X



トップページ癌・腫瘍
906コメント436KB

【口腔癌情報交換スレッド】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0713がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 00:00:24.89ID:bNzaSP26
>>712
カクテキ、お前は寂しい人生やのう
0714がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 11:42:50.74ID:JIwuFwAU
医者が患者に暴言を吐けば処罰対象なのは中学生でも分かること
リアル社会でどうか知らないが少なくとも医者ならネットでも暴言を吐くな
0715がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 19:39:23.50ID:gjM0v3wv
自称歯科医(国試浪人)ヴェルーカ ◆OjisanJ2ek の経歴を拾ってきまちた(最新版)

昭和44年生まれの酉年
三流高校卒業
北海道医療大学歯学部歯学科卒(1990年代)
卒業後も数年は北の街に在住
身長161センチ
体重65キロ
めがね使用
嫁は2歳年上43歳のオバサンで2ちゃんねるの肝臓ブッ壊しても飲み続ける勇者のスレッド で知り合う
現京都在住は嘘←滋賀県大津市在住

ヴェルーカの職場は創価の関西の拠点、関西池田記念会館(大阪市天王寺区)で確定。
大阪環状線内にありこれまでの書き込みと一致した。

更に週末はアルバイトで琵琶湖競艇場の清掃員。
カネ儲けに余念が有りませんww

前列左のADHD,LD,アスペルガーの乞食がヴェルーカ ◆OjisanJ2ek
http://image01.wiki.livedoor.jp/a/4/abcd084/bf83b3ce9a02d3da.jpg
0716がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/03/12(土) 18:36:55.51ID:+BvR8/Kl
ヴェルーカよ、お前の母校の奥羽大学だか北海道医療大学だか知らないが
地震で被害受けたんだよ
なんかコメントしたら??
0717がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 18:27:40.95ID:GPSyimXF
奥羽大学歯学部付属病院受診の場合、診療しているかどうか電話確認を。
0718がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 17:26:28.68ID:3fW/7fJi
>>717
病院のホームページ見たの?
当分の間休診って書いてあるじゃん?
お前は先に病院のホームページを見てからここへ書き込めよ
さすがはニセ歯科医師免許保持者ヴェルーカ=おじさんだけはあるよ(笑)。

先にホームページを見てから「病院は当分の間休診〜とあります。
詳細は各自お問い合わせを!」と書くのが常識。

まあニセ医師ならそんなものか(苦笑)
0719がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 22:47:23.04ID:pVNYVAVn
>>718
今はどうでも良い事だ
とりあえず書き込みは休止
0720がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/03/15(火) 22:48:36.04ID:Xkko7LA+
昆布水を飲め
0721がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 08:12:38.06ID:ocN4ejr2
歯肉にコブのようなものを切除する手術代は
いくらぐらいかかるか知ってる人いますか?
教えてください
0722がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 08:11:43.07ID:ayaX1Elh
>>721
コブと言っても歯周疾患が原因で生じる膿瘍(炎症による)なら外来で
排膿さすだけだし、その場合初診3割負担で3000円程度。粘膜疾患なら
病理組織診断料も含まれるので数千円高い。さらに全麻による手術が必要
なら入院加療となるので費用はさらに必要だね

単にコブ、というだけではわからないね
0724がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/03/20(日) 10:48:49.89ID:7M1yqQmg
>>723
お前は偽キャプテンか?
0726がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/04/13(水) 17:58:19.44ID:x1ZasxGw
上の歯の奥から3本目、4本目が尖っていて、しかも少し内側に傾いています。
舌のそれらの歯が当たる位置に切り込みのような傷ができたり、
皮がむけたような感じになっていて、ヒリヒリする感じがあります。

そこで歯科、口腔外科に行って見てもらったのですが、特に問題がないと言われます。
尖っている歯は\/\/のようになっているので、
極端に言うと\__/のように詰めて尖らなくして欲しいのですが、
大丈夫と言われてやってもらえません。
去年の12月に少し痛み始め、1ヶ月に1回ぐらいずつ見てもらっています。

現在自分の舌、歯はどのような状況なのか教えてください。
0727おじさん ◆Ojisan7oIg
垢版 |
2011/04/16(土) 05:57:58.24ID:ITgYY8fq
>>726
口腔粘膜疾患の原因として歯牙の接触が挙げられます。しかし歯牙が舌にあたる
事のみで必ず舌腫瘍が発生するというデータは無いのです。現在の考え方として
歯牙接触が原因で口腔内に難治性口内炎が見られた場合、鑑別診断(歯牙の接触部
を削ると治癒すれば問題ない)として歯を削ります。これは咬合関係の問題(本来
削合しても問題ないはずだが)や脆弱な歯牙になる事を避けるため予防目的での削合
に消極的なのです。

どうしても歯牙を削って欲しい場合、
「歯牙の接触が気になって夜も寝られない。癌にならないかと不安です」と大げさに
心理面から訴えると良いでしょう。
0728がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/04/19(火) 21:52:17.51ID:oj4KXion
>>727
ありがとうございます。
その歯医者さんは、少し見て健康な歯は削るのはよくない、
すぐにガンになることはない、大丈夫でしょうと言って引っ込んでしまうので、
こちらのターンが中々回ってこず無理でした。

そこで、別の歯医者に行ったところ、削ってもらうことができました。
さらに写真を撮ってくれて、どういう状況かを説明してくれました。
乳頭が所々削れて、小さい口内炎もいくつかできているそうです。
すぐに危険な状態ではないので、様子を見るとのことのようです。

前の歯医者の健康な歯は削るのはよくないといったのは、
前の歯科が矯正歯科でもあったので、
削るより歯並びを治した方がいいということなのかもしれません。
実際、尖っていなくても内側に傾いている歯の位置の舌に
歯跡みたいなのが付いているので、そこもそれなりに危ないのかもしれません。
0729がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/04/20(水) 00:07:59.95ID:W2f5jGT6
     _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
   /(((///ノ/ンヽ,,  _____
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ|  |_____ \□ □
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|         / /   _____
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|        / /   |_____|
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ       / /
   'ヒ______.ハ、_____ノ !!|       / /
   f' __,-ムー、_  ` ノ        ̄  (⌒ ⌒ヽ
   ヽ {ィ-==ー-i,} ノ         (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
    \,____,/|         ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
      /ノ ̄---┴--      (´     )     ::: )
      | (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:   ::⌒`) :;  )
     /  /   ;;;   \     ──┐ヽヽ  |  | ::⌒ )
     / /   /;;;;;\  \   (⌒:: / (⌒`) |  |  ソ
    / / ( ̄);;;.;|;;|;;.\  ( ̄)   ノ ヾ     ノ   ┐
   / ( ノ  (.;:.::;;|.;:.|;.;.: \ノ (         ヽヽ      ┴    ヽヽ
 ⊂- ┘(    ),.;:;.;;-,;:.:;;::.l (    )    ──┐ |  |    ──┐ |  |  |  |
      UUUU.,;:.,:;:;,..;:,.,:;;:;;:UUUU.        /.  |  |  ┐    / . |  |  |  |
       ,.;:.,:.,:;.,.,:.,;;:;::;::;:;:;.,;.:,.:;:;:,.:;:.       ノ      ノ  ┴   ノ     ノ     ノ


