X



広島県内のバス事情 Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001none (4段)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:30:45.16ID:9eU2sriK
!extend:checked:none:1000:512

広島県内のバス会社・路線について語るスレッドです。 次スレは950あたりで。
関連各社リンク
広島電鉄   http://www.hiroden.co.jp/
広島バス   http://www.hirobus.co.jp/
広島交通   http://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/
広交観光   http://www.hiroko-group.co.jp/kanko/
中国JRバス http://www.chugoku-jrbus.co.jp/
芸陽バス   http://www.geiyo.co.jp/
備北交通   http://www.bihoku.co.jp/
HD西広島(ボンバス)  http://www.bonbus.co.jp/
フォーブル(旧:第一タクシー) http://forble.jp/service/bus/

鞆鉄道    http://www.tomotetsu.co.jp/
中国バス   http://www.chugokubus.jp/
井笠バス   http://www.ikasabusco.jp/
おのみちバス http://onomichibus.jp/
本四バス開発 http://www.honshi-bus-kaihatsu.com/

周辺各県・各自治体のコミュバス・その他の関連サイト・前スレ・次スレッド作成者への伝言は>>2以降へ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:: EXT was configured
0683名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/07(土) 19:14:45.61ID:eji/KqfR
>>650
>西風新都のカラー幕 絶滅?

この寒い中、狙おうと待ってても来ないね。
カラー幕車は、各路線に均等に割り振ったのかな。
今年、撮影して押さえておきたい車両の1つなのに。

でも、久しぶりに広交の緑幕を見た。
もう、led以外は絶滅していってるね。

トモテシのローズでledでアウトレット広島と出したのが、
広島BCに入ってきて出て行った。数名乗ったままだった。
福山から西風新都方面に行く人も利用出来るよね。

今日は、神姫の神戸からの便が結構乗ってた。
大阪から乗るより、電車代入れても三宮まで行った方が安いのかな。
0684名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/07(土) 23:35:44.13ID:l+pTjuQI
福山ナンバーも700番台に行ったんやな
見掛けたのは東急中古の中ハズ
0685名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/08(日) 01:29:43.79ID:vzpOi7QY
【お知らせ】
当チャンネルを御覧頂き有難う御座います。
09/26(木)夕方に、YouTube向け動画として、都営バス[都01]渋谷駅発新橋駅行全区間車窓・走行音動画を収録しましたが、収録中に予期しない問題が発生しました。
先ず、渋谷駅発車直後と六本木駅前発車後に突然電源が落ち、渋谷駅発車後の案内放送部分の一部分と六本木駅〜六本木四丁目間の一部区間の収録に失敗しました。
更に、赤坂アークヒルズ前から、退社と想われるサラリーマン集団が乗車し、当方の真後ろに座りました。
それだけなら未だ良かったのですが、1人だけ当方が座っていた2人掛座席の前に手摺に捕まって立っており、
それに対し1人の男性社員が“何か○くね?”に続けて“○○君何で座らないの、○いから?此奴真剣で○いから”と発言(余りにも恥ずかしい内容なので、
“○い”と伏字にしています)。それに対し、立っていた男性社員は、“いや、僕立っているの平気なんで大丈夫です”と返答。
立っていた男性社員は敬語を使っていた事から、その後輩と想われます。
更に、“○い”と言っていた男性社員が“此奴風呂入ってんの?”“髪もぼっさぼさだし揉み上げもやばいだろ”に続き、“此奴幾つだよ、仕事してんの?
デジカメで盗撮なんかしてるしよ”と容赦無い発言を連発。
これに対し、他の男性社員も“○職じゃね”“髭面でどう観ても学生じゃねぇだろ(笑)”と笑い乍の会話に、一時降りる事も考えましたが、帰りの列車に間に合わなくなる為断念。
当方は、風呂には毎晩入っていますし、○ートでは御座いません。
車窓を撮影しているだけで、盗撮していると言う事実は全く御座いません。
その集団は、企業内の会話も交わし、終点1つ手前の新橋駅北口で下車しましたが、その際にも何人かが此方を観乍降りて行きました。
その後、どう言う会話を交わしたのかは分かりませんが、当方の事を呟いた可能性も否定出来ません。
居住地に戻った後で、PCから動画を確認しても、当該区間は会話が全く尽きる事無く、況して当方が座っていた真後ろでしたので丸聴こえでした。
尚、その集団から声掛けられる事は一切有りませんでしたが、この様な展開に進展した以上、当該区間をネット上に公開する事は出来ないと判断した為、動画公開時は以下の対応をさせて頂きます。

