空港路線に関係ない高速路線バスに参入といってもコロナで今はどこも減便や運休だしな。
かといって、都バスや川崎市バス、横浜市営バスの営業所をまるまる委託業務といっても、リムジンバスと普通の路線バスじゃ違うし運転士が大変。
大学時代に志賀高原で東京空港交通の貸切車のスキーバスを見たときは、なんでリムジンバスが!と驚いたな。1980年代はスキーバス全盛だったし。
行きは長野電鉄、帰りははとバスだっな。友人がJTBで申し込んだ。