でも実際のところ、三条京阪〜御陵間はバスの本数は少ないわ、駅まで遠いわ、その駅も改札や
ホームが深いところにあるから階段がきついわで「三条通の混雑はあったけど、路面電車時代の方が
ありがたかった」って日ノ岡周辺在住の親戚は法事で会ったときにぼやいてた記憶。

KYOUENの跡地って今駐車場やっけ?京阪バスと共同か市交で借り上げてBT拡幅、山科方面へのバス
拡充しようや。>>153の推進にもなるやろうし。