>>916
https://ameblo.jp/nakaizumij/entry-12499878630.html
ご当地入場券鵡川・日高門別2
2019-08-02 06:20:43
テーマ:ブログ

ご当地入場券鵡川・日高門別の旅後半戦。
鵡川駅からは代行バスで日高門別へ。
鵡川駅からはこの代行バスで。日高線代行バス車両転用前は長沼にいた車。
汐見・富川・日高門別と3区間しかないのに代行バスは30分近くかけて国道235号をメインにひた走り、それぞれの駅が近づくと国道を離れ、駅へと向かうコースを辿った。13時47分頃、本日の最終目的地である日高門別に着いた。
日高門別駅
日高門別駅から日高町役場までは歩いてすぐ。一方のセイコーマートは駅からやや離れている。しかも帰りのバスまでの時間は30分少々。私は日高町役場で購入する道を選択し、両駅の入場券をゲットした。
門別町役場
再び代行バスに乗車し、鵡川駅へ。汐見駅のバス乗り場は8月から駅近くの踏切付近からスクールバスの発着場に変更されるとか。
帰りの代行バス。こちらは日高線代行バス転用前は手稲に在籍していた。
汐見駅手前の踏切及び汐見駅ホーム
鵡川→苫小牧は通常色のキハ40に乗車。
苫小牧駅ではマヤ35を目撃した。苫小牧から南千歳までは普通列車に乗車し、南千歳から札幌までは快速エアポートで足早に猛暑の札幌へ(私が旅に出た日は札幌において7月初の真夏日でした)帰宅した。
苫小牧→南千歳はこの731系に乗車
苫小牧運転所にいたマヤ35。
南千歳→札幌は快速エアポートで。
今回ゲットした入場券