X



広島県内のバス事情 Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001none (4段)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:30:45.16ID:9eU2sriK
!extend:checked:none:1000:512

広島県内のバス会社・路線について語るスレッドです。 次スレは950あたりで。
関連各社リンク
広島電鉄   http://www.hiroden.co.jp/
広島バス   http://www.hirobus.co.jp/
広島交通   http://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/
広交観光   http://www.hiroko-group.co.jp/kanko/
中国JRバス http://www.chugoku-jrbus.co.jp/
芸陽バス   http://www.geiyo.co.jp/
備北交通   http://www.bihoku.co.jp/
HD西広島(ボンバス)  http://www.bonbus.co.jp/
フォーブル(旧:第一タクシー) http://forble.jp/service/bus/

鞆鉄道    http://www.tomotetsu.co.jp/
中国バス   http://www.chugokubus.jp/
井笠バス   http://www.ikasabusco.jp/
おのみちバス http://onomichibus.jp/
本四バス開発 http://www.honshi-bus-kaihatsu.com/

周辺各県・各自治体のコミュバス・その他の関連サイト・前スレ・次スレッド作成者への伝言は>>2以降へ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:: EXT was configured
0448名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/03(木) 02:01:15.23ID:MuWNwpF1
>>447
あのエリア、すごいよな
100円って・・・
驚いたわ
0450名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/05(土) 13:52:10.90ID:uXKr0UvO
>>271
>スマホdeのりものスタンプラリーって何じゃろ。

バスセンターに、
「スマホdeのりものスタンプラリー」の案内チラシが置いてあった。
https://www.bus-kyo.or.jp/nori-sta/index.html

関係ないけど、
バス乗車前にトイレ行ったら、工事中閉鎖であせった。
0451名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/05(土) 13:56:16.17ID:bWIuNv/O
バス停に掲示されてたが、
広島バス26号線が10月11日にダイヤ改正を行うが、
内容は平日のみ1運用そのまま減らすような感じの減便だった。
0452名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/05(土) 14:08:41.39ID:eIkdauzE
>>444
うーん、いまいちだな。

広島駅から乗って、
八丁堀で降りて本通りを60分以内で散歩して、
紙屋町から再乗車した場合は、
サービス不適用例になるんだよね。
0453名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/05(土) 14:26:23.82ID:jDzt8UV8
>>450
BCのトイレ回送はいいが、
定期券、高速座席指定券等の窓口営業時間が、
短縮されるらしいね。だいぶ前は23時迄定年後のおじさんいた。

横川駅構内の朝の広電バス案内人も10月から見かけないし。
だいぶ前は広電定年後みたいなおじさん、近年はアルソック委託してた。

少子化高齢化社会で一億総活躍時代とうたいながら、
どこも企業は着々と人件費削減にかじをきってるよな。
0454名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/05(土) 15:04:47.95ID:O3I+dHdr
>>452
以前、宮島線の己斐以西から、市内の正規乗換電停で、
乗り換える場合は30分だったけど、60分でいいの。
けど、市内で乗り換える時にチャージして下さい反応、
ちょっとあれはなぁ。無事乗換駅で0円で下車出来たが。
今度は2回以上の場合も反応するのかな。
バススレですまん、話題の流れで。
0455名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/05(土) 15:17:55.35ID:ptGmB6R7
>>404
レールパスをコンパクトデジカメで運転士が撮ってて
大変そうだった。
今はスマホとかQRコードとかになってるのかな。

