X



幹線55 西船町 大阪シティバスを語ろう

0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b6b8-c9e3)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:17:55.76ID:mswOko/B0
立てた
0283名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ea6c-g1P5)
垢版 |
2024/03/01(金) 23:01:00.74ID:7I/dVi6o0
webのバス時刻表検索かいまどこに変わって超つかいにくい…
目的のバス停がすぐに呼び出せない…
今までだったら50音から検索とか、系統番号から検索とか、地下鉄駅から検索とか色々出来たのに
田舎のバス会社(両備)のシステムなんか使うなよ前のに戻せ!
0289名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9ffd-lvv7)
垢版 |
2024/03/05(火) 18:45:21.42ID:nInWBPUd0
https://pbs.twimg.com/media/GHQ-uZdbwAA3HxK?format=jpg
↑こういう地図上で運行中バスのアイコンを
ベタ表示させる画面って
どうやって辿り着くのですか?
操作方を教えてください
バスロケ初めて使ってみてますが辿り着けません
0290名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW efa9-xneN)
垢版 |
2024/03/05(火) 19:19:12.68ID:ODS1IdCe0
>>289
自分もいまいちよく分かってなかったけどやってみた。
大阪シティバスのHP
い・ま・ど・こ?のバナー
指定停留所
地図上でバス停を選択
接近情報を表示
でバスの時刻を選択すれば見られる。
車両番号まで出てくるとは。
0291名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1f6c-5fuq)
垢版 |
2024/03/05(火) 22:45:12.12ID:U0oY3Hxw0
>>290
地図上でバス停を選択
この操作が鬱陶しいのだよ。
前のただのリンク集と揶揄されてた接近情報アプリだと系統番号リストや50音リストからすぐに呼び出せたのに。
ただ希望する停留所まで辿り付けたなら表示される情報は豊富なんだけどね。
0292名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9ffd-lvv7)
垢版 |
2024/03/06(水) 02:16:45.31ID:XA54Aupm0
>>290-291
レスどうもです。その手順もすでに試してるんですけど、
バス時刻を選択しても「地図表示にならない」んです
直近便の文字情報が順に羅列されるだけで地図表示になりません
自分はスマホでなくラップトップPCからです
PC版では地図表示されないのでしょうか?
0293名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9ffd-lvv7)
垢版 |
2024/03/06(水) 02:20:58.30ID:XA54Aupm0
奈良交通さんのバスロケみたいに
「位置情報」をクリックするだけで
現在運行中バスのアイコンがベタで全表示されるように
ならないものですかね?
>>291
自分は旧バージョンの状態を知らないのですが
以前はそういうのが手軽に表示されてたんですか?
0294名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1f6c-5fuq)
垢版 |
2024/03/06(水) 02:58:56.29ID:oq87N+450
>>293
あるバス停に来るバスの接近情報を知りたいとする
以前のアプリだったら50音リストor系統番号リストor地下鉄駅名リストから希望の停留所を選んで
行き先を選ぶと5つ位前の停留所からの接近情報が得られた。

今のいまどこだと地図から選ばないといけないし、同じバス停でも往路復路でバス停位置が当然違うし、系統によっても別の位置にある場合もある。

例えば京橋北口から36系統地下鉄門真南方面のバスの現在位置を知りたくて、いまどこの指定停留所をクリックして
表示される地図をスクロールして(京橋北口は3か所あり、そもそも京橋北口がどこにあるのか知らないと探せないw)
試しに左上の検索ボックスに「京橋北口」と入れるとバス停とは関係ないスポットがずらずらとwww
ただの京橋だと東京都中央区が検索候補にwwwどこのバスロケやねん!
以前のアプリだったら系統から検索→36門真南方面→京橋北口 これだけで簡単に呼び出せたのに
このシステム作ったやつマジで死んでほしい
0295名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1f6c-5fuq)
垢版 |
2024/03/06(水) 03:08:45.06ID:oq87N+450
乗降指定メニューだったら50音リストで指定出来るけど何故か降車停留所も指定しないといけない。
ほんとに不便!これシティバスに要望出したら改善してくれるのかな?
0297名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1f6c-vfj9)
垢版 |
2024/03/06(水) 12:01:09.99ID:/xel4bPf0
バス停の検索も現在の走行位置の表示も、いまどこは地図を使わせたいんだよな。
前のシステムのようにバス停選択はリスト選択方針でいいし、表示も何ヵ所前の停留所辺りに居るかわかればいいんだよ(バス停に設置のロケーション装置みたいに)
まあ地図上でリアルタイムで動くバスを眺めてるのも楽しいけどさw
0302名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ef2a-lvv7)
垢版 |
2024/03/09(土) 01:26:01.50ID:SoMrnNGE0
新システムは停留所なり目的のバスの位置情報にたどり着くまでのUIが本当にクソ
しかし得られる情報は豊富で有益
本当に検索方法だけ何とかして停留所を容易に選択できるようにしてほしいな

