X



都営バス総合スレ 〜その29〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (8級)
垢版 |
2019/03/27(水) 22:35:23.28H
!extend::none
!extend::none
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

前スレ
都営バス総合スレ 〜その28〜
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1547188869/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0364名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/12(日) 09:04:21.480
年休は抽選だけど、休出無い支部と休みたい日には必ず休めるけど休出有る支部がある。
後者が完全に機能してるのは江戸川くらいだけど。

なお、ウチで言うほぼ全て休出は振出だから振休でチャラになる。
民間で良くある125/100とか割り増しになる休出は稀。
去年の12月から制度変わって休出が125/100になる前に振休取るように勤怠が言ってくる。
0365名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/12(日) 11:53:05.370
>>364
詳しくありがとうございます!

民間のバス会社で休出を3回くらいやるのと、都営ではどちらが給料は良いのでしょうか??
0366名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/12(日) 12:22:56.810
40歳から都営バスで20年働くと、退職金いくら位になるの?
0368名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/12(日) 12:49:09.41a
中学出てスグ都電車掌になって、勤続45年とかのヒトなら当然3000〜4000万円は退職金があったろうがな
0369名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/12(日) 13:09:32.270
>>367
民間よりは良いけどって感じだね。残業時間の制限もあるし月の手取りも多くは無いだろうし。どうなんだろう
0370名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/12(日) 15:47:47.970
悩んでいるなら小田急に行け
働きまくって金が欲しいなら東急に行け
安いけど楽がしたいなら横浜市営に行け
名誉が欲しいなら都営に行け
全てが欲しいなら川崎市営に行け
0371名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/12(日) 16:49:10.760
都バスは稼げないよ!
増務も少ないからやりたい人同士の取り合いで勤怠とどれだけ仲良くなれるかだし。
年休は抽選、だから好きなときに取れない。
何しろ最初は給料安い。
それと組の行事飲み会とか面倒。
組費とか組合費とられるし。
組の旅行とか飲み会要らないから組費安くしろ!
0373名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/12(日) 17:20:57.77M
経験10年で入局して並の仕事量すると仮定したら初年度いくらくらいになる?
0375名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/12(日) 18:09:26.250
>>371
そんなもん支部次第。
年休を完全に抽選でやってる支部は、休めないし中休切らないから稼げない。

組や班の行事はそれで仲間意識を高めて組合を強くしてきた歴史があるから、
組会なり班会なりで行事になりかわる組合を強くする案を出して変えていくしかない。
0376名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/12(日) 18:35:51.480
勝ち組(業界トップ)・・・川崎市交通局 東京都交通局
好待遇(ホワイト)・・・小田急バス
普通(標準的)・・・横浜市交通局 東急トランセ 関東バス 小田急シティバス
平均以下(良くはない)・・・臨港バス 相鉄バス 江ノ電バス 京急バス 東海バス
負け組(業界ワースト)・・・神●中 京●


さぁ、どこに行くかは君次第だ!
0377名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/12(日) 19:01:58.590
寮って簡単に入れるの?
0378名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/12(日) 19:18:50.000
>>372
逆に転勤なかなかさせて貰えないから楯突くなり問題起こせば転勤できる。
真面目にやってると転勤できない矛盾。
0379名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/12(日) 20:18:25.58M
千葉県内の京成系じゃない会社にいるが給料はまあ安いが気軽にやってる。駅ロータリーで邪魔な車にクラクション鳴らし放題、また待機中にスマホいじって、ドアステップでタバコ吸っても大丈夫だ。
0380名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/12(日) 21:21:04.01p
>>379
新京成エリアに近い茶色い会社と見た。
0381366
垢版 |
2019/05/12(日) 21:56:50.270
>>367

