X



広島県内のバス事情 Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (1級)
垢版 |
2021/07/20(火) 02:22:56.05ID:o2CBekCS0
!extend::feature
!extend::feature
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

広島県内のバス会社・路線について語るスレッドです。
次スレは990あたりで。
VIPQ2_EXTDAT: default:feature:1000:512:: EXT was configured
0212名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/20(金) 00:10:52.14ID:curTIhlF0
>>211
※呉線:
安芸長浜駅〜大乗駅間では、先月の大雨で東川トンネル(竹原市福田町)上部を通過する東川の護岸や河床が洗掘され、応急処置を行っていました。
応急処置のため河床に設置していたシートが、
このたびの大雨による増水により流されたため、安全の確認ができるまで運転を取りやめます。
○呉線バス代行輸送について
呉線 三原駅〜竹原駅間 8月19日から当面の間

--------------
「東川トンネル」です。
トンネルの上を川が流れている=天井川になっている
p://tadanoumitaverna.b●log.f●c2.com/b●log-entry-404.html?sp
0213名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/21(土) 22:55:33.30ID:qFqDclmu0
マンボウー緊急 夜行は運休かな
2021年8月25日(水)より
夜行便(広福ライナー19・20号)が追加で運休予定となっております。 公式hp

台風も来るのかな
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2112/
0215名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/22(日) 11:53:19.07ID:Ju/SHUNc0
>>207-208
乗換無しもそうだし、最速で行けるのは強みだと思う
ただ岩国からの人は所要時間増になるけどな

あと大竹インターっで何処で旋回して高速戻るん?
まさかゆめタウン?
0216名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/23(月) 10:53:28.69ID:/a+doHh5M
錦帯橋ー岩国駅ー和木ー大竹ー大竹ICー広島BC出来るのなら広電に復帰して欲しい
0217名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/23(月) 21:41:46.51ID:bhJyLO4I0
超ローカルだけど、
くすのき台行きは、上平木バス停まで行ってから、アトム高架道に降りて、
大原方面にノンストップで向かい、
大原交差点で右折して三菱団地に上がって降りて大原駅前バス停に戻り、
久地通りに入る迂回 らしい

センター行きは、三菱団地上まで行ってから、降りて大原交差点で左折して、
アトム高架道を大塚方面にノンストップで向かい、
手前の矢野脳神経外科交差点を左折して、上平木バス停に戻る迂回 らしい
0218名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/23(月) 21:59:17.12ID:QaRlJb0l0
そしたら、BC向けは上平木、逆だな?
0219名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/24(火) 02:15:24.86ID:sjlRFU1M0
三菱団地に関してさらに細かくいうと、くすのき台行は三菱団地入口バス停を通過した後直進して突き当りを右折して三菱団地上から正経路。
センター行正経路は三菱団地入口バス停を停車した後すぐ右折する。

って上平木バス停とアストラム高架下はどこ通るんだ?
まさかUターンかますとか。
0220名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/24(火) 22:15:11.23ID:jAf3xJRE0
くすのき台線の迂回で進んでいるところを、申し訳ございません。
【速報】です。 すでにご存じの方には、重ねてお詫びします。

2021/08/16(月)内示
2021/08/24(火)本日現在

緊急事態宣言の適用は、
 東京・沖縄        8月31日迄を 9月12日まで延長。
 千葉・神奈川・埼玉・大阪 8月31日迄を 9月12日まで延長。
 さらに
 茨城・栃木・群馬・静岡・京都・兵庫・福岡 計7府県を追加。
               8月20日から 9月12日まで。
合計13道府県。

