん発覚
どう考えても院試からのストレスと不規則な生活が原因です本当にありがとうございました
0503がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/04/29(火) 17:50:43.71ID:oiSa3UeI
癌になったから、大きな失望や絶望を感じるのではなく、

大きな失望や絶望を感じたからこそ、それによって癌になることも往々にしてありますよね?
0504がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/04/30(水) 01:37:32.14ID:EylKkWHA
人から邪魔だと思われたり、必要とされていないと思う悲しみからガンになったりするとも思います。
0505がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/04/30(水) 01:39:39.42ID:EylKkWHA
>>503
生きる希望を失うと癌になると思います。
0506がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/04/30(水) 02:54:51.93ID:bzpW302p
無茶苦茶言うなw
こちとら生きる希望に溢れとります
それに小児がんはどう説明すんだよ

がんてのは大量生産してる工場から不良品が出るようなもので、なんらかの不幸な偶然が重なった結果にすぎん
大量生産すればどうしても不良品が出る
ほとんどの不良品は検品で回収されるが、ごく稀に見過ごされたものは出荷される
ただそれだけのこと
0507がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/04/30(水) 05:05:08.71ID:HErsU1Hi
癌というのは真菌(カビ)が体内で大繁殖することを言います

がんもどきというのはカビ毒に体が反応しているだけで病気ではない
0508がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/04/30(水) 06:00:30.90ID:EylKkWHA
>>506
癌の人を不良品呼ばわりするなよ。

じゃあ持病がある人はみんな不良品か。

子供だってなんらかのストレスがかかる場合もある。

不良品じゃなかった人がストレスで癌になって不良品になったと言えば納得するのかな?
0509がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/04/30(水) 18:38:16.60ID:af/DVRNf
不良品っていうのはがんの人のことじゃなくてがん細胞のことなのでは?

不良品(がん細胞)は誰の身体でも一定数作られてしまうけども
ストレスとか疲れとか免疫力が低下していたとか
何らかの不幸な偶然が重なって
本来検品で回収されるはずの不良品(がん細胞)が見逃されてしまった

そしてその間違った細胞は無計画に増殖するのでその状態になった人ががん患者

ストレスはホルモンに影響を与え、ホルモンは免疫力に影響を与えるから
生きる希望を失うこと絶望することなども一因になり得るとは思う
ただ見逃された理由は全ての人が同じではないだろうから皆を同列で語るのは違うと思う
0510がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/04/30(水) 18:48:51.27ID:bzpW302p
>>508
脊髄反射はよしてくれませんかねえ(呆れ顔)
不良品てのは毎日5000個も作られるというがん細胞のことだよ

ストレス、不規則な生活、偏った食事、酒、タバコなどの因子ががん発生のリスクを高めるのは間違いけど、
どんなにパーフェクトな生活してもやっぱりがん細胞は生まれる
だからがんの原因を特定しようなんてのはナンセンスだと思う

宝くじ100枚買えば当たる確率は上がるけど、1枚しか買ってない人が当たることもあるってこと
0511がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/05/09(金) 04:02:53.71ID:46qImmpr
ストレスを出来る限り無くす穏やかな生活が体には1番良いですよ
0512がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/05/09(金) 08:02:13.57ID:IheRsslj
小児がんは、親の不摂生や
子へのネグレクト。
癌患者を見ると、パートナーと
コミュニケーション完結してないぞ。

頷きや返事が噛み合わない。
それって、心理学やればわかるが
じわじわ免疫さがる、

脳が希望にあふれても、身体が言うことを聞かず
はこれ。
0513がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/05/09(金) 19:01:09.27ID:+0e37ulg
がんの原因は真菌の繁殖のみ

他は二次的要因
0514がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/05/12(月) 22:42:19.50ID:x0F9ly+8
真菌はなぜ急に増えるのですか?
0515世のため人のため
垢版 |
2014/05/13(火) 00:33:53.30ID:IROuSLN5
ストレスとガンは密接な関係ですね
そもそも
日本において