クイズ:
○いの○に入る文字は何でしょう?
0687名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/08(日) 11:58:09.03ID:lDTB2L08
>>677
安芸地区住民はそう思っているはず。
0688名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/08(日) 23:12:53.86ID:RltK8xJq
中古車導入の中ハズ
名物のエルガLTは、ほぼ絶滅?
0689名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/09(月) 14:03:47.86ID:s0lBGDs7
>>681
0690名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/10(火) 22:52:21.37ID:vK87LXOI
すみません、初心者質問なんですが、偉い人います?

深夜便、というのを今知ったのですが、これは料金割り増し?(ぽいですよね
んで、仮に運賃形態が通常と異なるとしたら、
たびパスで乗車した場合、

例えば、1000円のパスを持ってて、広島駅から十日市まで乗ったとすると、
下車時に運転手にどうふるまえばいいのですか?
0692名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/10(火) 23:54:58.03ID:it3NKry4
バスなくなったら 人々困るのかな?
ボーナスだって言うのに ろくな額ないし、理不尽な客おるし、割りに合わない。

広島県のバスの運転手で 大規模ストライキを決行したい
0693名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/11(水) 00:00:29.52ID:XCeb19Xd
【お知らせ】
当チャンネルを御覧頂き有難う御座います。
09/26(木)夕方に、YouTube向け動画として、都営バス[都01]渋谷駅発新橋駅行全区間車窓・走行音動画を収録しましたが、収録中に予期しない問題が発生しました。
先ず、渋谷駅発車直後と六本木駅前発車後に突然電源が落ち、渋谷駅発車後の案内放送部分の一部分と六本木駅〜六本木四丁目間の一部区間の収録に失敗しました。
更に、赤坂アークヒルズ前から、退社と想われるサラリーマン集団が乗車し、当方の真後ろに座りました。
それだけなら未だ良かったのですが、1人だけ当方が座っていた2人掛座席の前に手摺に捕まって立っており、
それに対し1人の男性社員が“何か○くね?”に続けて“○○君何で座らないの、○いから?此奴真剣で○いから”と発言(余りにも恥ずかしい内容なので、
“○い”と伏字にしています)。それに対し、立っていた男性社員は、“いや、僕立っているの平気なんで大丈夫です”と返答。
立っていた男性社員は敬語を使っていた事から、その後輩と想われます。
更に、“○い”と言っていた男性社員が“此奴風呂入ってんの?”“髪もぼっさぼさだし揉み上げもやばいだろ”に続き、“此奴幾つだよ、仕事してんの?
デジカメで盗撮なんかしてるしよ”と容赦無い発言を連発。
これに対し、他の男性社員も“○職じゃね”“髭面でどう観ても学生じゃねぇだろ(笑)”と笑い乍の会話に、一時降りる事も考えましたが、帰りの列車に間に合わなくなる為断念。
当方は、風呂には毎晩入っていますし、○ートでは御座いません。
車窓を撮影しているだけで、盗撮していると言う事実は全く御座いません。
その集団は、企業内の会話も交わし、終点1つ手前の新橋駅北口で下車しましたが、その際にも何人かが此方を観乍降りて行きました。
その後、どう言う会話を交わしたのかは分かりませんが、当方の事を呟いた可能性も否定出来ません。
居住地に戻った後で、PCから動画を確認しても、当該区間は会話が全く尽きる事無く、況して当方が座っていた真後ろでしたので丸聴こえでした。
尚、その集団から声掛けられる事は一切有りませんでしたが、この様な展開に進展した以上、当該区間をネット上に公開する事は出来ないと判断した為、動画公開時は以下の対応をさせて頂きます。

クイズ:
○いの○に入る文字は何でしょう?
0694名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/11(水) 00:02:56.39ID:GPMaEHK2
このバスは深夜バスです云々と車内放送してるし、
運賃表示器にはすでにいつもの2倍の運賃が表示されてる。
パスピーだね。

