X



【UD西工】青森・八戸の南部バス12【岩手県北バス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (タナボタ 7f91-8R9M)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:31:18.74ID:vtwQULqt00707
南部バスは岩手県北バスの支配下となって以降、UD製西工ボディの導入が進み、同車両は主力となった!

これと引き換えに、オンボロ骨董車両(京急・都営・小田急)がほぼ廃車となった。

2019年1月、MEXブランド単独路線(青森・三沢・八戸〜東京)を立ち上げ、利用者が増加している!

ますます車両の世代交代が進んだ南部バスについて引き続き語ろう!(稀に八戸市営バス・十和田観光電鉄の話題もOK!)

前スレ
【ノンステ増強】青森・八戸の南部バス11【岩手県北バス】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1528151330/
0387名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3291-pTuN)
垢版 |
2019/10/21(月) 21:37:51.09ID:/vOPL/rA0
2019年12月2日〜2020年3月31日の間、岩手県北バスが青森市営バスの一部車両・路線における管理受託業務を行います。
http://www.nanbubus.co.jp/pdf/routebus/info/201910211415170.pdf
※当該路線では引き続き、青森市営バスのサービスをそのまま運用いたします。
(このため、青森市営バスのバスカードが使えます!青森市市民バスの回数券は利用できません。)
※南部バス回数券(八戸市営バス・十和田観光電鉄を含む)はご利用できません。(引き続き、八戸エリアのバスでご利用ください。)
※岩手県北バス専用バスカードはご利用できません。(引き続き、岩手県北バス岩手エリアのバス(岩手ナンバー・盛岡ナンバー)でご利用ください。)
※Suica・ICASnimocaなど、各種交通系ICカードはご利用できません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況