X



北海道のバスヲタについて語ろう29〜クタバレせいすけ〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4ec9-PRUr)
垢版 |
2018/11/04(日) 14:17:28.25ID:vx2wYY1J0
前スレリンク、テンプレはよろしく
0423名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:52:03.53ID:S4eIk5xI0
>>417
永田町に行って、過剰税金利用防止を訴えれば
ほら、こんなところ(このクソスレ)で腰抜け(>>416)とモタモタしてるとどんどん血税が消えてくぞ・・・
0424名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:57:02.27ID:S4eIk5xI0
>>119
>>416の存在自体がムダ
0426名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 416b-5c7M)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:01:19.30ID:HQZfvBaU0
>>421
あーあ、またまた悪用でお遊び!
0428名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa85-dtrX)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:33:22.30ID:QWIW6bc6a
にわとりバカボンが煽っても痛くも痒くもありません(笑)
0429名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 416b-5c7M)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:35:32.03ID:HQZfvBaU0
>>427
うるせー、変態クズシフト
0430名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:38:07.20ID:S4eIk5xI0
>>428
いや、俺はただニワトリとナマポを貼っていただけで煽ってない。
勝手に煽られてると被害妄想するのはやめてくれ。
0431名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:48:05.98ID:S4eIk5xI0
>>428
セイスケの支持者数見ただろ
お前の支持者なんてこのクソスレのチリチリみたいな程度じゃないかwww
0432名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:50:34.79ID:S4eIk5xI0
>>428
これがお前とセイスケの差だ
これでも痛くもかゆくもないのかい?
0433名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:05:54.33ID:S4eIk5xI0
『640名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bec9-Fc6z)2018/10/19(金) 23:45:43.40ID:RJs01RHM0
鶏野郎がいなくなったおかげで、このスレは「平和」になりました

それに伴い「せいすけコケコッコーバス」は破産いたしました♪』

えっ、その「平和」って何www
0434名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:13:48.50ID:S4eIk5xI0
>>428
お前、体ムズムズしながた文字をタピングしたってミエミエだぞwwww
0435名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:14:57.44ID:S4eIk5xI0
>>428
そういえば特急うらかわ号の増便と高速く●し●号のことは覚えてるよね?
0438名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cd2f-Qiyu)
垢版 |
2018/11/19(月) 02:05:41.03ID:ie73mGXC0
須田工事がブログ更新。バカのひとつ覚えみたいに阪急西工SDマンセー
0440名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a5b8-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 06:07:18.53ID:ILdX52Em0
頭の中がお花畑パート1。
あ、花に失礼か。w
新聞の公式ツイートにアホな返信をして恥をバラ撒く奴。ww

https://twitter.com/sapporojin866jp/status/1063967645836300288
剛田さとし (ジャイアン)@sapporojin866jp
返信先: @doshinwebさん、@seisuke9さん
もう、この際だから日高門別⇔様似間は廃線して立ち退き、鵡川⇔日高門別間はBRTとガイドウェイバスを融合した専用高規格道路に敷き替えてバス転換、苫小牧⇔鵡川間は敷き替えてゴムタイヤ式トラムトレインに転換、
空港や球場やスタジアムへのアクセスも含め全国バス転換を随時推進するしかないよね。

https://twitter.com/sapporojin866jp/status/1063969149636902912
剛田さとし (ジャイアン)@sapporojin866jp
剛田さとし (ジャイアン)さんが北海道新聞をリツイートしました
@NipponchiHokkai @nippondaiichi @osaka_ishin @hr_party_TW もう、この際だから全国全路線とも全て近距離航空とバスに完全転換し、人口を分散しないと日本は大変な事になりますね。

https://twitter.com/sapporojin866jp/status/1063980082450972672
剛田さとし (ジャイアン)@sapporojin866jp
返信先: @mainichijpnewsさん、@seisuke9さん
やっぱり、一番良いのは全国全路線全て近距離航空とバスに完全転換、そして廃線後の閑散地区は立ち退き、そこから出直しするしかね〜な。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0441名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a5b8-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 06:11:12.44ID:ILdX52Em0
>>440
反論されてやんの。www

https://twitter.com/sapporojin866jp/status/1064063171508396038

まなか@sasabori_8506
いや、そうすぐにバス転換!って言うけどバスの運転士不足ご存知???ってなった

剛田さとし (ジャイアン)@sapporojin866jp
剛田さとし (ジャイアン)さんがまなかをリツイートしました
自動運転化すれば良いのと、それでもダメなら廃線立ち退きしかね〜だろ〜な!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0443名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a5b8-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 06:44:44.43ID:ILdX52Em0
>>398
頭の中がお花畑パート2。

「道中、芦別や赤平を経由することを知った私は」
時刻表を読めばすぐ分かる事なのに、バスヲタクのクセにそんな事も知らないのか?

