X



幹線55 西船町 大阪シティバスを語ろう

0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b6b8-c9e3)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:17:55.76ID:mswOko/B0
立てた
0021名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sped-c9e3)
垢版 |
2023/08/31(木) 09:25:49.13ID:Crk9L1erp
21 天満橋

>>たまには近鉄バスの布施〜放出も思い出してあげてください
0022名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sped-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 10:01:32.56ID:guHMqiD2p
里22 日暮里駅
0025名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b6b8-c9e3)
垢版 |
2023/08/31(木) 14:06:13.64ID:d9ViB08r0
>>24 停車停留所
大阪駅 地下鉄中津 天八 赤川三 中宮 地下鉄太子橋今市 守口車庫かな
0026名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b6b8-c9e3)
垢版 |
2023/08/31(木) 14:13:51.56ID:d9ViB08r0
ディーゼルの新車がファミマなら電気バスのカラーはエヴァンゲリオンかな
0029名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sped-c9e3)
垢版 |
2023/09/01(金) 02:13:11.70ID:mM/TeQvZp
本系統の各停便より距離が半分以下なんだよなw
しかも急行は酉島の担当だからこれまた回送距離の方が長いという…
多分旧49ABの平林北一行きが残ってたらこんなことにはならなかったと個人的には思うのだが
0030名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa11-ZE7F)
垢版 |
2023/09/01(金) 05:40:58.22ID:vvekAjeHa
>>16
あの区間めちゃくちゃ便数多いけど、平日はそんなに混むのか?俺は休日しか利用したことないけど、いつ行ってもそんなに待たずに乗れるし混んでないし便利やけどな、
0035名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0392-cGND)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:04:37.98ID:1ZYrScgq0
クソアフィ貼るなや
0036名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp07-wB0t)
垢版 |
2023/09/03(日) 19:13:52.10ID:egHxBOHZp
幹線36 浜バスターミナル 
であってましたっけ?
0037名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 736d-aK+6)
垢版 |
2023/09/05(火) 00:24:24.52ID:jtuw9WsA0
赤バスを切り捨てて民営化収益化()万能の維新が何でいまざとライナーなんか
作ったのと思えば、ただの自民との妥協の産物だったのか。
少子高齢化・好景気社会復活が不可能な今こそ地上の公共交通が必要なのにな。
まあ今のままの大阪では無理だ。
0040名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8f39-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 16:17:10.62ID:m7PpybRg0
86言うたら、この前布施駅前ロータリーでタクにバカでかいクラクション鳴らしてるウテシおった
おりばのりばで乗せたんならともかく共用やのに、けたたましくせんかてええのにな
乗ってる最中もLINEの着信音鳴らした客にマナーモードにせいと注意しとったし
よう分らんが障害者らしき客と揉めて金払わしとったり、融通きかん言うか高圧的なウテシ久々に見た
0041名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW fffd-wB0t)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:20:23.23ID:od0Q3H4M0
車内名札を外した途端、ですね。
0044名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8f39-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:16:12.66ID:m7PpybRg0
>>41
まぁ元々そういうタイプの人なんやと思うけどね
自分が悪と定義するもんは許さん!的な

