バス会社からしてみればコロナ禍で自社主催のヲタツアーが組みにくいから
とりあえず引退予告してバスヲタか他社主催のツアーを呼び込みたいんだろうけど、
一方でSNSは不特定多数が見てるから、必ずしも善良な相手だけとは限らないからね。
そしてあまりにもヲタ向けの情報ばかり発信してると、リプ欄などで変にヲタとの距離感が縮まって
勘違いしたヲタが図々しくなって突飛な行動に出ないとも限らないしな。
同じJRバスでも北海道・中国・九州は公式ツイッターは持ってないし、
きっと情報管理に対して慎重なんだろう。
公式なのに、担当者がツイッターを私物化しておかしくしたケースも結構あるし。