「道中、岩見沢にある東山だの赤平市にある平岸だの通るから『札幌かい?』と思ってしまった。無理もない。札幌の平岸地区には東山小学校なる小学校があるんだもの。」
「東山を現示する運賃表」「平岸を現示する運賃表」「南平岸駅東出口案内表示。東山小学校の表記がある。」「南平岸駅西出口の案内表記。平岸小学校の表記がある。」
その程度の話で運賃表の写真を撮る思考回路。そこから札幌の小学校を取り上げる方が無理。www

コメント(2)
2
無題
4年だけ北海道民釧路市民様…
コメントありがとうございます。
滝川〜富良野間は列車の本数少ないですよね。もう少し本数あれば列車でご当地入場券コンプリートができるのですが、どうしてもバスに頼らざるを得ないですよね。
ERGA-1064
2018-11-18 22:24:05
1
無題
8月に赤平と芦別にご当地入場券を買いに行きました。日中に根室線の列車が無くて、滝川〜赤平間はバスを使いました。滝川〜芦別間はバスのほうが便利ですね。毎時1本はバスがありますから。
4年だけ北海道民釧路市民
2018-11-18 22:16:51
こんな下らないブログにコメントする奴@pastdomin4yearsもどうかと思う。
0444名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a5b8-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 06:48:19.97ID:ILdX52Em0
https://ameblo.jp/000360290/entry-12419872335.html

11日12日乗車レポート、シリウス初乗車
2018-11-18 13:35:00
テーマ:乗車レポート

11日乗車したバス地下鉄市電
*シリウス初乗車。*バスは3台全てオートマチック車。
@地下鉄白石駅→平岸駅 北海道中央バス白石担当、いすゞ2PG-LV290Q2、平岸駅行。 新型エルガ、ポストポスト新長期規制車。

A平岸駅→さっぽろ駅 札幌市営地下鉄南北線、5000形14編成、麻生行。
B札幌駅前→西11丁目駅 ジェイアール北海道バス琴似担当、三菱ふそう2PG-MP35FM、啓明ターミナル行。 新型エアロスターワンステップ、ポストポスト新長期規制車。
C中央区役所前→山鼻9条 札幌市電、A1200形A1202ポラリス、外回り循環。
D山鼻9条→西4丁目 札幌市電、1100形1101シリウス、内回り中央図書館前行。 新型車1100形初乗車、愛称はシリウス。ボディはアルナ車両製。
E南1条→日章中学校 北海道中央バス白石担当、いすゞQPG-LV290Q1、JR平和駅行。 新型エルガ。

12日
*バス2台全てノンステップ。
@地下鉄白石駅→JR白石駅北口 北海道中央バス白石担当、日野BJG-HU8JMFP、白石営業所行。 ブルーリボンシティハイブリッド。
AJR白石駅北口→地下鉄白石駅 北海道中央バス白石担当、日野2PG-KV290Q2、地下鉄白石駅行。 新型ブルーリボン、ポストポスト新長期規制車。
以上です。
0445名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa85-dtrX)
垢版 |
2018/11/19(月) 09:02:14.69ID:+QsUUfZha
頭の中がお花畑の奴はマサにクソ、それを擁護する奴はもっとクソ
0446名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa85-dtrX)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:46:44.92ID:5p5+id1ka
>>435
記憶にございません

