X



京都市交通局を語るスレ【131 九条大宮】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0688名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 39b8-IcFv)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:09:45.68ID:SOyNwhBw0
>>685 >>687
いつになったら理解しすか
根比べなら負けません
>>655 ここにレスしてあります
市バスをわざわざ赤字路線で走らせたり増便したりするよりは
スクールバスや使えるもは使って代行にすれば
市交通局の負担が減らせるのではと思いました

中国の地方都市武漢から始まった感染症は4か月しない2020年03月11日にはパンデミック宣言がなされた
それなのに
「ただの風邪」「無症状の風邪」「半自粛」「季節性」「1/100作戦」「ファクターX」
こんなアホなことを京都大学教授は何故言い出したのですか?
こんなアホなことを京都大学教授はいつまで言い続けるのですか?

>人に迷惑をかけて不快にさせたくてやってるのでなければ
こんな藤井と同じにしないで下さい!
https://blog-imgs-83.fc2.com/y/u/m/yumikw/20151123135538ff2.jpg
0689名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 026c-kr9p)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:18:11.86ID:AP081sZX0
「高雄もみじちゃん祭り2021」号の運行について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000291039.html
高雄地域で高雄もみじちゃん祭り2021が開催されることに伴い,お客様の利便性向上を図るため,臨時便を運行します。
二条駅西口停留所〜高雄停留所間は直行

ひどい高雄推しだな
それにしても二条ではJRバスとの共通性だけで8は待つことができないから本数は少ない。なぜ大宮発二条経由にできなかったのか

今年は11月上旬の増発はないということか、東山の阿鼻叫喚か目に浮かぶ
0690名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spc5-A/ey)
垢版 |
2021/10/29(金) 09:30:29.24ID:CWcYIFrEp
せめてプリバスも乗れるようにしてほしい罠
0693名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sa9d-/Eaa)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:50:54.15ID:D0nlNC64aNIKU
基地外手帳でタダで乗れる街って京都市以外にあるの?
0694名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 136c-h3eI)
垢版 |
2021/10/29(金) 23:17:35.91ID:I5TAWimP0NIKU
aRound162プロジェクト「高雄・京北シャトルバス」運行期間中,「西山高雄」バス停付近にてグッズ販売会を実施いたします。雨天決行。
 日時:10月30日(土)10:00〜15:00
 場所:西山高雄バス停付近
 参加社局:京都バス,京都市交通局,西日本ジェイアールバス
0695名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 89b8-sssU)
垢版 |
2021/10/30(土) 00:13:24.70ID:JdViWyXn0
>>693
京都市交通局:運賃・乗車券について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000204850.html
運賃無料・割引制度 | 高槻市営バス
https://www.citybus.city.takatsuki.osaka.jp/unchin/2018110900026/
障害者等乗合自動車特別乗車証の交付|尼崎市公式ホームページ
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/syogaisya/kotu/040_basushougai.html
運賃割引制度|防長交通株式会社(公式ホームページ)
https://www.bochobus.co.jp/publics/index/95/
各種割引運賃について|定期券・乗車券|路線バス|西武バス
https://www.seibubus.co.jp/rosen/teiki/waribiki/
障がい者の割引 | 運賃 | 東急バス
https://www.tokyubus.co.jp/route/ticket/fare/disability.html
障害者がバスを利用するときに料金の割引はありますか? | よくある質問 | 岡山市
https://www.city.okayama.jp/faq/faq_detail.php?frmId=488
障がい者割引 | 京阪京都交通株式会社
https://www.keihankyotokotsu.jp/fare_guide/waribiki.html
身体障がい者手帳・療育手帳の割引|Osaka Metro
https://subway.osakametro.co.jp/guide/fare/various_fares/fare_discount/josya-ryokin_waribiki.php
障がい者割引|路線バス|神姫バス株式会社
https://www.shinkibus.co.jp/rsn/fares/reduct.html
交通機関割引サービスについて/大津市
https://www.city.otsu.lg.jp/soshiki/015/1408/g/kojo/1390460763884.html
運賃表
http://www.yasakabus.com/unchin/waribiki.html
0699名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0b29-pgtM)
垢版 |
2021/10/31(日) 21:56:58.85ID:b4QSI0Ax0
>>693
それはいくらなんでも言ったらあかんやろ。
0703名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9d-k+yR)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:30:13.25ID:+rC65KNba
>>702
山科と醍醐(小栗栖石田日野を含む)は色々複雑
元々山科盆地内で同じ宇治郡だったのになぜか東山区と伏見区になった
でも警察の管轄は両方山科署
狭い山科盆地内には4つの選挙区が存在している
京都2区→山科
京都3区→醍醐
京都6区→六地蔵(宇治市)
大津1区→藤尾(大津市)
0704名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 136c-rbIv)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:34:14.90ID:4fTn0c8Y0
>>702
実際山科区を走ってた東ブロック系統は醍醐営業所が管轄だったし、地理的要因もあって
ずっと前から醍醐支所管内は伏見区本庁や深草支所管轄よりも山科区との関係が深いぞ。

