X



【トトラ】栃木県の路線バス【歴史的乗降方式変更】

0171名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0291-5WFu)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:38:43.86ID:jkmcIDF20
>>170
チッキーン!!は黙ってろ!
0172 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ (テテンテンテン MM8e-uBy+)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:52:30.30ID:U3uwFBhEM
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.(  人____)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ 俺が八戸のイカれたキチガイ兵藤弓ム純だ!!
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ
みんな来てね!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/

八戸市在住の知障が5ch荒らしてて迷惑
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1538117934/

兵藤さんが発狂しましたwwww
中国板 http://hissi.org/read.php/chugoku/20190924/enkwZkgyYUs.html
四国板 http://hissi.org/read.php/sikoku/20190924/b2gvVEx2SG8.html
北陸・甲信越板 http://hissi.org/read.php/kousinetu/20190924/Ky96c3YySi8.html
0173名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM8e-uBy+)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:53:36.00ID:U3uwFBhEM
819 名無しでGO! (ワッチョイ 024c-5WFu) 2021/04/11(日) 18:35:49.69 ID:exEOV8XA0
>>802
>>803
基地外チキンハゲは黙ってろ!!!!!
0174名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1708-F0El)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:16:07.27ID:bt5cL4ah0
>>163 >>167
ちょっと聞きたいんだけど
磁気バスカード時期に新車投入されて鹿沼方面で走ってた
後扉折戸車両ってあったよね? 
もう少し番号とか去就とか詳しく教えてくれ

そういえば新塗装車を中心に
交通系共通ICロゴを貼る車両が出てきたわ
0175名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0291-5WFu)
垢版 |
2021/04/12(月) 06:01:25.34ID:6Zmid5pS0
>>172
>>173
おさるさんは黙ってろ
0176名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0291-5WFu)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:32:06.76ID:6Zmid5pS0
佐野市長選、糞ジジィ現職敗れる!!
0177名74系統 名無し野車庫行 (テテンテンテン MM8e-uBy+)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:50:30.70ID:OsD5KUvNM
佐野の市長選ごときがロシア領と勘違いされてる北の辺境でも報道されてることに驚いた。
0178名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0291-5WFu)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:42:39.29ID:bSTpwj9G0
QRコード決済、4月16日をもって終了!
https://www.kantobus.co.jp/topics/topics.php?id=717#topicpath
これからは、繰り返し使えて環境にやさしいICカード:totra・Suicaをご利用ください。
0179 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ (テテンテンテン MM8e-rbBp)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:38:00.98ID:fh7LHfS3M
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.(  人____)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ 俺が八戸のイカれたキチガイ兵藤弓ム純だ!!
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ
みんな来てね!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/

八戸市在住の知障が5ch荒らしてて迷惑
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1538117934/

兵藤さんが発狂しましたwwww
中国板 http://hissi.org/read.php/chugoku/20190924/enkwZkgyYUs.html
四国板 http://hissi.org/read.php/sikoku/20190924/b2gvVEx2SG8.html
北陸・甲信越板 http://hissi.org/read.php/kousinetu/20190924/Ky96c3YySi8.html
0180名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0291-5WFu)
垢版 |
2021/04/14(水) 06:59:41.97ID:r0zqKu5u0
>>179
部外者タコ野郎は黙ってろ
0181 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ (テテンテンテン MM8e-78x7)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:52:09.18ID:QVwikChYM
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\.(  人____)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ 俺が八戸のイカれたキチガイ兵頭弓ム純だ!!
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ
みんな来てね!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/

八戸市在住の知障が5ch荒らしてて迷惑
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1538117934/

兵藤さんが発狂しましたwwww
中国板 http://hissi.org/read.php/chugoku/20190924/enkwZkgyYUs.html
四国板 http://hissi.org/read.php/sikoku/20190924/b2gvVEx2SG8.html
北陸・甲信越板 http://hissi.org/read.php/kousinetu/20190924/Ky96c3YySi8.html
0182名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0291-5WFu)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:24:26.46ID:HN6xzQ+w0
>>181
カスチキンは黙ってろ
0183名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f91-8Jcx)
垢版 |
2021/04/19(月) 06:08:52.60ID:Som/6b380
ageます
0184名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2492-Im0W)
垢版 |
2021/04/26(月) 23:15:56.75ID:MKAxdtDo0
きゅーびー号運行終了で460と461はどうなる?
0185名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 27b8-OedE)
垢版 |
2021/05/01(土) 19:38:59.65ID:DYtfZFK10
>>174
何番のことだろう