だから、このスレから失せろ!
0449名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 416b-5c7M)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:00:23.71ID:JiAxzWm80
>>444
って言うか、車番や車号を書けやな!
0450名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 416b-5c7M)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:01:16.74ID:JiAxzWm80
>>447
必要なし、関わることなし!
0451名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 416b-5c7M)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:02:15.39ID:JiAxzWm80
>>448
お前の逮捕も時間の問題だろ、アホ!
0452名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:18:08.36ID:MNS+W6la0
>>425
>>426
>>427
●札幌〜東京沿線 ナマポ事情
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0453名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:18:56.18ID:MNS+W6la0
>>425
>>426
>>427
永田町に行って、過剰税金利用防止を訴えれば
ほら、こんなところ(このクソスレ)で腰抜け(>>446)とモタモタしてるとどんどん血税が消えてくぞ・・・
0454名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:20:18.02ID:MNS+W6la0
>>429
>>436
>>437
●札幌〜東京沿線 ナマポ事情
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0455名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:20:35.33ID:MNS+W6la0
>>429
>>436
>>437
永田町に行って、過剰税金利用防止を訴えれば
ほら、こんなところ(このクソスレ)で腰抜け(>>446)とモタモタしてるとどんどん血税が消えてくぞ・・・
0456名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:21:21.83ID:MNS+W6la0
>>438
>>439
>>440
●札幌〜東京沿線 ナマポ事情
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0457名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:21:38.10ID:MNS+W6la0
>>438
>>439
>>440
永田町に行って、過剰税金利用防止を訴えれば
ほら、こんなところ(このクソスレ)で腰抜け(>>446)とモタモタしてるとどんどん血税が消えてくぞ・・・
0458名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:22:17.62ID:MNS+W6la0
>>441
>>442
>>443
●札幌〜東京沿線 ナマポ事情
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0459名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:22:35.70ID:MNS+W6la0
>>441
>>442
>>443
永田町に行って、過剰税金利用防止を訴えれば
ほら、こんなところ(このクソスレ)で腰抜け(>>446)とモタモタしてるとどんどん血税が消えてくぞ・・・
0460名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:23:00.92ID:MNS+W6la0
>>444
●札幌〜東京沿線 ナマポ事情
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0461名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:23:30.86ID:MNS+W6la0
>>444
永田町に行って、過剰税金利用防止を訴えれば
ほら、こんなところ(このクソスレ)で腰抜け(>>446)とモタモタしてるとどんどん血税が消えてくぞ・・・
0462名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:23:52.31ID:MNS+W6la0
>>445
>>446
●札幌〜東京沿線 ナマポ事情
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0463名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:24:15.58ID:MNS+W6la0
>>445
>>446
  \  |  /        ノ∴V∴|  ノ∴/
   \ | /        ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
―ー ((◎)) ――   U∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
   / | \      (∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
 /   |  \      \∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \            |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \         ∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
  コケコッコー!!          )――//\∴∴∴|
     /               /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /              ノ/∴:∴:|−−\\\
                 ∠/|∴:∴:|−−|\\\
                  ノ∴∴:∴:\ー/\\\\\\             
                (∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
                 し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
                  \∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\
0464名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:24:49.22ID:MNS+W6la0
>>447
>>448
>>449
●札幌〜東京沿線 ナマポ事情
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0465名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:25:11.56ID:MNS+W6la0
>>447
>>448
>>449
永田町に行って、過剰税金利用防止を訴えれば
ほら、こんなところ(このクソスレ)で腰抜け(>>446)とモタモタしてるとどんどん血税が消えてくぞ・・・
0466名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:25:35.82ID:MNS+W6la0
>>450
>>451
●札幌〜東京沿線 ナマポ事情
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0467名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:25:50.64ID:MNS+W6la0
>>450
>>451
永田町に行って、過剰税金利用防止を訴えれば
ほら、こんなところ(このクソスレ)で腰抜け(>>446)とモタモタしてるとどんどん血税が消えてくぞ・・・
0468名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:27:27.99ID:MNS+W6la0
>>440
https://twitter.com/sapporojin866jp/status/1063967645836300288
剛田さとし (ジャイアン)@sapporojin866jp
返信先: @doshinwebさん、@seisuke9さん
もう、この際だから日高門別⇔様似間は廃線して立ち退き、鵡川⇔日高門別間はBRTとガイドウェイバスを融合した専用高規格道路に敷き替えてバス転換、苫小牧⇔鵡川間は敷き替えてゴムタイヤ式トラムトレインに転換、
空港や球場やスタジアムへのアクセスも含め全国バス転換を随時推進するしかないよね。 』