なんで伏見区で一緒くたにされたのか謎だわ。
0705名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9d-k+yR)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:52:35.85ID:rkkZX8EWa
>>704
そうだね
大体醍醐から深草支所には直接(車が通れる)繋がる道路が無い
京阪バス2経路の大岩街道は山科を経由するし、6経路の外環状線は宇治市を通らないと深草伏見方面に行けない
一説によると山科町醍醐村と伏見深草を京都市に編入するとき、伏見側が秀吉ゆかりの桃山と醍醐を一緒にしたかったから、という説がある
歴史的に水利権で対立してきた山科と醍醐が同じ区になるのを望まなかったのかもしれんけど
0708名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ fb0e-25Cr)
垢版 |
2021/11/01(月) 19:18:52.73ID:ZRbmuanw0
人の動きが活発化してきた、第6波に気をつけよう!!
0710名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd33-WxSd)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:47:57.36ID:kLs8XhdQd
>>703ー707さん
レスをサンクス
伏見って言えば伏見城のイメージがあるから、
伏見桃山や横大路や淀等のイメージが有ったわ
外環だと一旦宇治市の六地蔵を挟むから伏見区は桃山南口までだと思っていた
0712名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 136c-h3eI)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:08:34.45ID:68BjORcR0
「京都一乗寺らーめん切符」を発売します
https://www.keihan-holdings.co.jp/news/upload/2021-10-29_eiden.pdf
発売期間 2021年11月6日(土)〜2022年3月31日(木)
発 売 額 1,700円(大人のみ)
叡山電 車 全線1日フリー(出町柳駅〜八瀬比叡山口駅・鞍馬駅間)
ラーメン店 参加店いずれか1店舗で対象のラーメン1杯提供
高安たかやす、珍遊ちんゆう一乗寺いちじょうじ本店ほんてん、天天有てんてんゆう、極鶏ごっけい、キラメキの豚ぶた、 凌しのぐ、聖
700円より価値があるラーメン屋はどれ
0717名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spc5-iVTp)
垢版 |
2021/11/02(火) 15:28:01.52ID:+qjMvbjDp
>>716
京都駅の乗り場は大原行きになるのかな?
0719名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 136c-h3eI)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:21:41.27ID:c4/5zX3u0
京都駅前D2乗り場に時刻表が貼ってあったよ
HPと真逆で京都駅発は9時から毎時2本19時まで
五条坂からは11時半から毎時2本21時まで
京都駅行は11/6,7以外は5本臨時がある
0722名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0b29-pgtM)
垢版 |
2021/11/03(水) 00:27:45.31ID:smBVKfDj0
フリー定期券の制度変えた方が良くない?家族も使用可。同伴家族100円。これ無くせば運賃収入多少増えるかも。
0724名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f10b-J4GG)
垢版 |
2021/11/03(水) 01:40:58.82ID:j/eSFr/20
>>716
一応京都バス18系統であるよ。
それよりも、祇園〜三条京阪は路線免許新たに取ったのか実は春分の日も走らせてないけど持っていたのか気になる。