鹿沼には771・761・778・259という古参車がいるけど4台とも稼働率が低く
予備にしても4台も残しているのがよくわからないね
0186名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a744-zL94)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:00:49.87ID:yfWhSFJ40
>>185
鹿沼の古参車ツーステは定期運用無いんだろうか?
0187名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 23b8-DjaX)
垢版 |
2021/05/08(土) 18:25:07.07ID:fWmbnIaG0
>>186
鹿沼の771・761・778・259は定期運用もないっぽいね

鹿沼の古参車ツーステのうち数か月前に砥上から転属した1053は
リーバス古峰原線で走ってるようだけど
0188名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ dd44-S5yT)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:26:09.45ID:0e0qcyvs0
>>187
7EボデーのMP1053好きだな
小湊の同型車も消えたようだし関東地方じゃもう他に残っていないんじゃないか?
0189名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8bb8-5zR4)
垢版 |
2021/05/21(金) 23:18:14.64ID:f84kXIYO0
>>188
三菱+富士重工はもともと他社でもあまり導入されてないもんね

ほかに珍しいのは677・679・693・199の西工58MCか
西日本でももうだいぶ少なくなってきている
関東自動車の4台にはまだ頑張ってほしいね
0190名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d144-0h5H)
垢版 |
2021/06/01(火) 18:32:27.22ID:eKnJDe9S0
茨交のツーステがまた減ったみたい
関東自動車のツーステは状態良くない車もいるがしぶとく残っているな
0191名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 25b8-PRuz)
垢版 |
2021/06/04(金) 23:59:12.17ID:YtY0+ExF0
>>190
それでも置換えや減便によりツーステを見かけることはだいぶ少なくなったと感じるけどね
特に休日ダイヤの日はほぼ見かけない
砥上は558が廃車になってツーステが消滅したようだね
0192名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd1f-5RW9)
垢版 |
2021/06/15(火) 13:28:10.29ID:Z9Db0Zr/d
他社だけど、静鉄バスは、鉄道直営時代は、富士重ボディが好きだったようで、ふそう、日野、いすゞ、UDと4メーカーの富士重ボディがみられた。
いすゞは川重の純正より富士重ボディが多かった。
同様に西工ボディも4メーカーのものがあった。
変わり種は、TOYOTAが大型バスを作っていた時に、なぜか焼津営業所だけに配置された。
ツーマン専用の中ドア折戸一つで富士重ボディ、ワンツーマン仕様の前中ドア車のものも富士重ボディだった。
昔の写真では新三菱ボディの中ドアだけのツーマン専用車があった。
0193名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0344-W6T4)
垢版 |
2021/06/15(火) 20:40:55.47ID:WKUKe9sI0
>>192
しずてつジャストラインは郊外の営業所ではまだツーステ残っているみたいだな
関東自動車のプロパー車はKC-規制でワンステ・ノンステに切り替わったから状態の良いツーステは少ない。
0194192 (スッップ Sd1f-5RW9)
垢版 |
2021/06/15(火) 22:24:20.25ID:0q9altrrd
>>193静岡市内(旧清水市を含む)営業所ではツーステップが全滅した営業所もある。
唐瀬営業所は無くなり、西久保営業所はいすゞLVの富士重ボディがスクールバスと教習車、小鹿営業所は静岡競輪場無料送迎バス用に日野ブルーリボン4台と予備一台。
鳥坂営業所はスクールバスの日野ブルーリボンと路線バス用のブルーリボン一台とエアロスター一台。
丸子営業所は路線バスではツーステップが全滅した。
静岡県中部や西部の営業所に、静岡市内の営業所からノンステップが移籍してきて、藤枝市の岡部営業所と牧之原市の相良営業所でもツーステノ廃車が進んでいる。
最後の砦は、唯一の浜松ナンバーの御前崎市の浜岡営業所。
静岡市内からのノンステップの移籍もあるけど、富士重ボディのLVやエアロスターや日野ブルーリボンのツーステップがいる。
特筆するのは高速路線バスの予備車もかねていた、エアロスターのワンロマ車4台が浜岡原発や東芝の企業の特定輸送(貸切通勤バス)に使用されていること。
