https://ameblo.jp/nakaizumij/entry-12481008439.html
二段窓
NEW!2019-06-17 07:11:41
テーマ:ブログ

バスの窓。低床車の普及や冷房設備が当たり前になるにつれ、逆T字型というのが当たり前になってしまった。
二段窓車は札幌地区においても数を減らしており、絶滅も近い感じがする。

二段窓の路線バス。写真の車は2018年頃廃車済み

二段窓だと季節の端境期にきめ細かく窓を開けられるメリットがあるが、雨水の侵入によって客室側からすると窓框にあたる部分が腐食しがちという問題があるほか、低床化が進むと安全上の問題も出てくると思われる。
このため、低床路線車では逆T字型が当たり前となり端境期には開閉可能な上の部分を開けてその場をしのぐことが一般的となってしまった。