>>141
>>142
良性腫瘍が悪性転化するのは経過の長い骨軟部腫瘍や唾液腺腫瘍なんかでみられる
胃や大腸、肝臓では基本的にみられない。

良、悪性判断出来ない?病理医は異型細胞(特に異常核分裂)で判断するので
必ず診断つきます。つかない時には他施設の病理医にコンサルテーションして
確定診断をつけます。ひとり病理医の先生が母斑をメラノーマと診断するケース
も無いではないが・・。疑わしきは相談する。これが鉄則です