でも、パスピー定期の場合はどうなるんだろ。
2倍の運賃の、半額分の現金の追加か、チャージしてあれば半額分を別途引かれるのかな。

近年の会社思いの働き方改革で、残業減って、残業給も激減だから、
深夜バスの1つ前の終バスの時刻をチェックしてて、深夜バスは当分乗ってないや。
出張帰りで遅くなった時とか助かっていたけどね。
飲み会も1次会で切り上げ、昔のようにタクシーで23時超え2割増しは乗らない。
でも、タクシーって乗車中に23時超えると、
さりげなく、メータが自動的に賃走から2割増になるから、
注意というか、いやらしいよな。
0695名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/11(水) 00:18:22.30ID:OkR48/ZE
バスなくなったら 人々困るのかな?
ボーナスだって言うのに ろくな額ないし、理不尽な客おるし、割りに合わない。

広島県のバスの運転手で 大規模ストライキを決行したい
0696名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/11(水) 05:23:59.34ID:HoWRN6vv
>>694
PASPY定期の場合は、既に2倍の運賃が表示されていても
通常運賃分だけの支払いでいいはず。PASPY割引も通常の運賃が基準かな
0698名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/12(木) 11:49:23.29ID:M09j7MuX
>690です。
偉い人たちありがとうございました!
よくわかりました。
2倍料金でたびパスはNGなんですね。。。
0699名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/12(木) 19:28:56.28ID:mtQ1djZD
たびパス売れてないだろうねぇ。料金高いし。来年度は見直しだね。
深夜バスやリムジンは空席あればOKにするとか。
https://www.hiroden.co.jp/ticket-pass/bargain-tickets/travel.html
販売期間
2019年4月15日(月)〜2020年3月31日(火)
※利用開始日の7日前より購入できます。
※購入時に利用開始日の指定が必要です。 ←こんなしばりもあるし、
雨天旅行の計画中止できんよなぁ。
0700名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/13(金) 03:10:13.52ID:Nm4thUbL
>>699
それな!!

>※購入時に利用開始日の指定が必要です。 ←こんなしばりもあるし、
>雨天旅行の計画中止できんよなぁ。

700円が1000円に値上がりしただけでもクソ化したのに
そのうえ、いちいちハンコをもらわないといけない=営業所があくまで待たねばならない=思い立ったときに使えない
これは是非来年見直してほしいもんだよな・・・ってか販売側はわかってるのかな?
0701名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/13(金) 03:11:53.06ID:Nm4thUbL
あと微妙に範囲に差別を感じてる
てっきり広島市内を網羅していると思ってたら、安佐南以北はつかえないって驚いた
東京は全ての区間を500円で網羅しているのになあ(なつかしい)
0702名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/13(金) 03:20:20.34ID:Nm4thUbL
東京みたくバスの車内で1日乗車券をかえたらマシにはなるのかな・・・ってか
スレ汚しすみませんでした
0703名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/13(金) 18:53:06.05ID:LziMrsix
>>702
バスの車内で1日乗車券をかえたらいいね。
もうパスピー販売のテープ流しても、買う人見たことない。
電子音声なら、パスピーを1日券に変えればいいのに。
0704名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/14(土) 20:49:12.14ID:oAlvi/Sd
福山200か・702 中ハズ 東急HR
福山200か・703 因の島 新フラワー(旧型MS) 因の島色 フラワーロゴは有り
0705名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/14(土) 22:13:46.85ID:MNyiUOeq
福山の運転手バスの中でタバコ吸ってる
料金箱にチケットを入れようとしたら、運転手がチケットを受け取っていた。盗んだなあいつ
0706名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/15(日) 00:13:47.05ID:hSIcXns8
>>705
>>705
>料金箱にチケットを入れようとしたら、
>運転手が

それで、チケットは多分、県内高速の回数券で、
乗車時に、チケットに改札スタンプ押すようになり、
金券屋への転売する中の人が出ないようにしたが、
今はスタンプ押してあるけど、
個人や家族で使えるのかな。現金で払うと言えば、
乗車時の改札スタンプないし。

広島市内では昔は車内売りのバスカードを、
金券屋に持ち込む中の人がいた。
もう使えないバスカードの払い戻し期限せまると
車内ポスター見るが、まだ持ってるのかと思う。