おじさん ◆Ojisan7oIg(41歳)大津市在住。自称歯科医の創価ゲイ。

0731がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/05/03(火) 05:22:43.40ID:ni7LGeeU
先日、口の中に違和感を感じ鏡で見たところ、喉の手間に2〜3ミリくらいの黒っぽい豆みたいな物が出来ていました
これは何が考えられるでしょうか?
0732731
垢版 |
2011/05/03(火) 09:17:41.19ID:ni7LGeeU
どうやら血豆のようでした。
失礼しました
0733がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/05/22(日) 02:48:39.42ID:yJI96hs0
     _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
   /(((///ノ/ンヽ,,  _____
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ|  |_____ \□ □
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|         / /   _____
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|        / /   |_____|
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ       / /
   'ヒ______.ハ、_____ノ !!|       / /
   f' __,-ムー、_  ` ノ        ̄  (⌒ ⌒ヽ
   ヽ {ィ-==ー-i,} ノ         (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
    \,____,/|         ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
      /ノ ̄---┴--      (´     )     ::: )
      | (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:   ::⌒`) :;  )
     /  /   ;;;   \     ──┐ヽヽ  |  | ::⌒ )
     / /   /;;;;;\  \   (⌒:: / (⌒`) |  |  ソ
    / / ( ̄);;;.;|;;|;;.\  ( ̄)   ノ ヾ     ノ   ┐
   / ( ノ  (.;:.::;;|.;:.|;.;.: \ノ (         ヽヽ      ┴    ヽヽ
 ⊂- ┘(    ),.;:;.;;-,;:.:;;::.l (    )    ──┐ |  |    ──┐ |  |  |  |
      UUUU.,;:.,:;:;,..;:,.,:;;:;;:UUUU.        /.  |  |  ┐    / . |  |  |  |
       ,.;:.,:.,:;.,.,:.,;;:;::;::;:;:;.,;.:,.:;:;:,.:;:.       ノ      ノ  ┴   ノ     ノ     ノ


おじさん ◆Ojisan7oIg(41歳)大津市在住。自称歯科医の創価ゲイ。
0734がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/06/06(月) 06:04:20.11ID:eQVz9Z4p
別の所にも書いたのですが。。
いま左側だけ真っ白な扁桃炎6日目です。
内科、耳鼻咽喉科で違う点滴、抗生物質を処方されたのですが、
全くよくならず、高熱とツバも飲めない痛みに悩まされてます。
今日よくならない場合は大学病院に入院する予定なのですが、
扁桃炎だと思っていたらガンだった、
なんてことはあるのでしょうか?
0735ヴェルーカ ◆Ojisan7oIg
垢版 |
2011/06/07(火) 06:11:07.25ID:6LIeJEoM
>>734
悪性腫瘍である可能性は限りなくゼロに近いでしょう。
激しい急性症状があるようですから、炎症が急速に周囲組織に波及したのでしょう。
安静にして持続的に抗菌剤点滴すれば症状が消退するものと考えます
0738がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/06/08(水) 00:21:19.24ID:CTUio2BG
質問します……答えてくれると嬉しいです。

数か月前? 時期はハッキリしないのですが、口の中にニキビのような出来物があるのに気付きました。
大きさは1ミリもあるかないかぐらいです。
食事の後は普段より膨らみます。

場所は頬の裏側で、奥歯で誤って噛む様な位置ではないです。

年齢は22歳です。


大したこと無いと思ってたのですが、気まぐれで調べてみたら、
白い出来物は癌の可能性があると書いてたので気になってしょうがありません。
0739ヴェルーカ ◆Ojisan7oIg
垢版 |
2011/06/08(水) 06:32:09.26ID:sMjRyGOx
>>738
頬粘膜の無痛性白色病変は経過を診ないと判断できないでしょうね
年齢から考えてもおそらく悪いものではないでしょうが、月単位で
病変が大きくなれば専門医受診すべきでしょう。

0740734
垢版 |
2011/06/08(水) 08:21:38.60ID:+sfcR5Kw
レス、ありがとうございました。735さんの言う通りでした。現在入院治療3日目、だいぶ良くなり週末には退院できそうです。ありがとうございました!
0741がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/06/08(水) 15:39:04.72ID:LoAPVloq
>>736
ここはおじさん=ヴェルーカの隔離スレなので、
それ以外の人は回答しないように。
頭頸部がん総合スレに移られたし。
0742ヴェルーカ ◆Ojisan7oIg
垢版 |
2011/06/08(水) 18:32:36.89ID:wMxgQw8B
>>736先生
よろしくお願いします
0743がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/06/11(土) 18:44:58.14ID:iigzRdcU
デタラメばっか書くよな・・
ヴェルーカとおじさんと自作自演の患者の寄り合い所だここは。

読めば分かる(笑)
0744がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/06/14(火) 18:38:51.52ID:dr5qSgBo
わかる方教えてください。
先日、親知らずを抜く為に歯医者へ行ったところ口蓋の右側に黒っぽいシミ2つとホクロのようなもの1つがみつかりました。
その3つはくっ付いてなくてバラバラにあるんですけど、だいたい1センチの範囲内にあります。いちおう生検を受けるように言われましたが、どんな病気がかんがえられますか?
また自分でもいろいろ調べたんですが、メラノーマというのが一番ちかいかもしれません。ただ検索してみる病変と自分のそれとは大きさも色も大分違うように思います。これは万一メラノーマだった場合でも初期だと思われますか?
検査結果を聞くまで生きた心地がしません。
少しでもポジティブになるような情報があればお願いします。
0745がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/06/15(水) 07:50:18.82ID:ulQSQlUX
キチガイヴェルーカは麻布デンタル予備校の掲示板まで荒らし
頭がおかしいのは確実です。
ヴェルーカは太朗の末国試に合格できなかった可哀そうなおじさんww
今もキーワード片手に書き込む情けない奴です。
せめて2ちゃんの仮想世界だけでも歯科医にさせてやって下さい。ww
真面目に相談しようと思う方はお近くの歯科もしくは耳鼻咽喉科へ。
ヴェルーカの言う通りにすると死にますww
0746 ◆Ojisan7oIg
垢版 |
2011/06/15(水) 19:07:44.18ID:aH5KzysH
>>744
文面だけでは何とも言えません。一般歯科開業歯科医がメラノーマの症例の経験豊富とは
言い難いので「疑い」をもたれただけで絶望的になる事は無いでしょう。良性の色素性母班
である可能性も捨てられませんから。ただし病変部から出血があったり、抉れたような状態
なら精査は一刻をあらそいます。良性であっても悪性転化する事もありますので精査をする
事をおすすめします
0747がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/06/16(木) 06:47:42.22ID:AQCjqzpx
     _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
   /(((///ノ/ンヽ,,  _____
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ|  |_____ \□ □
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|         / /   _____
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|        / /   |_____|
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ       / /
   'ヒ______.ハ、_____ノ !!|       / /
   f' __,-ムー、_  ` ノ        ̄  (⌒ ⌒ヽ
   ヽ {ィ-==ー-i,} ノ         (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
    \,____,/|         ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
      /ノ ̄---┴--      (´     )     ::: )
      | (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:   ::⌒`) :;  )
     /  /   ;;;   \     ──┐ヽヽ  |  | ::⌒ )
     / /   /;;;;;\  \   (⌒:: / (⌒`) |  |  ソ
    / / ( ̄);;;.;|;;|;;.\  ( ̄)   ノ ヾ     ノ   ┐
   / ( ノ  (.;:.::;;|.;:.|;.;.: \ノ (         ヽヽ      ┴    ヽヽ
 ⊂- ┘(    ),.;:;.;;-,;:.:;;::.l (    )    ──┐ |  |    ──┐ |  |  |  |
      UUUU.,;:.,:;:;,..;:,.,:;;:;;:UUUU.        /.  |  |  ┐    / . |  |  |  |
       ,.;:.,:.,:;.,.,:.,;;:;::;::;:;:;.,;.:,.:;:;:,.:;:.       ノ      ノ  ┴   ノ     ノ     ノ