話は違うけど、東京オリンピックのチケットは、
カープ戦みたいな紙でなく、
入金すると、メールでQRコードが届くらしい。
紙でチケットを記念に欲しい人は、郵送手数料等が
別途加えて入金らしい。なんだかなー。
オリンピックチケットで検索だけしてうんざりした。
0457名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/05(土) 20:03:01.99ID:T0bpNgSo
>>375
そうだね。白色LEDになっていきそう。高速は増えたし。
黒地に白の方が黄より見やすいように思う。
0460名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/05(土) 23:42:31.68ID:6in7BVV9
広島のは本通りでなくドラグストア通りになってる。
ちょうど中央の立町辺りに数軒集まってる。
周辺の同じうおんつでもそこが一番安く設定される傾向がある。中の人より。
0461名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/06(日) 00:31:22.76ID:zPv3kSXi
立町で思い出したけど、本気であおぞら銀行前/りそな銀行前の八丁堀バス停は市内線も立町にしてほしい。
0462名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/06(日) 11:26:45.18ID:ehGiShCq
運賃値上げや減便や路線廃止も分かるけど、バス停もネーミングライツしたらと思う。

マツダ球場、エディオンスタ、信金ビックウエーブ、沼田自動車交通館・・・
もう、色々あるじゃん。
でも、立町とらのあな前とかじゃあちょっとなぁ。だからやらないのかな。
0463名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/06(日) 16:19:49.01ID:9GQECiL9
>>266
そうそう 価格設定を失敗してるね。
1,000円、4,000円、8,000円なんてね。

購入層は、新幹線や飛行機でなく、バスだけに
社用でなく、一般庶民の行楽用だからね。

スーパーや一般量販店の衣食住の商品と、
同じ感覚で買うだろ。
20円しか違わなくても、1.000円より980円の方が、
ぐっと安く感じる。
もう1000と大きく印刷されてどーにもならないと思うけど、
870円前後にしとけば、売れてるたと思う。
0464名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/06(日) 16:52:31.72ID:f3E0qGw8
>>463
そういう細かな安さ、というよりそもそも例えば2days、高速は1往復のみで4000円は高いわ。
例えば、日帰りで高速バス往復すると、一日は高速バスは使えないと。(行った先で泊まること想定?)
そんなの素人(特に県外からの観光客)に勧めるのは現実的ではないな、と。
あの値段をつけるなら、高速バスの回数制約は余分。(せめて2日間なら2往復は欲しい。)
回数制約つけるなら2daysのエリアでも、1day2800円くらいでしないと使い道がない。
0466名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/07(月) 15:18:05.40ID:IMxvzc4X
圧倒的にSUNQパスのほうが上。
8000円で3日間高速バス乗り放題だぞ。
揃えるならば、中国5県のバス乗り放題でないと。

たびパス2daysは、3000円にしてほしかったな。
それと、2daysミニ(広島市廿日市市安芸郡山県郡全域+吉田)2000円
があってもいいかもしれない。
0467名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/07(月) 21:08:48.58ID:euKGGL5q
>>466
中国5県を引き合いに出すなら、SUNQは全九州版を比較対象にしなきゃフェアじゃない。
こっちにゃ幹事できるような会社も無いしね。
0470名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/09(水) 07:14:07.27ID:97UK4LcC
【お知らせ】
当チャンネルを御覧頂き有難う御座います。
09/26(木)夕方に、YouTube向け動画として、都営バス[都01]渋谷駅発新橋駅行全区間車窓・走行音動画を収録しましたが、収録中に予期しない問題が発生しました。
先ず、渋谷駅発車直後と六本木駅前発車後に突然電源が落ち、渋谷駅発車後の案内放送部分の一部分と六本木駅〜六本木四丁目間の一部区間の収録に失敗しました。
更に、赤坂アークヒルズ前から、退社と想われるサラリーマン集団が乗車し、当方の真後ろに座りました。
それだけなら未だ良かったのですが、1人だけ当方が座っていた2人掛座席の前に手摺に捕まって立っており、
それに対し1人の男性社員が“何か○くね?”に続けて“○○君何で座らないの、○いから?此奴真剣で○いから”と発言(余りにも恥ずかしい内容なので、
“○い”と伏字にしています)。それに対し、立っていた男性社員は、“いや、僕立っているの平気なんで大丈夫です”と返答。
立っていた男性社員は敬語を使っていた事から、その後輩と想われます。
更に、“○い”と言っていた男性社員が“此奴風呂入ってんの?”“髪もぼっさぼさだし揉み上げもやばいだろ”に続き、“此奴幾つだよ、仕事してんの?
デジカメで盗撮なんかしてるしよ”と容赦無い発言を連発。
これに対し、他の男性社員も“○職じゃね”“髭面でどう観ても学生じゃねぇだろ(笑)”と笑い乍の会話に、一時降りる事も考えましたが、帰りの列車に間に合わなくなる為断念。
当方は、風呂には毎晩入っていますし、○ートでは御座いません。
車窓を撮影しているだけで、盗撮していると言う事実は全く御座いません。
その集団は、企業内の会話も交わし、終点1つ手前の新橋駅北口で下車しましたが、その際にも何人かが此方を観乍降りて行きました。
その後、どう言う会話を交わしたのかは分かりませんが、当方の事を呟いた可能性も否定出来ません。
居住地に戻った後で、PCから動画を確認しても、当該区間は会話が全く尽きる事無く、況して当方が座っていた真後ろでしたので丸聴こえでした。
尚、その集団から声掛けられる事は一切有りませんでしたが、この様な展開に進展した以上、当該区間をネット上に公開する事は出来ないと判断した為、動画公開時は以下の対応をさせて頂きます。

