弘前〜五所川原線についてヲタさんに質問があります。

弘前〜エルムの街〜五所川原駅が弘前〜五所川原駅〜エルムの街に変わるそうですが、線形的に五所川原駅終点の方が良いと思うんですがどうしてでしょうか?
バスの待機所が駅前に無いとかそんな感じですか?