おじさん ◆Ojisan7oIg(41歳)大津市在住。自称歯科医の創価ゲイ。
0748がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/06/16(木) 18:16:23.83ID:qAxWq85C
>>746
744です。ありがとう、あなたの言葉で大学病院へ行く勇気をもらえました。
そして本日行ってきました。
結果としては2名の先生に診ていただき色素沈着だと思うが、場所が場所だけに 経過
観察が必要。ということになり、1ヶ月度に見せにいくことになりました。
真っ白ではないので多少の不安はありますが、専門の先生がみて今すぐ細胞診をする
ほどのものではないとのこと判断されたのだとおもいますから、今後は経過を良く観
察していこうと思います。
本当に有難うございました。
0749おじさん ◆Ojisan7oIg
垢版 |
2011/06/17(金) 05:34:55.68ID:DTOh4P3B
>>748
本当によかったです。
0750がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/07/03(日) 18:26:08.61ID:eYjzxMJs
最近口内炎が酷いのですが、顎の端(エラ?)辺りが痛くなることってありますか?
0751ヴェルーカ ◆Ojisan7oIg
垢版 |
2011/07/03(日) 20:28:58.82ID:BJS8nvtq
>>750
顎下リンパ節?
顎骨ではなく、軟組織の事でしょうか
それならば考えられます。
口内炎は一度正確に診断してもらった方が良いでしょう
0752がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/07/03(日) 22:44:46.62ID:cL/rocAY
ワカメ(フコイダン)を食べろ
0753がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/07/06(水) 19:34:47.91ID:fcuWeH57
7/7付日刊ゲンダイに出てる 口腔がん 早期発見の”最新兵器” (サファイア プラスLD)って
どうですか?
先々代二子親方もこれで亡くなったんですね。
0754ヴェルーカ ◆Ojisan7oIg
垢版 |
2011/07/06(水) 22:34:07.48ID:V7X4IMmK
>>753
非常に有用だと考えます。
親方が発症した口底癌も症状に乏しく早期発見が難しい。(舌症状を訴える事が多い)
予後不良。それゆえに早期発見は肝要。口腔癌では舌がもっとも多く中でも舌側縁部に
好発する。同部位の悪性腫瘍あるいは白板症を早期に発見することができれば良いでしょう
0755がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/07/06(水) 22:56:29.86ID:s7MmCrMr
ワカメ(フコイダン)を食べろ
0756がんと闘う名無しさん
垢版 |
2011/08/01(月) 22:40:51.23ID:pAy1l93o
10日前、放置していた
親知らずの虫歯が悪化し
唇の顎が腫れと痺れ
頬とリンパの右半分が腫れ、歯科受診。
膿がたまっているとのことで
切開と抗生物質の服用で腫れはひきました。
その時なるべく早く口腔外科へ行くようにと言われ
紹介状を頂きましたが
仕事が忙しく現在まだ受診してません。
腫れは引きましたが
下唇と顎の右半分の痺れ、痙攣が残ったままです。
顎の骨のすぐ下に小指大のしこりがあります

36歳女 喫煙歴15年

お盆が終わるまでは仕事が忙しいので
その後に口腔外科へ行くつもりなんですが、
痺れがあるから
もっと早く行くべきでしょうか?
0758がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/14(水) 03:36:26.14ID:spkleiTr
あなたの体内では毎日5000個のがん細胞が生まれています…がんの原因と治療法の最前線
http://gantiryouhou.web.fc2.com/

こちらのサイトでは、がんの予防と治療の情報をアップしています。
私自身、父の乳がんをきっかけに独学でがんのことを調べまくりました。
少しでもお役に立てば幸いです。がん家系ってないの、ご存知でしたか?
0759がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/14(水) 07:21:27.80ID:jFpbTwx1
↑強制クッキーを食わせるアフィリエイト広告のリンクが設置してある糞サイト。
癌で困っている患者や家族を誘き寄せ、サイトを踏ませて小遣い稼ぎをしているどうしようもないクズ。
レジストリに余計なゴミを入れさせられてPCを重くさせたくない人、クズに金を献上させたくない人は絶対に踏まない事。
0760がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/03/22(木) 09:11:29.59ID:lBH2a1iz
頬の粘膜に結構大きいしこりがあることに気づいたのですが何科を受診すればいいのでしょうか
田舎なので口腔外科が近場にありません
普通の歯科でも診察してもらえるのでしょうか
0761がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/04/03(火) 01:20:09.08ID:B/NZ/ojy
すみません
口内炎が舌の横にできたのですが
風邪で内科に行ったときについでに見て貰いましたが癌じゃなく口内炎と言われてデルゾンを貰いました
ビタミン欠乏かと思いチョコラを飲んだり全く食べなかった野菜を食べはじめて、これ一本みたいなジュースものんだりしましたが改善され
二年がたちます
なかなか治らずに最近は薬無くなっても病院行ってません
これって口内炎じゃないんですかね?
http://imepic.jp/20120403/044600
0762がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/07/19(木) 15:40:33.22ID:LjhVBwPf
一昨日何気なく鏡で歯を見てたら歯肉に硬いしこりが出来てました。
押しても痛くないのでもしかしたら口腔ガンかも?と思ってます。
来週の頭にもでも口腔外科を受診しようと思ってます。
http://imepic.jp/20120719/559900
0763がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/07/19(木) 16:06:05.55ID:kJPQfUV3
調べてて思ったけど、銀歯って絶対がんや前がん状態(特に白板症)の原因だよな・・・・
http://www.jusendo.or.jp/img-page/sogo/tokushu/05/shika-03.jpg
http://www.yamamoto8.com/hiv/jpg/hiv05.jpg
http://www.tmd-osur.info/image/nenmaku-shiraita1.jpg
http://www.kawamoto-dental.com/eiseishi/img/90113/2-3.jpg
http://www.toki-dental.com/treatment/images/img38.jpg
http://opera-dental.up.seesaa.net/image/2010.10.1220(1)-1-thumbnail2.jpg
http://www.kkdental.com/qazu/nenmaku1.jpg
0764がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/07/20(金) 19:30:28.87ID:uWkBI4Rk
確かに銀歯の詰め物してる歯が当たる舌の側面部分が白板症になった
その歯が尖ってきて痛かったので少し削ってもらった直後にそこに舌癌が出来た
銀歯って関係あるのかな
0766がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/08/24(金) 10:05:51.87ID:BZ8i8yL6
今度30日に夫が、舌の下にある黒い部分を切除します
昔、歯医者でタービンがずれて、その部分の肉を
綿あめを巻きとる様な感じで、間違って削られてしまったそうです
謝罪も何もなかったそうです。
その部分が黒く変色して2×2cmの大きさになっているので切除するのです
唾液腺の部分にかかっているので唾液腺に金属棒を差し込んで
手術するようです。切除した腫瘍?が悪性の癌だった場合生存率は
どのくらいなのでしょうか?子供がまだ9歳なのですが大丈夫でしょうか?
本人の年齢は47歳です
0767766
垢版 |
2012/08/30(木) 20:05:36.47ID:CMg3BTFY
いよいよ手術が明日となりました。。。
0768がんと闘う名無しさん
垢版 |
2012/08/31(金) 21:35:38.07ID:QTNtNxPN
癌かどうかすらわからないのに生存率など判る訳無いと思うよ。
不安だろうけど結果待つよりないです。
あと、似たようなスレがもう一つ有って、そちらの方が有益です。
0769がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/03/14(木) 01:47:19.14ID:T2VFfL6L
口の中に目に見える異常はないけど、指で挟んで両頬の厚みが微妙に違ったり、指で口の内外を挟んでぐりぐりした時に小さなコリコリボコボコした感じがあるのは大丈夫なのかな?
0771がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/03/30(土) 06:11:58.64ID:pTxAfOrA
扁桃腺のすぐ奥側に6〜7mmくらいの黒いコブみたいなのが見えていて
耳鼻咽喉科に行ったら血管ですので様子みましょうという話でした。
どうも合点がいかないのですがよくあることなのでしょうか?
0773がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/06/11(火) 19:01:21.50ID:uEfINReO
口の中に白いミミズ腫れみたいなものが出来ました痛くは無いです
白板症みたいです
カンジタみたいです
癌みたいです

