>>448
小田原営業所管轄ならそれ普通でしょ。
湘南ナンバー地区(大磯・小田原・真鶴・箱根・湯河原・熱海)。

しかし湯河原は三島営業所のほうがよいんじゃないのかね?
逆に熱海箱根線は小田原営業所にしたほうが連携が取れやすくていいと思う。
言っちゃ悪いが例えば三島営業所のウテシって熱海〜箱根の地理は
鳥の目ような覚え方をしてないから、小田原営業所の箱根方面・小田原方面のバスについての質問が全然答えられなかったり。