市バスはまだ北小野下町まで路線免許持ってるぞ。
0725名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a992-SdW2)
垢版 |
2021/11/03(水) 07:27:31.47ID:7dtvbTn90
年末くらいに、春の大改正の案内あるだろうか?
予想はMN系統の廃止、岡崎ループと観光系統の減便、昼間の時間帯の減便、上終町は大学名に名称変更くらいかな 58とかも廃止になるかも
前乗りは経営的に厳しいが、均一区間の拡大とか洛西、桂、伏見の残り3エリアでしてくれたら面白いが‥
0728名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0b29-td4U)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:50:52.50ID:smBVKfDj0
>>723
家族も使える現行制度を変えた方がいいのではないかと申しております。
0730名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0b29-pgtM)
垢版 |
2021/11/03(水) 15:53:43.97ID:smBVKfDj0
>>729
やめられんというのがいかにもお役所らしいね。
財政破綻回避の方が、どう考えても最優先なのにな。最終的には運賃上げればいいという単純な考えはやめてもらいたいものです。京都市にも維新の風を吹かせるべき。
0731名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9d-k+yR)
垢版 |
2021/11/03(水) 16:04:42.61ID:xA1dY3d+a
市長や役人の報酬を削ったところで地下鉄の膨大な負債には焼け石に水だし、利用者が多いとも思えないフリー定期の家族利用の制度を廃止してもまさに雀の涙
維持の会が京都に来たら役人の報酬カットと同時に「財政再建のため公務員には身を切らせました。次は市民の皆さんが身を切ってください。いえ、地下鉄市バスの運賃をちょっと値上げするだけですので」とか平気で言いそうだしなあ
0732名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9d-td4U)
垢版 |
2021/11/03(水) 16:08:16.66ID:Mju43cVha
>>731
カットすべき部分を全てカットして最終的に市民に負担を求めるのは仕方ないと思う。
今のままズルズル行く方が更に市民負担増えるよ。
0733名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9d-k+yR)
垢版 |
2021/11/03(水) 16:18:50.32ID:8aGSgw3ra
>>732
それはその通り
でも利用している人が少ないであろう割引サービスを廃止しても、市バスの運行コストはまったく変わらないからね
1日乗車券等の金額変更とかトラフィカの廃止(実質値上げ)の方がはるかに効果はあるだろうし
大阪と京都では街の規模も事情も全く違うし同じ手は通用しない
0735名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a992-hcYH)
垢版 |
2021/11/03(水) 17:40:32.06ID:qhr1DMn/0
>>730
やめるかどうか最終的に判断するのは副知事部長以下の役人じゃなくトップ(首長)で
やめるのを支持するのは議会(議員)だけどな
役人は決まったら動くだけ
支持母体やら後援者やらの関係でやめることができない(やめると言ったらお前には投票しないなどと言われる)
政治家の方が多いんだが
0736名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0b29-pgtM)
垢版 |
2021/11/03(水) 18:52:29.61ID:smBVKfDj0
>>735
決めるのは議会、NOと言えない政治家。分かってます。そこに維新の風を吹かせれば一発ですわ
0738名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0b29-pgtM)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:22:55.49ID:smBVKfDj0
何でも厨付けるんですね
0740名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9d-td4U)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:12:24.42ID:GQM36cy8a
コストカットしないとどうしようもないですからねぇ
0742名74系統 名無し野車庫行 (アウアウキー Sa55-Cn9N)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:16:46.50ID:3QI0G6Mja
コロナ禍がいつ終わるか次第だよな
この冬から春にかけて第6波が来なければ春から観光、修学旅行などあるから縮小策、合理化策が仇になるしな
だらだら波を繰り返し観光客がしばらくまとまってくることがないなら縮小策、合理化策が的中することになるが
はずしたら大混乱のギャンブルだな
宣言解除して観光客少し戻っては来たが最盛期まではまだまだだね
0744名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 89b8-lStL)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:58:02.58ID:fLLYfn5Y0
第6波が来る来ないは国内観光客の動向だけけどそれだってどこまで期待できるのかは未知数で楽観は出来ない
ビフォーコロナでドル箱だった海外からの観光客の本格化が望めるとしたらパンデミックが解除されてから
今期待できるとしたらGo Toです
だから
日本国民の学習能力は素晴らしいですが
まだまだ薄氷を履むが如しです
安心して Go To キャンペーン が出来る様に知恵を絞りましょう