クイズ:
○いの○に入る文字は何でしょう?
0471名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/09(水) 11:56:49.68ID:Dh2VlBok
昔、八丁堀〜三川町〜NHK前〜紙屋町をぐるぐる回るバスが内回り・外回り共に100円で走っていた頃あったけどな・・・
0472名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/09(水) 16:09:05.16ID:ijEYQWrg
広島バスのめいぷるーぷ見た(多分大州車庫に向けて回送中)。
車種は96MCのUD。
デザインはJRのと同じ。
社番フォントは見ること出来なかった。
0477名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/12(土) 04:29:52.60ID:IEGr/eph
備◯ ブラック
0478名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/12(土) 06:12:39.87ID:Ak4jE+bp
バス会社のブラック化は国土交通省、厚生労働省もグレーゾーンとして認められています。
0479名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/12(土) 08:08:46.52ID:G/nml4Tb
@広島市内 10/12 8:00am 現在

台風が関東の方に来てるけど、風が強いね。

山陽本線、国道沿線だけど、すごく静か、風の音だけなんだけど、
普通車や営業車はともかく、バスや電車の音が全く聞こえない。

最近流行の計画運休かな、これも最近お決まりの詳しくはホームページでかな、

お店とかも計画休業?するのかな。
でも看板飛びそうな風の強さ、ここ西日本、広島なのに。
0480名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/12(土) 08:27:24.58ID:G/nml4Tb
やっぱり 【山陽本線】 台風 運転見合わせ

去年の豪雨災害が影響してるような、
去年「命を守る行動を‥」のセリフを最初にテレビニュース言ったの広島県知事だったような。

08時11分更新 強風のため以下の線区で運転を見合わせています。

山陽本線:三原駅〜岩国駅間、徳山駅〜新山口駅間
呉線  :広〜海田市駅間
可部線 :全線
宇部線 :宇部新川〜宇部駅間
小野田線:全線
本山線 :全線
0485名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/12(土) 19:15:38.50ID:iCcRSeDV
>>480
>「命を守る行動を‥」のセリフを最初にテレビニュース言ったの広島県知事だったような。