まん延防止等重点措置の適用は、
 北海道、石川、(兵庫、京都、福岡) 
 福島、(茨城、栃木、群馬、静岡)、愛知、滋賀、熊本
              8月31日迄を 9月12日まで延長。 
 さらに
 宮城、山梨、富山、岐阜、三重、
 岡山、広島、香川、愛媛、鹿児島 計10県を追加。
               8月20日から 9月12日まで。
合計16道府県。
0221緊急事態宣言 まん延防止 地域が 追加
垢版 |
2021/08/24(火) 22:17:25.22ID:jAf3xJRE0
>>220
【 速 報 】 
本日 8/24 19時以降分

緊急事態宣言の対象地域が 追加されます。
北海道、宮城、岐阜、愛知、三重、滋賀、岡山、広島
の8道県   期間は8月27日から9月12日まで

まん延防止等重点措置の対象地域が 追加されます。
高知、佐賀、長崎、宮崎
の4県 期間は8月27日から来月12日まで

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210824/k10013221221000.html
0222名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/24(火) 23:24:16.19ID:uvlVtLJF0
>>221
まとめ

緊急事態宣言の適用は、
 東京・沖縄        8月31日迄を 9月12日まで延長。
 千葉・神奈川・埼玉・大阪 8月31日迄を 9月12日まで延長。
 さらに
 茨城・栃木・群馬・静岡・京都・兵庫・福岡 計7府県を追加。
               8月20日から 9月12日まで。
 さらに
 北海道、宮城、岐阜、愛知、三重、滋賀、岡山、広島 計8道県を追加。
              8月27日から 9月12日まで。
合計 6+7=13←今 
  13+((8))=21道府県。 *47道府県の日本 
0223名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/24(火) 23:28:01.21ID:uvlVtLJF0
まん延防止等重点措置の適用は、
 ((北海道))、石川、(兵庫、京都、福岡) 
 福島、(茨城、栃木、群馬、静岡)、((愛知))、((滋賀))、熊本
              8月31日迄を 9月12日まで延長。 
 さらに
 ((宮城))、山梨、富山、((岐阜))、((三重))、
 ((岡山))、((広島))、香川、愛媛、鹿児島 計10県を追加。
               8月20日から 9月12日まで。
さらに
高知、佐賀、長崎、宮崎の4県を追加。
              8月27日から 9月12日まで。
合計13+10=23 23-7=16←今 
  16-((8))+4=12道府県。 *47道府県の日本

総合計 8月27日から 21+12=33道府県。*47道府県の日本
0226名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/25(水) 06:13:48.92ID:vxAkWCJT0
広島と岡山はいつもセットだね >>222
0227名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/25(水) 12:57:16.93ID:FJMk7h21M
福山尾道は実質岡山県だからな
尾道なんか岡山交通のタクシーのエリア
0228名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/25(水) 19:39:11.14ID:POCY8Qef0
>>219
話を戻すよ
今日は17:40頃に
[64]だからくすのき台線の上りと思われる
「広島バスセンター」行き表示の広電バスが
大原駅交差点で北向きくすのき台向きに停まっていた。

三菱団地から下って来たと思われる。

勿論そのまま直進して久地通りには行かず、左折して、
西向きに少し行き中央寄りの右折専用でフォーブルみたいに
Uターンするいつものルートなら、方向幕センター表示の間違いだが、
左折したあと、西向きにアストラム高架下の二車線左側を直進!!

しばらく行くと、右手反対車線に川中醤油店舗や水車のお店が見えて
その少し手前に、左手に大きめなガソリンステーションが見えたが、
そこの手前でバスはハザード出して、
ガソリンステーションの先角の交差点手前にある
左折専用の側道を左折して山の方に上がって行ったぞ

追っかけてすまない 俺は大塚の先まで直進したから
後は知らない
これが、くすのき台線の迂回でないかいのう。
0229名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/25(水) 23:09:32.41ID:hTKbXD3E0
>>228
昨日はくすのき台行で三角形の土地のガソリンスタンドのところから出てくるの見た。
地図で見る限り、このルートなら上平木を経由して鳴る谷を回避できる。