>>442
通話すら「ご遠慮下さい」レベルの話しやのに短い着信音で強く言うんはなぁ
長〜くネチネチと講演されてたで

>>43
そらそうや、色んな人間がおるから
正確悪いからウテシなられへんとか無いやろし
営業所の雰囲気の違いもあるかもしれん
0045名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6fb8-wB0t)
垢版 |
2023/09/06(水) 15:22:15.75ID:2bcWi7Vj0
45 花博記念公園北口
0047名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp07-wB0t)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:45:45.02ID:evHsCDdAp
万博作業員輸送だけな稀瓦斯
0049名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0Hdf-W1f/)
垢版 |
2023/09/07(木) 16:51:31.17ID:d3duNI53H
前に東淀川で大阪市の割引証見せながら大割回数カードで降りようとしたら、見せてんのにすいません〜これ割引なんで見せてもらえます〜?と大きい声で言ってこられた。
奪うように取ってマジマジ見たら満足げにありがとうございますと不気味な笑顔浮かべる運転手だった。
あんなしっかり見る人あれっきり。
全然見ない人も多いのにこの差はなんだろ。
0052名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp07-wB0t)
垢版 |
2023/09/08(金) 02:32:33.11ID:uqGSJTOGp
52 なんば
一度廃止ののち、少しルート変更(迂回)してめでたくフカーツ
0053名74系統 名無し野車庫行 (キュッキュW 76b8-HKwT)
垢版 |
2023/09/09(土) 16:35:05.17ID:fvElQC0T00909
万博輸送の舞洲便、シバス担当は常吉大橋の下Uターンするけど、JR担当便は路線車でも右折して遠回りするのなw
0054名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ce9a-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 00:43:07.40ID:UZihKmgJ0
バスの中でマクド食べる、叫ぶやつとほぼ毎日一緒になるけど自転車通勤に変えるか
悩むわ。本当に注意しない
0056名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW beb1-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:54:38.50ID:y2JTG1fg0
2024年4月以降からバス運転士の勤務時間が現状より短く制限され、運転士が不足する恐れがあるから増便してほしい系統の話も難しい 4月以降どうなるのかもわからないのに
利用客への影響が少ない路線を中心に減便する可能性があるかもしれない
0057名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MMb6-R2AP)
垢版 |
2023/09/11(月) 09:08:50.01ID:RGgnfd3KM
>>49
赤線は客じゃないもんしょうがない
0058名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0bb8-HKwT)
垢版 |
2023/09/11(月) 09:46:00.64ID:lBJ02L3C0
>>56そのせいか路線にも短時間運転士と定年過ぎた人の臨時運転士も募集し始めましたな
0061名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0bb8-HKwT)
垢版 |
2023/09/11(月) 16:19:25.07ID:lBJ02L3C0
連接は乗り降りに時間かかるからシャトルバス的なんやないとキツそう…
0066名74系統 名無し野車庫行 (スーップ Sdba-7/kG)
垢版 |
2023/09/13(水) 10:21:37.06ID:vxI14GBid
・敬老優待をなくす(とにかく現役世代が座れない!疲れてるから若くても座りたい)

・34系統は連結バスにする、もしくは大阪工業大学と契約して学生専用バスを用意する。

・料金は、利用人数が少ない地域は250円にするなど柔軟な料金体制にする(JRの擬制キロみたいに)。
0067名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp3b-HKwT)
垢版 |
2023/09/13(水) 19:57:41.87ID:E/Hb0Tsjp
乗るなとは言わないが、あーとかあーとか叫び倒す人や用もないのに話しかける系は客からしてもご乗車ご勘弁願いたいorz
0070名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3ffd-mbMR)
垢版 |
2023/09/21(木) 22:50:07.72ID:J1sZ1dG90
回数カード廃止告知を昨日知った
どっかが始めたら猿真似ばっかりする日本人
大メト&シティバスはスルーしてたから安堵してたのに
民営化の弊害?

・IC使え&審査不可民かよプゲラは勘弁な
そもそも存在が全く別モノだから
0073名74系統 名無し野車庫行 (ワイーワ2W FF42-zgip)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:07:42.03ID:VRzSFB1wF
>>70
回数カード無くなるの知らなかった。
障害の等級低い人は割引回数カードの代替措置あるのかな。
0075名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp23-OXlx)
垢版 |
2023/09/26(火) 20:00:41.67ID:SDoLKD+gp
2024問題どうすんだろうね?
0077名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 06b8-OXlx)
垢版 |
2023/09/26(火) 21:14:51.95ID:ummF23j20
オンデマンドはタクシーに委託してるがw
0080名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 23d9-nyRA)
垢版 |
2023/09/30(土) 20:44:50.67ID:6P85pWMu0
>>79

荻や荻
@peach_pheasant
運転中に乗客の動きがわかるということはよそ見して運転してるってことか? #大阪シティバス 客の動きを指摘する前に自分がきちんと安全運転してください!何がイエローストップだ。
午後6:14 · 2023年9月30日
·
0081名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp21-NyN9)
垢版 |
2023/10/01(日) 07:46:15.69ID:pAcGvLQSp
臨81 桜島駅

