茨城観光バスもつくばセンターに乗り入れていたら状況が変わったと思うが、関鉄との絡みで関鉄エリアに入れなかったというのは本当?
経営者がいい加減だからつぶれてしまったけど、群馬バスのように組合が新会社を設立して存続する策も考えていたとか。