クリーニング店と閉店したガストの跡地の間の道は、一応大型トラック走るけど(ヤマトの営業所があるから)、
どれくらいの大きさかはわからん。あと、バスの場合はフロントオーバーハングやアプローチアングル全然違うし。
0231名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/27(金) 19:44:40.33ID:KK4Gqy7R0
旧市内のバス停のQRコードが「バスイット」から「ばすくる」に変わってたが
どこもそうなんですか
0232名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/27(金) 20:43:29.80ID:F4rVJxYc0
岩国で錦帯橋にていわくにバスに乗ったら
婆さん2人乗ってきてノーマスクだった。
喋りまくりw
ワクチン打ったよーとワクチン話ばかり。
ワクチン打ったらマスク要らないと思い込んでるw
パスピー対応の広島岩国高速バスはパスピーや
Suicaで乗れるけどパスピー割引対象外。
0234名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/28(土) 08:34:04.46ID:Aa51RGtWS
ニューブリーズ、発車オーライやと9月も中J単独になってるね。小田急はやる気ないんかね?
0235名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/28(土) 09:08:21.80ID:sXpKWiC/0
中国新聞

広島バスセンター赤字 20年ぶり、テナント料減免響く

第三セクターの広島バスセンター(広島市中区)は25日、20年ぶりの赤字となる2021年3月期の単独決算を公表した。
新型コロナウイルスの流行でテナントの家賃を減免し、売上高は20億9300万円と前年比19・8%減で、3年ぶりの減収。
純損失は600万円だった。
家賃は、約1カ月休業した専門店街「アクア広島センター街」のテナントを支援するために減免した。
バスの運休、減便で、乗り入れ料と乗車券の販売手数料収入も減った。今期は売上高22億3700万円と増収を予想。
休業で減っていた光熱費などが増え、純損益は3300万円の赤字を見込む。
0236名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/28(土) 22:52:48.33ID:ihANKfWsM
平成の半ばまではバスセンターに居るだけで楽しかったのに
近隣に大規模ショッピングモールが乱立して以降 なんか通り過ぎたい気分になるのよね
0237名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/28(土) 23:46:33.25ID:KCqUUT/Y0
>>231
どっちがいい? どうかなぁ 
導入維持コスト考えない使う立場で

バスイット
https://busit.jp/

(試行中)
くるけん 
https://kuruken.jp/
 くるけん≒くる犬?
 ≒くる県?≒福岡九州の謙譲語?来るけん


ばすくるはちょっと違うような
https://bus.co.jp/
0238名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/28(土) 23:51:51.07ID:GKfOXmpK0
>>234
広島側だと
 高速でやる気あるのは中Jがダントツ
  2位は少し話して広交観
 高速でやる気ないのは両備G 県内も運休
と思う
0239名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/29(日) 00:01:44.74ID:dtPUSsP/0
>>233
そうだけど、LED方向幕は[64-1]と枝番出てたよ
今日28日午後BC発便だけど
HPを見ると以下出てたから、−1の迂回音声を作ったのかな 
 2021/8/28 5:00 現在 64 くすの木台線
 区間 三菱団地上〜鳴谷 交通規制
    鳴る谷バス停付近の通行止めが解除となり、
     通常の経路で運行いたします。
     なお、鳴る谷バス停付近の交通規制に伴い、
     鳴谷バス停は上下線とも
     三菱団地上方面へ約50メートル移設しております。

それから三段峡の方は見てないけど
0240名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/29(日) 00:10:39.12ID:e60G/aOe0
>>14
久々行ったら、これ終わってたよ

マンボウ緊急でハッピーサタン中止だと
8月上旬からだったみたい orz
0241名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/29(日) 20:56:09.46ID:FTalSBjz0NIKU
>>239
たぶんこの際といって枝番振ったのかな?