停留所にい・ま・ど・このQR張ってるじゃん?あれ停留所ごとの固有のURLだと思うねんな
誰かあのURLに直リンするサイト作ってくれないかな?
0306名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1f6c-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 11:36:17.73ID:GB0fuqaZ0
本当に何もかもクソはちょっといい過ぎたな…情報が細かいのはいいんだよな(時刻とか)
ここまで辿りつくのが面倒なんだよな。
このURLの数字がバス停名とバス停の位置みたいだな。
個人的によく使うバス停のURLをフリーのHPにUPしておいて(ブックマークみたいなもん)
そこから呼び出すようにしようかなと…
最終的には50音から検索、系統番号から検索とかでバス停名を選択してそれクリックしたら>>303のURLに飛ぶようにとかしたいけど
0308名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1f6c-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 11:47:12.65ID:GB0fuqaZ0
>>305の書き込み見てなかった…
これどうやって出すのかと思ったら停留所名を二つ指定(この場合だったら門真南と大阪駅前)するんだな。
現状これで行くしかないか…
停留所名50音から検索でも何度も次へをクリックしないといけないとか手間がかかるんだよな。
前のアプリだったら系統番号リストの選択だけですんだのにな。
文句ばかりですまんね
0310名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1f6c-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 12:08:26.71ID:GB0fuqaZ0
系統番号と方向を選択するだけで>>305が出て来たらいいのにな。
URLをゴニョゴニョするだけで他の系統もいけそう…作ろうかな?
でも本来、公式でこの機能を実装するべきだと思うんだよな。
地図上で検索とか変なことさせるよりも
0313311他 (ワッチョイ 1f6c-5fuq)
垢版 |
2024/03/09(土) 19:29:42.23ID:GB0fuqaZ0
ほとんどの路線網羅したぜよ(多分間違い抜けありw)
但しBRTと急行バスのコードが分からん…>>305でも誰でもいいから調べておせーて
0316311他 (ワッチョイ 9d05-2V5c)
垢版 |
2024/03/10(日) 13:41:20.25ID:/XibgdBx0
>>314が教えてくれたので急行とBRTのリンク反映しました。
この話ばかりで申し訳ないです…
俺が欲しかったのは>>305みたいな結果なんですよ。この方面指定ってどうやれば出るの?
乗降指定で出てくる結果とは違うみたいだし…
https://oc.bus-vision.jp/osakacitybus/view/searchStop.html
↑からどう行けば辿りつくのかわからない…
ひょっとして俺が作ったバカリンク集って無駄な事してる?
(ちなみにHPなんか作った事ないし、プログラミングもロクにやった事ないんで出来についての酷評はご勘弁を…)
今まで前のアプリで系統番号から乗りたいバスの現在位置とか確認してその結果で行動してたんで、急に大幅にUIが変わったんで本当に困ってたんですよ。
>>305がいいヒントくれたんで本当に助かりました。
これで直リン禁止にされなければいいけど…
0317名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp91-d3cd)
垢版 |
2024/03/10(日) 14:01:41.25ID:4yRQo9dDp
万博輸送の電気は対応しないのかな?
ってかBB2Cから何故か聞き込まなくてアプリ非経由なら書き込めるのなんでやろw
0318名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 61b9-jpM3)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:00:23.71ID:lq196X/K0
時刻表にしても接近情報にしても今のシステムは直感的に操作しずらいと思うわ
悪いサイト作りの見本って感じ
前のシステムは直感的に分かりやすかったけど
0319名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 82fd-jpM3)
垢版 |
2024/03/11(月) 01:18:04.26ID:zE1XEgNO0
バス実利用視点の応用法を語ってるところ
大変失礼ですが、教えてください

「特定の車両(車番)」が閲覧時点で
動いてるかどうかを調べたい場合、
現状システムでどのように調べるのが
最も便利でしょうか?