これは、>>484から引用したのかも
0486名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/12(土) 23:05:00.74ID:IEGr/eph
ブラック◯北交通
0487名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/13(日) 00:02:24.62ID:hwI70xiR
【お知らせ】
当チャンネルを御覧頂き有難う御座います。
09/26(木)夕方に、YouTube向け動画として、都営バス[都01]渋谷駅発新橋駅行全区間車窓・走行音動画を収録しましたが、収録中に予期しない問題が発生しました。
先ず、渋谷駅発車直後と六本木駅前発車後に突然電源が落ち、渋谷駅発車後の案内放送部分の一部分と六本木駅〜六本木四丁目間の一部区間の収録に失敗しました。
更に、赤坂アークヒルズ前から、退社と想われるサラリーマン集団が乗車し、当方の真後ろに座りました。
それだけなら未だ良かったのですが、1人だけ当方が座っていた2人掛座席の前に手摺に捕まって立っており、
それに対し1人の男性社員が“何か○くね?”に続けて“○○君何で座らないの、○いから?此奴真剣で○いから”と発言(余りにも恥ずかしい内容なので、
“○い”と伏字にしています)。それに対し、立っていた男性社員は、“いや、僕立っているの平気なんで大丈夫です”と返答。
立っていた男性社員は敬語を使っていた事から、その後輩と想われます。
更に、“○い”と言っていた男性社員が“此奴風呂入ってんの?”“髪もぼっさぼさだし揉み上げもやばいだろ”に続き、“此奴幾つだよ、仕事してんの?
デジカメで盗撮なんかしてるしよ”と容赦無い発言を連発。
これに対し、他の男性社員も“○職じゃね”“髭面でどう観ても学生じゃねぇだろ(笑)”と笑い乍の会話に、一時降りる事も考えましたが、帰りの列車に間に合わなくなる為断念。
当方は、風呂には毎晩入っていますし、○ートでは御座いません。
車窓を撮影しているだけで、盗撮していると言う事実は全く御座いません。
その集団は、企業内の会話も交わし、終点1つ手前の新橋駅北口で下車しましたが、その際にも何人かが此方を観乍降りて行きました。
その後、どう言う会話を交わしたのかは分かりませんが、当方の事を呟いた可能性も否定出来ません。
居住地に戻った後で、PCから動画を確認しても、当該区間は会話が全く尽きる事無く、況して当方が座っていた真後ろでしたので丸聴こえでした。
尚、その集団から声掛けられる事は一切有りませんでしたが、この様な展開に進展した以上、当該区間をネット上に公開する事は出来ないと判断した為、動画公開時は以下の対応をさせて頂きます。

クイズ:
○いの○に入る文字は何でしょう?
0489名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/13(日) 03:47:51.87ID:iRI7F8Hp
>>488
当日賞多いな。これだけあれば景品が尽きることはなさそう
行ったはいいが参加賞も貰えないとなると残念すぎるからね
0490名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/13(日) 11:02:24.21ID:OpFyrDC2
>>489
会場へバスで行くには、広電マリホ行きに乗って、
手前の山陽高校前、山陽学園?バス停で降りて、
少し歩くのかい。

商工センター新井口駅からいつもの会場まで歩くの考えたら、
まあ遠くはないけど、周りに何もないのかな。
露天出店や建屋内食堂も・・なら弁当や飲食物持参が無難だよな。

ちょいと中途半端、用紙と景品が余ってるので処分とみた。
ボンカレーとかはありそうな予感、でもそこで食えないし。

旧市民球場跡地で紙屋町界隈とタイアップしてやって欲しいところだ。
0495名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/13(日) 13:14:08.46ID:ngFyP3zY
【お知らせ】
当チャンネルを御覧頂き有難う御座います。
09/26(木)夕方に、YouTube向け動画として、都営バス[都01]渋谷駅発新橋駅行全区間車窓・走行音動画を収録しましたが、収録中に予期しない問題が発生しました。
先ず、渋谷駅発車直後と六本木駅前発車後に突然電源が落ち、渋谷駅発車後の案内放送部分の一部分と六本木駅〜六本木四丁目間の一部区間の収録に失敗しました。
更に、赤坂アークヒルズ前から、退社と想われるサラリーマン集団が乗車し、当方の真後ろに座りました。
それだけなら未だ良かったのですが、1人だけ当方が座っていた2人掛座席の前に手摺に捕まって立っており、
それに対し1人の男性社員が“何か○くね?”に続けて“○○君何で座らないの、○いから?此奴真剣で○いから”と発言(余りにも恥ずかしい内容なので、
“○い”と伏字にしています)。それに対し、立っていた男性社員は、“いや、僕立っているの平気なんで大丈夫です”と返答。
立っていた男性社員は敬語を使っていた事から、その後輩と想われます。
更に、“○い”と言っていた男性社員が“此奴風呂入ってんの?”“髪もぼっさぼさだし揉み上げもやばいだろ”に続き、“此奴幾つだよ、仕事してんの?
デジカメで盗撮なんかしてるしよ”と容赦無い発言を連発。
これに対し、他の男性社員も“○職じゃね”“髭面でどう観ても学生じゃねぇだろ(笑)”と笑い乍の会話に、一時降りる事も考えましたが、帰りの列車に間に合わなくなる為断念。
当方は、風呂には毎晩入っていますし、○ートでは御座いません。
車窓を撮影しているだけで、盗撮していると言う事実は全く御座いません。
その集団は、企業内の会話も交わし、終点1つ手前の新橋駅北口で下車しましたが、その際にも何人かが此方を観乍降りて行きました。
その後、どう言う会話を交わしたのかは分かりませんが、当方の事を呟いた可能性も否定出来ません。
居住地に戻った後で、PCから動画を確認しても、当該区間は会話が全く尽きる事無く、況して当方が座っていた真後ろでしたので丸聴こえでした。
尚、その集団から声掛けられる事は一切有りませんでしたが、この様な展開に進展した以上、当該区間をネット上に公開する事は出来ないと判断した為、動画公開時は以下の対応をさせて頂きます。