ってか今見たら中津の路線図に60と88が追加されてるね…
0083名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9bb8-NyN9)
垢版 |
2023/10/01(日) 13:08:02.31ID:aUQMpUOs0
変更あったのは中津だけかな?
担当一覧表は中津の分更新されてないけどorz
0088名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5ada-OOOs)
垢版 |
2023/10/11(水) 22:11:18.51ID:ZmzgjxTT0
料金50円アップでもいいから外国人運転手は勘弁
0089名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5ada-OOOs)
垢版 |
2023/10/11(水) 22:11:24.17ID:ZmzgjxTT0
料金50円アップでもいいから外国人運転手は勘弁
0090名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9d92-Vh0g)
垢版 |
2023/10/12(木) 10:50:16.59ID:yofBQKrM0
鶴町在住
制服を着た外国人研修生みたいな人が車庫横の建物に入っていくのをよく見る

贅沢と言われるだろうけど、鶴町もバスの本数が減って不便になったから引っ越す予定
時刻表も見ずにバス停に行っても待たずに乗れる
という便利さが無くなった鶴町に住む価値はない
0093米ぬか (ワッチョイ 2b29-VGqS)
垢版 |
2023/10/15(日) 23:12:41.88ID:mQBlsBSA0
スレ違いならすいません。
昭和40年頃に、バス運転手のワンマン化が進んで、料金箱や回数券が相次いで導入されたと聞きました。その時の新聞記事や本を探しているのですが、なかなか見つかりません。
大阪市交通局75年史とかを見てみましたが、さらっと触れているだけですし、細かいことがわかりません。
ブログも検索に引っかからないので、お尋ねします。
あと、もしわかれば、車掌さんのことについても知りたいと思います。
できれば、新聞記事(いつの何新聞か)を教えていただけますでしょうか。それか、詳しいブログでも紹介していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0095名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 13fd-wqX9)
垢版 |
2023/10/17(火) 00:25:59.09ID:OssudE4D0
>>93
具体的に、なにについて知りたいのか
具体的に個別に書いてもらえませんか?
一部だけでもかまいません
具体的にとは、例えば「市営が最初に導入した手動両替器の形状を知りたい」
とか(あくまで一例です)、
そういう細かな具体的内容ってことです
0099名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 01cb-dytz)
垢版 |
2023/10/22(日) 21:42:01.98ID:HNe4wo7o0
運転手が足らんだのなんだの言ってるけど、マジで言わせて
東成営業所復活させろと

いまざとライナー初め、18とか19とかが何で守口なんだよ
この回送だけでも結構な長距離走ってるし、時間とガソリンの無駄以外何物でもないだろ
挙句の果てには、デマンドバスは住之江?かつての赤バスの長距離回送アゲイン・・・

どう考えても東成復活させて、北巽、杭全北、布施、距離的には天満橋も、
それからデマンドの生野と平野、いまざとライナーは移管するべきだろ
回送だけでどれだけの時間無駄にしてるんだよ
0102名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 01cb-dytz)
垢版 |
2023/10/23(月) 00:12:47.16ID:eKc189+N0
>>101
東成は、建屋は地下鉄の事務所、駐車場は転回場として使ってる
港は、今研修センターか何かに使ってるんだっけ?だからやってやれないことはないのか

で、長吉跡地って今どうなってるんだっけか?ここもすぐに使える状況なら、支所でもいいから復活はありだけど
3や4で送り込めなくはないとはいえ、出戸のローカルが住之江ってのはなぁ・・・
0103名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 01cb-dytz)
垢版 |
2023/10/23(月) 00:23:55.57ID:/k1SDF9m0
で、仮に3つの営業所全部復活させたとして、

東成:12、13、18、19、35A、85、21,31,46,いまざとライナー、デマンド生野、(52?)(86?)
長吉:3と4以外の出戸発着全部とデマンド平野
港:17,51,60,88,98、84,(52?)