とりあえず口腔外科行きます
0775がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:jNUbabPq
>>773さん
はじめまして
自分にも同じ様なモノがあります。
自分は両頬内側にあり、もう2年くらい経ちます。

痛みも無いので放置していたのですが、全く改善されないので不安になりネットで色々調べているところです。

お医者さまに行かれるとの事でしたが、もし差し障りなければ診断結果を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0777がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/11/24(日) 19:15:00.30ID:mA6iwgLg
父がホリープがあるからと総合病院をすすめられ、受診すると
見たことないから、なんだかわからないけど取りましょう、と言われ
手術後にガンでした、といわれ
取れたんですか?と聞くと、全部取れるわけはない
それにリンパ節に転移してるかはわからない
放射線治療後も歯槽膿漏のせいかガンの炎症か区別ができないと言われました。

予後が不安です。
放射線治療の良し悪しで予後が違うのか、
今からでも臨床例の多い病院に行けば何かできるのだろうか。
0778がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/11/29(金) 00:16:30.18ID:MtKbBIyk
口腔外科? ああ、歯医者にガンを治療してもらうのか
そうか、そうか
0779がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/11/29(金) 20:09:00.25ID:ieLdX2eQ
高校生が2chかと叩かれるかもしれませんが、17歳男です
まだ舌癌と決まったわけではないが舌の奥の方にいくつかのおでき?のような出来物を見つけました
調べてみると有郭乳頭 という、病気ではなく正常なものだと知りました。しかし今日朝からヒリっとした痛みがほんのりあり、明日病院に行こうとおもってます
元々口内炎が出来やすいのでこういうのはいつも放置しているのですが流石に不安になりました。
やはり17といえど、舌癌にはかかるものでしょうか
0780がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/12/01(日) 15:24:45.52ID:+wnv2xfH
舌癌T期と診断された・・・・orz
切除部位の病理の結果聞いてから落ち込み中、どうなるのかなぁ
0781がんと闘う名無しさん
垢版 |
2013/12/05(木) 13:32:24.78ID:FMb5UIXc
とりあえず治療方針は複数の医療機関で聞いて比べて選択した方がいい
0783がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/01/12(日) 04:13:39.48ID:k9sZD30E
5日前に左の奥歯に違和感を感じたんで
鏡を見たら舌の左側(側面)に肉が少し盛り上が小さいイボのようになってます
痛くもなく色は周りの色と同じピンク。ネットで調べたら舌癌の文字が飛び込んできたんで
正直怖いです・・・舌癌なんでしょうか?
0784783
垢版 |
2014/01/15(水) 20:39:18.60ID:Sbp00BDM
病院で診察してもらった結果
ヘルペスでした。
0785がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/01/15(水) 23:01:23.63ID:nrEV7Ou8
>>779
その後音沙汰ないってことは何でもなかったのかな?
俺の友達は20代前半で舌がんが見つかったので、17歳でも皆無とは言えない
ちなみにその友達はめでたく術後5年再発転移なし
今年結婚予定
友達の場合は歯科で治療中に見つけてもらった

俺は膀胱がん
20過ぎれば誰でもがんになりえる
若くても異常を感じたら病院へGO
0786がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 18:46:46.04ID:Xvpex06a
38歳の女です
小さな黒いのがあるのですが癌でしょうか?
よろしくお願い致します。
http://p2.ms/s0240
>
>
0787がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 22:32:28.12ID:Txy2kYMQ
癌だな
0788がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/03/16(日) 04:54:13.75ID:9hHCdDab
ほくろ?
0789がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/03/16(日) 16:30:12.14ID:QwTHK4EU
癌は生活習慣病。
癌は構ってちゃん病でもある。
精神的に不満足な生活をしている人に多い。

食事を野菜とナッツにする。
「フィット・フォー・ライフ」を参考にして
もっと健康的に構成すれば、癌になる確率はカナリ下がる。
0791がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/04/09(水) 00:01:45.29ID:tpqW1a8E
奥歯の治療をしていた俺の母親が歯を抜いた後に腫れ具合が酷かったので
精密検査を受けた結果、口内に悪性腫瘍があると診断されてしまった。
普段から酒も煙草もやらず不摂生なんてしてないのに何故こんな仕打ちに…。
他の臓器に転移していないか明日に再検査を受けるらしいが適切な治療を
受けて早く良くなって欲しい。クシャおじさんみたいな顔にはならないでくれ!
0792がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/04/17(木) 13:35:14.12ID:CyLTxbKc
黙ってイトラコナゾールを飲めば改善して完治もあります

手術は必要なし がん検診の必要もなし
0793がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/06/03(火) 10:46:48.97ID:BMMnufAA
一ヶ月くらい前に突然口が荒れて口内炎がたくさん出来た
他の口内炎は治ったのだが左奥の舌あたりのが治らない上に舌が痛いので病院行ってきた
要注意ですね、一週間後また来て、とビタミン剤とうがい薬とケナログを貰った
治るかなぁ?
治らなかったら組織検査するらしい
0794がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/06/04(水) 09:36:09.44ID:pLgHfXNf
>>793
もしも癌と言われたらその病院には2度と行かずに、
イトラコナゾールを個人輸入して毎日200mg(2カプセル)をコーラで飲んでください
毎朝、コーラで口をゆすいで洗面台に吐き出して良く観察してください
疑問点はこのスレで
0796がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/08/06(水) 23:18:26.73ID:c7e2rZqV
>>783の人はさすがにもういないか・・・1月だもんなあ
自分も文から見て似た感じの物が歯茎にあるんだけど
レスを見てヘルペスでぐぐったら「発熱」の文字がどこにもあり
発熱してない・・・違うかもしれん・・・
>>783の人は熱があったのかなあ・・・
あと位置も歯茎の内側と外側(自分)の違いというのも気になる
0797がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/08/06(水) 23:22:20.55ID:c7e2rZqV
更に上を見て>>779をみたら「有郭乳頭」という単語があったんで
ぐぐったらどうやら自分のものとは違うようだけど(舌周りではなく歯茎なので)
しかし情報としてはこういうのが見つかり
http://www.koku-naika.com/p193oralcancer3.htm
>実際にご自身のお口の中にある病変が良性か悪性か心配な場合は、触ってみるとよいでしょう。
>その際、他の部分と違って明らかに硬く触れる場合はガンの可能性がありますので
うーん・・・ぷにゅぷにゅして柔らかいけど・・・即セーフとも言い切れないしなあ

_| ̄|○
0798がんと闘う名無しさん
垢版 |
2014/08/06(水) 23:26:39.30ID:c7e2rZqV
どーでもいいけど自分の>>796がなぜか見えない(´・ω・`)
どの単語があぼんに引っ掛かったのだ
0799r
垢版 |
2014/08/31(日) 20:20:06.17ID:3Oe2Sl6T
8月20日に口腔癌と診断されました。
その後、CT・MRA・造影CT・PET
結果は9月4日です。
自覚症状があったのは昨年の秋頃からです。
最近は、体力が低下してきて、息切れ等も酷いです。
特に夕方が、とてもしんどいです。
どこか、癌患者のチャットルームでもあれば
教えてください。
皆様の回復心より願っております。
0800がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/02/16(月) 20:54:41.84ID:XZZ3SP8S
くちまんこ癌
0801がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 02:09:55.72ID:ITgOQpQS
舌の側面に口内炎のようなものができました。調べると、舌の側面にできた口内炎は舌癌の可能性が高いと。そればかり出るので怖くなりました。
舌の側面にできたものでも、ただの口内炎の場合も多いのですか。それとも大半は舌癌?
0802神の手を持つ 須納瀬 豊
垢版 |
2015/02/27(金) 04:07:22.81ID:9HNKQ2e/
イトラコナゾール服用で治ります

