公共交通の利用を促したところで、慢性的運転手不足の状態では対応力にも限界があるべ?
それとも今まで以上の激務に耐えるという前提で行くのかな?法令はいつまでもグレーゾーンで。

ま、お役人の発想なんて取ることばかり考えて、決して社会をコントロールする思想なんて
これっぽっちもないから、皆様の待遇改善につながることは、まずないと思われる。