死因第一位のガンについて
知らない人が多すぎるので
これは危険

この情報が一番新しいので
http://byoukikenkou1.web.fc2.com/index/j.html

是非観てください

興味ある人のみ
0516がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/05/13(火) 09:34:37.50ID:JO70DoFA
>>514
真菌のコロニーの容積が限界を超えるとがん細胞の数が激増する
両者とも誰にでもある普通の組織

本来は回虫が駆除していたものだが、回虫を駆除してしまったので真菌の敵が居なくなった
口から乳首に入った場合は真菌が急激に増える場合がある
0517がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/05/14(水) 03:22:07.33ID:GEwx08oj
>>516
回虫がいた人は少数だと思いますが。
0518癌板の主
垢版 |
2014/05/16(金) 19:45:18.54ID:vN/rcVnC
回虫の感染力は凄まじく、農耕系の種族ならほとんど全員に感染する
狩猟系なら動物から感染するが、異種の回虫は寿命が短い

回虫は30cmの大きな虫だが、体の3分の2が生殖器で大量の卵を空気中に飛ばし、
空気感染もする
0519がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/05/16(金) 19:50:22.18ID:vN/rcVnC
19世紀以前なら日本人の9割以上に回虫が常在していた
0520がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/05/17(土) 23:48:22.29ID:/1vSQkW1
そんな時代は平均寿命が短いですよね?
0521がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/05/28(水) 16:22:20.59ID:i2Ll6Btx
平均寿命が短いのは子供が栄養失調で死にまくるから
健康であれば70歳以上まで生きるのが普通
0522がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/05/29(木) 03:17:20.81ID:3+A6GVAf
19世紀以前で?
そうかな。
0524がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/06/01(日) 17:32:18.75ID:v5QYGvgn
江戸時代の平均寿命は栄養失調の少ない農村部で調べるべきだが、
どうせいい加減な推測だろう
災害の少ない山陽や尾張周辺なら姥捨てがなければ80代は普通だったと思う
無茶な年貢の取り立てが始まれば餓死者が急増する

19世紀末期は日露戦争で平均寿命は落ちた 若者が大量戦死したのが原因
ただし女性の数は変動しないので人口は増えていった
現代日本の平均寿命は世界最高峰だが、水子の割合も最高峰で、栄養失調で死ぬべき子供が生まれる前に殺されたと言える
堕胎を禁止すれば無責任な親の養育で平均寿命は落ちるが人口は上昇に転ずる

戦国時代以前は女性は14歳くらいから子供を産んでいたので発育が悪いわけでもない
0526がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/06/04(水) 19:03:21.02ID:pLgHfXNf
水子大国の平均寿命などなんの意味もない

人口が減っているのは子供を育てられない環境のためにみんな堕胎しまくるから
0528がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/05/30(土) 22:51:03.25ID:p5qPAwAw
極度にストレスたまるような環境だと、気軽に健診も受けられない

反省点だ……
0529がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/07(日) 23:59:19.86ID:DH5fjQXJ
仕事行きたくない
0531がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 14:59:41.89ID:dlcyrqds
>>137
苦労するどころじゃ無いよ…。
性悪の妻と別れた身内は持病に癌併発していてとんでもない事になってる…。