先が見えない楽観できないからこそ節約や勿体無い(コストカット)は大切で重要です!
0747名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0b29-pgtM)
垢版 |
2021/11/04(木) 09:01:55.93ID:+ae1NLj10
京都市民も目が覚めて、自民共産に投票する人は減る流れになるでしょう。
0749名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9d-k+yR)
垢版 |
2021/11/04(木) 09:48:23.27ID:hZFA3FcSa
国会議員とは違って、市民の身近な問題に自民や共産の市議府議は組織力も有って迅速に動くってのもあるから、それなりの支持があるんだよな
公明支持者も少なくは無いし
京都市民は大阪アレルギーを持つ人も少なくないから維新が浸透するのはまだ時間がかかるだろう
0750名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0b29-pgtM)
垢版 |
2021/11/04(木) 09:56:48.18ID:+ae1NLj10
>>749
組織力も有って迅速に動いて財政破綻ですか。
都合良く解釈するのは勝手やけど、結果を見ると一目瞭然。まだこのままいくのかって話ですよね。
0752名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 89b8-lStL)
垢版 |
2021/11/04(木) 10:50:39.67ID:X9swv2bJ0
今回の京都1区は共産の大御所で共闘の功労者が今回も小選挙区で負けた
自民は前大御所の偉大さが出たが次は自分の努力しだいでどうなるか
維新は今回の風に乗っての比例復活当選だけど共産の大御所に迫った
京都1区|小選挙区 開票速報|zero選挙2021(衆議院選挙)|日本テレビ
https://www.ntv.co.jp/election2021/sokuho/kyoto01.html
2区の前原はこんなのもとビックリしたがれいわへの冷静な判断がされてた
全体的にには自民がどうのこうの言うよりも共産党なんかと共闘しなくても
投票率が上がると自民は議席を減らすでした
0753名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f98e-25Cr)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:48:31.60ID:LvCShvGc0
維新は、大阪人に多い経済観念には長けていても
芸術文化に理解がない連中なので
京都には深くは浸透しないだろう。
(大阪は生活扶助率日本一,平均寿命は青森に並んで短命,コロナ禍での死者も日本一
 維新の政治が表向きだけだということがよく分かる)
0754名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0b29-pgtM)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:59:50.79ID:+ae1NLj10
>>753
財政危機の中で芸術文化の優先順位が下がるのは当たり前。
0757名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 89b8-25Cr)
垢版 |
2021/11/04(木) 15:13:46.01ID:Nl7DzAtf0
>>752 にレスしたけど京都1区では維新が頑張った
それに京都府比例では
日本共産党  152,865.000
日本維新の会 266,728.000
https://www.pref.kyoto.jp/senkyo/documents/20211031hireikaihyokekka.pdf
天狗の鼻は既にへし折れてるかも
それでなくても赤旗の発売数がガタ落ちしてるから
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1629082757/104
0760名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 136c-h3eI)
垢版 |
2021/11/04(木) 19:33:44.83ID:NoIsQAYR0
11/3は火曜日授業となっています。
市バス北3号系統:休日ダイヤに臨時便を加えた変則ダイヤ
京都バス快速35系統・36系統,40系統:臨時便による変則ダイヤ
京都バス32・34・35系統:休日ダイヤ