>>445に頼んだら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0469名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:32:27.55ID:MNS+W6la0
>>446
そうですよねwww
お前の人生(笑)の唯一の生き場だからね。
だからさっさと特急うらかわ号と高速く●し●号をお願いしますね♪
0471名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 86c9-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:05:05.27ID:xGfR0FR20
>>448
>>451
税金泥棒の容疑だな〜警察や役所に即通報だな
0474名74系統 名無し野車庫行 (HappyBirthday!W 416b-5c7M)
垢版 |
2018/11/20(火) 04:44:55.76ID:/uHi+T/40HAPPY
>>472
お前の稼ぎ全部くれ、クズ変態ライナーよ?

バカがバカ同士で熱く語るな、クズ性助、クズジャイアン
0476名74系統 名無し野車庫行 (HappyBirthday! a5b8-xL3o)
垢版 |
2018/11/20(火) 05:45:43.24ID:nFbgQF3v0HAPPY
お友達からも批判されているだなんてマジで終わっている。
>>440
>>441
>>442
https://twitter.com/sapporojin866jp/status/1064495356661051392

【公式】藤野沢屋本舗(ツイッター版)
@seisuke9
むかわ町は物理的に「田舎」なので、ガイドウェイバスとかBRTにすることは無理ですね。乗車率はともかく、燃料代とか乗務員の労働がどう影響でるかですね。あと、日高本線沿線の人口密度から考えると無理でしょう

剛田さとし (ジャイアン)@sapporojin866jp
返信先: @syoseki_923dさん、@doshinwebさん、@seisuke9さん
ま、一番良いのは都心部以外全部廃線立ち退き、残る都市間に限り近距離航空網と路線バス網に天下統一だな。

剛田さとし (ジャイアン)@sapporojin866jp
返信先: @seisuke9さん、@syoseki_923dさん、@doshinwebさん
日本は人口減少や海外へのストロー現象に歯止めすらかからない事だし、この際だから都市間は近距離航空と路線バスに天下統一し、それ以外は全て廃線立ち退きあるのみ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0477名74系統 名無し野車庫行 (HappyBirthday! Sa85-dtrX)
垢版 |
2018/11/20(火) 08:24:02.27ID:o/+XQGjSaHAPPY
>>476
せいすけは生きてる価値なし、早く逝け
0478名74系統 名無し野車庫行 (HappyBirthday! 4a3f-io5V)
垢版 |
2018/11/20(火) 10:59:49.60ID:GheRxtzb0HAPPY
>>445
某区のアフォコンビを含め、ヘンなバスヲタはアンパンマンマーチのフレーズで
「愛と勇気だけがともだちさ」ってあるけど、オレがこのヲタ共を言うなら
「インターネットと携帯だけがともだちさ」だけどな。
要するに頼る相手もいなく一言で表すなら「天涯孤独」って表現がピッタリだけどな。
0480名74系統 名無し野車庫行 (HappyBirthday!WW ca61-c6U1)
垢版 |
2018/11/20(火) 19:29:47.71ID:eFnP6PLV0HAPPY
関根4984 11/24相馬@sekine4984

土曜日の仙台ネタは、まだまだありますが後日ということで…。明日から4日間、がんばります。フォロワーの皆様、また今度。宮城垢フォロリクお待ちしてます。それでは、おやすみなさい!!(1回目)

午後9:38 2018年11月18日 Twitter for Android
0481名74系統 名無し野車庫行 (HappyBirthday! Sa85-dtrX)
垢版 |
2018/11/20(火) 20:05:57.11ID:69yN7bPvaHAPPY
>>478
それ言えてる
0483名74系統 名無し野車庫行 (HappyBirthday! Sa85-dtrX)
垢版 |
2018/11/20(火) 22:24:59.58ID:c8HFz500aHAPPY
セイスケホイホイ
0484名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 416b-5c7M)
垢版 |
2018/11/21(水) 05:00:12.51ID:aSpOSFip0
>>482
クソはお前
0485名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a5b8-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 06:15:10.53ID:weTfrOmd0
https://ameblo.jp/nakaizumij/entry-12419972830.html