以前は車番が出てなかったようで、
その後せっかく出るようになったのだから
なんとか駆使できないものかなと。。
0320名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 82fd-jpM3)
垢版 |
2024/03/11(月) 01:23:12.09ID:zE1XEgNO0
319続き

現状システムでは、地図上では
いま自分が指定してる系統のバスアイコン位置しか
表示されないんですよね?
自分が指定していない他系統のバスアイコンは
一切表示されないんですよね?

その車両が属してる営業所の担当便を
順に全て見てゆく方法しかないのでしょうか?
0321名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8de3-0GYI)
垢版 |
2024/03/11(月) 14:32:08.95ID:tARtoF4G0
>>316
下のメニューでお近くの停留所→地図から停留所を選んで系統番号を選ぶと出ますよ

>>320
車種を選んだ時のアドレスに車両番号らしき文字列が無いから今のところ難しいでしょうね
車種一覧をクリックするとどこを走ってるページが出てくるとかがあれば面白いとは思いますがね
0323名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 61b9-IWMr)
垢版 |
2024/03/14(木) 02:54:55.97ID:jPaXiCo20
バス時刻表、50音で検索出来るのはいいけど、やたらクリックさせるな(前の時刻表検索時代と比べて)
何でもっと簡単な操作にしなかったんだ。
それに加えて例えば大阪駅前の時刻表とかバス停番号毎にまとめて、更にそこから希望の行き先を選ばせる方式だから
本当にわかづらくて面倒!どんなやつやが作ったんかしらんど(親会社は岡山のバス会社?)ロケーションシステムのクソ加減といい本当にいい加減にしてほしい!
!!
0326名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c6b9-IWMr)
垢版 |
2024/03/16(土) 02:59:44.17ID:IQJ+HkAw0
>>325
前の時刻表だったら確かスクロールでいけてたと思うんだよね。今のは次へをクリックしないといけない
もう何から何まで使う側の気持ちを考えていない。
まぁバスに乗った事のない連中が地図とかと連携したら便利やろなとか。もうアホかと
0327名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c6b9-IWMr)
垢版 |
2024/03/16(土) 03:17:15.78ID:IQJ+HkAw0
地図からバス停を探す機能って、あれ本当に何の意味があるんだろうか?不思議で仕方ない
GPSで今いるバス停を探す目的かな?それなら停留所のQR読めば済む話だし
得られる情報はいいんだよ。検索が本当にだめ
0330名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 82b9-2V5c)
垢版 |
2024/03/16(土) 19:36:07.36ID:vO/EzEf70
>>329
そういうことね…
横の50音ボタンから順にクリックで行きなはれ。うざいけど
0332331 (ワッチョイ 626c-2V5c)
垢版 |
2024/03/16(土) 23:11:10.03ID:EvfMgMJg0
クリック数がちょっとだけ少なくなっただけだけど…
1ページ目、2ページ目とかに分けずにスクロールだったら良かったのに
0334名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 13fd-ZBHC)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:03:35.45ID:MD7uymTF0
しかし俯瞰してみれば
これほど全方位的に使い勝手の悪いバスロケも
珍しいのではと。

人によってさまざまな使われ方や検索の仕方をするわけだが
どの人からも苦言されてるわけだし
0336名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd33-ZBHC)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:08:56.23ID:yb0ROp/Rd
民営化して以降
良くなったと感じる施策項目が
1つもないな。

車両更新はいつかは順番だから除外、
あと、このレスに特定政党ガー意図はないです
単にそうボヤキたいだけ
0349名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9ee3-SJn6)
垢版 |
2024/03/25(月) 22:20:16.40ID:MnkOHSUV0
4も34も大正も連接だと折り返しが狭いのがね…
出戸BTも長吉出戸南交差点左折は結構狭い
34も桜橋側ロータリーは連接には狭い
大正もドームのロータリーは連接には狭い
0358名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdb2-SUoz)
垢版 |
2024/03/28(木) 19:03:59.85ID:SmcDpF6Qd
回数カード廃止で
「地-バ」「バ-バ」「地-バ-バ」
以上の、(ICより低額だった)継割が全廃