ハッピーマンデーのせいではなく京産大が学祭のために自滅してるだけ、中止になったのに
0761名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 69a7-pyTC)
垢版 |
2021/11/04(木) 21:54:22.79ID:7JH7WUjM0
>>749
大阪アレルギーってなんだよ
京都人全員を代表したかのように語るな
どうせ京都に住んでもいないエアプなんだろうが
0762名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa9d-k+yR)
垢版 |
2021/11/04(木) 22:20:53.50ID:MSmU+d6oa
京都民のみんながみんな大阪民が苦手な訳ではないが、東京の次に苦手なのは大阪(都道府県レベルで)
大阪民も東京の次が京都が苦手
古都京都と商都大阪、お互いライバル視しているのは多くの人が感じていること
京都を代表しているとか訳が分からんこと言ってるな
0763名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 136c-h3eI)
垢版 |
2021/11/04(木) 22:48:08.86ID:NoIsQAYR0
「敬老乗車証」と学童クラブの利用料 来年から値上げへ
https://www.fnn.jp/articles/-/264963
70歳以上の市民が一定の負担金を支払えば、市バスと地下鉄を自由に利用できる敬老乗車証については、負担金と対象年齢を2022年10月から段階的に引き上げます。
条例案は5日の本会議で正式に可決される見通しです

何でIC化しなかったのだろう、またはパスを廃止して回数券の枚数と負担金で調整を
0764名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1344-1NYT)
垢版 |
2021/11/04(木) 23:33:42.65ID:gU2/hI7h0
地下鉄山科駅の券売機一台だけ新500円硬貨対応してる模様。市バスの運賃箱は新しいものに更新が必要か?今の運賃箱でも10年以上経ってるからもうじき更新かも。
0766名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr79-7BB0)
垢版 |
2021/11/05(金) 23:41:56.83ID:M0TSjngfr
急行101系統とセットの運用になってる北大路バスターミナル始発の九条分所持ち205甲入系統は運休してるのかな?
交通局のホームページには205甲入庫系統運休の件については一切記載されてないけど、
車庫のある九条から北大路までわざわざ回送とかは無駄だよな
0767名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6970-l68v)
垢版 |
2021/11/06(土) 01:09:54.19ID:OFCIYP3e0
MN84希望
0769名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9e29-+m/5)
垢版 |
2021/11/06(土) 10:05:13.07ID:evDdo/9j0
>>763
維新が代案出しても、自民公明が押し切ったね。ダメだこりゃ
0770名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacd-qTPs)
垢版 |
2021/11/06(土) 10:27:57.55ID:wz8wKhYqa
維新が言うことは至極尤もだが、自公も支持者の高齢者を失いたくないのでこうなるんだろう
共産が現状維持を主張しているのもあるし
この構図が変わらない限りは敬老乗車証制度は無くならんと思う
0771名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 81b8-h6+J)
垢版 |
2021/11/06(土) 11:51:12.71ID:EXdCeO/20
だったら投票率を上げれば
それだけのことです!
0774名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 81b8-Dt0c)
垢版 |
2021/11/06(土) 12:23:19.49ID:hb30wx0W0
MNM1系統キボンヌw
0775名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacd-hBa+)
垢版 |
2021/11/06(土) 12:36:04.50ID:YpN6+38ba
吉村松井が京都府知事選挙京都市長選挙に維新候補立てて応援してくれるとかなり風向きは変わる。その道しかない
0777名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacd-qTPs)
垢版 |
2021/11/06(土) 12:59:08.58ID:olesE3uQa
維新出る→自民票が流れる→共産勝つ
これも京都独特の構図と言えるだろう
市長選ではそこまでは行ってないが、前回選挙で維新に近い政策を掲げた村山祥栄は門川の半分以下の得票で共産系候補と大差の3位
仮に門川の票が村山に5万票流れていても当選は出来ず門川を僅差で上回った共産候補が勝利していた
京都の共産の力はまだまだ強い
国政の風向きと地方選挙は切り離して考えないといけない
0779名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a9b8-h6+J)
垢版 |
2021/11/06(土) 17:48:58.80ID:AbZPcFY70
>>772 >思い浮かばんが
だったらいままでのように自民がどうのこうの言い続けますか
だったらいままでのように共産党なんかと共闘をし続けますか
そんな野党にそんな選挙では投票にわざわざ来ません
投票率は上げられません!