なお、高速4号あさひが丘は最初から65-3。枝番がいきなり3なのは183号線経由の70-3と揃えるため(これは大林車庫なんかの183号経由と深川経由の関係と同じ)。
0242名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/08/30(月) 19:36:50.06ID:KGkX+mnj0
広島 NEWS WEB
使用見合わせのワクチン接種の県内30歳男性が死亡
08月30日 14時45分


モデルナの 国が使用を見合わせた ワクチン接種を受けた
広島県内30歳男性2人 接種後に死亡したことがわかりました。

うち1人は県南部住み接種1回目7月18日、2回目8月22日、
8月22日の接種2回目の翌日、
8月23日に発熱 仕事を休み、
8月24日には熱が下がって出勤しましたが、
8月25日の朝、死亡が確認されました。

男性に基礎疾患やアレルギーはなく厚生労働省が慎重に調べています。
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20210830/4000014020.html
0245名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/03(金) 19:15:36.48ID:/fRr9O6O0
コロナは関係ないじゃん

【仁義全くなき】目の上の二階は去れ!岸田は広島【総裁選】

【仁義ありあり】面倒見良い二階引退!菅は残れん【総裁選】
0246名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/04(土) 01:15:31.84ID:951eX+Xr0
>>243
話が違うじゃん

※バスによる代行輸送は9月5日以降も継続します。
https://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html#00372310

【呉線】 大雨 終日運転取り止め 00時00分更新
糸崎駅〜竹原駅間では、
7月の大雨で東川トンネル上部を通過する東川の
護岸や河床が洗掘され応急処置を行っていましたが、
8月の大雨による増水で応急処置のため
河床に設置していたシートが流され、列車の運転を取り止めています。

広島県により行われている応急処置工事の目処が立ち、
9月5日から運転を再開する予定でしたが、

9月2日からの大雨により、 水位が大幅に上昇したことで、
下部を運行する鉄道施設の安全確認ができないため、
運転再開が大幅に遅れる見込みです。
運転再開日については、目処が立ち次第改めてお知らせします。
糸崎 から 竹原 まで 終日運転取り止め
 竹原 から 広  まで 一部列車遅延
0247名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/04(土) 15:30:41.70ID:aX2w5ZvV0
>>231
八丁堀とかのバス停は、近接液晶表示もあるが、
広電だけ出なくなったような

バスイットと連携してる
広交系?のシステムなんだろうか つまんないね
広電系だけの広島市になってもね
0248名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/05(日) 22:22:31.79ID:6TicpSJt0
>>230
緊急事態宣言…延長で調整 関西・東海も検討
[2021/09/05 12:12]
 政府は現在、
 21都道府県に発出している緊急事態宣言について
 東京などを中心に12日までの期限を
 延長する方向で調整に入りました
 延長幅は2週間から今月いっぱいとする案が検討されています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000227874.html
0252名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/08(水) 20:27:10.16ID:ASdADV4X0
>>248
【延 長 速 報】です

  現在
   21都道府県 緊急事態宣言
19都道府県は、今月30日まで延長
2県 宮城、岡山は、まん延防止に移行
  
  現在
  12県 まん延防止
6県 富山、山梨、愛媛、高知、佐賀、長崎は、解除
     その他は、今月30日まで延長

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210908/k10013250551000.html


【 現 在 】
https://imgur.com/CJiNbOy
0254名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/09(木) 20:12:22.84ID:zxCMgNkL00909
おかやまんはバスで関西行く人多いから、
両備の運休はきいていると思うということだろうな
言いたいことは 児島さんは椋田さんよりやり手か
0255名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/12(日) 18:29:47.51ID:BEjVn1YBM
新見(芸備線)東城(備北のリエッセ)庄原と乗ったが、客いなかった。
0256名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/12(日) 19:23:00.87ID:gRbBC+GN0
>>255
中国自動車道基準だと
新見IC〜東城ICが約25キロ
東城IC〜庄原ICが約30キロ
離れてる
東城と庄原はお互いが意識する距離ではないな

