X



【UD西工】青森・八戸の南部バス12【岩手県北バス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (タナボタ 7f91-8R9M)
垢版 |
2019/07/07(日) 07:31:18.74ID:vtwQULqt00707
南部バスは岩手県北バスの支配下となって以降、UD製西工ボディの導入が進み、同車両は主力となった!

これと引き換えに、オンボロ骨董車両(京急・都営・小田急)がほぼ廃車となった。

2019年1月、MEXブランド単独路線(青森・三沢・八戸〜東京)を立ち上げ、利用者が増加している!

ますます車両の世代交代が進んだ南部バスについて引き続き語ろう!(稀に八戸市営バス・十和田観光電鉄の話題もOK!)

前スレ
【ノンステ増強】青森・八戸の南部バス11【岩手県北バス】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1528151330/
0245名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6291-PmII)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:36:07.93ID:mLv1EfP00
※重要※
2019年9月24日〜2020年3月30日までの間、三戸八戸線(名久井経由)および南部町多目的バスでは、
剣吉踏切の工事に伴う通行止めのため、迂回運行いたします。
迂回区間となる「剣吉局前」・「剣吉荒町」は停車できませんので、臨時「剣吉局前」をご利用ください。
(迂回中は所要時間が延びるため、遅れ運行となりますことをご留意ねがいます。)
http://www.nanbubus.co.jp/routebus/info/index.html
お問い合わせは、南部支社八戸営業所・三戸営業所まで。
県北バス本社インフォメーション(盛岡)では「南部バス」にかかわる対応はできません。)
0246名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6291-PmII)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:37:08.53ID:mLv1EfP00
10月から運賃+20円アップになれば乗る人一気に減るだろう…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況