バスセンター発売の高速回数券チケットも、
近年クレジットカードが使えるのからか金券屋でも見かけるね。
中の人だと、売り上げノルマで買わされてたら出来たはず。
0707名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/15(日) 00:14:10.13ID:hSIcXns8
今年は年賀状を金券屋で見なくなったね。
職員がノルマで買わされてた人が沢山持ち込んでいたそうだ。
それが今年からなくなったらしい。

コンビニのクリスマスケーキのノルマはまだ存在するのか知らないが、
そこで働く人は迷惑で仕方がないらしい。売上という目標でね。

デパートの衣料品もあるとか聞くけど、
話がバスとそれるからやめるけど、
会社も会社、従業員も従業員、そういうことだね・。
0708名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/15(日) 00:47:27.90ID:o1mvjcD2
>>706
県外だけど現金で支払っても現金で受け取る人がいて、盗んでたらしい
どこの運転手もそんな事をしてるのかな
0709名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/15(日) 01:53:09.96ID:3vSKMBdz
>>708
いや難しくなってるよ。
高速に乗る前に、無線とかで先に乗客人数を報告するところ増えてる。
後で運行記録の紙ベースで水増しの逆で減数できないくなる。
これも、事故や連絡が取れなくなった時の乗客数を知っておく為と思うが。

と言うか、ドライブレコーダだけでなく車内の防犯カメラ付いてるよね、最近。
0710名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/16(月) 17:35:35.43ID:zlPJ3lSz
以前にこのスレで取り上げたことあるけど
この人は今はどこのバス会社で働いてるんだろう
久しぶりにブログを見たら更新されててびっくり しかも結構な頻度で
前は広〇〇通の路線バス運転手されてたらしいけど辞めて
今は安佐〇区のカ〇〇交〇かね

https://ameblo.jp/noelmariasatomi/
0711名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/16(月) 19:44:42.20ID:AVyoVLSU
それより、バスセンターのトイレを早く改装オープンする。
降車ホームまで行けとは。
そごうが空いてる時間帯はパスピー定期窓口の左手の階段降りたとこ使ってるけど、
バスセンターはセンター街を借りてるから、そごうのトイレには誘導出来ないらしい。
0713名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/17(火) 03:47:24.23ID:DuK62kzk
>>711
深く考えたことがなかったけど、そごうに3階はないということか
他フロアと違って3階全部がセンター街か
0714名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/17(火) 04:15:17.54ID:FcA94wvb
バスセンターのトイレ古くて汚かったから全面リフォームは大賛成
最高級なやつつけてくれ
0719名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/18(水) 21:07:12.95ID:j6YIYtAO
JRか阪急阪神系が参入すればいいんじゃね?
近鉄担当便も乗車率は良かったぞ
0720名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/18(水) 21:54:22.74ID:enhfMzgM
大阪の両備参入かも
0721名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/18(水) 23:51:48.68ID:O7KACprD
>>720
大阪の両備は貸切専業じゃなかったかな。
それに、本家岡山の両備は南海と高速路線を共同だったような。

もう中国バスのみの関西へ行ってこい運行になりそう。
神戸線のように、京都線のように、ちょっと寂しい予感。
0722名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/19(木) 00:20:44.75ID:+cstoRAW
徳山⇔広島だって、いまじゃあ広交やめて、防長のみの運行だし、
どこも、高速バスは人口の多い街へのお上りさんが多いと思う。
阪急の三次線は頑張って欲しいね。新幹線と競合しないし。
0723名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/19(木) 04:16:31.54ID:0lf9Twgk
>>721
大阪両備は
大阪岡山の朝便とドリームスリーパー東京大阪をやってるが

代わりに受けるほどの客がなかったんだろう
0724名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/19(木) 21:57:16.48ID:MTx1LNlk
1/26(日) 都市循環線の新設ならびに5号線(広島市中心部エリア)のダイヤ改正について
https://www.hiroden.co.jp/topics/2019/1219-matinowa.html
街と街を、大きく輪を描いてつなぐことがイメージできる名称として「まちのわループ」と命名しました。
広島駅→大学病院前」間について、平日朝ラッシュ帯は概ね3分〜5分間隔で運行します。
「大学病院前→広島駅」間について、平日夕方ラッシュ帯は概ね7分〜10分間隔で運行します。
昼間帯の「広島駅〜大学病院前」間は「都市循環線(まちのわループ)」と合わせて、概ね10分間隔で運行します。
広島駅南口7番のりばを発着地とします。

