今日井高野でめっちゃ丁寧なマイク案内する運転手に遭遇したわ

停留所でお客さんが居たら、ドア開けるたびに
「37系統大阪駅行きでーす。よろしいでしょうかー?」って呼び掛けてるし、

車内向けは車内向けで、
降車ボタンが押されてない場合
「まもなく大阪駅前、ご利用ございませんか?なければ通過致しまーす」って停留所のたびに確認してたし、
押されてたら
「まもなく大阪駅前です。急がなくて結構ですのでお忘れ物ないようご注意くださーい」って呼び掛け
降りるお客さんが途切れたら
「大阪駅前、お後お降りよろしいでしょうか?なければ発車しまーす」って都度都度確認
俺もバスは結構乗ってるけど、ここまで丁寧なアナウンスする運転手は初めてだわ

なもんだから、その後乗った中津のひたすら無言の運転士との対比がね
こっちはこっちで、せめて降りるときに「ありがとうございまーす」の一言くらい無いのかと・・・