X



京阪バススレッド29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 8b29-2sq9)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:25:27.62ID:Addzvxa70
敗方塵立入禁止
0388名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW dd0e-+jgB)
垢版 |
2019/12/07(土) 16:32:50.90ID:7rW3Asrv0
寝屋川市駅ー萱島駅間のバスなんだが、
寝屋川市駅ー萱島駅ー巣本西交差点ー讃良東町交差点ーイオンモール四條畷ー電気通信大学前ー寝屋川市駅
という周回コースに変えられないかな?
大和田や萱島方面からイオンモール四條畷へ直通するバスがないのはもったいないのと、
萱島ーイオンモール四條畷間にバスがあれば、便数の少ない四条畷駅ー大和田駅や清滝団地ー大和田駅の
空白時間帯に乗り継ぎで移動できるようになって便利になるかと思うのだが
0389名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 2330-M4Zw)
垢版 |
2019/12/08(日) 01:41:14.01ID:pIggKLTN0
>>388
現行 中型9メートルしか入らない寝屋川市駅〜大和田駅行きの萱島から先を捨ててたとしてもイオン四条畷までだろうね。
フルサイズが運用に入るイオン四条畷〜寝屋川市駅に、中型が来たら乗れない人続出かも。
それより上神田から先の狭い片側一車線道路など道路渋滞が恒常的なのでダイヤが組みにくいかと。。
0390名74系統 名無し野車庫行 (アウアウクー MM41-+jgB)
垢版 |
2019/12/08(日) 02:21:26.39ID:iTcJERvxM
>>389
現行の寝屋川市駅ーイオンモール四條畷便、中型で充分程度の需要かと思うのだが
寝屋川市ループが難しいならば、
四条畷駅ーイオンモール四條畷ー萱島駅ー寝屋川市駅
ならばどうかな?
20分間隔の中型バスで運行している四条畷駅ーイオンモール四條畷と合併
四条畷駅ー大和田駅便が40分間隔なので、その間を縫う形でダイヤ設定されれば、
四条畷駅から萱島か大和田のいずれかで京阪に乗れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況