長期間の飲み続けなければならないので根気が要りますが医者は要りません

2〜3年で完治します
0803がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/02/27(金) 19:34:28.30ID:yHjC1mtB
>>801
医者に行くのが一番だけど、まだ出来て一週間であれば様子見ても良いかも。
2週間以上治らない、ましてや1ヶ月以上治らないなら一度医者に行くべき。
舌側面は好発部位、俺は三回やってる。
ちなみにガンの場合はいくらチョコラBBとか飲んでも治らないからな。
あと、人にこう言われたから、ネットにこう書いてあったから受診しなかった、と言っても最後は自己責任だからね。早く医者いきな。
0804がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/02/28(土) 20:19:39.04ID:G467oIr/
>>803
ありがとうございます。怖くて歯医者に行ったところ、噛み合わせが悪く、舌が歯に当たるため口内炎ができているとのことでした。
塗り薬もらって今回はすぐに治りました。
ただ、何度もできるようなら、また病院にいってみます。
0807がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 18:22:22.04ID:cniBsG6/
46歳舌側部奥舌癌ドンピシャの位置に白い口内炎のようなものができて痛みます。あまり医者にいきたくないんですが・・痛みが始まって二週間ほどです。
0808がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 20:03:17.99ID:6ZGMYBr5
口腔外科に行けばはっきりします
遅くなると悪性だったら治療後の後遺症が重くなります
ここで訊いても何も解決しません
0809がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/06(土) 20:12:53.81ID:cniBsG6/
そうですよね。。
月曜まで経過観察して、病院いくか今の気分では放置したいです
0810がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/20(土) 12:43:53.63ID:f3wuadis
舌癌になった友人がいるのですが、モルヒネを飲んでいるそうなんです。
これってどのくらいの進行具合なのかわかりませんでしょうか。
0811がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/23(火) 18:10:37.47ID:Po78425d
ご友人のお気持ちを察すると何も言えない
けれど敢えて言います
癌の痛みを緩和するために麻薬で麻痺させてラクにしている状態
それでも積極的治療を諦めずに行っていることを願います
0812がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/24(水) 09:05:34.84ID:Q5sKw0ya
>>810
良い方に考えると、リンパ節郭清後の疼痛緩和のためにモルヒネ使ってるかもしれません。
0813がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/24(水) 09:32:10.61ID:OhCMnAzM
放射線化学療法の最終段階の疼痛管理かもね
普通は抗炎効果のある鎮痛剤だけど、足りない、効かない、だと麻薬系も出るところあるね
0814がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/06/24(水) 22:17:21.78ID:M1yMIey3
俺も舌だけど神経圧迫して痛すぎていま話題のオキシコドン飲んでた。
0815がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/07/09(木) 14:10:49.69ID:XP1cD04N
唇の左裏の粘膜の赤く軽い腫れでピリピリする。びらんはない。舌先の左横もなんだか痛む。口腔外科では経過観察で週ごとに来るように言われている
基本的にガン恐怖症で心気症を患っているから気が落ち着かないんだが、精神面から来る幻痛なのかどうかわからない
怖くて病院に行かないとか自己判断で様子見などはしないことにしてる
0816がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/07/09(木) 18:07:12.11ID:eBQ7dKzJ
一人暮らしで、ミニチュアダックスを飼っています。すい臓がんの手術をしてから
抗がん剤治療の6クール目です。余命半年と医者に宣告されましたが犬は8歳で心臓病を持ち、
肺に水がたまっており、犬より絶対長生きしてやります。
0817tk0920
垢版 |
2015/07/24(金) 17:18:16.20ID:lZM2rZu3
システム開発について。
 2chの役割
  情報をリアルタイムで検索できるようにしました。
    門野
0818tk0920
垢版 |
2015/07/24(金) 17:21:07.04ID:lZM2rZu3
システム開発について
 システム推移状態は良好。
   門野
  過去のスレは無視して結構です。
0819tk0920
垢版 |
2015/07/25(土) 06:32:34.88ID:NIS3xAEK
システム開発にイレギュラー発生。
 システム内容。  
  1.逮捕履歴発生
    以上。
0820がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/10/14(水) 22:26:17.38ID:aLUJA5eI
噛み合わせと銀歯の関係で口内炎が何回も再発するのですが
癌になる場合口内炎から癌化するというのが通常なのでしょうか?
0821がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/10/14(水) 23:26:58.03ID:Sc/b74zv
口内炎出来やすい人は癌にもなりやすい。
ソースは俺自身の経験ね。
0822がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/10/14(水) 23:59:30.61ID:Im/gCiqX
自分もそうだったな
口内炎ができるのは奥歯周りの歯茎だったけどね
0823がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/10/15(木) 00:25:21.07ID:v+j6TbFF
口内炎ってよく聞くけど、舌の横にできる掘れた粘膜=かいよう?って、コレも良性の口内炎なの?
0824がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/10/15(木) 16:46:43.10ID:OAb2VJm8
>>821
やはりそうなんですね、銀歯だらけだし噛み合わせも悪い
ちょびちょび削られるのも嫌だし思いきってインプラントにしようかと思います
0825がんと闘う名無しさん
垢版 |
2015/12/08(火) 00:40:03.80ID:QmrhV6wp
素人判断はNG
0826がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 23:13:44.79ID:5kg42eP6
女を金で買うために毎月142万円を稼ぐ方法
http://goo.gl/gQ9ppi
0827がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 11:00:45.97ID:9CDMlfOI
悪性と診断された
骨を大きく削らなきゃいけないらしい
顔もかわるし、飲食や発話も不自由になる
辛い
なんでこんな目に合うんだろう
0829がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 15:02:25.87ID:9CDMlfOI
ありがとう
現実を受けいれなきゃならないのはわかってるけど、辛いな
いつかは受けいれられるんだろうか
0834がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 13:44:18.33ID:7LDBPatZ
海外では末期ガンにも大きな効果が確認され論文も出てる癌の特効薬
ただ癌ビジネス9兆円の日本では業界からの圧力が強いから認可されなさそうだけど
http://d.hatena.ne.jp/world420/touch/20120815/1345063028
0835がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 20:38:17.34ID:TBw0DS1i
■■■ 書籍「買ってはいけない」より ■■■

@ドギーマン ノミ取り首輪
【のみは取れても発ガンの恐れ】

首輪に練り込まれているぺルメトリンという殺虫剤は、発がん性があり、また、環境ホルモンの疑いもある。

Aタンスにゴン
【無臭防虫剤のカラクリと恐さ】

蒸発しやすい殺虫成分であるエムペントリンや、防かび剤であるOPPは毒性が強く、発がん性もあるので、小さな子供がいる家庭では注意が必要。

Bバルサン
【部屋のすみずみまで毒物が効く】

ピレスロイド系の殺虫剤が含まれており、人間が多量に吸い込むと嘔吐や下痢、重傷であれば呼吸障害や振せんを起こす。

C金鳥の渦巻
【夏の風物詩「蚊とり線香」にご用心!】

ピレスロイド系の殺虫剤が含まれており、人間が多量に吸い込むと嘔吐や下痢、重傷であれば呼吸障害や振せんを起こす。

Dツムラ 日本の名湯
【ペテンの入浴剤はお遊び効果のみ】

温泉風の色や香りはすべて「タール色素」や「合成香料」で再現。タール色素の多くは、アレルギー反応や発赤の原因とされており、合成香料もシミなどの原因とされている。

Eウナコーワ 虫よけスプレーS
【毒をもって毒を制す】
主成分であるディートという化学物質は皮膚への刺激性が強いため、アレルギー体質の人や皮膚が敏感な人は避けた方がよいだろう。

