さすが京都市バス、ちょっとしたことで全国的な話題になるわw

【社会】前方の車に苛立ち「はよ行かんか。こら」市バス運転手の暴言が、マイク電源切り忘れ車内に筒抜けに。京都市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539146503/

京都市バスに独特の文化があったのは、委託が始まる前の話で、今は直営も含めていたって普通のバス会社。
特殊性だけが一人歩きして、とにかく叩けばOKという認識が広まっている。
それが、2chを大きくした理由でもあるのだけど。

大方、前の車は観光マイカーで駐車場を探して迷ってたか、下手すれば交差点で同乗者を下ろしていたのだろう。
前の車が全く非難されないのが不思議。
京都市バスという言葉のバイアスがかかっている。