同じ乗り場から発車して等間隔運行だからいいけど、前のエキまちループは単独の乗り場から路線を新設するというわけのわからないものだったな
本来、広島駅〜紙屋町間がバスであふれているから再編する必要があったのに純増なんてわけわからんかった。乗り場が違うからおこぼれにあずかることもできない
方向別に乗り場と路線を再編する必要があるんだよね
0726名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/19(木) 22:43:27.51ID:QJd8pzUE
>>725
大阪駅での乗り場が違いすぎるぞ
場末の近鉄乗り場と、阪急三番街は大阪側の人間にとって知名度が雲泥の差
0727名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/19(木) 23:14:35.66ID:0ZPKcveH
>>726
昔の三次線が阪急三番街発だったが、
周辺の渋滞やら人混みで遅延するから、
新大阪駅が始発になったと思う。

阪急三番街を昼行便の始発地に選ぶと、
もう大阪側は遅延で途中停車しない方が良くなり、
集客拠点を失うリスクがあると思う。
0728名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/19(木) 23:36:24.29ID:bRd7RdXU
大阪三次線は阪急バスは三番街〜新見〜三次、中国バスが新大阪〜三次間の運行。
中国バスはどうか知らないが、阪急便は結構乗ってる。目的地が三次もそれなりにいるが、新見・落合で
降りる人の方が多いかな。年末年始は阪急観光バスが2号車を出してるね。
0729名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/19(木) 23:58:07.88ID:aAJ9LLUo
>>726
大阪市内に何年か住んでたが、阪急三番街より東梅田の方が通じるぞ。
曽根崎警察を目指せば地上からでも地下からでも行けるし、キタで曽根崎警察を知らん奴はおらん。
0730名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/20(金) 00:25:18.88ID:AhfvIora
話を戻すと、大阪ー福山の高速バスで、
大阪側が近鉄なら、大阪始発の場所は「みなみ」難波か近鉄上本町だろう。
無理やり「きた」大阪梅田にも停めよう、それも他社のターミナルはどうなのかねえ。
0731名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/20(金) 08:08:55.11ID:5zRYsl/t
>>725
広島のバスの最終目的は
料金のゾーン制の導入と中心ループ線と郊外線のフィーダー化だから
そのうち路線の大変更はあると思う

このへんをどうしたいかは、
分かりにくいけど
広島市の交通体制の在り方みたいなところのホームページに乗ってる
0732名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/20(金) 08:26:00.08ID:ZdzFPwLN
昔補助金でどっさり各社に入ったセレガハイブリッドの高速車の現状ってどうなの?
日本交通のが京都線に転用されたあげく廃車にされたと聞いて気になった
0734名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/20(金) 12:54:25.73ID:PvpkJZns
>>733
ヒュンダイは棒シフトだから耐久に問題があったが
今度はATになったので、それも国産と大差なくなった
0735名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/20(金) 19:13:44.99ID:z9prhtOr
広電バス吉田線の「畑入口」と千代田町営バスの「上根」は地図上で近くに描かれているけど、初見でも乗り換えできるぐらい簡単に見つけられる?
千代田町バスのこの路線、なぜ越境してるのか経緯がよく分からないし(安芸高田市も少し金出してるのか?)、畑口〜畑公民館をなぜか往復してたり、いろいろ興味が尽きない
0737名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/20(金) 21:45:47.71ID:kpDs0KJF
中国バスの年末年始ダイヤは壊滅的
29日から正月ダイヤが始まるし、
福山~府中や尾道駅発着は毎時1本すらない
0738名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/20(金) 21:57:11.17ID:Qf6/2mmc
何十年も無視してきた、おのみちの長江経由女水館線を自社時刻表に掲載するとか…
いい根性しとるやん
0741名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/20(金) 23:40:27.50ID:/a0+GyPa
>>739
愛媛にはセブンイレブンが無かったせいで、しまなみ海道の島でセブンがあったのは向島だけだった
めでたく愛媛にもセブンが進出したので、因島(田熊)にもセブンが出店した
0742名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/20(金) 23:49:14.49ID:v2dROy5e
逆にしまなみは、愛媛側の島でも電気は全て中国電力
伯方の塩で有名な伯方島も中国電力、四国電力ではない
0743名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/21(土) 06:47:02.87ID:rBZus+hB
>>735
地図を見ての予想だけど、冬季の上出原〜畑公民館は積雪により走行できないことがあるので
最初からバイパス経由にしてあるのかも