Jリーグの清水エスパルスのホームゲームがあるときに、JR静岡駅北口~日本平スタジアムのシャトルバスで特急静岡相良線の高速路線バスの予備車と一緒に運用される。
ただ、新型コロナのせいで、静岡駅からのシャトルバスは運休で、今はJR清水駅東口からのシャトルバスだけで、静岡市内の営業所の車両で運行している。
休日に浜岡営業所に行けば、エアロスターのワンロマがいる確率がたかい。
イベントや短距離貸切ででていなければ4台がそろっている。
0195名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa67-vddD)
垢版 |
2021/06/16(水) 01:07:52.15ID:dFMu0Gg1a
しずてつといえば先にエルガノンステ
が廃車になってJRバス関東に
移籍したのは何だったんだろう
0196名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0344-NTM4)
垢版 |
2021/06/16(水) 15:15:06.90ID:QJ5LI5dR0
>>195
土浦支店に2台いるな。
0197名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7f91-W6T4)
垢版 |
2021/06/16(水) 18:36:48.06ID:SmiBIW9R0
6月30日より、09:00〜16:00間の降車時において、
宇都宮市内相互間乗車で且つICカード利用(現金は対象外)で『400円上限』で乗ることができます!
https://www.kantobus.co.jp/topics/topics.php?id=727#topicpath
*条件あり
0198名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd1f-5RW9)
垢版 |
2021/06/16(水) 18:43:51.89ID:hZH2cZd/d
静鉄バスは新車で購入したら最期まで使うから、20年とか25年。
しかし、過去に例外があったと知人から聴いたことがある。
いすゞのLV+富士重ボディで外れのロットにあたって、年式の割りに早く廃車にしたとか。
JRバス関東に行ったエルガは路線バス廃止や本数が減ったための減車とか、デジタコが調子がわるかったから早く廃車にしたとか色々と噂がある。
0199名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0344-W6T4)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:00:11.39ID:QJ5LI5dR0
>>197
関東地方で昼間割引は珍しいよな。
関鉄バスが龍ヶ崎市内でやっているくらいか。
後、都内の関東バスで昼間だけ使えるDayカードがあった。
0202名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9b44-C2Ex)
垢版 |
2021/06/22(火) 21:45:18.09ID:ZOrAm9P10
6月入ってツーステの離脱も目立ってきたのか?
0206名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2a91-Ijop)
垢版 |
2021/07/06(火) 11:52:13.73ID:wCXMRGoP0
磁気カードシステム全般の老朽化(+LRT計画)だから仕方がないだろ。
0207名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6391-KGMb)
垢版 |
2021/07/11(日) 13:54:20.62ID:+lekiPcC0
関東自動車、現在旧:東野バス車両の新関東バスカラーへの塗り替え進行中!
かつて東野バスの筆頭株主だった東武グループからの車両デザイン(観光向けのヤシ)使用ライセンス契約満了を機に、
関東バス新カラーへの統一で誤乗防止を目指す!
0208名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f544-KGMb)
垢版 |
2021/07/11(日) 21:53:53.65ID:Ws5RPMsG0
>>207
ガセだろヒョードル
0209名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f544-KGMb)
垢版 |
2021/07/11(日) 22:04:18.20ID:Ws5RPMsG0
鹿沼の665ってまだ残っているの?
0211名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6391-KGMb)
垢版 |
2021/07/12(月) 09:48:26.80ID:0CNR7GGk0
みちのりグループでEDSS(ドライバー異常時対応システム[非常ブレーキボタン])搭載一般路線車(一般道限定)を1台も保有していないのは
岩手県北バス(南部バスを含む)だけ!
他のグループ各社(福島交通・茨城交通・関東自動車)では導入済み(あるいはまもなく納車予定)だ!

