X



仙台市営バス・宮城交通・愛子観光・タケヤ交通

0849名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9a29-XVI4)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:15:25.98ID:cofNp4Yh0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
0850名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ aa91-4CLV)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:20:00.10ID:ZS/GZ0xL0
今度の土日(6月8日と9日)、待ちに待った『東北絆まつり in 仙台』!
(2巡目突入だが、来年以降は開催せずに今回が本当の最終回か?!)

来場予定者たちよ、仙台市中心部の大混雑を覚悟すべき!
(特にパレードのある日曜日には交通規制があります!!事前に公式サイト https://tohoku-kizunamatsuri.jp/ を必ずご覧ください!!)

>>848
八戸スレへ逝け!
0852名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ aa91-4CLV)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:24:21.81ID:YfG68Ndu0
『仙台市営バスのシートに東京都営バス「みんくる」が いったいなぜ? 調べてみたら「やむにやまれぬ」事情』(24/06/07:TBS NEWS DIG Powered by JNN[配信元:TBC])
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c6c0fb0b6e853a1b796be6a4c214237e4c04aca
0853名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ aa91-4CLV)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:30:48.10ID:YfG68Ndu0
いよいよ来月7月3日、待望の新紙幣の流通が始まるが、
特にミヤコーバス:IC非導入エリア(気仙沼[津谷を含む]・築館・古川・佐沼・白石)の運賃箱では、
メーカー(これらの運賃箱は小田原機器製)保守期間切れで改修さえできないボロ運賃箱が使われているため、
新紙幣発行後以降は両替ができないリスクが来る!

なお、icscaを導入している宮城交通直轄拠点すべてとミヤコーバスの一部拠点(吉岡・名取・塩釜・村田・石巻)の運賃箱は、
データ置き換え対応で新紙幣に対応予定だ。
0854名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ aa91-4CLV)
垢版 |
2024/06/08(土) 07:11:35.36ID:jDc6+43S0
きょうとあすは「東北絆まつり」!
0855名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7f91-VQfa)
垢版 |
2024/06/10(月) 07:44:32.89ID:KaQFmhHO0
東北絆まつり、来年は休祭とし、代わりに大阪・関西万博会場内で出展開催すると発表!
次回の持ち回り開催地は2026年に盛岡で開催予定!
『東北絆まつり来年は万博で 持ち回り休み、26年盛岡』
https://news.yahoo.co.jp/articles/009badf40287154a0ba9dcad57a7d53db246185f
0856名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6f4f-0NsG)
垢版 |
2024/06/10(月) 11:44:31.59ID:kJjAhUPJ0
宮城交通に関しては年内、或いは来年4月あたりに路線バスの本数を更に減らすのかな
過疎化が進む過程で生活インフラ維持が難しくなって来た昨今、今後もバスの本数が更に減る事は有っても、増える事は無いだろうと思う
地域によっては交通インフラ縮小により、引っ越しも検討せねばならなくなるか
0857名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7f91-VQfa)
垢版 |
2024/06/13(木) 09:25:17.05ID:FddGO2830
『高速バス:釜石・大船渡〜仙台線(三陸道まわり)』、
7月1日より岩手県交通担当の週末便1往復をダイヤ改正の上、毎日運行に変更します!
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/pdf/newsrelease/newsrelease_20240701.pdf
※「Iwate Green Pass(R)」・「Suica(R)」つかえます!
(宮城交通運行便[現在、週末のみ運行]では加えて「icsca(R)」もつかえます!)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況