>>90
新瑞橋(2番のりば、3番のりば)
朝のラッシュ時には3番のりばの名鉄神宮前行きのバスから大量に人が降りてきて地下鉄のある地下へ
(牛巻バス停付近にある、瑞穂高校の生徒が少しだけ乗ってくる)

2番のりばのワイルドフラワーガーデン行き、右回りおよび左回り新瑞橋行きのバス停の行列がすごい(2列分ある)
(主に南区、緑区の工業地帯へ行く人の列) たまに3番のりばあたりまで行列がのびてることも

そこに自転車の行き来が多い

ベンチはあるがとても座れるような雰囲気ではないw

スーパーカオスな状態が平日は多い


https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/53/55/55/src_53555517.jpg

この写真の左端が3番のりば、中央が2番のりば

1番のりばは地下鉄鳴子北へ行くバスだが、ルートが桜通線と重複しているためかあまり利用者はいない