もともと広域合併も東城町は庄原市との合併は
積極的では無かったし
0260名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/12(日) 22:47:24.87ID:X+LKY6tiM
広電が庄原に再乗り入れしたばっかりに…
0262名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/13(月) 21:37:19.20ID:f6UPecJz0
>>261
東城〜庄原は30キロ
東城〜三次は50キロぐらい
離れてるわけだが

東城〜三次なら
広島〜岩国よりも遠いぞ
0263名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/14(火) 00:08:37.55ID:D2lIfH5TM
初めてリエッセの高速バス見たのは、中国バスのオーシャンライナーを高知で見た時。

新見から東城行きは通学列車だったから岡山県内で全員降りたのと、庄原から東城行きは通学者中心に10人ばかりで即折り返し。
しかも庄原駅到着後、即市内回って駅に戻って東城にって、ダイヤ上はタイト。

あと乗継便にはPASPYなら通算運賃があったけど、無知な旅人は「備北のPASPYをまた庄原来て払い戻すのヤダ」と勘違い。
広電の買えたなら、買っておけば良かった。
0264名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/14(火) 00:11:34.65ID:D2lIfH5TM
多少別な話。ヲタ席から広島高速4号線のトンネル見た直後に、孤狼の血level2を観てしまった。

見た風景と、カーチェイスがオーバーラップした。
0266名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/14(火) 20:21:55.20ID:BXSMzgi60
もうリエッセ見なくなったね
あれほど台数いた第一タクシー(今はフォーブル)路線や貸切バスもね。
だいぶ前に日野が製造やめて作ってないから仕方ないけどね。残念。

最新情報追加しときます
>>246
【呉線】 大雨 運転再開見込み  
このたび、広島県により行われた応急工事が完了し
鉄道施設の安全確認ができたため、運転を再開いたします。
なお、運転再開後は、
始発列車より通常の時刻で運転を行います。
【運転再開日】
呉線(三原駅〜竹原駅間) 9月15日(水)
https://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html
※バスによる代行輸送は9月14日(火)をもって終了します。
0267名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/14(火) 21:21:52.55ID:Aueyk1Wi0
>>266
芸陽バスの畑賀線でよく見るよ。
0269名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/14(火) 21:34:47.86ID:4gTEj/Z6M
>>268
神石エリアでの路線は無くなるがスクールバスとかは割と受注している印象
現在でも県境の杖立まで登校日には毎日やって来てる
0270名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/14(火) 23:51:57.09
>>266
この前上下→府中で乗ったけど
0271名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/15(水) 01:24:27.00ID:kEe9/LU80
リエッセの上位グレード?
メルファ?貸切専用?もあったよね もう全然見ないね

リエッセ2の新型も出てるみたいだけど、
https://www.hino.co.jp/corp/news/2020/20200520-002628.html

トップドアで欲言ってスイングで後部エンジンとかの中型貸切車
昔のリエッセは格好良かった 
路線のワンノンステ仕様だと大型でも車内タイヤハウスが不細工
フロントエンジンは運転士がよっこらしょと座り狭苦しい感じ
0272名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/16(木) 19:09:25.07ID:8/itMIBE0
>>239
そうだね
今も方向幕は
くすのき台→センター行きは[64]
センター→くすのき台行きは[64-1]
が出てるなぁ
0273名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/16(木) 23:38:07.74ID:NZ9debXY0
今朝8時過ぎ横川の信金向かいバス停で西日本豪雨で芸備代行の広交観光色エアロスター
後部引戸で車椅子対応(広島200け?・・・1)市立特支送迎を見ました。
その後すぐ同送迎のCMC緑のバス(多分三滝荘前車庫)も見ました。
横川はやはりバスの街ですね。撮影は自主規制でしてません念の為。
0274名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/17(金) 19:35:31.89ID:7TgG7sUt0
【速報】
台風14号 福岡に上陸しています 17日(金)19時  