電車事業所のブロック塀が撤去
2018-11-20 08:13:46
テーマ:ブログ

電車事業所のブロック塀が撤去された。撤去の主たる理由は6月に発生した大阪府北部地震で小学校のブロック塀が倒れ、通学中の小学生が犠牲になった事故だと思われ、他の市有施設でも撤去が進んでいる。

ブロック塀が撤去された電車事業所

撤去後にどのような柵が設置されるのかにも注目したい。
また長らく工事中だった電車事業所前停留場の改修工事も終わり、新しいタイプの電停に更新された。

新しい電車事業所前電停
0486名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa85-dtrX)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:05:26.72ID:7sIZhJwLa
>>485
セイスケ、クソ泉の自画像
0487名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:45:44.95ID:X7IvVK/O0
>>470
>>471
●札幌〜東京沿線 ナマポ事情
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0488名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:46:36.20ID:X7IvVK/O0
>>470
>>471
永田町に行って、過剰税金利用防止を訴えれば
ほら、こんなところ(このクソスレ)で腰抜け(>>477)とモタモタしてるとどんどん血税が消えてくぞ・・・
0489名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:47:10.25ID:X7IvVK/O0
>>472
>>473
●札幌〜東京沿線 ナマポ事情
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0490名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:47:28.06ID:X7IvVK/O0
>>472
>>473
永田町に行って、過剰税金利用防止を訴えれば
ほら、こんなところ(このクソスレ)で腰抜け(>>477)とモタモタしてるとどんどん血税が消えてくぞ・・・
0491名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:47:52.41ID:X7IvVK/O0
>>474
>>475
●札幌〜東京沿線 ナマポ事情
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0492名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:48:26.57ID:X7IvVK/O0
>>474
>>475
永田町に行って、過剰税金利用防止を訴えれば
ほら、こんなところ(このクソスレ)で腰抜け(>>477)とモタモタしてるとどんどん血税が消えてくぞ・・・
0493名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:48:53.07ID:X7IvVK/O0
>>476
>>478
●札幌〜東京沿線 ナマポ事情
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0494名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:49:13.57ID:X7IvVK/O0
>>476
>>478
永田町に行って、過剰税金利用防止を訴えれば
ほら、こんなところ(このクソスレ)で腰抜け(>>477)とモタモタしてるとどんどん血税が消えてくぞ・・・
0495名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:49:40.10ID:X7IvVK/O0
>>479
>>480
●札幌〜東京沿線 ナマポ事情
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0496名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:49:59.26ID:X7IvVK/O0
>>479
>>480
永田町に行って、過剰税金利用防止を訴えれば
ほら、こんなところ(このクソスレ)で腰抜け(>>477)とモタモタしてるとどんどん血税が消えてくぞ・・・
0497名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:50:24.02ID:X7IvVK/O0
>>477
>>481
●札幌〜東京沿線 ナマポ事情
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0498名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:51:02.26ID:X7IvVK/O0
>>477
>>481
  \  |  /        ノ∴V∴|  ノ∴/
   \ | /        ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
―ー ((◎)) ――   U∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
   / | \      (∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
 /   |  \      \∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \            |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \         ∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
  コケコッコー!!          )――//\∴∴∴|
     /               /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /              ノ/∴:∴:|−−\\\
                 ∠/|∴:∴:|−−|\\\
                  ノ∴∴:∴:\ー/\\\\\\             
                (∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
                 し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
                  \∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\
0499名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:51:41.49ID:X7IvVK/O0
>>484
>>485
●札幌〜東京沿線 ナマポ事情
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0500名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:52:00.42ID:X7IvVK/O0
>>484
>>485
永田町に行って、過剰税金利用防止を訴えれば
ほら、こんなところ(このクソスレ)で腰抜け(>>477)とモタモタしてるとどんどん血税が消えてくぞ・・・
0501名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:53:07.14ID:X7IvVK/O0
>>483
>>486
●札幌〜東京沿線 ナマポ事情
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0502名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:53:29.61ID:X7IvVK/O0
>>483
>>486
  \  |  /        ノ∴V∴|  ノ∴/
   \ | /        ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