>>740
広電のサイトを見る限り、今も平日、土日祝とも1往復あるみたい
0744名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/21(土) 12:40:52.00ID:mpPTTa87
>>711
バスセンターのトイレが改装オープンしてるぞ。
今度は男子トイレも迷路にして11番乗場にも出れる。
0747名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/21(土) 16:45:43.89ID:ctoZtShh
>>746
セブンはケチやから
橋が有料のところには、出店してない
四国に進出してなかったのはそれも原因やし
0748名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/21(土) 21:07:16.54ID:PwUCBzvy
>>746
愛媛経済圏ではない、しまなみの島は向島だけ、まめな
0749名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/22(日) 02:07:53.92ID:CFYbYWnN
>>724
「まちのわループ」の路線番号が300番台なのは番号飛ばし過ぎと思ったわ。
きっちり番号詰めて104からとまでいかなくても111から振ってほしかったわ。

あと、広島バスの公式発表ないけど、広島みなと新線の路線番号は何番になるんだろうか?
0752名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/22(日) 10:43:25.49ID:olSuPu+U
>>751
親の家に住めればいい。

出来なければ、
お亡くなりになると、みんな現金だけ欲しい相続問題や、
土地建物を相続すると管理や光熱費や固定資産税の支払い発生、
人口減少で、超一等地でなければ、売り貸しほとんど不可能で、
それが今の空家問題。

スーパーや交通機関や病院以外にも、
年金も当てにならない今、余命宣告まで働くとなると、
職場を考えた住居の場所という制約を受ける。

良い場所のマンションは高いし、中古は古いし、
一戸建てはもうお金持ちかつ高収入で上級国民以外は論外、
バスセンターから出てる終点が団地の一戸建てって、
将来、住人が高齢になると暮らし安さはどうなのかと。

自家用車があっても、高齢者の事故多発で更新厳しく返納するとね。

それを、バス路線が支援できるか。
今はノンステップとかが限度で、空家が増えると減便だよね。
0753名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/22(日) 20:22:03.36ID:OeGTczg0
>>752
広島市の中古住宅・一戸建ての購入情報
https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?jj012fi20202Kbn
=2&initKbn=1&displayClass=dn&disabledClass=false&ar=080&bs
=021&ta=34&sa=01&cn=9999999&kb=1&kt=500&tb=0&tt=9999999&hb
=0&ht=9999999&et=9999999&et=9999999&fw2=
広島県の中古マンション購入情報
https://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=080&;bs=011&ta
=34&jspIdFlg=patternShikugun&kb=1&kt=500&mb=0&mt=9999999&ekTjCd
=&ekTjNm=&tj=0&cnb=0&cn=9999999&srch_navi=1
0754名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/23(月) 20:40:56.96ID:uKRqWsmh
「広島シティパス」について
広島市内中心部の190円均一エリア内を運行する路面電車および路線バスを
1ヶ月間、相互に乗車可能とするPASPY定期券です。
販売開始
2020年1月26日(日) 【2019/12/19 更新】
販売価格
8,100円(通勤・通学、小児・障がい者割引の設定なし)

所感:180円で割るとちょうど45回分だね。
https://www.hiroden.co.jp/topics/2019/1202-citypass.html
0755名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/24(火) 09:53:39.17ID:Bv7LkMOB
>>754
情報さんくす。
てかこれも「定期券」だから、「のれバスて〜き」適用されるのかな?
0757名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/24(火) 18:40:13.79ID:0eQOinIs
>>755
初めて知った
定期あって、日曜日に、家族いたら
例えば運転手に何ていえばいいんだろ
無言で定期券を押して、100円支払いしたらいいの?
0758名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/24(火) 18:41:19.50ID:hvw3LVvC
>>756
広島市のバスを信じよう
0759名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/24(火) 22:23:48.60ID:+vPpyfCs
環境定期制度(のれバスて〜き)は通勤定期への制度。
広島シティパスには、通勤定期の設定は無し。
0760名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/25(水) 01:39:32.35ID:gEpwcFy6
>>754
このパスって、無記名かな。
個人、法人、誰がどのような使い方をすると、
利便性が良く、お得なんだろう。