https://weathernews.jp/s/topics/202109/170115/

今から 東へ瀬戸内海か四国をかすめて進むようです
注意しなければいけないので、上げておきます
0277名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/18(土) 12:52:39.53ID:5e7jMkmUM
油木〜東城は残ると聞いた
0278名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/18(土) 13:40:00.11ID:5e7jMkmUM
中バス廃止路線、次はどこだろう
明王台撤退、津之郷・市〜目崎車庫・長江経由便(尾道)も廃止だろうな
0279名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/18(土) 15:26:02.64ID:xaHcnBr00
>>278
長江経由は尾道北高、尾道東高へ通う高校生が利用してるから残ると思うけど、
おのみちバスに移管するかな
0280名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/18(土) 20:47:11.12ID:NOWU2dNb0
松山ー広島クルーズフェリーの広島行き最終便は終点の
広島港で上陸すると広電電車もバスも終わってて
乗り継ぎできませんから途中の呉港で上陸して呉駅まで
歩き呉線で広島駅までなら乗り継ぎできます。
夜遅い時間なので呉線快速は終わってます。
0281名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/18(土) 22:38:11.52ID:qyAqZ6RwM
>>279
中バスの撤退後、おのみちバスで 尾道駅-長江-市-目崎車庫-道の駅府中 をヤレばいいよ
0282名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/18(土) 23:40:40.51ID:qyAqZ6RwM
津之郷線もトモテシに移管して備後赤坂駅〜津之郷〜福山駅 に改組したら採算合うんじゃね?
備後赤坂駅にやっとバスが転回可能なロータリーも整備されたし
0283名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/19(日) 11:03:00.96ID:yGMR8Fef0
おのみちバスもずいぶん本数減ったな
市内本線が10分間隔だった平成初期が懐かしい
0285名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/19(日) 12:05:31.58ID:x2EhCbIg0
下関のサンデン交通は今年3月にnimoca入れたばかりなんでしょ?
広島はパスピー廃止の方向で検討してるのか。
0287名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/19(日) 14:17:21.09ID:WGbWkquHS
>>285
あの広電社長鬼畜だからな
0288名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/19(日) 18:49:09.06ID:edyCvUv00
>>285
もうバスイット切り始めてて
来る犬を入れ始めているよ 広島市内

バスイットって広交系の噂あるけど、
何かあったのかな いかんなこれは 
パスピーは広電系のはずだがなぁ ならレシップとかな
想像の域を出ないけど
0289名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/19(日) 19:13:57.01ID:nrzGhi4E0
>>268
油木⇔東城は辛うじて残るが
油木から福山への直通便はなくなるのか
隣の岡山県なら沿線自治体の補助で代替コミュニティバス化しているところだが
広島県ではそういった動きが廿日市市くらいしかないのが実情
0290名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/19(日) 20:37:38.73ID:kBRcMls4F
バスイットは雨とかで大量にアクセスされるとエラー出るから使い物にならん
0291名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/19(日) 21:44:33.65ID:gQrR/960M
>>289
神石高原町ふれいあバスが西廻りは新市駅まで、東廻りは福山駅北口まで福山市内不停車で走るんだろう
0292名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/20(月) 05:46:49.51ID:AGR8eskH0
おのみちバスが来年の4月を予定としてICOCAを導入予定とか
0293名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/20(月) 08:06:54.39ID:sQNK+TFdM
電子マネーとして使えないパスピーとかゴミ。ICOCAに流れればいいよ
0294名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/20(月) 11:54:27.99ID:ggSxR09IS
>>292
広電の悪魔椋田が廃止検討してさえなければPASPYにしてたのだろうか?それとも仮に廃止言わなくてもPASPYにしなかったのか?

