南海りんかんバスも「なっち」導入で、和歌山バスや、御坊南海バス、熊野交通も「なっち」導入の可能性たかまりましたね。
ICOCAの地域連携カードは普及しないんじゃないかな?