嫁いだ家に尽くすどころか寄生するばかりの性悪は1000年の不作。
結果として◯人者だ、と感じる。
0532がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/08/25(火) 18:44:47.13ID:Yf7wC0vu
Age
0533スナフキン
垢版 |
2015/08/29(土) 07:50:19.12ID:htES9Slp
皆さんのレスとても参考になります。ストレスは癌の要因にかなり関係があるけれども全てではないと云うことが分かりました。
酒もタバコもかなり関係があるけれどもそれが全てではないのです。
料理の味も塩が全てではない。塩が多過ぎても少な過ぎてもいけない。
しかも他の味の要素もなければ美味しくない。アミノ酸とか薬味とかね。
何種類の要素が丁度良いバランスで美味しい料理が出来るんだ。
しかも抗がん剤を飲んで食欲がない人はダメだしお腹が一杯だと美味しく感じない。たかが料理だけでも沢山の要素が重なっているんだ。
ましてや癌の成因を一つや2つに限定する事はない。
人生と同じでいろんな要素が幸せと絡んでいる。癌の成因は10個位に整理すると良いね。10個位なら自分で管理出来るんだ。私はストレス、食事、タバコ、酒、化学物質、医療行為、放射線、ウイルス、冷え、環境汚染などを注意している。
今の所とても元気だよ。丁度良い加減と云うのはいい加減とも言うんだ。いい加減程難しい事はない。
0534スナフキン
垢版 |
2015/08/29(土) 20:25:37.08ID:xi5b0SZ9
現代の癌医療は丁度良い概念から逸脱して、患者が死んでしまう程の過酷な医療行為を続けている。
まさしく拷問を続けて死んでしまう様なものだ。拷問は自白を強要するものだ。しかしその目的すら達成できない。
臓器の摘出や放射線照射や毒薬の投与ではなく、患者の抵抗力を高める丁度良い治療になれば癌医療の悲劇が減少するだろう。
0536がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/09/16(水) 17:47:12.55ID:BHtIozdp
結婚してすぐ浮気された
職場の女だから転職しない限り縁は切れない
物凄くストレスが大きかった
許せるわけもなく忘れもできない
信用もないし愛されてる必要とされてる安心感もない
喧嘩しまくり暴力振るわれまくり自分もおかしくなるくらい叫んで暴れまくり
おかしくなった
家出したり飲めないお酒を死ぬほどのんだり
今も隠れて喧嘩するたび飲みまくる
浮気発覚から数ヶ月、腫瘍発見
裏切られてまだ相手のことを信用も安心もできていないのに、どうやって「一緒に」乗り越えられるのか分からない
どうせ癌で死んだら喜んですぐにでも他の女のとこにいくんだろうなとか思う
病気発覚しても暴力暴言
昨日も病院から帰ってきて大喧嘩
夜中に外でぼーっとしながらお酒大量にのんで
もういやだ
なんのために生きてるんだろ
ちゃんとしたもの食べない、酒、ストレス、全てがマイナスの要素で悪影響になってる
けどどうすることもできない
プラスに考えられない
頑張れない
0537がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 16:50:19.96ID:2PwWgbkd
離婚という選択はないの?
精神的によくないとわかっているのなら離れてみるのがいいのかも
0538がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/10/31(土) 20:35:30.35ID:PQYjkZXd
>>536
おまえはこのコピペを100回読んでくれ


人間の健康をむしばむプロテイン。
先日行われた学会では、プロテインの害の調査結果が発表されました。
以下にその内容を抜粋紹介します。

1)ラットによる実験では、ラットをプロテインドリンク内に入れると87%の確率で溺死する。
2)プロテインを飲んだ人が将来200年以内に死亡する確率は95%以上にのぼる
3)凶悪犯がプロテインを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率より有意に高い(p<0.001)
4)プロテインドリンクを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)プロテインをつくりながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にプロテイン1杯のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が40日以内に死亡した。
7)電化製品をプロテインの中に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたプロテインシェイクは有毒である。
0540がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/11/27(金) 23:53:41.47ID:B/7jsu6N
仕事でトラブルを抱えて多忙を極めたのとそのトラブル対処のストレスがきつく
気が付けばがん発症。