マジで?
20年勤務で退職金そんなにもらえるの?!
うらやま。
0382381
垢版 |
2019/05/12(日) 22:06:50.410
>>376

俺は負け組だわ…。

しかし、「普通(標準的)」以上のバス会社はそれ以下の所とどんな点で違いがあるの?
拘束時間が短いとか退職金があるとか?
そもそも給料が高いとか?
0384名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/13(月) 00:32:43.57M
>>379そこって最近深夜バス全便休止したとこかな?
0386名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/13(月) 01:46:01.750
無理
やめとけ
関東の公営は全くコネが効かないから、実力で勝負するしかない
今の横浜市交通局は横浜交通開発からしか経験者は取ってないけど
0387名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/13(月) 04:18:15.560
>>371
稼げないとは言うが、特に休出なくたまに増務頼まれて超勤手当の平均が5〜8万あるからなぁ
確かに制限がなければもっと稼げるけど、そこはホワイトだからこそと良い方に捉えるべき
よく考えれば民間の80時間とか異常だよ
どデカイ事故や苦情を複数とか貰わなければ昇給7000円上がるし、茄子も安定
その分仕事はかなりキツイけど、息抜き路線もある支部だからなんとかやれてるわ
0391名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/13(月) 06:54:39.50r
都営うけっか。
0394名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/13(月) 12:09:36.83M
>>373
募集要項にかいてある。
23マソに増務代+その他
0395名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/13(月) 12:13:49.23M
>>393
500人位受けるのに出るわけ無いだろ。
ケチ王逝け、飯は出るぞ
0396名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/13(月) 12:18:18.33M
>>386
鳩は逆に上がりづらい。
子会社が人が足りて無くて年中募集掛けてるのに、
本体が人を沢山持っていける筈が無いでしょ。
実際問題鳩上がりの人間は受験人数の割に合格者は少ない。
ただ、扶養が多くいる人間は鳩で頑張るのもありだと思う、路線は楽だし
0397名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/13(月) 12:23:04.81M
川崎は間違いなく勝ち組だが、関東公営では民営化の可能性が一番高いぞ。
委託先が都営や横浜は子会社だから良いが川崎は臨港と神奈中だっけ。
現在進行形で京都市営がそれで失敗してる
0400名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/13(月) 12:53:31.490
>>398
これでも減ったほうだぞ
前まで1000人規模で来たからな
0401名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/13(月) 13:23:04.19M
>>399
入札やってるなら応募してるのでは?知らないけど。
臨港は京急の子会社だけどね
0402名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/13(月) 13:26:34.59M
>>390
上がるね。
酒や重大事故やって懲戒受けなきゃ4号はあがる。
5上がってる奴も周りにはチラホラいる。
月給ペースだから残業代や茄子にも関与する。
年収で考えるなら12万位は上がる
0403名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/13(月) 13:32:39.18M
>>398
一昨年の年齢枠が50迄になった時は770人位いたよ。
一次で500人以上落ちてたよ
0405名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/13(月) 14:14:47.58M
増務したくなくてそこそこ稼ぎたい奴ならいいだろうな
0406名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/13(月) 14:31:36.070
都営バスの中途採用は何歳くらいの方が受けられますか?
25歳の僕は若い方なのでしょうか?(^-^;
0407名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/13(月) 18:47:58.91d
>>402
ね。職員部の添乗評価に依存すんのかな?

マイクパフォーマンスは素晴らしいけど、しょっちゅうぶつけてきたり、寝坊したりしてる同期が5上がってる。

遅刻も事故もないがマイクを一切使わん俺は4だ。


>>406

若い。20代だと、組合活動面倒だぞ笑
0409名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/14(火) 07:20:50.35K
>>396
>路線は楽だし
はとの路線が楽な訳ないだろ
杉並は王78と言った長大路線もあるし

あと同じ仕事内容でも年収や待遇は本局とはとバスでは異なる

信用問題だってそう、住宅ローンを組むには交通局はみなし公務員だから審査は余裕で通るが、
はとバスだと簡単には行かない、直雇用の交通局と請負のはとバスじゃ月と鼈の差がある
0410名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/14(火) 08:39:56.49x
>>364
休出なのに振出扱いにしたら、一般企業ではコンプラ違反になるよ。
0411名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/14(火) 08:44:45.44x
>>377
空いてれば入れるけども、職員部(福利厚生担当)が相当なクソ野郎だから極力止めといたほうがいいよ。
部屋はカビだらけ、窓は隙間だらけ。連絡しても直す気なし。しかも高圧的に「住めるんでしょ?」と言われる。
退出時には強制的に10万円搾取。
0412名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/14(火) 08:49:09.15x
>>406
22-49歳までいる。無料なんだから受けてみれ。
ただ、受かった後は全て交通局の日程に振り回されるから大変だけどな。
0413名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/14(火) 08:52:36.13M
都営バス運転士の1週間の拘束時間ってわかりますか?
0414名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/14(火) 08:58:31.80p
>>411
そうですかー。ありがとうございます。地方民にはキツイなー
0416名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/14(火) 10:55:28.66d
みなし公務員とかwうけるwww
0417名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/14(火) 11:42:12.560
>>410
昨年12月10日から4週間単位の変形労働時間制。
変形期間内に休出に替わる休みを与えれば割り増し賃金を支払う必要は無い。
0418名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/14(火) 17:40:01.26M
都営バスって勤務終了後の解放時間って最低何時間ですか?
0422名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/15(水) 06:15:36.64M
>>416
と、みなしにすらなれない奴が言っておりますw
0423名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/15(水) 07:33:41.90x
>>414
地方民増えてるけども、4ヶ月無給で賄える覚悟がないなら止めといた方がいい。
1次試験は良いとして、
2次試験○日にやるから会社休んで東京へ来てね。
3次面接は○日にやるから会社休んでまた東京へ来てね。
合格発表→ぴったし1ヶ月後に説明会あるから都庁へ来てね。ぴったし1ヶ月後までに今の会社辞めてね。
その2週間後に寮の見学会するからまた来てね。この日から家賃発生するよ。
寮へ引っ越し。
研修中は日給8,000円だけど寮費5万円引いとくよ。
配属決まったら近くの寮へまた引っ越し。
通勤はスーツ来てこいよ。朝早いから車かバイクで来いよ。