F正露丸
【殺菌消毒剤入り下痢止め薬】

発がん性陽性反応が認められた生薬を使用しているので、使用は控えた方がよい。
特に妊娠中、あるいは出産計画中の女性は別の薬で対処したほうがよいでしょう。

G第一三共 新ルルA錠
【風邪より怖い風邪薬】

解熱剤として「アセトアミノフェン」が入っており、そのほかにも9種類もの成分が含まれている。

H胃腸薬 ガスター10
【症状を抑えるだけの胃薬】

症状を抑えるためのヒスタミン受容体が含まれており、これは白血球の減少や血小板減少、血液障害の危険がある。また、アレルギー症状やめまいなどの副作用も否めない。

I液体ムヒS
【ステロイド剤入りかゆみどめ】

ステロイド剤は劇的な効果を持つ反面、強い副作用がある。皮膚の感染症や下垂体機能低下、白内障などの危険があるので注意が必要だ。

Jエアーサロンパス EX
【冷やしてもケガは治らない】

冷やす行為は一時的に炎症症状を抑えることができても、ケガそのものは治りにくくなる。冷やすことでシコリができ、捻挫が再発しやすくなる。
0836がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 20:38:40.41ID:TBw0DS1i
K避妊フィルム マイルーラ
【避妊に合成洗剤はいらない】

合成洗剤が含まれているので、男性性器を傷つけることもあり、また、合成洗剤で傷ついた精子が卵子と結合したら、催奇形性も否定できない。

L花王 エイトフォー
【大繁盛のわきの下マーケット】

皮膚や粘膜を刺激し、じんましんや皮膚発疹、また、皮膚炎や過敏症になる危険がある。

Mビゲン早染め
【かぶれ・発疹・抜け毛を呼ぶ白髪染め】

毒性のある化学物質を多く使用している。かぶれや発疹、毛髪の成長を悪くしたり、抜け毛の原因になる。

N資生堂 ブラバス シェービングフォーム
【男のツラに哀れな後遺症】

このシェービングフォームは皮膚の角質を破壊します。また、皮膚から吸収され「致死毒性」がある「オキシベンゾン」を使用しており、さらにBHTという酸化防止剤を使用してますので、発がんや皮膚炎、変異原性の危険もあります。

O資生堂 アウスレーゼヘアトニックNA
【抜け毛の素 男性整髪料】

皮膚毒物のオンパレード。「オキシベンゾン」というアレルギーを起こす化学物質が入っており、皮膚から吸収され「急性致死毒性」すらあります。
他にも抜け毛や発がん性、アレルギーなどの副作用があるものを配合している。

Pディオール スヴェルト
【やせぬ化粧品】

痩せる効果がない、痩せる化粧品。ひきしまった感じがする化粧品ですので、ご注意を・・・

Qロート製薬 メンソレータム薬用リップスティック
【唇の荒れ・乾燥を治せない】

唇の荒れや乾燥、ヒビを治してくれるというのは完全な消費者の思い込み。
また、酸化防止剤などの食品添加物が入っており、うっかり舐めてしまうと脱毛や発がん性、変異原性の危険もあります。

Rドモホルンリンクル
【薬事法違反の催眠化粧品商法】

犯罪的なドモホルン商法。基礎化粧品類を毎日使用すると、皮脂分泌が衰え、慢性的に肌がかさつくようになる。
また、合成界面活性剤を使用しているので、皮脂膜バリアを溶かして破壊する。お手入れではなくお手荒らしです。

S資生堂 薬用不老林
【毛が育たない”育毛剤”】

「毛根に喝!」というコピーで販売しておりますが、毛が生える効果はなく、様々な化学物質が含まれておりますので、逆に頭皮を傷つける可能性があります。
自然なヘアケア商品の使用をお勧めします。

21 アース製薬 ポリデント
【味覚も侵す入れ歯洗浄剤】

消費者やマスコミには成分を未公表にして販売しているアース製薬。現に使用して味覚障害になった方もおり、これが原因ではないかとも言われていた。

22 ライオン 植物物語
【やさしくも、気持ちよくもなれない】

香料と安息香酸塩、酸化防止剤の3つの成分からなっており、これらは皮膚障害を引き起こし、体内に吸収されると肝臓障害や身体沈着を阻害します。
0837がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 20:39:02.33ID:TBw0DS1i
23 花王 キッチンハイター
【「酸性洗剤」と混ぜれば死の塩素ガス】

まぜるな危険は混ぜなくても危険。ハイター自身が猛毒液体です。強アルカリなので皮膚につくと、「ヌルヌルする」だけで痛みを感じないまま皮膚が溶けていきます・・・
そのほかにも、有毒期待が立ち込めることによって、気管支障害や嗅覚がマヒなどの被害が寄せられてますので、使用法には十分注意しましょう。

24 P&G ミルトン
【不快な臭い・毒性の強い哺乳びん消毒剤】

漂白剤やカビとり剤と同じ成分である「次亜塩素酸ナトリウム」が含まれており、非常に毒性が強く、皮膚炎などのアレルギー反応が出る場合がある。
ミルトンをパッケージの説明通りに水に溶かした場合、プールの水や水道水よりもずっと塩素濃度が高くなるので注意が必要。

25 モンダミン
【毒物で「クチュ、クチュ」お口荒らし】

モンダミンには発がん性促進作用がある「ポリエチレングリコール」と呼ばれる合成界面活性剤が含まれている。
飲み込めば肝臓・腎臓障害を起こす危険性があり、またタール色素で色付け、合成甘味料で味付けしているので、添加物まみれである。

26 ジョンソン カビキラー
【猛毒ガス発生の危険!カビ取り剤】

肌についたり、吸い込んでも危険な成分が入っており、使用法を誤って死亡した事件も起こっている。
まぜるな危険と記載してあるが、まぜなくても危険で、主成分の「次亜塩素酸ナトリウム」は急性毒性が非常に強いので、使用法には注意が必要です。
0838がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 10:07:20.45ID:gsGGTGmp
ロンブー田村淳「実はボクも北茨城に行った次の日、、吐血って思うくらい布団が鼻血まみれになった」

【報道ステーション】数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.



三菱は東電と同じ 人脈も同じ 隠蔽体質も不正体質も同じ
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。三菱重工の重役でもあるらしい。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
怪しいカネ疑惑 刑事告発された安倍首相実弟
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179544



マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。

マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
何千もの鳥や魚が死んでいます。集中豪雨が汚染物質を地面に降らせています。その中には原発による放射能が含まれます。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
0839がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 16:51:49.88ID:l2TJpHqG
皆さん、ありとあらゆる面で騙されていることに気付きましょう。
日本の食や医療は、あらゆる意味において世界最悪です。
もっと根本的な事を疑い、自分で調べ、考えましょう。