クタクタに疲れてるのに怒りで眠れない日とかもよくあった。
>>491を見て、怒りに満ちたストレスが一番よくないのかもと思った。
0541がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 17:46:32.49ID:GnrkzWXb
私もストレスかな
買い物依存症の夫
給料は5万円しか入れてくれなくて
とにかく節約節約
借金ができたようで、義姉、義妹が離婚しろと迫ってくる
給料振り込みにしてもらってやり繰りするも第一口座第二口座とあって
小遣い20万近く自分の口座に入れてんのw
息子大学にやらないとと爪に火を点す生活
体に異常で大学病院紹介され手術勧められるも先延ばしで騙しだまし17年
もうあかんと病院、すぐ手術、病理検査で癌
それから半年間の抗がん剤治療

ストレスだったと思う
癌家系ではないし
悔しいなぁ、連れ合いとはいっしょに居たくないけど息子とはず〜〜と居たい
息子の活躍、行く末、見てからじゃないと死ねないわ
死ぬもんか、90,100まで生きてやる!!!
0542がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 00:26:00.92ID:3jq4mwLz
>>541
義姉、義妹なら旦那さんの兄弟ですよね。
旦那さんの事で苦労してるからそう言っているのかな?
0543がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 14:23:19.29ID:+nihrhFw
>>542
借金の督促が実家にいって、大騒ぎになったようで
その借金が嫁の私の散財になっていた
それなら人立てるから離婚しろと乗り込んできた
毛皮も宝石も買ったことない
ディスカウントの捨て値のタオルや肌着でしのいできてたのに・・・靴下15円とかね
義実家でそういう話しができてるなんて根耳に水、通帳見せて主人の部屋の数々の趣味品(楽器、本、木材
その工具など)見てもらって帰ってもらった
その時の私の服装、5年も着ている500円ブラウスと980円のジーンズ
それで義姉たちも納得して主人の銀行カード持って帰った・・・

癌になって治療入院の買い物に行ったとき

何も買ってやってないからと、少々高い着替えを買えと言っていた・・・

義姉さんたちは独身、ヤフーオクで毛皮、宝石を売るからと
主人に写真撮らさせたり段取りさせていた・・・・

つるっぱげになってウィッグ買ってもらったけど安いので十分だと高価なのを
断った自分はもう貧乏が染みついてるみたい
0545がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/11/29(日) 21:52:10.02ID:3jq4mwLz
>>544
ここで吐き出したらいいよ。
こっそりブログを書いて吐き出すのも効果があると思う。
0549がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/12/17(木) 12:32:37.80ID:7j2XEVis
>>548
頭のいい人翻訳お願いします
0552がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/12/23(水) 11:42:36.89ID:DrR0g2j/
15年元彼、10年今彼からモラハラ受けて、20年副流煙の中で仕事してきて癌になったよ
0554がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 17:51:48.09ID:hBGXmwVy
見合い結婚して気が合わない相手と無理して一緒に住んでると
夜も熟睡できないし家にいてもくつろげないから
慢性的に疲れが取れなくて癌になると聞いた
0555がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 23:44:12.16ID:4xq6AzZT
主人の休みの日は横になれなかったし
便秘
月曜に今日休むって言われると便秘一日伸びちゃうな・・と気が滅入ってたもの
癌になったのは夫への遠慮や緊張、居るの嫌というストレスだったと思う

今はもうなんでもyes
反論しても得にならないしね、穏便に穏便に
0556がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/02/29(月) 18:27:23.13ID:JO7bgxfw
がん治療.com
がんに関わる様々な情報を集めて公開しています。

詳細はこちらから
http://ganchiryou.crayonsite.com/
0557がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/03/02(水) 10:28:23.50ID:tpuT1+BR
ストレスと癌、絶対に関係があると思う。

夫が突然死して今度は娘が不登校になり引きこもりに。
毎日泣いて暮らしていた。
その2年後に胃癌が発覚して手術。

ピロリ菌は陰性、家系に癌を患った者は皆無。

再発しないようストレスを溜めないようにしているけれど
性分なのかなかなか難しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況