>>208 >>210 豚カスは黙ってろ!
0213名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0db8-Lyc+)
垢版 |
2021/07/21(水) 00:34:06.39ID:aLpvzj8l0
>>202
簗瀬 503・662・764・860
駒生 657・674・675・1051・567・677・679・693・241

今年に入った頃以降でこれだけの数のツーステが離脱したみたい
ワンステも石橋の367が離脱?
まあ1051あたりは一時的な離脱かもしれないけど
0214名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bd44-NvNM)
垢版 |
2021/07/21(水) 17:10:48.81ID:9DlPtIv90
>>213
かなり離脱しているな
0215名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b192-NXDz)
垢版 |
2021/07/25(日) 09:24:50.85ID:WL3y2hoJ0
オートチャージ
0217名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW fa6c-59+W)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:20:01.91ID:SsiyCOdA0
昨日、仕事帰りに駅でいつものバスが来るのを待ってた
しかしいつになっても来ない
時刻表を見たら8月からダイヤ改正されてた…
道理で周りに人がいないと思ったわw
0219名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0d44-QEAr)
垢版 |
2021/08/04(水) 21:34:02.29ID:gADqtD9B0
隣の茨交はU-UA、U-LVが全滅したようだ
関東自動車の方がU-規制車長く持っているな
0220名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5db8-d0wC)
垢版 |
2021/08/05(木) 07:02:05.46ID:ZaC/mD340
>>219
10年前は北関東で一番廃車早かったし、茨交はみちのりのせいでつまらなくなったのに、なぜか関東自動車は面白くなったな。
時刻表見ると殆どスロープ付きなのに、現地に行くとそれ以上にツーステがいるように感じる。
0221名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 01b8-+f9r)
垢版 |
2021/08/07(土) 00:26:23.24ID:rvw7BP1C0
>>214
677が復帰したけど951を最近見ない
0223名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 01b8-YX0H)
垢版 |
2021/08/09(月) 07:29:03.45ID:RCk34LnC0
451は走ってるとしたら細谷系統のツーステ枠?
0224名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 01b8-YX0H)
垢版 |
2021/08/10(火) 07:24:46.99ID:thBQavTq0
とちぎ国体なんてやるのか
あれが開催される地域の路線バスはつまらなくなることが多いから嫌だな
0226名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd33-7ctl)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:09:20.09ID:8Ni3U0CQd
総合運動公園(総合グランド)ー宇都宮

西回りは東武
東回りは関東だったな
栃の葉国体の時?に作られたバスロータリー、待合等の施設はバスが全部廃止されてしばらくした頃撤去されたようだが

バスが来なくなった後ロータリー部分は一般車が入り込んで駐車してたような記憶がうっすらとある
0227名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 99b8-4vvi)
垢版 |
2021/08/13(金) 21:46:29.88ID:LrOQkyth0
元都営P-M190が関東自動車1716になって登場。
0228名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8944-MEry)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:02:43.76ID:DrR29MFf0
都バス中古車はなかなか増えないな。
0229名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 99b8-jBWP)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:42:58.72ID:VmPDoQsU0
>>222
ツーステは日曜はほとんど走ってないね

ダイヤ上は簗瀬2運用と駒生1運用がスロープなし車となっているけど
このうち駒生の運用は現行ダイヤになった当初からスロープ車の固定運用で
簗瀬の運用も今年に入ったあたりから日によってはスロープ車が使われてる

>>223
451は走っているとしたら駒生系統のスロープ車ダイヤが多いな
0230名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 99b8-O0dC)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:59:14.67ID:QAx/raak0
>>229
スロープ車ダイヤだと探しづらいな。
固定運用は持たない予備車?
ファンサイトの掲示板に恐らく運用を知り尽くしてる人がいるが、金払ってでもU代、KC代の運用を全部知りたい。
0231名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e22f-sbZG)
垢版 |
2021/08/14(土) 22:00:35.21ID:zr32B8vX0
まったく同感
宇都宮ロータリーの2階の公園みたいなとこから目を凝らして
それらしいのが来るとどこ行きだと相方と階段を駆け下りるも
客を降ろすと本社の待機場に行っちゃったり 通行人に怪訝な顔をされるし
0232名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8944-sbZG)
垢版 |
2021/08/15(日) 13:36:54.76ID:K7bOK9ai0
神出鬼没なツーステ
0233名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 99b8-w91K)
垢版 |
2021/08/17(火) 13:40:16.49ID:Gt2+NdQ/0
>>228
都営は中古車売却を入札方式にしているから全国の事業者と競り合いになるから程度が良い車を狙うとなかなか落札できないみたい。
事業者が入札しなかった車は中古業者に入札で売却するみたいだけど程度や値段が希望にあえば事業者で購入することもあり得る。
0234名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 79b8-Y/PZ)
垢版 |
2021/08/27(金) 18:37:45.84ID:51vM4BI70
>>227
1716は駒生所属のようだね
5月頃に一の沢で見かけた車両かな

