>>797
意地でもっていうか、そもそもバス事業そのものが赤字基調の業種で、
補助金を得なければ破綻しかねない状態だし、
勤務内容を良くするためには、多くの人を雇い入れるか、
現状の人員のまま減便して業務量そのものを見直すかになるが、
それも減収につながる話なので、早い話、打つ手がないということでは?

少子高齢化による生産人口の減少が、途轍もない早さでバス業界に迫ってきてしまったのだと思う。
そこへ来て、若者のマイナス思考によるクルマ離れまで起きてしまって、
普通車免許すら持たない人、持ったとしても運転に興味のない人の増加が追い討ちをかけてしまった。