クイズ:
○いの○に入る文字は何でしょう?
0496名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/13(日) 15:48:03.60ID:UBNv1bE2
>>493
2020バスカレンダーがあったのか、
これは配るか売るかしないと来年ではね。

ゴーゴーと一緒でどうなるか、
来年から経費節減でこうなったら嫌だな。
トラック祭もここでやってるけどね。
0497名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/14(月) 02:39:04.03ID:HuTVdmbu
>>490
飲み物は自販機あると思う。食べ物は持っていくか食べてから行ったほうがいいかもしれない。

それよりもアクセスが実質道路1本なので渋滞がきつい。
まだ新井口駅から中小企業会館まで歩くほうが楽だ。

しっかし、スタンプラリーだけで考えると、本郷の空港とはしごすることも考えないといけないからハードかも。
0498名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/15(火) 04:19:11.57ID:rtcXTNLA
>>496-497
所要時間を確実に読めるのは、シェアサイクルぴーすくるでマリホまで行って、
そこから徒歩(8分くらい?)ですかね。雨が降らなければいいけど

>>497
スタンプラリーのコンプリートを目指す人はきついですね
0499名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/15(火) 20:24:16.11ID:Ls79nFG3
芸陽の折り戸セレガーラが除籍された模様

ガムテープ貼って京都府内の国道九号線を東進していた
0500名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/15(火) 20:25:10.09ID:ovogATxH
>>498
西区の北端あたりが自宅で、
山陽高校まで自転車で通学してる奴いたな。
旧市内はデルタで区分けされてるから、
南北は坂がないので比較的楽だよね。

でも、自転車で、東西は、
それこそ河川の堤防を越えるアーチ状の橋を
数本上り下りしなければいけんのでしんどい。
0501名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/15(火) 21:09:40.33ID:ZV0HY+yx
35年前の山陽高生徒ですよ〜
自転車を横川から高校まで乗りました。
当時バスの通行も妨害しましたよwwww
自動車学校の教官からもゴルァされましたよwww
うっひっひっひっ
今はいい思い出のおっさんでつ。
0502名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/16(水) 00:53:58.84ID:TlVsuzV9
>>328
バス停名で思い出したけど、
広島バスで「このバスは福島町を経由します」と
放送するから、西広島からr2号100m道路をつっ切って
平和公園、nhk、市役所、本通りコースかと思えば、
西広島から太田川放水路を左折して、十日市、原爆ドームコース。