1ヶ月定期の値段は知らないけど、
定期じゃない1ヶ月パスだからね。
0761名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/25(水) 10:59:52.84ID:BqxgaPag
旧路線番号で邪魔な存在だった
31番が無くなるか・・・高陽方面に割り振って欲しいけど、3〜4年遅かったか・・・

あとは平日片道2便のみの51−1番をどうにかして欲しい・・・
0762名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/25(水) 14:29:56.69ID:Vn1unn4E
通勤定期について質問
例えば、広電バスで横川駅から西広島駅の定期を購入するとすると、
現金の場合は、
「横川→バスセンター」
「バスセンター→西広島」
と、片道、初乗り運賃を2回支払うことになるけど、
定期券だと、同じく↑を合算したものになるのか、それとも営業キロで計算するのか?
偉い人いたら教えてください。お願いします。
0763名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/25(水) 18:11:06.06ID:6Pkc56vE
まちのわループ親切に伴い
均一価格を190円に統一するとともに
範囲増大の正式発表でた
広島駅・八丁堀→旭町は実質30円の値下げ
0766名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/26(木) 01:55:25.01ID:JfnptN0K
190円区域外の吉島町・羽衣町も先乗り安解消名目で値上げか

>>763
広島バスの情報か
既報の広電バスもだけど東区役所前まで190円均一に含まれたのが地味に嬉しい
0767名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/26(木) 08:46:43.14ID:YULAaYKG
>>764
あくまで例えであって、
A→B間の定期を購入する場合、
A→C、C→Bみたく、2回乗る必要がある場合、
合計金額なのか営業キロなのか知りたかったんですよ・・・
0769名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/26(木) 19:05:34.45ID:FKyGh4Jq
本当にトモテツ腐っている
0770名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/26(木) 23:15:02.37ID:rNPlYpTa
>>766
御幸橋〜修道学園入口が190円
御幸橋〜吉島東・吉島西が180円
50は先乗り安解消できてないから修正入るだろうな
0771名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/27(金) 12:57:33.96ID:oMppndA9
朝の通勤時に広島駅から袋町周辺にいくのにいろんな手段があると思うけど、市電含めてどれが一番快適ですか?
例えばエキまちループで白神社で降りるとか…
0772名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/27(金) 19:22:18.21ID:MIy9ad++
>>771
市電と言うか広電の路面電車が普通の庶民。

>どれが一番快適ですか?
お金や手間やミテクレを考えないなら、タクシー会社に電話して、
大型のハイヤーを予約する、
つばめなら、センチュリー以外でロールスロイスも選べる。
0776名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/27(金) 22:54:17.82ID:bzVnjRK4
>>773
さすが👏誰がしてるのかなぁ
0777名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/28(土) 00:23:53.44ID:F6G3vP8G
広島交通にまさかのポンチョ入ってワロタわwww
広島200か2608の1台だけ?
0778名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/28(土) 04:49:28.33ID:FSctNN1K
>>771
袋町といってもそれのどのあたりが目的地かにもよるような
本通りバス停(32番のりば)に近いならもっと選択肢があるし

>>775
天気が悪くなければ駅前福屋から ぴーすくる(60分まで税込165円)もいいですね
0779名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/28(土) 13:19:24.49ID:wyEG8YuS
>>777
代替に何が潰れた?
0780771
垢版 |
2019/12/28(土) 16:46:18.09ID:D1avGN+S
情報不足ですみませんでした
普段は自転車で雨の日に公共交通機関で行く場合、どれが比較的混んでないかを知りたかったのでした
広電は遅いイメージがあるし、バスもたくさん路線がありますから選択肢がいっぱいで迷います
0781771
垢版 |
2019/12/28(土) 16:48:53.05ID:D1avGN+S
途中で書いちゃった
>>778
場所は白神社の近くです
0782名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/12/28(土) 21:01:27.96ID:fYObS5c6
>朝の通勤時に広島駅から袋町
>普段は自転車で雨の日に公共交通

通勤なら、通勤方法1つを届けるべき、通勤中も労災でいけるから。
まさか、定期代もらって、自転車で行く、せこい事で有名な広島人ですか。

1つに決めて下さい。業務上横領の入口です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況