>>230-232
451をはじめ非スロープ車は固定運用を持たない予備車となっている車両が多くなっていて
どの運用に入っているかを読めないから運用を狙って乗ることが難しくなっているね
0235名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-Yp5z)
垢版 |
2021/09/09(木) 22:26:44.47ID:iN/LeYPWr
関東(旧東野)の宇都宮東武発着〜竹林・今泉九丁目方面の路線が大再編される模様
宇都宮駅東口から御幸ヶ原元町・上野公園経由岡本駅・和久までの路線に一本化される
ソースは現地の停留所に貼られた告知
0236名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b5b8-O2CQ)
垢版 |
2021/09/10(金) 21:38:03.55ID:EZHkskMJ0
宇都宮=氏家線が廃止らしいね。
0238名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b5b8-Djzz)
垢版 |
2021/09/10(金) 23:47:20.84ID:9qMFuAB90
そのTwitterに付いたレスを見ると
越戸柳田車庫線の一部が宇都宮東武発着になったり
越戸松下電器線が平出工業団地止まりになったり
いやすげえ再編だ
0239名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 664b-9Rg1)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:03:10.42ID:g0E2em2i0
柳田車庫〜宇都宮東武ってことは、駒生の車が東武西口のロータリーに入るってこと?よく分からん
宇大〜真岡益子方面の路線もLRT絡みで再編は避けられないだろうけどどうなるか
0240名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b5b8-Djzz)
垢版 |
2021/09/11(土) 13:48:30.26ID:FHU8S6or0
チラシに書いてない宇都宮東武〜白沢街道〜岡本駅西口線は廃止されないのかな?
あれだけ残るのも変な気がするけど
0241名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e544-Le98)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:57:36.89ID:SXtuVdcu0
>>235
宇都宮東武〜岡本方面に行く小型車使用路線はほぼ全滅なのかな?
0242名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b5b8-yMTp)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:45:11.76ID:qPpaA8+l0
>>238-239
平出の車が越戸・柳田車庫に行くようになるのかも?
0244名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f91-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 09:27:57.57ID:XCPmRIPY0
※重要※
10月1日、東野平出営業所管内路線の大改編を中心とした、宇都宮都市圏における大規模ダイヤ改正を実施します!
https://www.kantobus.co.jp/topics/topics.php?id=749#topicpath
再編によって利用が困難となる区間が含まれる『totra(R)定期券』をお持ちの方で、10月1日以降の有効期限を含む方は、
その定期券情報の削除に必要な払戻手数料を免除させたうえで払い戻しさせていただきます。
0245名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f91-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 09:30:58.03ID:XCPmRIPY0
これにより、大量の廃車が発生し、
一部使える車両についてはグループ間移籍(会津バス・福島交通への予定)による玉突き転配を実施する予定です。
0246名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f91-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 09:44:35.27ID:XCPmRIPY0
関東自動車は資金力豊富であり、みちのりグループの中での最優良企業のため、
自力で新車・中古車(グループ特有の、評判の悪い車種を強制に買うという共同購入には参加せず、
自社だけで選んで購入している)を購入し続けている。
0247名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7792-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 09:48:16.10ID:sCMDgbog0
旧東野塗装車の関東バス路線投入が進むってことじゃないかな
東武駅止まりの越戸柳田車庫線が出てきたのは通学客との分離目的かと
あくまでも松下電器線の代替だろうし作新駒生行きは減らないと思う
0249名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srcb-AiX9)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:29:12.69ID:GGd8mUeCr
宇都宮東武から竹林方面に行くバスが全部無くなって
その代わりに越戸方面行きバスが来るようになるってわけか
0250名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1764-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 16:59:16.37ID:b3gIbDyu0
東武宇都宮〜宇都宮駅〜越戸〜平出工業団地線ができたのは今まであった
東武宇都宮から北越戸経由御幸交番線が今回の改正で廃止になるからね
十年ぐらい前に駅東発着の北越戸行きができた時はすぐに廃止になるかと思ったら
意外と生き延びた感じはする
0252名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 57b8-jOHa)
垢版 |
2021/09/18(土) 17:32:24.43ID:uuLj/N2W0
>>247-248
既に6月頃に旧東野の153が簗瀬に転属して旧関東自動車の路線で走ってるくらいだしね
徐々に旧関東と旧東野の違いがなくなっていくだろうね
0254名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1764-W1il)
垢版 |
2021/09/18(土) 22:48:23.40ID:I/NWuY6L0
合併前ですら関東も東野も旧塗装と新塗装混ざってたから統一はしないんじゃないかな…
ただ宇都宮の場合そのせいでバス会社は2つしかないのに塗装は10パターンぐらいある
謎地域になってるけど
0255名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srcb-AiX9)
垢版 |
2021/09/19(日) 11:12:49.03ID:J40936ser
公式サイトで10月からのダイヤ来てるから見てみたけど
越戸方面は宇都宮東武-平出工業団地と駒生-柳田車庫がおおむね半々で走るようになるらしい
0256名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srcb-AiX9)
垢版 |
2021/09/19(日) 11:16:45.35ID:J40936ser
あと今更気付いたけど
これ宇都宮駅西口の15番乗り場から出るバス無くなるね
0257名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1764-W1il)
垢版 |
2021/09/19(日) 16:20:17.53ID:jmFKVN190
越戸線は20分作新駒生 50分東武で30分ヘッドのほぼパターンダイヤになるね
これで北越戸線が毎時00分前後か30分前後だったら駅まで20分ヘッドのパターンダイヤに
近くなったんだけど
0258名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 57b8-jOHa)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:27:28.30ID:lqFQ9/3P0
>>255
駒生〜宇都宮駅〜柳田車庫はだいぶ本数減るね
駒生〜宇都宮駅〜瑞穂野団地も微減
その代わりに駒生〜宇都宮駅が微増