広電の福島町電停と広島バスの福島町バス停は全然違うのな。
0503名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/17(木) 22:51:11.54ID:LVb8Dn9F
新しくできるみなみループ(仮称)の広電便はなんと北営業課の管轄らしい。
吉田と琴谷の昼間可部駅分断で余剰になった車をそのまま回すらしい。
となると広交便も南原大畑分断で余った勝木の車とかにるのかな?
0504名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/17(木) 23:54:54.26ID:/F3tGHYH
>>493
で、この週末の20日曜、
今年の中止バスまつりのゴーゴーカニバル編には、
行くの、また天気悪そうな予感だけど。屋内かな。
0505名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/18(金) 17:18:16.66ID:wwhAIL+f
>>503
> となると広交便も南原大畑分断で余った勝木の車とかにるのかな?
いっそのこと、南原と大畑をループにして1〜2時間に1本にできないかと思ったりする。

>>504
災害が起きそうなレベルでなければやるんじゃないの?
雨のバスまつりはあるぞ。
0506名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/18(金) 20:30:36.54ID:NNwfDZDh
>>505
回送しか通らない道を通って南原、大畑経由勝木行きにしてほしい。
0508名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/18(金) 23:56:50.77ID:Vtd6Jv76
>>507
雨は降らず、天気は良さそう。

また、先日の台風の関東甲信越以北が雨かな。
テレビ報道は東京中心だから。
0510名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/19(土) 16:40:40.78ID:/XlyyM3P
広島で路線バスの運転手は花形だぞ
0511名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/19(土) 19:09:00.38ID:Mi73fVQj
>>508
晴天確定の予報。

でもないけど、会場へはどーやっていくんだ。
道1本で本当に渋滞しそうだよな。

バスにするけど、広島市の西部や北部民は、
アクセス泣かせだな。
http://www.marinahop.com/access/
0512名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/19(土) 20:37:45.12ID:M8ZrMCfS
>>511
西飛行場の滑走路が道路になるまでの間、ヘリポートの駐車場を臨時駐車場にしてほしいわ。
ヘリポート以北が片側2車線で、しかもすぐに高速3号に回れる。
0513名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/20(日) 06:25:02.54ID:SdCaGv/Z
高速2往復とか やめさせろや
0514名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/20(日) 13:58:55.87ID:f1FKDgBk
バスまつりでは展示されるフルカラーLED方向幕のバスは
広電の予定だったけど、今日のバスフェスタでは
広島バスのフルカラーLED方向幕の車両が来てるっぽい?
(「バスの説明」の写真を見る限り)
0515名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/20(日) 15:18:41.61ID:MUlUzx1s
>>513
昔、西鉄バスは大渋滞遅延下道で路線バスを7年以上かな、
経験を積まないと、快適な高速路線バスを運転出来なかった。
「○○○○も、〇年間は長すぎます」シールをバス停で見た。

組合の働きかけっもあったのだろうか、
その後、改善されたようだが、会社も会社で、
本社から別名の子会社で別売上化にされた。

時代の変化で、今は高速に乗りやすくなったが、
割引でも走れば高速料金は必ず発生するから、
利益を出すために、空気輸送は落第で集客は重要、
集客には運賃、所要時間、利用時刻、快適さ、リピータ…
色々あるが、現在は運賃がダントツだろう。
それは、
テレビ、マスコミも金、ポイント、節約の話題を民放でもやるし、
例、格安スマホ、ネットなどでわかると思う。今の若者も関心。
0516名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/20(日) 15:19:22.42ID:MUlUzx1s
結局、バス会社を問わず、会社存続のため、
企業は人件費を節約し、
更に、短時間で沢山の仕事、コストパフォーマンスを上げようとする。

政府は65から70に年金上げ、1億働き続けろだから、
「事故を起こさないように、ばちぼち、
 いらいらせずに、仕事を続ける」しかないんだよ。

これが、回答でっす。
0517名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/20(日) 18:11:09.04ID:MCQGoDWk
>>496
go go バスまつり反省会

