>>773
横浜は駅からバス乗り場まで遠くて不便だし、東神奈川乗り換えが定着して利用者が増えれば本数も増えるだろ。
114系統が廃止に至ったのは平日昼間のみの運行で区役所輸送以外の使い道が無かったからだろ。
東神奈川周辺には区の公共施設に加えて高校が3校ある一方、市民病院側には横浜国大に三ツ沢グランドにと人が集まる施設があるんだからそういう需要をいかに取り込むかが存続の鍵だ。
現に今回の88系統は平日朝夕や土休日も運行するようだし。