―ー ((◎)) ――   U∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
   / | \      (∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
 /   |  \      \∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \            |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \         ∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
  コケコッコー!!          )――//\∴∴∴|
     /               /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /              ノ/∴:∴:|−−\\\
                 ∠/|∴:∴:|−−|\\\
                  ノ∴∴:∴:\ー/\\\\\\             
                (∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
                 し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
                  \∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\
0503名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:54:04.69ID:X7IvVK/O0
>>482
●札幌〜東京沿線 ナマポ事情
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0504名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:54:24.73ID:X7IvVK/O0
>>503
永田町に行って、過剰税金利用防止を訴えれば
ほら、こんなところ(このクソスレ)で腰抜け(>>477)とモタモタしてるとどんどん血税が消えてくぞ・・・
0505名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 09:58:48.96ID:X7IvVK/O0
>>477
>>477は生きてる価値なし、早く逝け
0506名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 10:01:48.77ID:X7IvVK/O0
>>477
お前のレス、ほとんど返アンカー(俺以外)無いじゃないかwww
リアル世界どころかこのスレでも構われてない。カワイソwww
ま、俺が構ってあげるから喜べwww
0507名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 10:05:16.03ID:X7IvVK/O0
>>482
永田町に行って、過剰税金利用防止を訴えれば
ほら、こんなところ(このクソスレ)で腰抜け(>>477)とモタモタしてるとどんどん血税が消えてくぞ・・・
0509名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa85-dtrX)
垢版 |
2018/11/21(水) 13:32:03.43ID:8AYjePvAa
ざまあ
0510名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 14:29:34.27ID:X7IvVK/O0
>>509
よう、昼休みかwww
0511名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 14:29:58.30ID:X7IvVK/O0
>>508
●札幌〜東京沿線 ナマポ事情
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0512名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 14:30:34.89ID:X7IvVK/O0
>>508
永田町に行って、過剰税金利用防止を訴えれば
ほら、こんなところ(このクソスレ)で腰抜け(>>509)とモタモタしてるとどんどん血税が消えてくぞ・・・
0513名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 14:30:51.68ID:X7IvVK/O0
>>509
●札幌〜東京沿線 ナマポ事情
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0514名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 14:31:10.95ID:X7IvVK/O0
>>509
  \  |  /        ノ∴V∴|  ノ∴/
   \ | /        ノ∴∴∴∴∴∴∴∴/__−−>    
―ー ((◎)) ――   U∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ
   / | \      (∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ノ___
 /   |  \      \∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ー>
   \            |∴∴∴/ ̄ ̄\\∴∴∴<
     \         ∠ / ̄ ̄\(|@||\\∴∴∴\
  コケコッコー!!          )――//\∴∴∴|
     /               /∴∴∴/ー\\ ̄ノ
    /              ノ/∴:∴:|−−\\\
                 ∠/|∴:∴:|−−|\\\
                  ノ∴∴:∴:\ー/\\\\\\             
                (∴∴∴∴:∴:|ノ\\\\\\\
                 し∴∴∴:∴:|/\\\\\\\\\
                  \∴∴:∴:|/\\\\\\\\\\\
0515名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 14:38:08.69ID:X7IvVK/O0
>>443
『無題
4年だけ北海道民釧路市民様…
コメントありがとうございます。
滝川〜富良野間は列車の本数少ないですよね。もう少し本数あれば列車でご当地入場券コンプリートができるのですが、どうしてもバスに頼らざるを得ないですよね。
ERGA-1064
2018-11-18 22:24:05 』


ご要望は>>509へお願いします。
0516名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ad6b-xL3o)
垢版 |
2018/11/21(水) 14:40:59.48ID:X7IvVK/O0
『640名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bec9-Fc6z)2018/10/19(金) 23:45:43.40ID:RJs01RHM0
鶏野郎がいなくなったおかげで、このスレは「平和」になりました

それに伴い「せいすけコケコッコーバス」は破産いたしました♪』



えっ、その「平和」って何www (吹っ)
0522名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 416b-5c7M)
垢版 |
2018/11/21(水) 22:38:25.56ID:aSpOSFip0
>>521
お前も同類のくせに!クソ変態ライナー
0523名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 416b-5c7M)
垢版 |
2018/11/21(水) 22:39:30.86ID:aSpOSFip0
>>519
悪用でお遊びしなければ、今頃は真新しいバスターミナルがだろ、バカヤロークソ性助
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況