●都営バス「見落とした可能性ある」

東京都交通局は「現在、乗務員の聞き取り等も含めて事実関係を確認中」としている。車いすや大きいベビーカーの場合、全員が乗る前扉の乗車列で運転手に伝えた上で、中扉から乗る手順になっているという。

「中扉の前でお待ちになっていた場合、運転手席から見えずに通り過ぎてしまった可能性もある」とする。系統が複数ある場合は乗車意思がはっきり分からないこともあり、今回は乗務員の確認が足りなかったと説明した。

また、乗車の補助については座席をたたむ、ベルトの固定などの作業を乗務員1人で難しい時は、他の乗客にお願いする場合もある。

今後の対策として「情報を共有し周知していく」とし、利用客に対しては▽前扉から乗車することの申し出▽手を上げるなどの意思表示ーを改めてお願いしたいとした。