抗癌剤の在庫処分場としての価値は世界一。
有病率も世界一。
健康寿命と平均寿命の差も世界一。

無駄な検診や人間ドックの普及率も世界一。
精神病院の病床数は世界一。
添加物の認可数も世界一。

農薬の使用量も世界一(韓国や中国が一位というデータもある)。
安定剤の売り上げも世界一。
CTの保有数も世界一。

BCGの接種率も世界一。
トランス脂肪酸の管理も世界一(野放しである)。
効かないインフルエンザ薬のタミフル備蓄も世界一。

放射能の基準値も世界一。
0840がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 18:58:46.67ID:6SwMVCd9
じゃあさっさと日本から出ていけ。
て、フィリピンでも行ったら。
0841がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 13:55:15.00ID:4aVr2LaF
1年前から喉の違和感、滲み、痛みが続き大きな病院の耳鼻科で見てもらってます。咽頭ファイバーでは咽頭に軽度全体的な腫れがある程度で細胞を取る必要なしとのこと。
3ヶ月毎に通ってますが問題無し。でも片方の頸部リンパ節はゴロゴロ腫れて大きなってます。喉の痛みも悪化してるようです。
咽頭癌の時こんな経過を取ることは多いのでしょうか。
0842がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 14:52:20.57ID:A9HmppQ6
そのかかりつけのは医師はリンパ節ゴロゴロは何と言ってるの?
場合によっては別の医者も行ってみた方がよいかもね。
と言っても精神的に病んで10軒も20軒も廻らなくて良いと思うけど。
0843がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 15:38:43.32ID:4aVr2LaF
反応性と言う事です。いずれにしても癌を特定するモノが無く細胞も取るところが無いそうです。
0844がんと闘う名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 10:04:13.01ID:NGVn6tHo
エコー検査で問題なしと言われて安心してるけど、もらったレポートがよく分からない

術後の変化と思われるほうのう性領域
肉厚な扁平なリング状LN

とあるんんだがこれってどういう状態なの
0845がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 15:11:29.99ID:TgEQfcXS
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

『救済的真理の伝達・証明』
http://message21.web.fc2.com/index.htm





 
0846がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 07:40:33.96ID:fvUnO+TX
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は検索して下さい。

『Google』 
https://www.google.co.jp
0847がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 01:13:34.25ID:tYJ6ZhL8
口腔ガンかも
0848がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 01:17:33.95ID:tYJ6ZhL8
>>847
1ヶ月ほど前から右頬に口内炎が複数でき、1週間ほどまで治ったのですが、また腫れており、白く突起のようなものが複数あり、硬くなっています。
また、左首筋に5日前くらいから、1cm強のしこりがあります。

小さい頃からオープンバイトで噛み合わせが悪く、その影響によりガン化したのかも。

今のところ、体調不良はないですが
口腔ガンのリンパ転移はステージVとネットで読んだので、やばいのかなっと怖いです。
20代です。
0851がんと闘う名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:43:37.81ID:q5iwEv+E
舌の右側面に間欠的な痛みがあり、触ってみるとしこりのようなものがありました。痛みは気づいた頃から(半年位)あり、痺れるような痛みです。最近、痛みにより、会話に支障が出てきました。
鏡でみたところ、潰瘍などは見られません。
先生にみてもらったところ、異常なしといわれました。生活に支障が出ているのに、処方せんもありません。
セカンドオピニオンに掛かるか悩んでいます。このような症状から舌癌等、診断された方はいらっしゃいますでしょうか?
0853がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 06:21:11.19ID:a2yW7KYt
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4LO08
0854がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 05:01:19.43ID:EeHKHNYs
癌を誰でも改善できる方法は、「草座ガンボの癌改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

HFXTM
0855がんと闘う名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:29:08.31ID:ToUlHr0u
奥歯の歯肉の外側に腫瘍ができて病院に行ったら下顎骨骨肉腫と診断された。
0856がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:50:51.76ID:b3UIqOPh
【芸能】堀ちえみが口腔がん公表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550538858/

最初は昨年夏頃に、舌の裏側に小さい口内炎ができました。
治りが遅いので、病院で診ていただきまして、その時は塗り薬や貼り薬、ビタミン剤などを処方して貰いました。

しかし11月になっても、少しも良くならず、酷くなる一方。
痛みも増して辛くなり、掛かりつけの歯科医院に行き、診察を受けました。
そして何度かレーザーで、焼いて貰ったりもしました。

それでも治らず、そのうちに、舌の裏側だけではなく、左の側面にも、固いしこりができてしまいました。
私は2016年にリウマチなど、二つの病気を患っており、薬を飲みながらの治療中でした。
その科の定期検診の際にも、主治医に相談したところ、
「飲んでいる薬の副作用の1つに口内炎の症状が出る事もよくあるので薬を暫くストップして様子を見ましょう」との事でした。
次の診察は翌年の2月となっており、それまでには徐々に良くなると、信じていました。

ところが年が明けても、良くなるどころか、酷くなる一方で、しこりも増え続け、左側の舌に激痛が走り、
やがて食べ物が沁み、喋るのが辛くなり、眠っていても痛みで、夜中に目が覚めてしまうように、なってしまったのです。
さすがにこれは口内炎ではないと…最悪は舌癌かも知れないと…自分でスマホで、舌癌を検索してみたところ、
私の舌の症状と同じような画像が、たくさん出てきました。

朝になり主人に相談して、急いで大学病院に行きました。それが1月21日の事です。
主人は仕事がありましたので、一人で病院へ行きました。
主治医の先生の所見で、悪性の舌癌の可能性が高いという診断。
0857がんと闘う名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:38:40.15ID:8D4MdNRG
     ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
0858がんと闘う名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:41:45.65ID:/RuawQTU
舌の両脇にめっちゃ小さく白い潰瘍みたいなのあり
一昨日までは右、今は左が当たると痛あり
コレが口腔癌だった場合進行どはどのくらいなんでしょう
舌を痛くなるくらい噛む癖があるからまぁ怖いわ
一応来月2日に歯医者入れてるからそこで少し聞いてみようかと思う
0861がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 05:21:40.65ID:jrpNEfy1
舌の裏が痛いと思って鏡で見たら口内炎のような白い点があったそのまわりがシコリみたいに少し硬くなってます。少し様子見てみます
0863がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 19:02:58.36ID:qXCT5TFU
検診なら耳鼻科か歯科かどっち何だろう?
0864がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 01:42:28.28ID:OPCywnoN
21歳で口唇ガンの可能性が高いとのこと、、、
病期の診断がまだだけど進行性の可能性が高いだって
大学での成績も良好、最近彼女もできてこれから楽しみだってのになんでこんなことになるのか
0865がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 07:59:16.29ID:b1A2xgP3
ガンでお悩みの皆さん、

ガンで薬や病院に頼るという考え方自体、やめなければいけません。

これらは、所詮は対症療法です。対症療法の話ばかりしていても仕方ないんです。

まず知るべきは『ガン細胞というのは、仕方なく暴れまわっている可哀想な細胞』ということです。
そして、対症療法とは、科学でガン細胞を切ったり潰したりしているだけです。

グツグツ煮えている鍋のフタを、力で押さえ付けているのと同じです。

それでは問題の解決にはなりません。最優先は『火を消すこと』でしょう。
この場合、『火』は何か?

皆さんが日々、口に入れている食品、薬品、肌に付けているもの、
住環境、職場環境、ワクチンなどの注射、生活習慣(運動、睡眠、仕事)、
CTやマンモグラフィーなどの医療機器です。

そして、それらすべてを見直すことが必要です。

そのためには、正しい知識が必要です。

病院や製薬会社に騙されないためにも、個々で勉強しましょう。

まず、そこです。勉強しましょう。
0866がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 08:54:34.99ID:kVxzFqgM
>>865
うるせえよ
無責任なこと言ってんなクソが
じゃあおめえが癌治せんのか??
その辺の医者より??
そうじゃないんだから黙ってろ
0867がんと闘う名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 15:55:17.08ID:jRhC4Ur8
舌癌再発っぽい
4年目で
0869がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:26:51.46ID:vC5L2YBc
>>852
0870がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 16:52:47.77ID:nPo/4S/C
頬の内側のがんで結構奥歯の上側にあり
奥歯の奥の歯茎と頬の内側を大きめに取ると聞きました
人工の皮膚?メッシュの何かを付けて自然に頬の肉や歯茎が
出来てくるのを待つそうです