これでもやる?
0425名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/15(水) 08:04:08.74x
>>407
なんやかんや言ったって、事故らないのが一番いいですけどね。
0428名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/15(水) 09:44:06.80x
>>426
さらっとし過ぎて、現実味がまったくないな。
0429名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/15(水) 10:04:55.330
入局して数ヶ月ほぼ無給状態が続くので
予め数ヶ月分の蓄えがあるか
実家に頼るかしないと
特に地方から来る人や家族持ちはマジで生活して行けなくなるよ
0430名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/15(水) 10:12:41.91a
>>426
クソほど増務して定年間際なら行くんだろうか
昔の都営がそうだったように
今の都営は給料表が10%カットされたままだし、今20代で入っても定年間際に800届かないだろうな?
まあ生涯総労働時間や公務員って考えたら全然わるくないし、金より休みの人は都営の方が幸せ
0434名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/15(水) 12:46:40.29p
寮費、そんな安くないよ
立地的に周囲のアパートとかよりは割安だけどね
0435名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/15(水) 12:47:42.12d
>>422
みなしの意味しらないのかよwww
0436名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/15(水) 13:12:56.21M
>>422
あまり虐めるなよ。
俺の周りにも5回も6回も落ちてる奴がいるが本人以外は絶対に受からないと思ってる奴もいるんだから。
0438名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/15(水) 13:45:21.04p
>>437
公営だから、至れり尽くせりで良いと思い込むひといるよね。民間より良いって言うだけで聖地に行く的な人居るからな…
0440名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/16(木) 02:50:55.110
都営バスも解放時間8時間なの?
どうやって通勤してるの?
0441名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/16(木) 07:22:19.19d
>>440
都営バスもっていうか、29告示が有る以上どんな会社のバスの運転手でも勤務間インターバルは8時間でOKってなってる。

営業所によって違いが有るんだろうがウチは自分のダイヤを乗っていれば8時間ギリギリは無いな。一番渡り短い週でも9時間は開いてる。
早い出勤は車通勤するか、勤怠に言って間に合うダイヤに変えてもらう。
車通勤は全面的にOKの営業所もあれば、出勤が早いダイヤと退勤が遅いダイヤ限定の支部もある。
0445名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/17(金) 12:25:57.68d
>>441
規定のローテ通りの自分のダイヤなら、9時間ぐらいになるよう組まれてるよね。病欠とか出るとしっちゃかめっちゃか、渡りギリギリになるけど。
うちは早い出勤は泊まる人と車で来る人と二分されてるかな?終バスがそんなに遅くないので、泊まる人も車で来る人もほとんど早番。
0447名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/18(土) 00:54:58.040
>>445
うちは1~3の出は渡りキツいと思うけど(早週)、民間と比べると自分の時間増えてるから、まぁ仕方ないかと言い聞かせてる笑
0449名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/18(土) 19:09:00.11r
おいおい。小田急より安いのか?。
受けるの躊躇うわw
0450名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/18(土) 19:57:55.18d
金なら小田急って散々言われてるしな
0451名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/18(土) 20:25:23.63r
都営のがいっかw。
受けよーw
0452名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/18(土) 20:44:55.980
年逝ってて金が欲しいなら東急本体か小田急行ったほうがいいよ
若いなら都営はオススメ
どんどんお金上がるからね
0453名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/18(土) 21:21:28.920
大型二種持ってるけど、大型車未経験じゃ落ちますかね?実技ってマニュアル車ですかね?
ちなみに35歳です
0455名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/18(土) 22:03:40.420
ぷwみなし公務員www
0456名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/18(土) 22:30:04.96M
>>452
歳とった人が小田急来るメリットはない
前職の経験が多少でも反映される公営の方がいい
0457名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/18(土) 22:32:59.52M
>>453
実技はMT。
自動車学校で練習出来る所あるから探しな。
都内は高いから横浜の先か千葉だな。

8の字とバックで車庫入れ。
外周はメリハリつけて、安全最優先の走りを
0458名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/18(土) 22:35:53.68M
>>456
増務出来るからだろ
都バスは時間数が少ないから稼ぐ人には向かない。
残業よりも楽を求める人が目指す場所。
昇給は堅いよ
0459名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/18(土) 22:41:33.78M
>>458
東急小田急レベルなると昇給堅いよ
上がり幅は公営より東急の方がありそうだけどね
なんにせよ人によるよ
0460名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/19(日) 05:47:52.16a
>>459
トランセから本体に上がるのが無理だろ。
0461名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/19(日) 07:31:42.160
>>427
2LDKまでしか無い
0462名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/19(日) 08:07:07.020
>>458

都営バスって稼げないけど仕事は楽なの?
スレ読むと週2〜3回拘束時間が凄く長いし、
解放時間も8〜9時間って時もあって、
仕事も大変そうに思えるけど、
どんな点が民間と較べて楽なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況