群馬県最後の営業所が、前橋営業所の廃止で、前橋営業所太田出張所から、熊谷営業所太田出張所になった時点で、群馬ナンバーから熊谷ナンバーに変わったと、高崎経済大学の先生の本に書いてあった。
群馬県は日野が指定メーカーだったけど、熊谷営業所太田出張所になった時点で、太田出張所もいすゞの経年車を集めたのだろうか?
熊谷営業所の出張所になるのを見越してか、川重ボディのいすゞのBUかCJMが1台いたことがあって、偶然熊谷駅→太田駅で乗ったな。