口が開けにくくなるのは瘢痕拘縮と伺いましたが
自然に肉が形成されるのはどのくらいの期間が掛かり
口が開けにくいのは生活で喋ったり食べたりしている事がリハビリになり
自然に以前のように開けられるようになりますでしょうか?
それともずっとそのまま開けにくいままになりますか?
0871がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 18:37:10.55ID:n6NlqoH+
口腔癌てほぼ外科治療みたいだけど、舌を切除するんだよね?
だいたいの人が喋るのが不自由になるのかな?
0874がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 07:39:42.37ID:3mZW1PU0
足つきでコスパ良いのないだろうか…
立ったまま足持ってパンパンするのが個人的に一番使いやすいんだ
高いのぶっ壊れたからコスパと思いつつ小人サイズだとコレできないし…
0876がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 14:21:33.67ID:Wse6iFPv
舌の片方だけピリピリした痛みがあって日によっては痛まなかったり舌の根元が痛んだりします。
食事中や寝るときは痛みがほぼ無くなるのですが何の病気なんでしょうか?
もう2週間以上は続いてます。
舌をたまに噛む事がありこれも関係してるんでしょうか?
0877がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 09:18:51.30ID:gf14GIgg
頬粘膜がん術後5ヶ月
再発したかも

瘢痕拘縮で半年くらい経ってから
新しい肉芽が硬くなる事あります?
新しい肉芽が広範囲にヒリヒリ分厚く感じて
元々ガンがあったとこに
プツっと中が硬いの出来て来た

再発の予兆をご存知の方教えてください
折角見える場所なので早期に発見出来るかなと思ってます
0878がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 16:42:13.66ID:Mv9EPmys
いやいや、早く病院行って医師に診てもらいなさいよ
0879がんと闘う名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 08:50:56.38ID:pPpInmj1
>>878
もしかして先日プロポリンスって言う
口の中の汚れが茶色い塊で出る口腔洗浄剤使ったから
刺激で肉芽が硬く引きつれた?とか
前と同じ生活を出来るか試してしまって
刺激で一時的なのか拘縮は一体何なのか分からないです

年末に定期受診だけど早めに診て貰おうかな…
0882がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:32:41.68ID:MkU61Vp4
口腔癌が再発した母が明日から入院する
ステージⅣだけど命に別条はないらしいが
後期高齢者だし肺にも転移が見受けられるとか
診断されたから、もう先は長くないのかな?
摘出手術を来週受けるから集中治療室に入るので連絡も取れない
0884がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 14:42:04.82ID:LBNQHUc1
喉頭がん検診で、
酒もタバコもやらないなら心配するだけ無駄
男が乳がん心配するのと同じ
余程運が悪くなければならない
と言われたけど、酒タバコやってない喉頭がんか咽頭がんの人いなかったっけ?

最初から確率論ありきだったと疑う気持ちが残ってしまう
症状ある人か喫煙者だけが受けられる500円検診だけど、一応ファイバースコープだから見落としは無いか?
0886がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:09:00.73ID:BwhucMCo
右舌の奥の方が日曜から痛みます
裏なのかサイドなのかよく分からない
食べたりガムを噛んだりしても軽く痛む
舌を大きく伸ばして左右に動かすと痛い
鏡で見ると奥の両サイドは赤っぽい
はっきりと分かるしこりはないようです
なんなのか気なります
0887がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 21:46:53.62ID:9zzmHEwU
50代男性。舌の側面に2カ月位前に白板症?みたいなものを見つけた。
歯医者の紹介状を持って、地域の基幹病院へ9/5日に初診、22日に2回目に行った。
医師は、目視確認とリンパ節の触診するだけで、2回目にアズノールうがい液を処方された。
白板症とも舌がんとの確定も出ず、経過観察中。
組織検査をする事も無し。
こんなに、ゆっくりしてると言うことは、大したこと無いんだろうか?

白板症なら、レーザーで焼くとかしたほうが良いのか、一生?経過観察を続けるのか、確定診断が出ないので、鬱々としてる。
さっさと、白黒つけて欲しいわ。
0888がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 18:57:16.70ID:e/GNogmo
>>882
がんは組織だけ切って取っても再発するんだよ
原因を放置してるから
ボンクラ医はそれがわかっていない
0889がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 19:03:35.65ID:e/GNogmo
がん細胞は健康な人でも持ってる
正常ならそれが増殖しない仕組みが機能する
コンディションが悪い人はがんが増殖して命を落とす
だからがんにならないコンディションの整え方が大事
0890がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 21:48:07.35ID:TzatRhIg
>>887
今は癌ではないってことだろうね
自分も頬の粘膜に同じ状況で半年前から経過観察中
今の所癌ではないです、長い一生の中でごく一部癌になる人がいますだって
なんかよくわからないよね
このまま癌になるまで永遠に通院するんだろうか
0891がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 19:57:49.08ID:3Jt7bBCz
>>890
887だけど、今日病院へ行ってきた。
炎症を抑えるうがい薬で、うがいをしてくださいってさ・・・。
白板症って、炎症が原因なんだろうか?
でも、次は1ヶ月後に延びたから、だんだん延びていくのかな・・・。
半年くらいは、月1で行ってますか?
0894がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/10/11(水) 07:39:37.88ID:3+38sLUu
>>887
私も両頬に白斑症ありますが、口腔外科の主治医曰く、
がん化するタイプの白斑症ではないので、経過観察と言われました。
0895がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 13:23:06.55ID:fLyfDKwJ
>>886
痛みがあるのは組織が壊れている証拠
1週間以上継続して痛むのなら悪性つまり、、、


 がんだな
0896がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 17:21:08.47ID:C8U8LMDs
>>887です。
今日、1ヶ月ぶりに病院へ行ってきました。
経過観察がやっと、1ヶ月になったと思ったのに、また2週間になり、次回は生検をする事になりました。

今の時点では、会社には、通院している事しか話していないけれど、生検の結果次第では、会社への報告をどうしたものか考え中。
結果が良かった場合は、今のままで良いとして、もしも悪い結果(がん)になった場合、病名を会社に報告するものでしょうか?
その場合、報告するのは、直属の上司だけで良いのでしょうか?
まだ、生検すらやっていないのに、先走り過ぎかも知れませんが、先輩達は、どのタイミングで誰に報告しましたか?
0897がんと闘う名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 03:58:18.96ID:cxsX5Nyk
えっ? 頭頸部癌のスレッドは削除されちゃったの?
荒らしも運営も酷いね。
0900がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 08:34:26.77ID:+9YnYqko
ここ最近、舌先の裏に5ミリほどの血豆が2回近い場所に出来たのですが舌がんの見分け方ってありますか?

昨日と1週間前に出来て、どちらもスナック菓子を食べたあとに血豆が出来ました
過去にも何度か出来たことがあって、ストレスや不摂生が原因の口内炎と思ってたのですが、ネットで舌がんの可能性を知り急に怖くなりました
いつも血豆が出来た後は数日で治ります
これまで出来た血豆は痛みがあったのですが、ここ最近出来た血豆には小さいからか特に痛みはなかったです
0901がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 08:49:45.41ID:+zOHNVXh
>>900
2週間以上治らなければとりあえず医者に行きましょう
0902がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:10:33.98ID:DlzzhXAl
白板症を経過観察しているが、切除した方が良いのか?
医師は切除しても良いと言うが、切除するにしても、全体的に5mmくらい削ぐんだろうか?
0904がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:04:48.79ID:3ntw6UJ1
>>903
口内炎やただの傷などの可能性もあります。まずは医者にかかるとよいでしょう。
なお、町医者が癌と診断しなくとも、症状が2週間以上継続する場合は要注意です。再診するとか、別の医者に行くとか総合病院に行くなどしたほうが良いです。
0905がんと闘う名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:07:22.56ID:3ntw6UJ1
>>902
切除せず癌化するリスクと、切除することによる後遺症のリスクを比較する必要があります
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況