簗瀬は時刻表上は戸祭台循環などの小型車の運用以外全てスロープ車の運用となりそう
駒生は時刻表上は非スロープ車の運用が増える
簗瀬・駒生・平出が関係する車両の転属もあるかもしれない
0261名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 27b8-11bq)
垢版 |
2021/09/24(金) 23:10:09.26ID:2Xu5U+vC0
宇都宮東武発着になる越戸線は大通りの停留所は関東準拠なんだね
つまり宇都宮東武の次が東武駅前で馬場町や宮島十文字にも止まる
0262名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 83b8-rJ4n)
垢版 |
2021/10/02(土) 21:16:28.37ID:55RX9Ioy0
ファンサイトの掲示板見てると予想以上に大きな変化のようだね

柳田車庫は平出の支所の扱いに
宇大循環は簗瀬から平出に移管
駒生〜宇都宮駅と駒生〜宇都宮駅〜瑞穂野団地には平出も結構入る
0263名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 83b8-cPlh)
垢版 |
2021/10/03(日) 01:35:18.35ID:jodAo6I80
東野車でも柳田車庫行きや平出工業団地行きは
ちゃんと行き先番号12番を掲げてるのに
戻りの宇都宮東武行きは行き先番号が無いままなのが変な感じ
0265名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr47-lgT0)
垢版 |
2021/10/04(月) 13:59:05.76ID:Ga0UVvFTr
関東は昔からそういうとこある
石橋真岡線で石橋駅行きは25番出してるのに真岡行きは無番とか
0266名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7b64-K0oZ)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:12:58.99ID:SKpUkej00
旧東野車が越戸線にかなり入ってるね
0267名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdea-LWhg)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:08:54.34ID:dLkOqsprd
そもそも行先番号っていう概念が分かりづらいからそろそろ辞めた方がいいと思う
他地域みたいに系統番号にするか、思い切って番号をなくしても実害はないんじゃないかね
0268名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b3b8-WC9g)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:44:29.78ID:rpVykMEJ0
関東自動車がちょっとなと思うのは50番53番54番だけ系統番号として機能しているという中途半端さ
0269名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb64-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:54:42.88ID:J5D92n/d0
もともと市街線と郡部線に別れていて、番号が振られていたのは市街線のみだったのが
宇都宮発着線全般に拡大…という経緯だったはず
番号振られていても誰も番号で呼ばないから形骸化してる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況