>>815
ぞういう意味では今のバス運転士は10年前よりも過酷な条件下に置かれているのは間違いないよ。
・子会社化推進で、あからさまに生涯賃金が下がった給与体系
・年々加速する運転手不足で、少ない人員でまわすハメになった運行ダイヤ
・疲労困憊で事故をやらないのが精一杯なのに、客扱いや多少のスピード超過、数秒の早通過でSNSで通報してしまうストレスMAXの乗客たち
・運行管理システムとデジタコで徹底した労務管理

そこへきて、運転手不足を理由とした運転アシストシステムが導入されて、
誰でも出来そうな仕事に成り下がって、結局給料が上がらずに終了。

そんな風通しの悪い職種には、そりゃ就かないって。