ここまでは確定で移管かな
弁天町BTが無くなっていることによって、港の持ち分がずいぶん減ってしまっている印象
というかあの路線再編、残す営業所を起点に考えた感がありありな感じが・・・
0104名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 16c7-gIwh)
垢版 |
2023/10/23(月) 10:36:12.61ID:KOaXvQDE0
回送や途中から営業に切り替わるバス、回送区間も営業してほしい。
他社だと路線図載ってなかったり、遅い時間1本だけ運行とかしてる会社もあるけど、シティバスは無理なんかな?
昔、時刻表載ってない区間便運行してたしやれそうやけど。
例えば今里→玉造とか本数少なくて不便だから、清水谷高校付近で休憩後62に変わるバスを営業運転してくれたら助かる人いると思うけどな。
0106101 (JPW 0H2e-koHW)
垢版 |
2023/10/23(月) 16:17:25.05ID:dAltHOFDH
今はあまり系統の共管はしてないよね。
昔は当たり前だったけど。
>>103 が示す案のように単独でも良いし、(住)(ス)(守)(井)との共管でも良いように思う。回送距離が意外にキツイような気もする。
0107101 (JPW 0H2e-koHW)
垢版 |
2023/10/23(月) 16:19:07.78ID:dAltHOFDH
>>104
私が知る範囲では、12と62にある

12は大池橋→あべの橋
62は上本町一→住吉車庫前
0108名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp05-QOhj)
垢版 |
2023/10/23(月) 18:30:48.95ID:P0dytA1mp
万博運転士の初期の求人には配属先に酉島、港って書いてあったんだけどなぁ…

途中始発の区間便、少なからずあるけど今は時刻表に載ってるよね…

62天満橋→住吉車庫 
22玉造→あべの橋
0109名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW d67b-WKS8)
垢版 |
2023/10/24(火) 07:55:14.24ID:FRnBMMYC0
>>102
長吉は八尾南駅北側の再開発に巻き込まれて復活は厳しいかな
出戸を改良して何とかできるかも?

営業所は運転手だけがいればいいわけじゃないから
効率が悪くても回送費用より人件費や固定費の削減を選んだんでしょう
0110名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 01cb-dytz)
垢版 |
2023/10/24(火) 15:56:14.10ID:Mx1+u4QL0
>>109
>営業所は運転手だけがいればいいわけじゃないから
>効率が悪くても回送費用より人件費や固定費の削減を選んだんでしょう

それだったら、出張所って形でもいいんだよね
運行管理とかはメインの営業所の方でやって、
出張所は車両基地と乗務員のベースだけ設けて、そこに直接出勤してもらう形にして

というか今の時代、各営業所に管理者置かなくても、境川本部で一括管理とかできないのかなぁ
営業所は乗務員基地と車両基地と、あと接客案内要員の職員数名だけ配置して、とか
0111名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 01cb-dytz)
垢版 |
2023/10/24(火) 15:56:18.48ID:Mx1+u4QL0
>>109
>営業所は運転手だけがいればいいわけじゃないから
>効率が悪くても回送費用より人件費や固定費の削減を選んだんでしょう

それだったら、出張所って形でもいいんだよね
運行管理とかはメインの営業所の方でやって、
出張所は車両基地と乗務員のベースだけ設けて、そこに直接出勤してもらう形にして

というか今の時代、各営業所に管理者置かなくても、境川本部で一括管理とかできないのかなぁ
営業所は乗務員基地と車両基地と、あと接客案内要員の職員数名だけ配置して、とか
0112名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 16e3-+DMe)
垢版 |
2023/10/25(水) 00:00:28.94ID:vItHyNmP0
>>110
一応制度として遠隔で出来るIT点呼が3年程に旅客でも解禁されたのだけど、
条件があってこの会社ではまだ無理ですね

自分も東成は復活させた方がいいと思うけど、土地は親会社の持ち物だし、
運輸とは別部門でどう活用するか検討してる噂も聞いたことあるから、いずれかマンションにでもなるかもね
0113名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 01cb-dytz)
垢版 |
2023/10/25(水) 16:08:40.33ID:V8LiEIwH0
>>112
何か建物を建てるにしても、営業所、というか転回場の機能は残さないとまずいよ
今里発着のライナーと35A、19の折り返し場所が無くなっちゃう

あるいは今里筋や生野区の路線を大再編して、今里折り返しの設定そのものを無くすっていうのなら話は別だけど、
上六操車場も深江操車場も三ノ瀬転回場も潰しちゃったから、このあたりに折り返せる場所ってもう無いんだよね
0119名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cea9-+b3R)
垢版 |
2023/10/26(木) 03:01:59.53ID:une8Ycl00
>>116
前は住吉車庫まで回送だったけど長居も周回になって変わったんだよね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況