収穫
 トヨタ未来という乗用車の展示。
反省
 赤青2台のバス展示だけだった。
教訓
 バスカレンダーは作ってはいけない。
0518名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/20(日) 22:42:55.68ID:EQrYaNkp
エルガミオまで中古導入とは中国バスも終わったな
0519名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/20(日) 23:37:30.36ID:BvDdCei2
広島交通って10月からダイヤ改正したのか、
何かさりげなく減便されてるような。
0521名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/21(月) 00:16:59.15ID:fFzq0GCa
>>518
中国バスは横浜燃えと弥次喜多で終わった感がぬぐえないから、
高速バスも見直すべき。

高速の収益で、
ローカルを補助金もプラスしてやってるのは分かるが、
今後は高齢化社会で、高齢者は昼行迄で夜行は無理だろ。

個室夜行バスに乗れるのも、今の富裕高齢者だけだろう。
だいたい高齢者は動く範囲が知れてる。

それに個室夜行バスはJRでいうと瑞風みたいな存在だから、
広島県より、日本の大都市、東京関西の富裕層は使っても、
それで広島福山にリピートで、観光ビジネスで来るか疑問。

時代の変化、乗客の要望と運転士の待遇、よんでいないと、
どこのバス会社も終わる。

時代の変化は速くなっている、注意しないといけない。
もう携帯と言えばスマホらしい。
先日某電器店の携帯コーナーで携帯はどちらですか、
アイホン、アンドロ、格安って、いやガラケーと答えたよ。
0522名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/21(月) 01:33:32.69ID:U2LOhKTk
5chはバス板ですら「安くしろよ」の洗脳を始めたのか
高くても売れるものを作らなければ事業存続は不可能だろう

安いのならツアー上がりのバス会社が頑張ってる
それも、だいぶ消えたけどな
0523名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/21(月) 02:34:36.64ID:6gf/E8aE
>>519
北方面から乗って目的地が広瀬町以北ならまだしも、それより先だと便数が減るのはかなりきつい
バス停に着くタイミングが悪ければ八丁堀方面は20分待ちになったり、
目的地が合同庁舎や女学院だとそれ以上に待たされたりなど、かなりロスになる
0524名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/21(月) 02:42:15.79ID:fKcsKhlz
>>489
当日賞三等当たったわ
2008年発売の記念品が出て来たのは驚いたけど

しかし、一等は出たのだろうか?
0525名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/21(月) 07:11:30.37ID:q7qa3jUh
>>521
田舎はまだガラケー使ってるのか?
0527名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/21(月) 12:05:48.87ID:oRK2g9p8
>>505
多分、そのような計画だったはず。
可部駅→南原→大畑→勝木とかじゃなかった?
そしてその運用はおそらくエンゼルキャブから移ってきた2台のエアロミディかな?新生で整備してるみたいだし。
0528名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/21(月) 12:59:00.31ID:fumfKWbC
どいつもこいつも間引き運転してやがる!
0529名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/21(月) 13:12:54.27ID:C9DUzwd3
広島はバス水没したの?
0530名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/21(月) 22:20:47.62ID:n9dCN945
>>529
広島は各区役所で、
転入者の方には、ゴミ出しの冊子、色分けした大雨浸水警戒区域マップ(避難所)を配布したり、
区役所のパンフ棚には、広報と一緒に色々置いている。

それより、中心市内は三角州で有名だけど、
案外、山がせまってて、平野というか平地は少ない。
無理やりせまる山を崩して、平地にして宅地にした地域も多く、
去年の豪雨でなく、数年前の土砂災害の危険もある。

豪雨は、過去の教訓で太田川放水路を引いて久しいし、
公園や市民球場の地下に大きなピットを造っていて、
ゲリラ豪雨の大雨は、そこに一時的に回収されるように、
近年は対策をうっている。
でも、これは市内の中心部で、県内の地方はまだまだで、
東京との都心部が何もなかったが、郊外は・・どこもそう、
地域格差というか、悲しい現実が各地であると思う。
0532名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/21(月) 22:35:38.74ID:KICyfgYh
>>522
給料を高くしないと無理。