個人的には、1つ目の廃止だけなら
まだ諦めもつけられたが、
2つ目と3つ目の乗り方までも不可能になるのが
かなり手痛い
一般継割(カード非利用時)は先に廃止されたし
0361名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW f5e3-/yC6)
垢版 |
2024/03/29(金) 10:57:39.13ID:iTBDO29b0
バスモバイルチケット15分有効だそうだけど
これ降り際に有効化してすぐ次乗って15分以内にまた降りたら2台乗れるのかな
従前のバス乗り継ぎの時間短い版として捉えていいのか、それとも想定外の使い方で違反なのかな
どこかに規約やルール載ってる?
0365名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdb2-SUoz)
垢版 |
2024/03/30(土) 00:26:11.04ID:leeVpTz1d
意味不明
0366名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdb2-SUoz)
垢版 |
2024/03/30(土) 00:30:26.70ID:leeVpTz1d
「こう乗れてしまったんだけど、これってルール的に大丈夫なのかな?」→わかる
(実際そう乗れるかどうかは不明)←これって(以下略) →おかしい

これでわかる?
見えない敵と戦ってる、ってのと似てて
実際どうなのか判らない段階で案じてどうすんだよ
0367名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdb2-SUoz)
垢版 |
2024/03/30(土) 00:33:46.45ID:leeVpTz1d
要約すると
「テメエで試してから聞け」

そもそも実際乗れるのなら
ルール的にも最初から乗れる(OK)だろうよ
乗車パターン決める部所は節穴じゃあない
0368名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0db9-zn4i)
垢版 |
2024/03/30(土) 01:59:41.72ID:OgVNhIg80
>>361の内容はフツーに考えたらNGだろうけど、約款のどこにも1回分で2乗車したらダメとは書いてないな。
やってみて文句言われたら約款に不記載を盾に異議を唱えてみるのもアリかな?
有効化して15分もいらんし(5〜10分で充分)こんなシステム導入したシティバスの不手際だなこりゃ
時刻表やバスロケの糞さといい、おかしいものばっかり導入しよるな。どこかの中抜き業者とつるんでゴニョゴニョやってるんかいな?
0370名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW eeb1-LyMr)
垢版 |
2024/03/30(土) 08:06:32.57ID:pjyCnlC70
>>355
スマホの1日券は
バスとバス乗継で90分超えて3回乗車する場合はお得に 現金で往復支払いしたくない場合も精神的に楽

6月頃からQRコードを活用したデジタル乗車券を「e METRO」アプリで購入できるサービスを開始する予定で準備中

そのサービスでOsaka Metroおよび大阪シティバスに乗車できる1日乗車券等を購入できる予定
0371名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW eeb1-LyMr)
垢版 |
2024/03/30(土) 08:20:53.96ID:pjyCnlC70
>>370
デジタル乗車券を購入後、乗車時にバス車内に提出しているQRコードをe METROアプリで読み取り、降車時に判定画面を運転士へ提示する

IKEA鶴浜/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン行バス、空港バスは対象外
0372名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b5d8-HgBz)
垢版 |
2024/03/30(土) 22:30:06.68ID:Ord1AZua0
2024年問題の対応で2か月だけ若干の減便だそうだ
https://citybus-osaka.co.jp/notice/240328/

既に必要人員の確保は出来てるってのが、このご時世下でまずすごいことだ
まぁ、あれだけ盛んに説明会やりまくってたからな
0375名74系統 名無し野車庫行 (ウソ800W 438b-tTIK)
垢版 |
2024/04/01(月) 11:57:17.86ID:Lw1U2Wa60USO
>>358
PiTaPa使った場合より
回数カードの方が得だったの?
良く解らん
この乗り方ならPiTaPaじゃない交通系ICカードでも割引あるじゃん
0377名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MMb1-/VKN)
垢版 |
2024/04/02(火) 00:36:02.53ID:vmp0pRkhM
バス乗り換えだとICOCA
乗り換えずに降りるならモバイルチケット
地下鉄乗り換えならICOCA
地下鉄含め乗り放題ならノーマイカーフリーチケット
バスのみ乗り放題ならモバイルチケット
0381名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5db9-VRTY)
垢版 |
2024/04/04(木) 02:14:35.04ID:qxUA8HsA0
新しいwebの時刻表検索ほんとうにわかりにくい。
大阪駅前なんかぱっと見てどれ選んでいいか分からないもん。
やっぱり路線番号書かないのはマズいよな。
田舎のバス会社(両備バス)と違ってこっちは路線多いんだよ!
システムを他社に売り込むんだったら、その地域に最適化してからにしろよ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況