>>557
https://ameblo.jp/nakaizumij/entry-12485316170.html
上川・愛別後編
2019-06-25 06:28:55
テーマ:ブログ

愛別の入場券発売箇所は畠山商店とあったが、実際のところは簡易郵便局で発売していた。
畠山商店・畠山重機・愛別駅前簡易郵便局の看板が3つ立っているのがご当地入場券の発売箇所。
その後上川まで移動し、上川駅のご当地入場券は同駅のみどりの窓口で購入した。
愛別〜上川は昭和55年製のキハ40で移動。
11年ぶりに訪れた上川駅
入口付近及び内装がリニューアルされていた。
上川〜旭川は札幌へ急ぐべく、特急大雪4号に乗車。上川〜旭川間とはいえ、キハ183系7550番台の力走を味わうことができた。
特急大雪。特急北斗から捻出されたN183やNN183で運用されている。
利用したのは3号車半室指定席車の自由席車。その日によって当たる車両がランダムだが、この日は昭和63年2月竣工のグレードアップ指定席車だった。昭和63年2月竣工車は仕切扉のガラスが透明なのが特徴。
旭川では接続11分で高速あさひかわ号に乗車。時計台前で下車したのち、ファクトリーに寄り道したのち家路についた。
旭川から札幌まで乗車した高速あさひかわ号。今度は札幌北営業所の新車だった。