上に出てたトヨタ二代目ミライは700万円だが、
それを試しに買ってみようと思える人が、
どのくらいいるかみたいなもん。

金融庁の老後2000万円は、資産運用を促したのが逆効果で、
定年までに足らない年金を充足する節約貯金に動いている。
0533名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/21(月) 23:00:34.67ID:+KQI4Z1J
>>532
韓国なら大卒初任給で年収800〜1,000万円
日本如きが先進国ヅラするのは、もはや恥ずかしいレベル
0534名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/22(火) 10:58:02.13ID:YABYAG1K
>>498
ぴーすくるが繁華街や観光地あちこちに増えてるけど、
スマホと登録がないと使えないとかは㏋見れば分かるけど、
旧市内民だと、どういう使い方をしてるのですか。
0538名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/25(金) 00:00:20.23ID:X8DekPrF
共栄の元エンゼルキャブのエアロミディ2台、整備せずにそのまま放置されてるけどいつになったら整備するんだろう?
というかワンマン機器とか広交仕様そのままだから塗装だけ変えてPASPY対応化してLED方向幕を取り付けたらすぐにでも使えそうだけど、実際どうなんだろう?
0539名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/25(金) 01:52:23.58ID:rOF8GV8n
いつも中国ジェイアールバスをご利用頂きましてありがとうございます。
 さて、この度、広島の玄関口である広島駅から、
日本三名橋である錦帯橋を始め岩国城や岩国城下町、酒蔵を巡る定期観光バスを、
2019年11月3日(日)より運行開始いたします。
http://www.chugoku-jrbus.co.jp/news/post_310.html
0540名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/25(金) 23:00:45.07ID:XNPo7kQg
https://www.hiroden.co.jp/topics/2019/1023-asazoo.html
10/26(土)「Happy ZOO バス(動物園バス)」の運行開始について

2019年10月26日(土)より、70号あさひが丘線において、「Happy ZOO バス(動物園バス)」2両の運行を開始いたします。
Happy ZOO バス(動物園バス)の概要

一見、普通のバスですが、バスに乗車すると???

LED行先表示に「動物園に行きたくなるメッセージ(※)」が表示されたバスが目印です。
(※)広島市立日浦小学校児童からのメッセージ

最近1188見ないから、結構な改造されているのか?
0541名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/25(金) 23:11:26.78ID:PUYtrZFq
もしかしてだけどネタバレしてね?
(※)広島市立日浦小学校児童からのメッセージ
0542名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/26(土) 16:31:18.67ID:F6ULbHOq
カラー方向幕も増えたね。出前1丁バス1533までも、
これはLED会社にお金が流れているね。

広島バスセンター情報
2019年11月1日(金)より、
バスのりば各ホームにバスロケーションシステムに対応し、
バスの遅れや運休、見合わせなどの情報を
表示できる表示器を設置し運用を開始する予定です。
https://www.h-buscenter.com/pdf/noriba/2019-busroca.pdf
0543名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/26(土) 16:40:39.59ID:cvzRdEPQ
>>542
広電電車は表示に放送もあるけど、
これに付くのかな。

でも、「まもなく」からが長いよな。
阪急電車のまもなくで電車入線して来てるよな。
0544名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/26(土) 17:48:42.06ID:M+BTkmTI
これ、大丈夫?
BCで待機中にバスの電源落としてたら、いきなりまもなく?になるのかな?

交通状況によって、先発次発あるいは、その後の便と前後することもあり得るのでは?
0545名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/26(土) 18:16:57.50ID:M+BTkmTI
>>542
良いサービスかもしれないけど、それよりも駆け込み乗車を禁止、させないように徹底してほしい。

駆け込み乗車のせいで下の信号にタイミング良く引っかかりイライラする事もあるが、危険な場面を何度か観たこともある。

事故で全国ニュースになってからでは遅いと思う。
0546名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/10/26(土) 19:09:57.69ID:gna4Wjdp
>>519
おかげで、
平日朝7時〜上りは祇園大橋あたりから
座れなくなった広島交通。
かなり立ってる。朝は通勤できついお。

帰りも日祝も時間帯で座れないが、
気分的に我慢できるし、
平日は帰宅民だから、途中降りてくから、
増え続けることはないので、まあいいかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況