>>28
車は別だが、動かす人間は共有だろうに
ただ、今はかつてほど人に困窮はしてないのかなって感じはするが
以前はHPのトップにでかでかと出てた乗務員募集のお知らせが、今は片隅にちんまりと出てるだけだし、
募集人数も若干名になってる

まぁ、人に困ってないなら、一般路線でも増発して欲しいところは多数あるが
コロナが落ち着いたら検討して欲しいものだ

それと、やっとこさバス停に接近情報のQRコード貼り付けるってさ
こんなもん民営化後即やるべきだっただろうに

「 i ・ ma ・ do コード」のサービスをスタートします
https://citybus-osaka.co.jp/news/20210827/