アホなのかもしれないのでヒントを一つだけ
選挙も人気投票です
0781名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 126c-jUsm)
垢版 |
2021/11/06(土) 19:35:42.48ID:XjzfVXXE0
市バス最前席「混雑時以外は使用控えて」 基準あいまい、怒鳴られるトラブルも
https://news.yahoo.co.jp/articles/6916805d96e4ab2efed78f2bcb4e1616a011dfe7
席には「混雑していないときは、ご利用をお控えください」との張り紙
「『混雑』という言葉の解釈は人によって異なり、あいまいな表現では混乱する。感染の恐れがあるなら禁止すればいいのに、なぜこんな表示なのか。調べてほしい」と依頼された。
当初は運転席を透明のカーテンでL字形に囲い、座席の使用禁止を回避しようとしたが、光の反射で前方が見えにくくなったり、ミラーで車内の様子が見えなくなったりする課題が出て断念した。
他のバス会社に聞くと、使用禁止にする席の位置はバラバラだった。
両側の最前席を封鎖したり、京都市バスとは逆に左側は使用可、右側を禁止したりするところもある。

これ投稿者が不利なことを余り言ってない、隠してるね
自閉児って空いてても一番まえに座るんでしょ、なら遊びで一番前に行きたかっただけ
禁止されたら座れないんだから今も座らなければいい、優先席みたいなもん
混んでも空いてる席、あるいは優先席みたいなもので積み残しが生じてるのに空いてる席みたいな感じ
その前に仁王立ちしてる人は席をガードしてるのに気づかず「立ってる私はマナーがいい」と勘違い、実は楽に立つスペースを独占してる
2人席に荷物を置くみたいなもんかな、せめて人が乗ってきたらどかして座らないのを確認して置くとか
ラッシュ型は荷物置き防止みたいな面もある自分の横に置くし、そこに他人も立てる
混雑したら移動するんじゃなくて立つ座るにしても一番前は次降りる人だけ、終点行は最後尾5列、というルールが徹底されてないから
これもマイルールだと思われていたら相当だね、京都は混雑が酷くてそうは行かないという批評は分かるが
ただ四条河原町みたいな主要停留所はどんな奥に座ってもいいけど到着したら立ち上がって降りますアピールする必要あり
まあ一番前はドアが閉まらなくなったのを確認して余裕を造るために座る、かな
0783名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 126c-+Epa)
垢版 |
2021/11/06(土) 19:55:05.54ID:3rUsWcds0
>>765
実際「改札機に通してや」としてても有人口で提示してるケースが殆どだからな。有人口を全面廃止して、
敬老証も福祉乗車証もICにするから改札機通せ!にするのが一番手っ取り早いが、そうなると視覚障害者を
切り捨てるのか!とか、何かエラーが起きたときどうするんや!とか言われそうやしなぁ。
0784名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sacd-qTPs)
垢版 |
2021/11/06(土) 20:10:07.36ID:QatGXx/ba
市議会選挙は国政選挙と全く違うからな
立憲と共産は共闘なんかしてないし、そもそも当選者は一人では無いのでトップ得票じゃなくても当選する(中選挙区制)
だから自民(22)>共産(18)>公明(10)>民主・市民フォーラム(6)>京都党(5)>維新(4)…
みたいな勢力になる
市長だけ改革派が当選してとしても市議会の勢力を確保しないと交通局の改革は前に進まない
地方選挙を単純に人気投票と捉えているようでは何も変えられない
維新が市議会で躍進するにはまず地元民の身近な問題に対処しながら信頼を得るより他に無い
それが市会議員の存在意義だ
子供にはちょっと難しい話かもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況