とにかく椋田は早急に死んでくれ
0295名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/20(月) 17:11:50.97ID:AJhnyI5lS
PASPY割引をなくすだけで、広電規模なら更新費くらい賄えるはずだから、裏が、有るはず。

複数人使用やら、PASPY割引がそもそも要らない。
降車時に、時間がかかったり、トラブルのもと。
0296名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/20(月) 19:48:02.87ID:dvUGUTf00
>>292
中バス、トモテシはどうするんだろ
中バスは両備系ハレカか、トモテシも追従か
ハレカのシステムもイコカが使えるよね
人、会社助けてもらった児島さんに恩あるよね
0297名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/20(月) 19:59:13.27ID:SlHqUow40
一方、広電はJRと
呉市営の引継ぎや、駅南口にHビアイン出来てHニュー広の客減ったろうし
単独循環めいぷるで一人勝ちしたりと、確執やライバルだから
イコカは使用できなくしたいだろうし、全国交通系カードも利用不可になりそう

年寄り椋田の感情が入りそうで、こういうの老害だよな
0298名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/20(月) 20:25:20.95ID:AJhnyI5lS
広電と中Jは、ライバルどころか雲泥の差。
呉市営の譲渡時の大差には、さすがに笑ったが、いずれ消滅するわけだから、誰も気にとめない。
リムジンも、クレアラインも、広電が仕切っている。
0299名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/20(月) 20:56:34.36ID:zNbs7lNX0
>>288
2021.09.09
【重要なお知らせ】
いつもBUSitをご利用いただきありがとうございます。
この度、誠に勝手ながら2021年9月30日(木)をもちまして、
広島地区のサービスを停止させていただくこととなりました。

なお、下記エリアについてはこれまで通りご利用いただけます。
・山口県内
(防長交通様、いわくにバス様、中国ジェイアールバス山口支社様)
・広島県内一部
(江田島バス様)

https://busit.jp/
0301名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/20(月) 21:45:48.18ID:ggSxR09IS
広電本社に抗議来てないの?
0302名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/21(火) 12:08:06.28ID:taURs6OvM
コロナで昨年44億円、今年も似たような損失の会社の経費削減策に
誰が文句つけんだよ
0303名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/21(火) 12:50:35.77ID:ETPp284s0
>>302
だからって何でIC廃止とか極端且つ悪質な事されなきゃいけないの!?考えろよ馬鹿。
0304名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/21(火) 20:59:34.46ID:n4UU7PlL0
それこそ会社の出した方針なんだからどうしても撤回させたけりゃ大株主になるしかないだろ。
0305名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/21(火) 21:19:45.46ID:F0r/anPU0
IC端末は残ってパスピーのみ廃止になるんじゃね?
0306名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/21(火) 21:36:49.00ID:bn+sxiEcM
パスピーは幹事会社の ひろぎん(実質的本社 尾道)が投げ出したのがアレなのよ
おのみちバスが”来年の4月を予定としてICOCAを導入予定”って時点でアレだろう
0307名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/21(火) 21:52:33.10ID:bn+sxiEcM
広電の双子会社の 広島ガスの一番古いガス供給エリアが尾道だと知る人も少なくなった
0308名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/21(火) 22:05:29.88ID:BT7UUgGE0
中国バスの廃止路線に
・東福東線(油木〜姫谷・四ツ角〜福山駅前)
とあったので、福山~油木が廃止になるのかと思ったが、
道上経由は残るんだな。
おまけに増便されてるし。
0309名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/21(火) 22:12:51.49ID:bn+sxiEcM
PASPYは広電が幹事会社なのではない
あくまで「ひろでんPASPY」だからな、苦情は広島銀行に
0310名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/21(火) 22:24:24.86ID:ETPp284s0
>>306
ひろぎんが投げ出した!?どゆこと?
0311名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2021/09/23(木) 11:12:44.86ID:4fJ0fi/l0
>>265
海田町が芸陽バスに委託運行させているコミュニティバス南ルートと同じだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況